- 1二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 23:52:56
- 2二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 23:54:55
二次創作の「成り代わり」が如何にクソか実感させられてしまって駄目
俺のことは置いていけ
主人公の苦しむ過程は好きです - 3二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:10:41
こう、外宇宙からの侵略者の先兵として送り込まれた擬態機能持ち生体兵器が主人公の家にたまたま落ちて主人公の妹を落下の勢いで殺しつつも情報取り込んで擬態
記憶情報も全て取り込んでしまった結果感情に目覚め愛を知り使命を捨てて人類のため何より愛する主人公のために反旗を翻すんだけど
主人公は妹殺して取り込んで擬態するまでバッチリ目撃してるから妹の仇の化け物だと認識してるし、しかし外宇宙からの侵略者への唯一の対抗手段だとも分かっていて
偽妹ちゃんが心変わりしないように優しい兄としてせっするけど所詮人外が人間エミュしてるに過ぎない偽妹ちゃんからの心ない言葉が頻繁に突き刺さったりして
そのその度に溢れ出す妹の仇への殺意を必死に抑えつつ偽妹ちゃんが侵略者迎撃に出撃して見られていない間にストレスからげーげー偽妹ちゃんの手料理吐き戻したりしてるみたいなのが好き
ありがちな設定っぽいのに意外とこういう系の見ないからあったら教えて - 4二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:14:30
- 5二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:15:22
仮面ライダーカブトのワームみたいなやつですか?
- 6二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:17:03
- 7二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:22:04
特撮詳しくないから急いで調べてきたけどいいね、かなり理想的な生態してる
でもできれば声帯が悪辣なだけでヒロインのキャラとしては純真直実でそれが主人公の精神を苛む関係性になって欲しい
復讐の殺意を抱きつつ共依存して欲しい
- 8二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:30:17
ヒロインじゃ無いんだけどボンバーマンジェッターズのゼロさんが好き
元は悪の組織に作られたアンドロイドで、マイティという世界最強クラスの英雄を不意打ちで殺害してその容姿・能力・経験等をコピー
ところがマイティの記憶・人格まで丸々コピーしてしまい、当然ながら悪の組織に利用されてたまるかと反抗
その後色々あってマイティの弟(主人公)に出会い、実家に帰り祖母とも話し懐かしいと感じながらも、自分がマイティを殺した張本人でもあるので罪悪感にひたすら苛まれる
かといって全ての事実を白状するのも怖いというジレンマも抱えるキャラ - 9二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:31:16
ギルティギアのジャック・オーはこれとはまたちょっと違うかな?
主人公のソルさんの嫁のクローンのようなものかつ記憶もあって魂も回収したけど人格はちょっと違って
本人そのものじゃないけど良いのかな…?みたいになってた - 10二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:41:57
なりかわる前は知能や感情もたず、ただより強い生物の身体を乗っとる本能に従う怪物だったけど、
人の身体を手に入れたが故に得た知性で、己のやったことの罪深さを自覚してしまうみたいな - 11二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:54:16
- 12二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 01:07:57
- 13二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 01:08:26