便利すぎる拳法

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:14:29

    世界中に伝える健康法だよこれ
    ラオgは最終的に格上だったチンジャオ倒せる様になったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:37:43

    積み立てた時に一時的に弱体化はしそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:39:24

    筋力だけでなく関節の柔軟性や骨の丈夫さもないと不安

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:39:29

    最高幹部に匹敵する強さだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:39:36

    ガープで想像した
    ……………黒ひげ、安らかに

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:44:39

    あれでチンジャオ倒した判定は虚しくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:44:39

    満鬼解焼(まんきかいやく)めっちゃ好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:29:36

    ガープ「戦闘保拳」!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:40:59

    ギャグキャラだけど芯が通っててかっこいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:45:29

    >>6

    普通に圧倒してない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:01:54

    >>9

    ベビー5への暴言もあれは互いが重視するもののズレが土壇場で出ちゃったって感じだし

    ディアマンテトレーボルあたりと比べると慢心もしてなさそうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:03:22

    積み立てておく必要あるって事は若い頃に全力で戦うのはできないのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:24:11

    ドフラミンゴって幹部の質高すぎなんだよな
    当たり前の様に億クラスと渡り合える

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:24:01

    技術は上がっていっても老いデバフがキツイワンピ世界において、老いて技術が向上していく中で積み立てた筋力引き出して使えるの普通に強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:15

    若い頃は絶対に勝てなかった相手に
    年をとっても健康でいることで
    勝てるの良いなって思ったわ
    チンジャオは持病&老化デバフだったけど
    ラオGはむしろ老化バフで強くなってて
    おじいちゃんになる頃に力関係逆転するの
    今までの人生で積み重ねてきたものが
    勝敗分けたって感じで個人的にはすごく好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:17:54

    >>8

    黒ひげ「…………死んだ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:56

    これで引き出した筋力って永続するのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:44:39

    ようわからんが詰まるところ普段は80%の力で戦って残りの20%を保管させてるイメージか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:46:45

    生命帰還の極みというか応用技に見える

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:49:50

    保険を使ったら次の期間の支払額が下がらない、場合によっては上がるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:47:20

    ディアマンテもだけどコロシアム組は強いやつ多いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:48:51

    >>21

    真っ当に武人だよな

    絶対絡め手やるじゃんって見た目なのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:53:27

    これって覇気を結んで保存する技術だよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:44:08

    >>14

    原理がめちゃくちゃ謎な能力だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:56:58

    >>12

    まあ全盛期の体力になれると言っても一時的にだろうよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:52:53

    足だけ保険入れなかったのかな?
    ものすごくチキンレッグだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:13:40

    >>26

    ドラゴンボールの亀仙人のかめはめ波みたいなものだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:31:49

    >>8

    これまで一度も本気を出してなかった世界線のガープ……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:32:18

    >>10

    持病で満足に動けない状態で戦ってる相手を凹るのは戦闘ではなく虐待というんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:19:31

    >>29

    その後、ベビー5はへの発言も含めてサイにより錐龍錐釘をされても自業自得としか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:48:31

    覚えるのも大変だろうし流行ったりはしないだろう
    侍達に伝わってたら面白かったかもしれないがドフィがカイドウ側だし望み薄か

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:12:05

    >>25

    それはそう

    …気になるのは使い切った後はまたためるのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:15:09

    アニメだと腹筋と腕立てで地道に力を蓄えている描写だった
    苦労の貯金だな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:32:25

    >>31

    ………カイドウに伝わってたら怖いな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:51:08

    若さの秘訣もこんな感じのやつなのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:31

    >>35

    NARUTOの綱手がしていたものと同じようなものか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:43:33

    >>9

    ……確かお迎えがきてなかったか?

    あの世から

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:28:55

    子どもの頃からしてるっぽいがどういう流派?
    とりあえず、かなりの年月をかけて貯めてたのは確か

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:43:36

    使った分ストックは減っていくのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:48

    >>39

    設定的に貯蓄みたいなものっぽいから、恐らく使った分だけ減って

    また貯め直しだろうな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:22:00

    >>33

    へぇ…努力はいつか実る的な技なんだな

    それにしても、何十年って根気と体力が大変だっただろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:21:26

    一般人がやるにはハードすぎなんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:24:21

    >>13

    でも長い支配者生活で海に出てなくて多くは全盛期よりも弱くなってそう。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:38:41

    >>43

    多分体型が過去より崩れてる奴らはそうだと思う

    ジョーラとかマッハバイスとかトレーボル辺りセニョールはあえて体型崩したタイプだからなんとも言えん

    ヘラヘラして如何にも堕落してたっぽいディアマンテなんかは洞察力や覇王色の衝突を感じ取ったり半月グレイブの威力とかレベッカ庇いながらとはいえあのロビンでも防ぎ切れずに重傷負わせるレベルの死の星屑とか能力も剣技も衰えた感じはなかった

    敗因も過信と慢心による物と不用意に相手の怒りを煽りすぎたが故のしっぺ返しの面がでかい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:38

    >>17

    無理だろ…体に負担がかかりそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:42:04

    >>20

    ………………一体、どんな秘技なんだよ

    本当の保険みたいな格闘技があってたまるかよと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています