- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:11:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:11:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:12:04
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:12:08
逆にそんなカード入れないデッキあるんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:13:10
マナコスト制のカードゲームでノーコスト2ドローは余計強いと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:13:50
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:14:04
ノーコスト1ドローでもほとんどのデッキが採用すると思われるが・・・
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:14:18
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:14:24
グッズなら使いたい放題だしポケカでも強いヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:14:48
確かにそうっスね!未プレイ蛆虫で申し訳ありませんでしたっ!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:14:56
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:15:50
グッズで2ドローできるなら普通にぶっ壊れだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:15:51
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:17:06
すいません普通に手札に来るなら手札の質がよくなるし落ちることについてもパチンコの物量もすごいからこいつが混じって落ちても別に問題ないんです
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:17:13
確かにUNOはカードは使うけど...TCGじゃないのは大丈夫か?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:17:42
普通に入りますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:18:04
トップを捲って何か誘発させる系だと場合によって微妙という意見もあるんだよね
まっそれを踏まえてもノーコス2ドローは強いからバランスは取れてるんだけどね
あとライフ=ライブラリーのドローが極端に弱いゲームだと使い物にならないと思われるが…
まっサ終TCGを紹介するチャンネルでしか見なかったからバランスは取れてないんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:20:11
ノーコストで2枚ドローということは手札が1枚増えるということ
手札が増えて強くないカードゲームを教えてくれよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:27:54
ティアラ触ったこと無いから憶測ですけどあれって手札増やすよりも墓地に落とす事が重要だから他のカードが優先されるってだけじゃないんスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:44:42
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:29:45
せめて発動条件つけろクソボケがーっ
例:デュエマ【ゼロの裏技ニヤリー・ゲット】
・バトルゾーンに無色クリーチャーがいる場合、コストを支払わず唱えてもよい。
・自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から無色カードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
【元】制限カード