誤解しないでほしい 里帰りで母親の家事を一切手伝わないのは男尊女卑からではない

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:11:13

    手伝おうとすると母親が「ボケーっ私がやる言うたやろうが」と言われるから 別に言われてない気もするが家事がボケ予防になると思ってあえて手を出さないからだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:13:19

    まあ気にしないで お袋もガキっに飯を食わすのは楽しみですから
    どうして30になったワシに10代の頃みたいな量の飯を作るの?本当になぜ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:14:12

    風呂洗いだけするそれが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:14:34

    まあ久しぶりに帰ってきた息子を甘やかしたいだろつから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:16:31

    里帰りなら別にええやん…
    ニートとこどおじは退場ッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:34:26

    同居しててもある程度はやって貰った方が良いんだよね
    本当にしんどいのは自分がやる感じで
    人はやること無くなると急激にボケ始めますから

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:35:43

    まぁ粗大ゴミの捨てる手伝いしたからええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:37:03

    草むしり手伝ってやねぇ
    庭木の剪定を手伝ってやねぇ
    雨樋の掃除をするのもうまいでぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:43:21

    洗い物はする
    風呂掃除もする

    だが草むしりだけは絶対に手伝わない
    それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:45:13

    >>9

    雑草と間違えて花や苗木を切ってしまうの

    怖すぎいーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています