【🎲、閲注】シャーレで!ゲームを!するんですけどぉ!【クロス?】

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:15:07

    “待って、全く意味が分からない”

    「そのまんまです、ストレス臨界点突破で上司を
    クラッシュブローして謹慎処分を受けた私が
    もっともゆっくり出来る場所でゆっくりしたいんです」

    “謹慎処分なら出かけない方がいいんじゃ…”

    「あんなカスの言う事聞いてられません」
    “おぉう…”

    「早速なんですけど…先生の持ってるゲームソフト、
    見てもいいですか?」
    “何でも良いの?ちょっと待ってて、
    DL版もあるから本体も持ってくるわ”

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:32:44

    アオバ「こうして並べてみると…ハードって本当に

    特徴的な形してますよね。パカパカで画面2個、

    鈍器、角柱に…なんですこの【山】みたいな

    コントローラー?」


    “それを知らない世代か…いやまぁ知っている人の方が

    少ないか…”


    アオバ「…どれから手を付けましょうか」


    dice1d5=3 (3)


    1 パカパカする2枚画面

    2 画面とコントローラが接続可能な携帯機

    3 黒い角柱

    4 四角い鈍器

    5 【山】みたいなコントローラを使うやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:34:05

    なんだ黒い角柱って…………?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:35:50

    >>3

    マイクロなソフトが出しておるゲーム機があってだね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:36:27

    ここは電車でGOをやらせるべき

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:36:41

    漬物石のことか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:51:13

    アオバ「…なんですコレ?床に置いといたら
    足の小指を破壊できるような形してますけど」

    “ペライスタンション2だよ、言うほど薄くないけど”

    アオバ「コントローラーはこっちに繋げて…
    この上の四角い差込口はなんですか?」

    “そっちはメモリーカード…外付けのセーブ装置を
    取り付ける場所だよ、こんなやつ”

    アオバ「へー…結構大きいですね、でもなんで
    2つも穴があるんですか?」
    “容量がすぐ埋まるから予備だね”

    アオバ「一ついいですか?なんで2なのにソフトは
    1の物が多いんです…?」
    “新しいものは高いからね…親の買ってあったのを
    使って遊んでたから2のソフトあんまり無いんだよ”

    アオバ「本体買ってソフト買うお金無かったんですね」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:15:02

    アオバ「空の上で一人のエースとして物語と

    戦場を体感していくフライトシューティング…

    火星や地上で傭兵として機体を組み立てて

    戦う3Dアクション…

    運転手として電車を操縦するシミュレーション…

    一人の武将を操作して戦場を駆け抜ける

    無双アクション?」


    “なんか気になったものはある?”

    「先生って実は昔から血に飢えてます?なんか

    戦争モノ、バトル物が結構な数占めてますけど…」


    “うん、なんとなく体のニュードが沸き立つ”

    「その中の電車の異質さが凄いですね」

    dice1d5=4 (4)


    1 AC(空)

    2 AC(地球、火星)

    3 仕事場(いつもの)

    4 歴史の戦場巡り(漢王朝)

    5 車を武装して戦うアレ(ps1)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:00:40

    アオバ「所属する国を選んで更にその中から
    武将を選んで…あ、戦場が出た」
    “試して慣れろ、難易度は一番下だからとりあえず
    動かして覚えてみるといいよ”

    「ふっ…ふふっ、あの仕事の邪魔してくる生徒も
    こうやって薙ぎ払えたらいいのに…」
    “ストレス大分貯めてたのね…”
    「あっ…武将倒したら盾落ちましたよ、もしかして
    これ育成アイテムですか?」
    “そうだよ、功績値とは別にパワーアップアイテムが
    落ちるからしっかり回収してね。”

    「イベントも起きるし、戦場がめまぐるしく
    動きていきますね…うぉっ、竜巻に爆発!?
    こんな人たちが昔いたんですか…」
    “本当かどうかはわからないけどね”

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:18:47

    武将選択中…

    アオバ「あれ、2人プレイも出来るんですねこれ」
    “うん、画面分割でちょっと見にくくなるけど
    戦場を分担して戦えるんだよ”

    アオバ「先生は参加しないんですか?」
    “いやー…やり込みすぎていつどこでイベントが
    起きるか覚えてるからねぇ。流石に自重するよ”
    アオバ「…それだけ面白いってことですよね」

    “誰か呼ぶか(気軽なランダム呼び出し)”
    アオバ「そんなに気軽に呼んでいいんですか?」
    “暇な時にみんな来てるし問題ない問題ない(適当)”

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:40

    dice1d191=136 (136)


    アオバ「誰が来るんですかね、なるべく馴染みやすい

    人だと嬉しいのですが…」

    “こればかりは神様が誰を引くかだから…”


    アオバ「そもそもランダムじゃなければ良いのでは」

    “公平に見えるからランダムで…まぁ無理だったら

    再招集掛ければいいので…”

    アオバ「この見切り発射感、見習いたくないですね」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:38:08

    ゲームとかしなさそうな子が

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:50

    一拍遅かったな……面白そうなので期待

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:51:15

    アオバ「そういえばさっき呼んでみた方って
    どんな方なんですか…?」
    “…実はな、その頃先生してないねん。だから
    全くの未知、どんな子かも分からん…”
    アオバ「見切り発射もいいとこですねぇ!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:32:43

    “多少態度は軟化してもらえたとはいっても…
    芯はまだ硬いままではあるから、それに
    間が抜けているとかなんというか…”

    「…先生、お久しぶりですね」
    “そろそろ来ると思ってたよ”
    アオバ「えっと、カグヤさん…ですよね。
    初めまして、アオバと言います」
    カグヤ「これはご丁寧に…漆原カグヤと言います」

    “いきなりで済まない…というかトーク送って
    来てくれたと言うことは…少しは興味とか
    持ってくれたということで良いのか?”

    カグヤ「そうですね、多少興味を持ってしまった、
    という方が正しいかもですが…」
    アオバ「(排他的…とは聞いてましたけど)今は
    そうでもなさそうですね、安心しました」

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:44:23

    アオバ「もしかしてゲーム機触るの初めて…
    だったりしますか?」
    カグヤ「分かります?そうなんですよ
    (拡大地図したまま走り回って迷子)」
    “良くやったなぁ、縮小出来ずスタート押してたわ”

    ガシン(戦闘マップ画面へ)→フォン(戦闘へ)
    カグヤ「…あっ、治りました治りました」
    アオバ「…んぇ、この竹林地図出せないし
    戦闘マップ画面でも場所分からない。
    弓ウザっ!?」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:54:18

    アオバ「や、やってやったぞぉ!竹林抜けて
    首都を落とした〜…やっとクリアですよ」
    カグヤ「な、中々手応えありましたね…
    これ初見の人に触らせる場所ではないのでは…」
    “まぁ、楽しかったじゃろ?”
    カグヤ「否定はしませんよ」
    アオバ「(あまり人と関わらずにしてたけど
    こういう人達なら…)」

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:26:38

    アオバ「いやー、協力してゲームするのもいいもの
    ですね。いつもあの2人に良いようにされるだけなので」
    “あー、それはドンマイやね。手を組まれると
    崩せないしね…”
    カグヤ「誰のことかは存じませんが…そういう
    手合ほど、片割れを失うと強くなるという
    噂がありますね…っともうこんな時間ですか」

    “帰り送って行くか?”
    カグヤ「いえいえ、迎えを待たせてあるので
    大丈夫ですよ。お気遣いはありがとうございます」
    アオバ「はへー、お迎えまで…今日はありがとう
    ございました、とても楽しかったです」

    シャーレの玄関先からカグヤを見送る

    “アオバはシャーレに寝泊まりするのか?”
    アオバ「そうですね、宿直から荷物持って出てきたので
    寝泊まりするところもシャーレで考えてました」
    “大人と2人きりの部屋なんだが…?”
    アオバ「まぁ、先生は手を出す出さない以前に
    機械なので大丈夫です」

    “まぁ…そうなんだが…少しは警戒をだな”
    アオバ「帰ってまたゲームです!」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:57:40

    “ところで謹慎処分されてたけど…どんだけ

    怪我させたんだ?カチ割ったか?”

    アオバ「ちょっとおでこから一筋の赤い滝が

    流れる程度でしたので大丈夫だと思います。」

    “うーん全然良くないねぇ”


    アオバ「しっかし、仕事をせずにするゲームは

    取っても楽しいですねぇ。」

    “分かる、ダラダラお菓子食いながらするゲームは

    とっても楽しいよな”

    アオバ「今からお菓子用意しますね(エンジェル24へ

    買いに走る)」


    dice1d5=4 (4)


    1 AC(空)

    2 AC(地球、火星)

    3 仕事場(いつもの)

    4 巨大なアリを倒すヤツ(Simple2000)

    5 車を武装して戦うアレ(ps1)




    dice1d191=41 (41)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:29:00

    ピンポイントで虫苦手な生徒来たなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:15:05

    “買いに行ったはいいけど、そんなに遠くは
    なかった気がするが…時間かかってるな。
    トラブルにでも巻き込まれたか…?”

    アオバ「すいません、ちょっと遅くなりました」
    “おぅ、おかえり。ってなんでサツキを背負って…”
    アオバ「サツキさんって言うんですか、この人
    コンビニで会って少し話してたら趣味が催眠術って
    なって私に試したら勝手に寝始めたんですよ」
    “自滅したのか…サツキらしいっちゃらしいが”

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:44:48

    アオバ「まぁ起きてしまった事は仕方ないとして…
    次のゲームが虫退治に決まったと聞いて」

    “コレも懐かしいなぁ、安いのにボリュームが
    あって今でも遊べるくらいだよ”
    アオバ「そういえば兵種追加されたバージョンと
    携帯機にも出たんでしたっけ?凄い人気ですね」

    “それだけハマる人にはハマるって事だよ”
    アオバ「え、建物も破壊できる…!?こんなの…
    爆破武器一択じゃないですか!」

    〝キキキキィ アァァァァァ(昔懐かしい蟻の断末魔)〟
    〝デュデュデュ パウッ!(昔懐かしいバゥの断末魔)〟

    アオバ「リアルで気持ち悪いんですけどぉ」
    サツキ「うーん…(音のする方を見る)
    (ドアップで映るクモの顔面)(声にならない悲鳴)」
    “寝起き早々にすまんな…”

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:53:25

    何かと思ったら地球防衛軍か

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:11:56

    サツキ「寝起き早々に酷いものを観たわ…」
    アオバ「虫嫌いなんですね」
    “次は虫でないミッションだから安心してよ、
    2人で遊べるから一緒にどう?”
    サツキ「それならまぁ…というか先生ってこんなに
    沢山ゲーム機持ってたのね」

    “まぁ、こう見えても娯楽には飢えてる人だから
    ブラックマーケットにも行くしね”

    ミッション開始

    アオバ「目の前にいかにもなUFOがありますね…」
    サツキ「本当に見ただけで分かるUFOね…」
    “でもわかりやすくて良いじゃない?”

スレッドは8/10 04:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。