夏休みの工作って何作った?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:35:02

    自分は貯金箱だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:18:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:31:42

    カテチ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:00:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:07:14

    創作系の話題ではあるからあながちカテチでも無いような

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:43:35

    確かに二次元以外の方が人はいるだろうけどカテチというほどか…?
    自分は当時宇宙に興味あったから小型のプラネタリウムとか望遠鏡作ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:21:47

    ジラーチの貯金箱作ったな、懐かしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:49:08

    昔大工の道具入れの仕組みでふたが開く小箱を作ったことがある
    いっぺん蓋を横にスライドさせてから開けるのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:03:25

    北海道地図が一番記憶に残ってる
    あとは12星座+α図鑑←各星座ごとに星座をモチーフにしたオリキャラが書いてあるので今考えるとちょっと・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています