死んだライオンにハエが集っているイラストをロゴにしている調味料…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:42:23

    それがゴールデンシロップですわ
    お菓子作りとかにめっちゃ重宝するけどロゴの趣味が悪すぎい~っ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:42:55

    なぜ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:44:40

    >>2

    聖書で出てくる殺したライオンの死体にハチが巣を作ってたからそのハチミツを両親にプレゼントしたって一節モチーフだから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:45:30

    >>3

    ふうん意外と格式高い由来があるんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:51:08

    >>3

    それならもしかしてこれハエが集ってるんじゃなくて蜂が集ってるんじゃないんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:04:29

    聖書のサムソンの話だと手でライオンを引きちぎって死骸を放置してたら蜂が集って蜜作ってたみたいな話っスね
    ちなみにサムソンはそれを素手でかき集めてむしゃむしゃ食べ歩きしつつ両親にもあげたらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:08:04

    文化の違いに感動してるのが俺…!!
    例えば日本神話を知らない人からすると剣を掲げた少年が草むらで炎にまかれて死にそうになってるイラストが刃物関係のロゴになってたりする、とか今適当に考えた尾崎健太郎よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています