【ネタバレ注意】サイレントウィッチ外伝読み終わった

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:26:18

    恋心自覚したモニモニ可愛かった(小並感)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:32:35

    本人の感情はともかく、政治的にはシリル×モニカってどうなんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:40:31

    >>2

    シリルは養子でモニカは一代貴族だから

    二人の間では問題ないが家を継がせるのは別の血筋になるかも

    いやシリルが図書館卿になってるし

    モニカの魔法の才能も見越すと二人の子に継がせた方がいいとなるか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:45:59

    一部の人間しか知らん&悪用する気無いとはいえ、白黒の二竜+上位精霊が一箇所に集まるのも大概ヤバイよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:53:49

    その辺の調整や隠蔽は弟子が上手いことやってくれるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:01:50

    情緒の幼いモニカを超える堅物だったシリル様とかいう真のラスボス

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:07:47

    ハイオーン侯爵家は血筋より禁書庫番の適性を重視するからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:09:20

    戦力過多……
    外伝という名の実質ほんぺいいよね
    というか書籍だと普通にナンバリング続くし

    外伝を読んだら次はそのままハルピュイアをお勧めしたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:12:12

    ライバル宣言後はすぐ決着つきそうな気もするしまたしばらく迷走しそうな気もする

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:15:34

    ガラス玉の意図に気づいたらサクッとくっつける筈なんすがね……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:21:57

    乙女の恋心はいつまでシリル様の机の上に置いてあるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:22:18

    ほんと可愛いよね恋するモニモニ…
    あのモニカがロベルトの告白を好きな人がいるのでって人前で宣言して断れるようになるなんて思わなかったよ
    シリル様が大好きなの事ある毎に噛み締めてて可愛い

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:23:26

    危うく金庫に保管されそうになった乙女の恋心…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:25:58

    シリル様的には装飾品(?)を一時的に預かってる扱いで結論出てるからそこから発展しそうに無いのがね…
    アイクにバレたら一悶着ありそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:29:53

    あれはランドール王国の風習だからなぁ‥
    よりによってランドール王国出身がロベルト君という地獄

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:35:06

    シリルは養子だけど侯爵家継ぐ前提で養子になってるので普通に次期侯爵のはず
    次代だから新年の王城に連れてきてもらえたんだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:36:38

    >>9

    アイクがどうこうより2人がいつまでモダモダするかによるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:48:09

    恋人つなぎでランチデートして?自分で選んだ服をかわいいって褒めて欲しくて褒められて?
    これで付き合ってなかったらなんなんすかね???

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:50:29

    >>16

    もしかして政治的にも1番角が立たないカップルなのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:52:58

    ハイオーン侯爵は中立的立ち位置だし
    そこに中立の沈黙の魔女が嫁いでも問題はなさそうだけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:59:59

    モニカは血筋は平民だけど七賢人(魔法伯)なので相手が血統至上主義か他国の要人でもない限り問題ないと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:05:17

    政治的な事を考えるなら、モニカの父親が罪人として処刑されてるのはマイナスポイントかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:12:38

    >>22

    そこはアイクに頑張ってもろて…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:14:04

    モニカ・エヴァレットがヴェネディクト・レインの娘とは世間は知らんぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:53:25

    平民出身で何が困るって親戚によるコネの少なさだから七賢人なら王や同じ七賢人とのパイプで十分カバーできそう
    社交は頑張れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:09:43

    >>22

    それ言及する奴がいたら弟子がちょっとヤバいキレ方しそう…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:13:52

    一応シリル様は血が薄いことを理由にハーヴェイ家のお嬢様との婚約話が立ち上がるくらいだからなおさら平民出身のモニカとの結婚は色々言われるかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:18:54

    >>27

    ハイオーン現侯爵が黙らせるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:21:32

    継ぐんだから現侯爵じゃなくて次期侯爵たるシリル様直々に黙らせなきゃならない
    とりあえず父の言葉添え無しでも一族を纏めるところから始めなければ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:28:43

    まあ、周りにどうこう言われて止まる人じゃないよねシリル様

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:41:35

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:26

    >>27

    婚約話は図書館卿になる前のことだから竜害対応で実績残した後+相手が沈黙の魔女なら、腹の内はともかく表立ってシリルとモニカの結婚に文句言える身内は少なさそう

    陰口叩く外野は山ほどいると思うからそこは二人が頑張らないとだし、後継は本家に近い家の子を養子とるか二人の子供にあてがうか~て話になりそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:06:22

    縁談は庶民出身で侮られていて箔をつけるのが目的だったから図書館卿として評価されてる外伝後とは状況が違うんじゃないかな
    モニカもモニカで功績はかなりあるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:18:39

    沈黙の魔女を血筋に迎えられるんだから一族から文句は出んだろう
    逆に沈黙の魔女が欲しい別の家から文句は出るかもしれんが最悪ケルベックが後ろに居るから表立って何か言える訳ねーんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:40:24

    モニカの婚姻の日とかケルベック伯爵領が大変な事になるんやろなあ(お祭り騒ぎ的な意味で)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:48:53

    今さらシリルとモニカが相思相愛じゃなくなるなんて心配する必要はないんじゃないかな
    今はまだモニカが恋心から先に進めるだけの情緒はまだまだないだけだしゆっくり育んでいってほしい
    問題は、結婚する頃にはモニカが第何夫人になってるかだ()

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:17

    >>36

    ウッ!(書籍版でなんか増えてる夫人に目を逸らしながら頭を抱える図)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:54:10

    書籍版含めたら何人囲ってるんだっけシリル様

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:57:08

    >>38

    5人

    ゾーイとローレライまで含めると7人

    禁書室の魔物含めると大量

    人外ハーレム大王シリル様

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:58:44

    ローレライへの恋文…もとい感想文は笑っちゃいましたねマジでね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:24:41

    でもね分かっちゃいるんだけどね
    モニカに幸せになってほしいんだけどね嫁に行くのはなんか寂しいんだよ
    シリルに「お前にうちの娘はやらん」ってしたい自分の今の気持ち分かってほしいんだよ
    お前誰だよオッサンって思うだろうけど
    できれば25歳くらいまで可愛いウチの娘でいてくれぇ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:30

    >>41

    モニカの気持ちも尊重してあげないと…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:48

    お前誰だよオッサン!!??
    いいけどその場合25まで弟子(成人男性)(モニカを恋愛的に好き)と半同棲続行だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:24:45

    外伝時点で19歳~20歳
    シリル様が自分はモニカに優しくなれたと
    自信をもって告白と婚約できるまで5年は割と現実的なライン
    ……1800年代ヨーロッパ近似文化だと行き遅れ過ぎるが
    モニカが才女オブ才女で常に仕事してるからギリセーフ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:39:24

    >>44

    メリッサお姉さんみたいなのもいるからヘーキヘーキ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:41:12

    >>43

    嫌すぎる…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:54:37

    >>43

    オッサンだけどアイザックくんも幸せになってほしいんだ

    「誰か良いのはいないのか 好きな娘っ子はいないのか なにモニカを好きと申すか いやしかし」

    素朴で良い感じの町娘でも良い子なのだと紹介してやりたい

    お前誰だよって話だけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:22:44

    アイザックくんは誰となら幸せになれるんやろなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:27:52

    アイザックくん今が幸せの絶頂まであるからなぁ……
    あと当人の立場がややこしすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:31:20

    もうウィルディアヌを女の形態にしたままでいいんじゃないか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:44:53

    「エリン公爵、そろそろ身を固めては如何でしょうか。えぇ、分かっていますとも。政治的に中立でかつ見劣りしない人物を探して参りました。
    その者は学生時代の殿下と親交があり、国内で十人もいない、女性で爵位を持った人物です。孤児で身寄りがないため実家に気を遣う必要がございません」

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:51:18

    >>51

    待って普通に誰

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:53:23

    エリン公爵としてはどんな相手とも結婚できないんよ
    子供が王位継承権持っちゃうから

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:54:33

    アイクってあの国で結婚して子供持つとして王位継承権放棄しないと難しくね?
    王様や弟は血繋がってないの承知してるけど部下に言える訳ないし。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:55:21

    この2人がお互い以外と結婚とかバッドエンドでしかないと思ってるよ
    モニカの初恋だぞ絶対実れ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:55:59

    王位継承権捨ててるとは言え、子供どころか恋人が出来ちゃうとどうやっても火種にしかならんからフェリクスとして生きてる間はどうやっても一生独身よね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:45:17

    アイクの幸せにモニカの幸せがある以上、易々とエリン公の地位は捨てないだろうというジレンマ
    アイクとして結婚するなら出張多くても夫がモニカ大好きでも大丈夫な奥さん…居るか?そんな都合のいい相手…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:59:10

    >>54

    王位継承権はもう放棄してるけど、第2王子の子供は王位継承権を持ってしまい火種にフェリクスは子供を持つことは絶対に許されない

    多分隠し子だろうと子供を作るなら速攻理由付けて処刑か暗殺の対象になってもおかしくはない

    あの第一王子にはできないと思うけど


    一応アイザック・ウォーカーとしての顔も取り戻したからそっちの名前で結婚出来なくはないかもだけど、フェリクスが公の場で陛下の子と証明されてるかつ血縁を証明する魔道具ができた以上許されるとしたらかなりのご都合主義かな

    (やるかどうかはともかく、アイクの子をフェリクスの顔で親子証明すれば王位継承権の主張ができてしまうから)

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:59:12

    い、イザベル様……

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:15:17

    書籍版は全く別の展開にするんだっけ?
    外伝のストーリーとか設定ってどういう扱いになるんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:17:51

    >>60

    そんなことどっかで言ってたっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:31:59

    書籍のあとがき見返してきたけど展開変える的な話は見付からなかった
    それっぽいのだと、書籍の加筆はWeb版をそのまままとめると本としての盛り上りがかけるから一冊でも楽しめるように加筆した旨が一巻のあとがきにあって、二巻だとWebは最短でエンディング、書籍は加筆するから寄り道が増えるとかそんな感じのことは書いてあるけど、展開変えるみたいな話はなかったかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:40:02

    フェリクスの子供って王家の血筋じゃないから聖杯を使われたらアウトなんよね。見た目も似てないだろうし。
    いろんな意味では公には子を持てないね。
    アイザックの姿でやる分にはギリギリなんとかなるけども……。

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:48:46

    >>62

    あれ?じゃあ何かと間違えたか勘違いか

スレッドは8/9 11:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。