ピクミン4おもしろすぎぃ〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:54:50

    わしは2以外のピクミンを認めてへん!3も微妙だったしなヌッどうせ4もたいしたことないでしょ

    なにっダンドリバトルおもしれーよ夜の防衛戦おもしれーよおっちん可愛いーよ楽しすぎぃ〜

    雰囲気で言ったら2のダーク感が好きなんだけど仲間がだんだん増えていくのも悪くないっスね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:57:55

    ヒカリピクミンを日中でも使わせろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:58:42

    オッチンチンみせて

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:59:27

    >>2

    夜の防衛戦終わったかぁ?ほなヒカリピクミン回収するでェ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:59:27

    オッチン縛って遊ぶのも楽しいでっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:00:27

    >>5

    なんか縛り要素はしたいんだけどオッチンなしは流石に詰まないスか?

    今のところスプレーとアイテム縛ってるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:03:00

    地上の原生生物は復活しろ!って思ったね
    あれのせいで面白さが半減してるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:04:16

    >>7

    ウム…そこ以外は文句は無いんだなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:04:33

    かつてのトラウマのクイーンチャッピーが道中の中ボスにされてオッチンチンの突撃で体力7割くらい減ったときは無様すぎて死んでくれって思ったね

    なにっオッチンなしだとやっぱ普通に強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:06:25

    >>7

    それ以外マジでなんの不満もないっスね

    やっぱすごいっスね任天堂は

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:10:59

    氷ピクミンすげぇ…実質ゲキニガ使い放題だし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:12:58

    2を結構やり込んでた身としては2リスペクトに溢れた場面が多くて嬉しかったですね…本気でね
    紫と初めて出会える場所が例のトラウマ洞窟のセルフ・オマージュなんてそんなんアリ?シチュエーションからして頼もしすぎるんとちゃう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:13:43

    >>7

    オリマーとかダンドリダンジョンみたいなやつでリプレイ性を確保しているのだと思われるが…

    2のように延々遊べないのは残念なんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:14:19

    オッチン強すぎてもし5出たときにオッチンなしじゃピクミンできないよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:16:31

    あれっワシは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:17:18

    >>14

    強さもさることながら移動も快適すぎぃ〜

    マップ広くするならオッチンはもう必要不可欠ですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:18:16

    もう全部オッチン1人でいいんじゃないスかね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:18:33

    ワシみたいな懐古厨を満足させつつも新規にも優しく楽しめるようなゲーム作りには好感が持てるいや本当にすごいっす

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:19:55

    >>12

    まだ一個目と二個目のマップ100%にし終わったとこで紫に出会えてないのがスレ主の俺なんだ

    久々に紫に会えるの楽しみすぎぃ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:20:59

    ククク……
    ピクミン4は初代脱出失敗ENDの「ピクミンは実は怖い生物」感へのフォーカス 
    2の日数制限撤廃とお宝図鑑と原生生物図鑑
    3でリストラされていた紫と白ピクミン
    そして過去作リスペクト盛り盛りの原生生物と有能犬が含まれる完全集大成ゲーだァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:22:26

    オッチンには致命的な弱点がある 数をこなす小物タイプの運搬が苦手な事や

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:23:17

    >>20

    大丈夫開発陣?5への期待が高まりまくってるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:23:35

    >>12

    うーん時系列的には2のIFみたいな作品だからリスペクトが多いのは仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:24:33

    ロック・オンはボタン式と使い分けさせて欲しかった それがボクです
    あとはせめて最終戦ではピクミン全色の解放とラスボスの属性スかね 長くなっていいから毒とか水も使って欲しかったのん あと即死のやつは羽で避けさせて欲しかったんだよね
    パリピダマグモももうちょっと遊びたかった反面…地形のイジりようが無いという衝動に駆られる!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:25:24

    実質的な1のリメイクまで入ってるってそんなんアリ?ボリュームがありすぎるんとちゃう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:26:35

    オリマーメモ…神
    これを読んでるだけでずっと時間が潰せるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:28:52

    ピクミン4には致命的な弱点がある…DLCがないことや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:30:17

    >>27

    ウム…何かしらあるやろと高をくくっていたら音沙汰無しで落ち込んだんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:34:07

    >>22

    ああ

    switch2のモリモリスペックに合わせた開発ができるからどうということはない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:34:20

    >>27

    任天堂!追加コンテンツとかを込みにしたswitch2エディションを出せ!

    4はピクミンシリーズ最高の売り上げ…追加コンテンツの需要は大きいはずだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:36:01

    オッチンがいる事でゲームが苦手なプレイヤーでも楽しめるしオッチン縛れば過去作みたいな歯ごたえのあるプレイも楽しめるんだよね
    巻き戻し機能…あなたは神だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:36:37

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:39:46

    葉っぱ人=ワシの上司
    どっちもダンドリダンドリうるさいんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:44:22

    >>9

    ほいだら大縄跳びしてもらおうかあーん?

    そしてわしは撤退した

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:55:01

    >>20

    地上エリアだけじゃなくて

    ・地下洞窟

    ・夜の探索

    ・ダンドリチャレンジ

    ・ダンドリバトル

    ・葉っぱ仙人の挑戦状

    みたいに相当なまでのコンテンツのボリュームがあるんだよね凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:58:11

    >>26

    ルーイメモもキレてるぜ

    ルーイァお前食レポに関しては完璧なんだよ

    頼むから大人しくしててくれって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:19:10

    ピクミン4には致命的な弱点がある キノコピクミンがいないことや
    せっかく復活したボケナメコの魅力が9割近く無くなってるんだよね酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:23:17

    >>9

    初見の王の穴でクイーンチャッピーに全滅させられた

    それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:31:22

    カビフラシとカビコチャッピー、ドクナメコの生態…おぞましいを超えたおぞましい

    ゾンビ化するだけして用が済んだら邪魔だクソゴミするなんてワタシは聞いてないよッ

    https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/book/toxstool.html

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:02:40

    >>5

    オッチン縛りってダマグモキャノンどうするのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:07

    おおっ!過去作でワシを苦しめた原生生物がゴミのように吹き飛んでいく!オッチンの体当たりが効いているんやっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:07:12

    >>40

    勿論めちゃくちゃゲキカラ羽ピクミン

    因みに普通に戦うと最後尾狙う2とは違いプレイヤー捕捉してくるから難易度アホ程跳ね上がってるのん。ワシのピクミンメチャクチャ荼毘に付したし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:23:59

    けだものの王国…?おーっピクミン2の穴のオマージュやん
    はーっなんか物足りないなぁ オッチンでクマもクイーンもどうにかなったからね
    えっまだ続きあるんですか
    ◇この苔むした二つの小山は…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:25:00

    上から降ってくるカレハンボ…糞糞糞糞糞糞

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:08

    >>20

    ピクミン4には致命的な弱点がある

    BGMがイマイチなことや

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:29:40

    オッチン目当てで始めて最終的にモスとオリマーさんが大好きになっていた それがボクです

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:44

    言い方悪いけどミヤホン案件だからかこれまでずっと分不相応な優遇されてたゲームって印象だったのが俺なんだよね
    ピクミン・フォー凄え…親戚のガキッもハマりまくってめっちゃグッズ買ってるし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:31:15

    巻き戻し、オッチン騎乗、途中帰還が前提のラスボスの最終形態の初見100匹キルの罠には泣いたね
    理不尽を超えた理不尽の難易度だったと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:31:49

    葉っぱ仙人の挑戦状ムズいーよ ノミ野郎のせいで何回闇猿化したかわかんないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:32:43

    >>48

    紫最低でも2匹はいないと尻尾ダウン取りづらいんだよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:34:25

    >>47

    ピクミンブルームも地味に繋ぎになってくれたよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:35:13

    村人が増えて賑やかになるのが面白い反面、
    それにしてもドラゴン・ラッシュの雑さで惑星に来てる要救助者おおすぎぃ〜という困惑に駆られる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:35:15

    >>49

    紫み ベビーチャッピーに囲まれてる中死んだノミを運ぶのをやめろ

    4の笛吹いてもすぐには戻って来ない仕様には何度も苦しめられたんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:52

    >>53

    ピタッ……まぁええやろみたいな反応が可愛いけどちょっとテンポ悪いんだよね しかも意外と遠征個体を呼び戻す時に支障が出る…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:39:18

    >>49

    >>53

    紫とオッチンで邪魔ゴミしまくるストレス発散ステージだと思ってたのにこ、こんなの納得できない……

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:39:53

    俺なんか深海の城でアメボウズが来る前に全部回収して最終フロアまで行く芸を見せてやるよ
    このキノコに擬態したデブは一体…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:40:36

    ピクミン4には致命的な欠点がある
    クリア後のやり込み要素が薄いことだあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:41:14

    >>55

    しかし…タイム縮めるとなると話が変わってくるのです

    運要素が強過ぎて最早ダンドリ関係ないんだよね酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:48:47

    水中にいるときカメラを下げると音がこもるのが好きなのは僕です

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:50:30

    >>45

    2のSEが恋しいーよ

    洞窟発見した時の音楽神

    洞窟でのピクミンの歌神

    ラストフロアの音神

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:52:29

    >>53

    ヌゥー

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:54:52

    >>61

    ヤマシンジュ…聞いています 1の記憶を頼りに戦うと意外と犠牲が出ると

    まぁ死んだ後殻も運べるようになったからバランス取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:57:13

    >>52

    救難信号って言ってるのに群がる野蛮人が多すぎるんだよね

    猿くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:58:52

    >>60

    小ボス戦の攻勢劣勢BGM無くしたの…糞

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:00:43

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:01:57

    な…何やこの心を震わせるビートは(ギュンギュン)
    ダンス開始だーっGOーっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:02:19

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:06:29

    いやぁダイオウデメマダラも強敵でなくなったねぇ
    な…なんですかあこれはァ じ…地面からデカい芽が出てるですゥ
    バキッバキッ 我が名は皇帝

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:07:54

    >>63

    というかこの1点については猿漫画を超えた猿展開だと思ってるんだよね

    まぁ、大して気にするところじゃ無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:09:20

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:12:18

    表示ラグかもしれないから個人設定→自分の書き込みで画像あったらそのまま待て…鬼龍のように

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:15:16

    >>63

    もしかしてオリマーや3の奴らやレスキュー隊の奴らが上澄みなだけでこの世界基本的に猿民度なんじゃないスか?ってなってたの笑ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:17:21

    >>49

    あそこだけはとにかく投げまくって良い感じに倒せる事を祈るって感じになりがちなんだ、ヤケクソが深まるんだ

    他の階層がちゃんと計画性や操作精度を問われる分あそこももう少し何とかしてほしかったですね…マジでね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:17:57

    3以降登場したピクミンの特徴はポケモンのタイプから取ってると考えているのが俺なんだよね
    つまりピクミン5ではピクミンを超えたピクミン、強き者ドラゴン・ピクミンが来ると思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:19:07

    >>72

    この母星を救うために結成されたエリート三人組と最強のレスキュー隊と肩を並べる配達のおじさんは一体…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:19:07

    >>47

    >>51

    ピクミン…すげえ…………ミュージアムでもイカちゃんやマリオやゼルダぐらいの扱いだったらしいし

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:23:41

    久々にピクミンを調べてたら衝撃なもんを見つけてもうたんや
    それがこれや

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:28:04

    >>74

    いいや岩氷と来たから次は鋼ピクミンという事になっている

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:34:39

    ピクミンの話題が出てシンプルに嬉しい
    やっぱ原生生物復活しないと寂しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:37:07

    公式の原生生物図鑑を見たらまだ更新していた事に驚いているのは俺なんだよね
    ああーっSwitch2エディションをくれえっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:54:03

    >>45

    待てよ ピクミン4は全ての原生生物にそれぞれ固有のBGMがあるんだぜ

    Every Enemy Theme in Pikmin 4 (OST)


  • 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:57:42

    キャプテンオリマーなにしとんねん...

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:05:16

    >>82

    何って…荼毘に付して葉っぱ人になったから他の遭難者もそうならないよう葉っぱ人にして助けてるだけやん

    しかも帰れなくなった理由がモスを見捨てられなくて蜻蛉返りしたからなんだ優しさが深まるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:26:16

    今までガイガーカウンターとか匂わせるだけに留めてた不穏な要素をかなり前面に押し出してルと申します
    遺伝子を伝搬させて生物をピクミン化させてこの星から出られないようにするって何だよ!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:29:48

    いかなるピクミンシリーズにも出演し続けた
    偉大なる初見殺し ヘビガラス

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:32:02

    ディンゴ…すげえ 感動するぐらいダンドリ強いし
    このピクミン無しでバクダン岩で夜探索を成し遂げる化け物は一体…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:37:59

    3でトツゲキに慣れきったプレイヤー共をぶち殺せェっ
    気軽に全体攻撃してくるピクミンは皆殺しだあッ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:39:04

    >>86

    ヒャッハーって突っ込んでやられる雑魚キャラみたいな言動しといて怪物を超えた怪物なんてそんなんアリ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:41:40

    >>88

    もしかしてこいつとマッドドクターの故郷のオーイ星って魔境なんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:48:37

    でもねオレピクミンシリーズってニガテなんだよね
    集団の端っこが逃げ遅れてイライラするでしょう


    オッチンは麻薬ですね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:03:31

    公式サイトで連載してたピクミン4コマもそそるよね

    特にこの人の心の無さ魅力的だ

    https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/comic/index.html?item=205

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:11

    あの自分今深海の域って洞窟にたどり着いたんスよ
    なんか見覚えある炎チャッピーにステージなんすけどまさか....

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:18:35

    さあね…2階はさらに見覚えがあるのは確かだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:27:19

    >>92

    5分待ってみれば分かるはずや

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:39:10

    >>93

    >>94

    バキッバキッ我が名はアメボウズ

    なんか良くも悪くも優しくなってるっスね

    2は奴が来たもう次に進むしかない...って感じだったスけど今作はある程度慣れてたらアメボウズ降ってきても活用する余裕すらあるのん

    久々に紫に会えた俺は嬉しいぜ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:46:58

    >>95

    アメボウズが弱くなったんやない

    オッチンが強すぎるんや

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:37:07

    >>96

    嘘か真か知らないが、電気ナーフやサプライズバクダン岩がなくなったのが難易度低下に繋がったという科学者もいる

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:53:54

    >>84

    しかし…葉っぱ人化する異星人はみんな遅かれ早かれ死ぬ状態で無理やりオニオンに放り込むこともしないのです

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:53

    >>96

    >>97

    はじめまして 新生物おったまダケです

    経験者をブッ倒しに来ました

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:56:06

    オッチンといっしょだとダマグモキャノンが微塵も怖くなくて笑ってしまう

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:01:44

    はーなんか物足りないなーオッチンが強すぎるからねよしじゃあボス戦だけオッチン縛ろう

    はひーっなんですかぁこれはオッチン前提の高速ステップでワシの可愛いピクミンたちがダマグモインフェルノに踏み潰されまくってるですはひーっ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:40:37

    やっぱりオッチンはすごい
    ピクミン2でワシのピクミンを2度も全滅させたダマグモキャノンをこんなにあっさり倒すだなんて

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:29:39

    >>100

    >>102

    まっ ちょっとでも操作ミスると集中砲火されてピクミン大量死するからバランスは取れてるんだけどね

    ピクミンが纏まってて扱いやすい代わりに一網打尽にもされやすいんだハイリスクハイリターンなんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:40:36

    2周目とかでいいからセイレツ笛最初から1と2の仕様で使わせてほしいのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています