- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:27:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:34:00
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:45:45
姿がミーシャ(気弱なドアボーイ)なのに、口調とかがミハイルだったのが新鮮だった
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:50:36
そうなんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:52:01
セイバーランサーアーチャー:Fate組
アサシン:記憶域ミームに上映中に襲われるまでセットで、カメラ越しなので作中人物に気付かれることのないホラー映画監督
キャスター:アイリス家の祖にして舞台に上がる「キャスト」こと女優
ライダー:「コンパス号」の船長にしてナナシビトである時計屋
バーサーカー:ピノコニーに巣喰い、利益を貪り続ける商人
ピノコニー同窓会って感じでいいよね
もっというとハヌヌが欲しかったけどアサシンの解釈とかFateっぽくて好き - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:53:24
時計屋だから召喚される可能性はとても高いんだよね
とはいえ変に無辜られることなく開拓の精神強めで召喚されたのはミハイルのこれまでの活動がしっかりと広まってたんだろうなと思う - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:55:58
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:04:19
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:07:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:13:59
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:25:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:29:36
名前も姿も存在の何もかもを商標登録されて奪われたから誰でもない誰かとしてしか存在できないんだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:31:02
全盛期は青年の頃だけどアポロンの好みのせいでショタで召喚されたパリスみたいな例もある
商標登録という縛りはまあないなそもそも座にそういう概念ないし - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:12:46
サーヴァントって事実と異なる伝承とかが本人の意志に関係なく能力として備わっちゃうことがあるのよ、例えばナポレオンとかは事実としてはチビのデブだったらしいんだけど一般的なイメージから大柄でダンディなサーヴァントとして召喚されたり〜みたいな?意外と外的要因で歪んだ姿で召喚されることがあるのよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:12
無辜の怪物ってやつかな?
これは後世の解釈のせいで姿形が変わったり、能力に変化がある人に付けられるスキル
例えば、本来吸血鬼ではないんだけど、吸血鬼だっていう噂が死後でも有名な説としてあげられるせいで、サーバントとして召喚された時に、吸血鬼の側面を持って顕現してしまう、みたいな感じ
具体的なキャラを上げると、イヴァン雷帝やアンデルセン、エリザベート、ヴラド三世がそうかな?他にも勿論いるけど
今回のコラボで登場したキャスターとバーサーカーは、このスキルを持ってたから、ああいう風になったんじゃないかなと予想 - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:31:31
サーバントじゃなくてサーヴァントだね……()
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:33:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:00
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:48:30
いや、本来の性別は女性だったけど後世には男性として伝えられたのがFateのアーサー王ことアルトリア
ちなみにそれとは別にサーヴァントになった後後天的に性別が変化したサーヴァントもいるけどその話をしだすとややこしくなるので控えておく
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:52:06
セイバーに関してはシンプルにfate世界のアーサー王は実は女の子だったってだけだね
外的要因で歪むのは世界の大多数がぼんやりと共通イメージ持ってるとか召喚者の何かしらの強い情念が影響したとかがほとんどだけどアーサー王は別にそういうの無いし
あとセイバーがちょっと特殊な英霊なんで本人そのままで来てる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:05:38
Fateのアーサー王は「アルトリアという名の少女が、男の振りをしてアーサーという名の王として活躍した結果、後世ではアーサー王=男と伝わった」という流れなので
性別:女は生前のままだし
Fate世界で一般的に知られているアーサー王伝説ではアーサー王は男の王様
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:38:43
パムはミハイルが去って随分経ったことをどれだけ認識できてるんだろうか
また会えるか?て聞いてて切なかった - 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:51:23
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:34:33
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:47:11
オーディがピノコニーの人たちに寄生虫のように思われてショック受けてるの笑うわ
まあトラッシュトークで本心でないかもしれないけど - 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:03:03
ピノコニーにおける知名度で行くとライダーが結構強そうだよね
そんなライダーが戦わずにパムとずっと話してたってのが良いんだけどね - 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:13:01
戦闘面ではfate勢が強いからか現地鯖は搦手で戦うタイプ多かったね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:14:15
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:35:21
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:54:12
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:55:41
直接戦闘ならピノコニー側はそれこそハヌヌやティエルナンが候補に上げられるけどややこしいことになりそうだしまあこれで良かったんだろう
四騎士側も間違いなく監獄から今のピノコニー、その始まりを形作っていった偉人たち - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:37:55
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:17:14
列車に乗らなかったルートの描写が怖かったな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:14:24
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:43:20
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:03:22
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:08:18
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:53
夢の世界が全然平凡で「幸せ」じゃなかったのはアスナさんに抗議したい
もしもの妄想に縋る孤独な社畜人生に押し込められて、開拓者があの夢を思い返してもトラウマにしかならないって!せめて上司同僚をアスターアーランペペにしてくれ - 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:32:06
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:42:22
ラザリナ、ティエルナンも帰ってこなかった!って夢の中であったしこの2人の死がアスナにとっては結構きつかったんだろうね。
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:54:30
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:06:21