落第騎士の英雄譚……聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:40:35

    アニメのクオリティが結構高いと……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:41:44

    主題歌…神

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:41:50

    なつっ、懐かしすぎるーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:43:24

    なあ春草原作ではボボパンしたって本当か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:43:50

    懐かしいが過ぎルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:44:39

    同時期にネタが丸被りしたアニメがあったってってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:45:02

    >>4

    夜の一刀修羅ですね🍞🍞🍞🍞🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:45:14

    >>6

    なんだかんだでアスタリスクの方も割と好きなのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:45:42

    アスタリスク…そっちは分割2クールだったらしいよ


    >>6

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:45:50

    >>4

    ああ夜の一刀修羅をドラゴンファングだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:45:59

    スタッフ「どんなアニメにしたいか教えてくれよ」
    作者「スクライドみたいな感じがいいスね ワシめっちゃスクライド好きやし」
    スタッフ「じゃーん作者シア スクライドの主題歌担当してた人連れてきたで」
    作者「な⋯なんだあっ」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:46:04

    >>6

    *️⃣……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:46:12

    >>2

    ワシ主題歌しか知らないんスよね

    面白いのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:47:19

    ◇この柄を小指トンは……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:47:43

    >>13

    キャラも濃いし主役カップル二人の恋愛ものとしてもキレてるぜ

    情けない声でぶっ飛ばされる狩人……神 原作のウザみをめちゃくちゃ跳ね上げて面白くしたんや

    最終決戦……神神神 武人二人の一瞬の交錯で全てが決まったんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:49:29

    そうだ!じゃんけんで決めようっ!が印象深すぎルと申します
    感知不能のステルスに弓での遠距離攻撃と奇襲・暗殺としてはこれ以上ないくらい強いのに目立ちたがり屋の桐原に悲しき過去・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:49:42

    桐原くん…すげえ
    透明化能力のはずなのに何か森生やしてるし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:51:29

    キー坊の中の人…すげえ ウザキャラも悪役もめちゃくちゃ様になってるし

    あらかじめリングにトラップ仕掛けてたメスブタがげきえろで抜いたのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:51:52

    体術は鍛えてないけど能力の研鑽はちゃんとやってるから一輝からの評価も悪くない桐原くんを誇りに思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:51:59

    モノクロバトル演出……神

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:00:49

    会長戦のOP…神
    勃起完全やはり燃える燃える燃える燃える燃える
    七星剣武祭が見たいですねアニメでね
    食わせろエーデルワイスの手作り菓子を食わせろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:02:46

    あっ そーれワーストワン!
    に作者が
    な なんだあっ
    この猿治安は!?と驚いてたのに笑ったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:04:33

    ステラヴァーミリオン…神
    今でも熱烈なファンがおるぐらい魅力的なんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:06:10

    >>19

    ぶ…無様な敗北の後に取り巻きから見離されても日々の鍛錬を怠らず能力を磨き上げるストイックさは見事やな…

    ステラは桐原君の戦い方を嫌ってるけど一輝から見れば努力で自分の能力を使いこなしてる強敵だから後々「あいつらに比べれば君なんて大したことない!」のあいつらのうちの一人として言及されるの好きなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:06:36

    きちんと落第してるのに好感が持てるのがオレなんだよね
    落ちこぼれとか謳いながら実は最強みたいなタイトルが多かったでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:08:06

    アニメでかっこいい予備動作が追加された者…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:08:20

    >>13

    予算は少ないながらもスタッフの愛や演出でカバーして良い物に仕上げて来てるぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:08:32

    落ちこぼれだけど鍛えまくったから瞬発力だけはあるんだ満足か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:09:11

    ちゃんと弱い能力ながらも努力で補う姿勢…
    見事やな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:09:59

    な なんやこの激えろボディは(ギュンギュン

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:12:20

    ヒロインとボボパンする辺りまではマジで面白かった記憶あるのんな
    それ以降はあんまり覚えてないのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:13:43

    運命はこの一瞬で決まるだろう(歌詞書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:14:15

    主人公はもともと剣術だけは天才を超えた大天才なんだよね
    まあ魔力が足りなさすぎて普通に戦ったら砲撃飛び交ってる中に素っ裸で突っ立ってるようなもんだから落第させられたんやがなブヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:16:11

    >>33

    お前が騎士として活躍したら魔力の少ない連中がお前のフォロワーになって死ぬから騎士目指すの辞めろっていうオトンの言い分もま…なるわな…

    なまじ剣士としては天才だからどうせ失敗するから好きにさせればええやろという対応も出来なかったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:17:17

    >>25

    実際評価されない項目がはちゃめちゃに高いけど評価する項目がめちゃくちゃ重要な世界だから強いは強いけど落第になるのもま、なるわなって感じなんだよね

    現代の軍隊で刀一本でいる様なもんなのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:17:47

    >>2

    あの...自分めっちゃスクライドのファンなんすよ... Reckless fireみたいな曲作ってもらってイースか?


    しゃあっ!アイデンティティ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:18:55

    面白い方のアスタリスクやん
    なんで2期やっとらんの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:20:41

    アニメ1期の範囲の試合全部ステラなら最終回以外は広範囲ジャマゴミであっさり終わるって聞いて笑ったのが俺なんだよね
    もしかして時間制限は一旦見なかったことにしてもポン刀オンリーって糞じゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:23:34

    見せろ、アニメで魔人編を見せろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:40

    >>30

    いきなり風呂場に突入してきて洗体プレイかますなんて

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:42

    >>38

    そもそもアニメ範囲の一輝ボーはポン刀を出せるだけのあの世界で言うとお前は能力者ちゃうねんと言われるレベルの人間なんだ

    マジで他の人間がパワードスーツとか着てバンバンビーム撃ち合ってる中生身で刀振り回してる狂人みたいなもんなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:38:56

    >>17

    木を隠すなら森の中ってことやん……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:40:09

    一輝ボーのオトンの言い分はわかるけど蛆虫だと思ってるのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:43:27

    >>43

    実際やり口がクソすぎるから仕方ない本当に仕方ない

    本編中だけでも校内大会で優勝しそうだから監禁虐待で衰弱させるのは終わり散らかしてるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:44:28

    挿入歌……神
    一輝ボーの人生に意味はあったでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:52:06

    >>44

    三人の子供がいるのに育成失敗とまでは行かないけど手綱を握れてないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:58:00

    >>46

    待てよ長男とは連絡取り合って連携してるみたいなんだぜ

    次男も事情を説明すれば理解してくれたし長女以外との関係はそこまで悪くないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:20

    >>47

    兄貴は尊鷹みたいになってるけど大丈夫か?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:15:23

    蛇腹剣使う奴との戦いが好きだったのが俺なんだよね戦いっていうか喧嘩だったでしょう

    「僕たちが憧れたあの偉大な剣客は、今の僕らのように笑えていたかい?」
    「くだらねえことを聞くな。こんな熱い死合を楽しめねェヘタレが、『最後の侍』なんて呼ばれるわけねェだろうが!!」

    …神 

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:07:30

    あの道場じいさん原作読んでたら普通にかなりヤンチャしてて笑ったのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:09:00

    アニメのラストバトルが熱すぎを超えた熱すぎ
    頼むから剣舞祭もアニメで続きやってくれって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:12:13

    >>51

    人気はそこそこあったと思うんスけどなんでやらなかったんスかね?

    剣舞祭を丁寧に作ると2クールでも終わらなさそうな気はするッスけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:13:35

    >>7

    あの・・それだと早漏みたいな表現になるんすけど良いんすかそれ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:15:40

    剣舞祭で完結しておくべき小説として……しゃあけど……しかし……ううん……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:25:01

    >>54

    まさか剣舞祭以降は猿展開の嵐になるってわけじゃないでしょ?

    ワシめっちゃアニメしか見てないから知らないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:45:26

    別に猿ってわけでもないし面白い所はあるんだよね
    ただ決勝戦が完璧を超えた完璧なラストバトルだっただけにその後にやる話としてはだいぶ弱いんだなァ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:19:58

    >>56

    ふぅん…決勝戦以降は蛇足ということか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:20:54

    アニメだけ見てたけど最初の弓使う蛆虫が一番強そうに見えたのが俺なんだ!
    森生やすなんてそんなんアリ?ルール無用すぎるんとちゃう?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:28

    しかし…オトンはオトンなりの愛情を持っているのです
    まあ途中まで全く伝わってなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:14:25

    剣舞祭までアニメでやって終わらせたら完璧だよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:16:25

    >>58

    実際ずっと一輝の中でも明確に強敵だったという認識なんだァ…

    というか何ならその後出てきた敵より相性だけで考えたらキツイ敵なんだよね怖くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:19:37

    俺はヒロインにストリップを強要して下着姿にするまではやりきったクズ共を無条件で尊敬する

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:19

    >>59

    (妹のコメント)

    才能ないのは悪いことじゃないというなら家庭環境くらい整えろよえーっ

    も、もう私が母も妹も嫁もやるしかない…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:25:57

    >>58

    ・時間無制限の透明化能力

    ・攻撃も同様に透明化(後天的に努力して取得)

    ・森フィールド展開(アニオリ)

    ・範囲攻撃も完備

    ・再登場後は透明化能力の付与も可能になって戦闘ヘリを透明化させて敵の艦隊に突撃だGO────!!して艦隊ごと荼毘に伏させたりしてたんや


    ハッキリ言って市街地で戦うと討伐難易度激上がりすると思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:56

    >>62

    儂の知り合いがこれを思春期真っ只中の中学時代に食らって性癖がツンデレ巨乳姫様の屈服シチュ好きに固定されたらしいから責任を取れって思ったね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:10:39

    >>64

    大会の時は調整して写ってたけど本来ならカメラとか電子機器にもステルス出来るんだよね

    凄くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:13:48

    >>64

    こいつの1番ヤバい所は音聞いても攻撃喰らっても相手の位置を認識出来ない能力な所なのよね

    ま、一輝は相手の思考パターン行動パターン読み切って認識出来ないまま攻撃当てるんだけどね

    攻撃を喰らった箇所と声から得られるテンション、そして1年の付き合いの成果だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:19

    >>65

    中学生には刺激が強すぎルと申します

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:57

    >>7

    あぁ、一夜で買ってきた箱のゴムがなくなったらしいが問題ない

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:35:47

    桐原くんは相手を学習して上回るために必要な情報の大半が遮断されるから大真面目に相性最悪の天敵なんだよね
    だから避けられなかったのもあるけど攻撃食らうことでクセ探すしかなかったんだ
    ああいう性格じゃなかったら余裕でボロ負けなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:36:31

    アニメ化するなら最終決戦をアニメ化するのはありと思われる
    最近の長編ラノベは最終章の最後の最後を書いて終わらせるから問題ない
    ミスマルカや大勇者伝説がこれにあたるっスね

スレッドは8/9 04:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。