アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 1009

  • 1◆JNERAQ06d7C.25/08/08(金) 12:40:58
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:47:27

    海ローグ久しぶりにやったけど星4の召集するのに希望4
    必要で笑ったんだね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:49:06

    プリースティス!目的を話せ
    悲しき過去…とか旧人類側のもっと差し迫った事情とかを話せばプレイヤーに揺さぶりをかけられるはずだ
    まっ「ドクター」が振り向いてくれるかは分からないからバランスはとれてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:51:28

    うえーっこ…怖いよーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:53:30

    画像うpマジ圧強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:00:02

    新オペ使って思ったんスけどもしかしてフェデリコって職分にしてはかなりゴリラなタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:07:25

    今回のオムニバス実質14.5章ってネタじゃなかったんですか
    パリアカカって誰やねん!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:20:19

    いやー気になるのォアニメの石棺のプリースティスのシーン

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:56

    >>6

    ウム…物理で殴るタイプなんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:09:35

    >>7

    さあね…本当にさあね…

    ただ名前の由来がインカ神話の神様にあることは確かだ

    ボリバルの獣主関係者かもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:26

    チェルノボーグの石棺の見た目って独特スね
    ◇この隕石みたいなのは…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:13:26

    なんじゃぁこのカオス具合はぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:22:12

    15章PUはモンちゃん以外には誰もいないんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:27:53

    >>13

    ヌ~ッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:02

    >>12

    このモンエナは…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:46

    >>14

    あざーす(ガシッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:32:14

    これからってオムニバス→危機契約と15章準備期間→15章みたいな感じなんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:33:46

    この形態になってもモンちゃんとドクターにはメインでやってたみたいなコンビ芸やっててほしいよねパパ
    ドクター抱えて脱出だGOーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:39:06

    >>17

    間にエブラナのイベントが挟まるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:50:29

    エブラナは今回の話を見る感じリードにターラーの統治者を任せるつもりだったタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:06:05

    >>20

    うん、最初からタルちゃんにそれ見抜かれて自分で参戦しといて尻拭いは家族頼みとか無責任っスね忌無意って図星付かれてて喧嘩してたのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:10:16

    14章でえっこれで終わりなんですかと思わせて14.3章の落日と14.6章の今イベと14.9章のエブラナを出してくるなんて私は聞いてないよッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:19:45

    トップは疲れるよねパパ(ヴィーナ書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:22:35

    ぶっちゃけ14章はヴィクトリア編のまま15章に普通に続くはずだったけどプリプリ編滑りを起こしてサイドストーリーで完結させる方針になっったと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:29:27

    クロヴィシアって方法論や方向性は少し違うけどある意味ヴィクトリアにおける黒蛇みたいなものなんじゃないんすか、これ。
    いいんすか、これ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:39:32

    ロゴス先生とアーミヤがカズデル行ったはサルカズローグのが全てなんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:42:11

    もしかしたら16章でタルラとウルサスで会うかも知れないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:49:51

    >>25

    これでも願う人間が善良ならめちゃくちゃいい存在なんやでちょっとはリスペクトしてくれや

    根本的にスケールが違うから悪意なく敵に回ったり振り回したりするけど話通じるだけでSRぐらいはあると思われる

    イェラガンドはURっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:54:38

    そもそも巨獣って人間嫌いのヤツは海か大陸の果てに逃げたってどっかで説明されてなかったスけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:51

    このヴィクトリアでは4つのグループが勢力争いをしているんだ
    一つは俺たち"ロドス"
    "カズデル軍事委員会"
    "模範軍"
    "ターラー"
    "バベル"
    "レユニオン"
    "大公爵"
    あとは死人のように扱われてる市民ども

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:03:33

    >>27

    16章実装キャラってま、まさか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:07:52

    ギリギリで購入期限を思い出せたパヴェルと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:14:50

    >>31

    ふうん私ということか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:16:05

    風格のあるジジイは麻薬ですね もう出るたびかっこよくて…
    マネモブは好きなサルカズを言えよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:16:45

    勝手に参戦して引っ込み思案で読書好きな妹影武者にして特に真意は伝えないけど統治は任せるつもりだったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:33:01

    これでも私はローグ好きでね サルカズローグ難易度17に挑んでるよ その結果デバフ秘宝が鬼畜なことがわかった
    な、なんやこのふざけた効果の数々は……(ギュンギュン)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:40:22

    妹が自分から選択してくれた 私は嬉しいぜ!
    ムフッ妹に譲る前にひと暴れしてターラーの威光を示そうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:41:03

    もしかして今回のイベントはストーリーはまだ読まない方が良いタイプ?
    まだレユニオン編が終わったばかりなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:20

    あの…タルちゃん死亡フラグビンビンなんスけど…大丈夫なんスかこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:20

    >>38

    14章の後の話だから開放だけして後で読むといいかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:57:35

    >>38

    ああ それだと登場人物も立場も状況も全部わからないまま進むカーニバルだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:57:37

    >>35

    テレジアとテレシスの悪夢が蘇るから大概にしてほしいよね パパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:19:16

    >>34

    あわわお前は気づいたらナレ死していた男

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:19

    エンテレケイア……すげぇ ローグのテレシスにもパワーで押し切れるし……我らの王と組んでゴリ押しは麻薬ですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:29

    >>33

    思い上がるなよバ美肉

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:22:40

    あんまり揶揄するつもりもないけどヴィクトリア編は方針転換した痕跡が多いんだライブ感が深まるんだ
    このテレジアを蘇らせてご満悦なテレシスは…?
    この結果的にあんまり意味のない話になった9章は…?
    この次のレユニオンポジションかと思ったら割と味方な感じのターラーは?
    この話に全然絡んでこないレユニオンは…?
    おっ救国軍とレユニオンが同盟を組んだ!ついにレユニオンも本格的に話に関わってくるんや!えっヴィクトリア編終わるんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:23:07

    >>34

    おそらく六英雄のボイラーマン…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:27:40

    >>40

    >>41

    あざーっす

    取り敢えず解放して話読まないでスキップして14章終わったら読んでやりますよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:29:48

    なっなんやこの美少女は…ギュンギュン

    「Epilogue」 SHIKI


  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:05

    エンテレさんの事ざっくりと打点が低いから高防御相手にはイグゼに譲るのかなと思ってたらキャンドルへの最低保証ダメージと術混合が入ってて高防御相手もイグゼより削れるみたいッスね
    比較動画を見てたらイグゼにαかΔモジュールくれって思ったのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:15

    >>31

    🦑ヘラグ、ネオン、タルラ、カライシャ、そして私だ ウルサスやサーミに関係する人物だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:56

    >>50

    イグゼは職の中では高火力型を模索した星6だけど作りが職分の基礎設計に忠実なバランスで作られているからどうしても大人しくなってしまうのは古さを感じさせる面があるっスね…

    イグゼ個人はテコ入れの余地があるけど絶食型などのインフレにおいていかれた職はそろそろ職自体に手を入れてほしいんだなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:46:55

    >>50

    チケットでイグゼが出て早速育てたのにこ…こんなの納得できない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:00:36

    な…なんやこのバグは…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:03:49

    まあ気にしないで
    リロードが格好良いし高速周回の〆にS3が使われることがありますから

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:52

    >>34

    だぶち…エンテレケイア…ヘドリー…イネス…テレシス…ゴリアテ…ロゴス…パプリカ…カヌレ…ウルスラ…マンフレッド…ハイビス…フレモント…ラヴァ…ニンフ…ナスティ…エンカク…シャベル…クロージャ…ミトム…ドゥーマ…ボジョカスティ…クイロン…変形者…scout…ラケラマリン…オッダ…グッドラック…ジュリー…アスカロン…トーランド…stormeye…ヴァラルクビン…misery…サルース…マドロック…ティフォン…ミッドナイト…フィラエ…ワルファリン…ネツァレム…腐敗と凋零…ジェラルド…ライムント…スカーアイ…エルマンガルド…リズ…クイサルトゥシュタにクイサルシンナ…クラウニー…ハニトラサルカズ共…メテオリーテ…スルト…ヴィグナ…

    テレジア…ワシを殺してくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:00:34

    すごい数のサルカズが集まってきている

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:01:49

    うーっ見せろ Scoutとドクターのやりとりもっと見せろ
    Aceおかしくなりそうだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:07:45

    >>50

    大陸版の実装時に見た比較動画だと高防御相手はイグゼの方が良さげに見えたからその動画が気になるのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:22:12

    最初出てきた探検家は実装されそうな絵柄やのうと思ってたらお爺ちゃんの発言で敵ボス感出てきたっスね
    悪魔か宇宙の敵関連の人物なタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:30

    >>58

    確かにカップラーメンを食べながら砂虫を勧めるドクターを見たらscoutもリラックスできそうですね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:24:50

    >>54

    御来光だあっ…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:29:56

    >>61

    ドクターは死んだ方がいいぞ!!食生活を変えるなら許してやるが(フォリニック&ユー書き文字)

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:33:56

    >>63

    そこでだ…間食するから悪いと反省し…

    普段の食事の中におかずの一つとしてカップラーメンを取ることにした(ゴクゴク

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:38:46

    >>61

    scoutが見てたドクターってバベルメンバーと馴染んだと思ったら自分の体使って源石の実験し始めてテレジアにもケルシーにも幼女のアーミヤにも心配されるレベルだったから

    本当にリラックスしてくれそうですね…マジでね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:39:03

    戦争や海や悪魔ではなく、生活習慣病で荼毘に付す最後の旧人類としてお墨付きを得ている

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:43:13

    公式の画像だとつぶれてモールス信号が判別できなかったのが俺なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:49:23

    >>67

    むしろ何ナチュラルに暗号仕込んでるこの鷹は?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:21:35

    ポっ…ポプカル…どない願いしとんねん!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:03

    >>69

    おそらく🦑ポプカルだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:20

    >>69

    うーん前々から願ってたことだから仕方ない本当に仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:00:21
  • 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:14:20

    >>70

    >>71

    禁断のポプカル二度打ち

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:15:32

    真面目に🦑ポプカル…待ってるよ…
    というよりそろそろA1以外の行動予備隊の異格も見たいですね…生でね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:31

    ぷ、プリースティス…
    ワシはもう疲れた源石になにか仕込むのはやめにしねえか

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:34:08

    上級エリートが来たけどどのタグも1人ずつ持ってるんだァ
    今までダブらないように選んでたからどれがいいか教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:46:00

    >>76

    医療でナイチンゲール狙い…

    持ってたら闇鍋でいいんじゃないスか

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:06:25

    久しぶりに海ローグやったらつまらな過ぎて引いてるんだよね
    更新後のサルカズローグとは違ったつまらなさなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:15:17

    例のアンケートに答えたんだあ
    こ…これストーリーに反映されるって本当なのん…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:32:12

    今でも助け合いってクソだなって再認識したのが俺なんだよね
    まともな対空要因がいないと耐久値-2なのがよく言われるけど盾兵が助ける価値がないぐらい雑魚なのも問題じゃないっすかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:28

    >>78

    えっ新しい同化ギミック結構楽しくないスか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:48:10

    ローグはサーミでようやく完成されてサルカズはギリギリのバランス攻めてんじゃねえかなって思ってんだ
    対空やスタンを引かないとほぼ確実に耐久減らされるのはバランスがどうかしてると思われる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:51
  • 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:52:41

    >>81

    その新ギミック難度16以上じゃないと使えないっスよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:54:54

    >>82

    サルカズはもうローグとしては出来損ないもいいところだと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:56:50

    >>79

    15章に関係するらしいけどどう変化するか全く想像できないのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:59:25

    嘘か真か知らないが波瀾万丈15より16の方が簡単だというドクターもいる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:56

    オムニバスご読了だあっ!
    あ...あのワシの読解力がないだけなのかもしれないけどテレシスって結局ヴィクトリアで荼毘に臥してアナンナ空間行きになったってことなんスかね...?
    最初はこのシーンは教皇なのかと思ったらテレシスっぽいしどう判断すべきかよく分からなかったのが俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:06:22

    >>88

    意図的に削られてるからテレシスとのひと悶着は15章までお預けだと思われる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:17:58

    アンケやってみたけどねーっ なんなのこれ
    まぁ15章出たら分かるらしいからええやろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:24:56

    ふぅん>>90ってやつは善良なんだな

    Tがプリースティスを肯定する選択肢でFがドクター自身の考えの筈なのん

    その結果によって前者が灰色、後者が青色になるッスね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:30:00

    石田城 運ゲーを超えた運ゲー
    海 石田城よりはフラグが楽
    サーミ はーっ糞ステージよタヒね!
    猿カズ 書き換えがあってリラックスできますね
    大体こんな感じな気がするのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:31:33

    >>91

    つまり灰色になったワシは今ドクターよりバベドクに寄っているということか?

    ホアアアーーーーーーッッッッ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:36:34

    サルカズの反省を活かして歳ローグはランダム性を重視してるみたいでリラックスできますね…
    まっ秘宝1000個とかの画像もあったから本当ならちょっと怪しいんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:36:57

    プリースティスを肯定する選択肢を選んでたら全部Tになったのは俺なんだよね
    おそらくこの結果にはプリースティスも引いてると思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:44:08

    >>95

    俺と同じ結果だな…個人的な思想とプリースティスというか旧人類が置かれた状況とか考えたらなんか全部Tになってたんだよね

    もしかしてワシはバベルの悪霊なんじゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:47:25

    テレジアの刺繍のアーツって思ったよりナハ王直伝の技だったんスね...
    ナハ王もナハツェーラーの腐敗がなければ旗職人や呉服屋さんでもやってたかもしれないと思うと種族としての悲哀を感じますね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:54:25

    バ美肉おじさん目標がそろそろ達成できそうで嬉しいやろ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:57:02

    シコチェイってアニメで単語では散々出たけど姿はまだまだ後ろ姿ぐらいしか出てないっスよね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:57:51

    ネツァレム爺さんはなんか完全に死んだってわけじゃなくてまたでかい戦争が起きたら復活しそうな書き方なんだよね怖くない? ふぅん戦争そのものを自負していることは伊達ではないということか

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:02:41

    >>100

    烙印の謎のテキスト見る限り魂の守護者とか言うよくわからん存在になってるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:02:45

    >>100

    ドゥカレもしばらくしたら鷹空間から帰ってくるんじゃないかと思ってんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:27:04

    アニメでのコシチェイが声も演技も最高だったんよね凄くない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:34:48

    >>102

    エンテレケイアも言ってたけどドゥカレの血族よりもあいつの血の池から本人がワープして戻ってきそうでリラックス出来ませんね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:35:08

    バ美肉おじさんはさんざん大暴れしてボコられたあと復活してエンジョイしてるところとか大蛇丸っぽいっスよね
    下手にボボパンするより触れないほうがいいんじゃないスか

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:36:15

    コシチェイ…すげぇ
    森川さんの演技滅茶苦茶ハマってたし…

    コシチェイ…くそ
    恐らく森川さんの声のキャラが実装されることは難しそうなんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:36:35

    >>105

    い…一応聞くけど原義の意味でのボボパンだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:04:26

    とりあえず初見殺し喰らいながらミヅキローグ一周したんだぁ
    🦑テキサスゲーっスねこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:28:50

    テキサスというかスタンゲーっスね
    海は久しぶりにやったけど高難易度の害悪度やばいのん
    16以上は初期秘宝活かす前提なんスかね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:31:57

    >>106

    おいおいコシチェイが実装されてもガチャは回らないでしょうが

    おそらくコシェルナでギリ回るかどうかだと思われるが...

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:02:50

    22話 すげえ…
    ゲームで声ついてるやつ一人も出てこないし
    タルラが主人公にしか見えないし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:11:35

    22話を観た上で「また明日」のレユニオン編を振り返ると無限に味がするんだよねすごくない?
    ナインが結構過激で極左的な行動してたのも、初期タルラと同じ思想で過去の幻影のような役割を物語上では担っていたと考えると理解できるんだ 納得が深まるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:29:38

    タルラが前話で全方位から殺意向けられてるの思うと笑えてきたのは俺なんだよね
    というかこれからのこと思うと心に予防線張っておかないと耐えられそうにないのは俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:41:25

    タルラの過去編を数話に分ける構成・・・見事やなニコッ
    タルラが感染者たちを集めどんどん村が発展していくシーンのBGMにロドスと同じ物を使ってるのがあまりにもを超えたあまりにも

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:27:12

    >>28

    すまないホントすまない。

    クロヴィシア自体は悪とは思わないけど、例えば巨獣、獣主、とかテラの謎生物をカテゴライズした場合ユニコーンは存在形式的には黒蛇と同じカテゴリーなのでは、と言いたかったんや。

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:52:12

    タルラ編が思ってたよりクオリティ高くてアリーナ死亡に耐えられるか怖くなってきたんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:48:50

    これでも私は慎重派でね今後のガチャを見せてもらったよ
    その結果大体欲しいということがわかった
    エブラナとモンちゃん魅力的だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:16:15

    うむっ 坂本真綾の演技には黒蛇の白々しさや闘士の愛嬌などタルラを構成する要素が多く含まれている

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:44:41

    twitterで流れてきて笑っちゃったのは俺なんだよね

    ベースは極東イベのモブの立ち絵スかね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:36:42

    やばっアリーナめちゃくちゃ可愛いよ…たぶん

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:43:05

    うーっ地上アタッカー少ないから重剣士か無理おじか汁おじかソーンズよこせ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:26:01

    CV:森川智之のキャラに呪いとか祝福みたいな台詞を言わせるのは洒落にならないからやめろーッ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:38:59

    アンケこわっ こえーよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:45:24

    >>119

    夢女子プリ子…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:51:41

    >>122

    実質

    ってネタじゃなかったんですか

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:02:55

    >>124

    …実際今はそんなもんですよねパンッ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:17

    はーっぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

    ちゃんとフードの着脱あって感動したのは俺なんだよね、完成度高ったけーよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:21:14

    >>106

    個人的にクイサルトゥシュタが森川さんでイメージしてたから

    コシチェイが森川さんなことに驚いたのが俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:27

    >>119

    宇宙規模の厄介ファンなのはルールで禁止スよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:31:25

    アニメ見たんスけどフロストノヴァって普通に近接も強くないスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:01

    うっー!テキサスを引かせろ
    おかしくなりそうだ

    持ってるラップランドの理解度を深める為に適当に選んだのにめちゃくちゃ話が面白かったんだよね
    マナモブ達がオススメなサイドストーリーかエピソードを教えてくれよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:34:44

    あーっ 海ローグの希望集まらねーよ
    ワシも低レア育てるかのぉ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:40

    >>131

    もちろん風雪一過極限まで風雪一過

    まっ 正確にはドクターが活躍してるシナリオだからバランスは取れてるんだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:40:49

    >>133

    デーゲンブレヒャー唯一見た目で引いたオペだから見させて貰いましたよ……


    エリートオペレーターのシャープを邪魔ゴミしてたしインチキ無しの武力の最高到達点がデーゲンブレヒャーだと思ってたら色々ともっとヤバいの出てきて困惑してるんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:43:58

    あーコラしようと思ったけど思い当たるテラ国家が多くて話になんねーよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:44:19

    >>134

    テラはですねぇ…野生の強者もエリート強者もぽこじゃか湧くんですよ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:45:05

    実装済みだと頂点が長兄で時点でムリ叔父になるんスかね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:46:18

    >>137

    え?ムリナールそんな強いんですか?

    感謝するよ次読むイベント決定だァ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:46:29

    >>137

    タイイチなら確実に長兄だと思う反面…集団戦だと群雄割拠すぎてわからないという衝動に駆られるっ

    集団戦の範囲も小隊からヘーアクンフツホルンみたいな軍の先鋒までピンキリなんだよねすごくない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:47:25

    獣主組はイェラ含めてデフォで異次元ワープ搭載してるぽいから国で1番強いくらいのムリおじっていうか先民神民レベルじゃ先ずそこで足切りされると思うのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:47:42

    >>138

    どこまで読んでるか知らないけど

    ムリおじの強さが知りたいなら君にニアーライトと夕景に影ありてをおすすめするよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:49:07

    >>139

    いいや個人で一番強いのは全盛期のパトおじということになっている

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:49:22

    >>141

    あざーっス

    ニアーライトも夕景に影ありても読んでないから3連休使ってゆっくり読んでいくのん

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:49:55

    >>142

    ロドス内での話じゃないんスかね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:50:56

    ガチ何でもありにすると魔王ミヤとか出てきちゃうからロドス内に限定した方がいいと思われる

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:51:00

    >>144

    なにっ 申し訳ありませんでしたっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:51:54

    自分のアンケート結果が嫌い
    思考がプリ子寄りなうえに割り振られた数字がディストピアすぎてゾッとします

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:52:03

    >>140

    源石関係ない不思議パワーで翻弄してくるのはルールで禁止スよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:52:53

    >>147

    あれっ この数字って参加した人数なり

    白になったドクターの人数だと思ってたけど違うんスかね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:54:35

    >>143

    ちなみにカジミエーシュイベントの枠組みの中だから

    赤松林→マリアニアール・ニアーライト・夕景に影ありてが時系列通りらしいよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:00:37

    カジミエーシュイベントが進んでミステリアス暗殺者属性が荼毘に付したプラチナに哀しき過去…

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:03:11

    まぁトップ帯ってだけなら長男 酒カス長女 ウルピ デゲ姐 ムリおじ ロゴス先生 カジキ サンクタミキサー とかっスかね
    国のトップレベルで固めるとこんな感じかと思ってるス アミーヤ チェンニアールスカジダブチとかはこれらより一歩劣ってるイメージっスかね
    あっイェラをイェラガンドカウントしたら多分tear表ぶっ壊れそうだし現状強さの描写は無いから除外したでやんス

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:04:25

    >>151

    ゴールデンタイムに流れたぐるナイのコスプレ企画で

    腹筋ローラーできなかったのが致命的だったって思ってんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:06:34

    >>152

    タイイチで剣の達人?っぽいシーボーン倒した🦑ソーンズでも戦闘:優秀判定なんだよね

    卓越の壁高くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:07:31

    >>125

    CV森川で呪いとか祝福とかはこっちじゃねぇかなと思うんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:08:38

    >>154

    タイイチだけじゃなくタタイイチの強さも求められるんじゃねえかと思ってんだ

    多分ムリ叔父のS3ぐらい必要なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:09:27

    本当の姿 どこへ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:11:13

    >>154

    うーん倒すまで時間かかったし専門家のアビハン達と明確な差ができるのは仕方ない本当に仕方ない

    そもそもソーンズがセイロン様イベの時点でシーボーン倒せてたし剣術学ぶ為に時間かけてた節もあるから明確な実力はマジで分からねぇのは俺なんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:55

    ロゴスも現状術師だけど剣も使えるらしいんだよね万能じゃない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:22:56

    今思うとウルピやグレD並に強いであろうムリおじが木端サラリーマンとして宴会芸やらされたと思うと人生の悲哀を感じますね
    カジミエーシュに潜入してた他国のスパイも国の最高戦力が尊厳破壊されてて困惑してたんじゃないスかね...

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:23:08

    >>135

    表晴れやか裏下劣はカジミエーシュが一番該当するんじゃねえかって思ってんだ

    観光客相手には明るい国だしな(ヌッ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:25:11

    >>160

    しかし…ムリおじにとっての騎士とは弱者に寄り添い敗北を続ける者なのです…

    マリアの養育費をゾフィアに助けてもらえたかもしれないけどゾフィアが金持ちなのは騎士競技のおかげだから

    頼るに頼れなかったと思われる

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:27:49

    >>157

    恐らくありのままのセントーレアだ

    将来設計を台無しにされるのはテラの悲哀を感じますね…

    流されて生き、アイドル騎士にも成れず、前任者に押し付けられ、上司にこき使われた日々は虚しいか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:41:15

    シスブラ・ファクトリーの門を開けろっ
    新たなる姉弟の誕生だっ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:42:59

    >>91

    なにっ

    そんな裏があるなんてワタシは聞いてないよッ

    でも確かにワシめっちゃあの女を否定するつもりはないし結構正確なのかもしれないね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:11:07

    >>154

    テキサスは戦闘:優秀だけど卓越のラッピーとほぼ互角だし優秀や卓越でも強さの幅が大きすぎるのは人事部の格付けもいい加減改めるポイントなんじゃあねえかなと思ってるんだ

    卓越(+)とかそう言う指標を作るべきだと思われるが...

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:18:00

    >>166

    怒らないでくださいね、最低限の基準を設けるだけじゃないですか

    結局は指揮官の問題だしなっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:22:06

    そもそもムリおじがアーツ検査であっはい…もう結構ですされてたり明らかに手を抜いてて優秀止まりのオペもいるからプロフィールは本当の基準にならないのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:27:41

    >>168

    文字通り事前データ以上のものではないのかもしれないね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:29:33

    >>166

    性格的にもラッピーはノリノリで訓練で暴れて実力示すけどテキサスは手の内隠すタイプだからなぁ……

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:29:45

    可愛いを超えた可愛い
    ヴィヴィアナかわいいっかわいいよーっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:30:55

    >>171

    先日のデータ更新中に表示されるこのスチル…神

    可愛すぎるんや

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:57:53

    >>34

    ダブチの部下のクレーン・・・

    調罪師のキメラから生き残って喜んでたのに

    後の襲撃でダブチに30分前に死んだんだったって言われたのが凄い印象に残ってるんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:05:27

    久々にSoC周回してるんスけど理性食いすぎい〜っ
    上級1枚集めるだけの理性で星5を昇進1にできるんスけど…いいんスかこれ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:24:00

    >>170

    まあ気にしないで プロファイルなんて当てになりませんから

    ◇この数十万歳の戦闘経験3年のフェリーンモドキは…?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:52:42

    いやーやっぱ海ローグのハイモアは頼りになるのォ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:58:52

    骨骸衛士…糞

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:12:54

    海ローグ18を始めたんスけど5表は攻撃速度爆下げしてくるし5裏は凍結してくるし秒間ダメージ系や本人の攻撃速度に依存しない系が何かないかと考えてたんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:20:14

    >>168

    ばあっ

    超危険アーツユニット"鍵と錠"でぇーす

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:22:14

    >>178

    テキサス…?

    5表なら破城射手で射程外からやるのもいいと思うんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:37:44

    でもね俺ムリおじが戦術立案だけ標準なのスキなんだよね
    なんか味があるでしょう

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:37:47

    5裏はスキル中は無敵になるデーゲンを後ろ向きで置いて定期的に切り刻むとかなら比較的凍結の影響を受けなさそうなんだよね
    5表は落とすルートで頑張るのもアリなんスかね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:45:31

    凍結カウンター対策にエンテレS2や異格ソーンズS3どうかなーと思ったけどどっちも持ってないのが俺なんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:07:08

    上振れ引けるなら遠くにラッピーGG置いとけば全部破壊してくれて楽なんスけどね

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:08:46

    >>183

    🦑ソーンズS2の強そうだけど錬金ユニットに進化バフって乗るんスかね

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:25:19

    人文主義か破壊戦術しか使ってないんスけど他に楽な分隊ってあるんスか?
    🦑テキ持ってないから開幕サポート招集しないときついんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:32:36

    >>186

    精神論分隊…

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:32:53

    暴走ロスモンティス基準にするとロゴス>ロスモ>他のエリートオペレーターで超えられない壁があるんスけどロゴス先生ェだけ飛びぬけて強すぎないっスか

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:34:06

    >>188

    いいんだ 妾の息子にはそれが許される

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:35:18

    全盛期パトリオットには劣るだろうが本編中のパトリオットと同じぐらい強そう
    それが妾の童ですわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:37:26

    精神論は一周回って必要ないんじゃないかと思ってんだ
    高難易度だとどうしても安定しないし6層行くなら落下させればいいしで人文ルートで行ってるのが俺なんだよね

  • 192◆x9Sjom3KsRCj25/08/09(土) 18:37:56

    次スレ建ててくるのん

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:40:14

    >>188

    テレシスの剣技のコピーもいけるしな(ヌッ

  • 194◆x9Sjom3KsRCj25/08/09(土) 18:45:48
  • 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:50:13

    >>194

    あざーす(ガシッ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:51:28

    ところでマネドクさんオペレーターの短冊っぽいのは駅の広告か何かなの?

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:57:30

    >>196

    仙台七夕とのコラボなんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:58:38

    >>197

    こういうリアイベでのオペレーター達のセリフどこかでまとめてほしいのが俺なんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:58:50

    >>197

    なにっアキバの広告とかじゃなかったのかあっ

    仙台は流石に遠いから行くのを断念するワシに高い交通費とクソ暑い気温…

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:00:47

    しゃあっ埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています