ただのドラクエ版マイクラかと思ったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:41:03

    ストーリーがめちゃくちゃシリアスで面白かったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:51:08

    評判いいがゆえに続編が絶望的なことを嘆く声が多いよね
    (1はFF側の第三事業本部開発、2はコエテクに外注、生みの親は退職して他社に移籍)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:52:34

    外伝だからこその展開が多くて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:21:34

    >>2

    とはいっても3モチーフの世界って結構難しそうな気もするんだよな

    ビルダーズ外伝って形でオリジナルだったり他モチーフの世界でもいいかもしれんが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:22:44

    1と2と違ってIf世界を入る要素があんまり無いからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:37:09

    2でシドーがあんな魅力あるキャラになるとはなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:26:07

    マイクラの問題点の「最初何したらいいか分からない」を徹底的に解決した名作
    冗談抜きでマイクラって前情報ないと即詰むよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:43:13

    3のifストーリーかー
    魔王バラモスを倒した勇者たちが凱旋後に再び旅立ち消息を絶ってから●年後
    人々に負担を強いる都市開発で投獄されていた商人が改心し、
    いま新天地の開拓に乗り出す!とか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:04:05

    ギアガを穿つ伝説のハンマーのヒントがかつてのネクロゴンド王国にあったとかでネクロゴンド復興&ギアガの大穴再開通させる話をよく妄想してる
    3勇者の帰り道をビルドしてえんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:04:23

    11の冒険の書の世界みたいに
    1のドムドーラ
    2のムーンブルク
    3のテドン
    4の山奥の村やアッテムト
    5のサンタローズ…みたいに複数シリーズの世界を渡り歩いてもいいかもしんない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:34:44

    3なら逆に前日譚にしてルビスと一緒にアレフガルドを作る話にするとか?
    2の世界部分まで作り終わったところでゾーマが現れて、ルビスを石像にされながらも壁を作って1アレフガルド部分に隔離するとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:47:55

    >>2

    ちなみにディレクターと一緒にシナリオライター(1と2両方のシナリオを1人で書いた人)も移籍してるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:53:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:54:10

    ビルダーズでもライバルズでもパクリでも面白いからいいんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:55:58

    比較的イメージしやすいのは仲間に大工のいる6だけどそもそもビルダーズ2の設定が割と6テイスト強めでBGMも何個か採用されてるという

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:06

    いっそハッサン主役だったら面白いかもしれない
    大工とビルダーは違うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:39:13

    >>14

    そもそもドラクエシリーズって日本人にはとっつきづらいゲームを広い層にしてもらうための工夫が上手いものだと思ってる

    不思議のダンジョンもそうだしそれこそドラクエ1〜3も段階踏んでってるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:28:40

    3出すならパラワールドあたりの要素パクってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:48

    章ごとにリセットして遊べるの神じゃないっすか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:44:04

    もともとの家具がおしゃれだからセンスなくてもプロっぽい内装になるのがいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:11

    まー1のリムルダールの圧倒的暗さには魂消たわ
    だからこそエルたそが輝くんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:58

    ブロック系以外にも草木とか家具とかいい感じの装飾が標準装備されてるから建築とかも取っ付きやすくて楽しかったな
    部屋レシピとかによってはNPCが利用してくれるシステムもあるからまた違ったやりがいもある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:19:01

    2で食事しないモンスターを奴隷のようにこき使うのもいいけど
    住人が飯食ったり作業したりトイレいったり温泉入ったり寝たり
    するのが見れるのが良かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:24:39

    作った人が退社してるから今までと変わる可能性はあるけどそれでも3が出て欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:32

    スライムって油取れるんだ……ってなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:09:20

    人間も魔物も破壊神も仲良く暮らす理想郷を作り上げた2主人公という偉人
    けど現実の世界に知れたら火種になりそうだし今後も二つの世界は不干渉のまま続いていくんかな
    ムーンブルク王のことを考えると勇者たちだけには知ってほしい気持ちもある

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:06:54

    3やるとしたら4と5の間にマスドラが本気出したせいでぶっ壊れた世界の修復とかになるかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:14:40

    コテで塗り替えたりビルダーアイで遠距離建築したりカッターでハフブロ作れたりちゃんと建築ゲーとして優秀なんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:15:19

    この際ifじゃなくてもいいし3の世界じゃなくてもいい。完全新規の世界とか1、2の続きの話でもいいから出してくれないかな。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:08:47

    >>14

    こう言っちゃなんだけどパクることに関しては右に出る者がいない感あるよね

スレッドは8/9 16:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。