【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part27

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:48:31
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:49:50

    クール系ポンコツナノカのやらかし

    ・大切なお姉ちゃんの思い出のリボンを落とす(2回)
    ・自分が勝手に落としたのにアリサを泥棒扱いして喧嘩になる(2回ともアリサに拾ってもらう)
    ・黒幕を誤認してミリアを狙撃
    ・勝手に孤立して犯人も想定していないスケープゴート化して議論を撹乱
    ・襲撃してきたシェリーに一発も当てられない
    ・武器を置いたまま侵入し背後から黒幕により射殺
    ・握手などで触れば良いだけなのに草むらからの飛び出しタッチを実行
    ・ココへの説得に失敗しダストシュート
    ・その場の銃で咄嗟にココを狙撃(特にトリックなど無し)

    なおナレハテ姉さんの手加減があって以上の結果とする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:50:57

    ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ

    ・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる 
    ・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
    ・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
    ・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
    ・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
    ・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
    ・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:52:05

    ナノカ有能エピソード
    ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
    裁判後→ミリアが【黒幕】であると突拍子のない推理をしたいたがこれはここには【黒幕】がいると少女たちに教えたかっただけでる。
    ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
    ハンナ殺人事件→弾痕を残してシェリーのアリバイを作ろうとした。ただこれはうまくいかなかった(ナノカ唯一の失敗エピソード)ただ自身が怪我の状態を見ていれば弾痕ぐらい見分けがついたため実質有能エピソード。
    アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。これによりエマの延命をする。エマに自分のことを使えと言ってたためこうなることはわかっていたのかもしれない。ココに千里眼で見て守ろうと資料の写真を見る、自分の口に傷をつけることによって違和感を作った。これをメルルだとわかった瞬間にやる瞬発力これは褒めるべきだろう。
    メルル殺人事件→あえて監獄から動かず犯人を動かせて隙を作った。また犯人の偽装を破綻させた。
    ココ殺人事件→突発的な殺人、ナレハテである姉を殺されないようにやった殺人こう思ってる人が大半だろう、ただそれは違う。彼女はヒロがエマを殺そうとしていた事を見抜いていた、それを防ぐために殺人をしたのである。ヒロに関してはエマを殺すことに執着してそれは【正しい行為】ではないその事を本人に気付かせるためにした。それは裁判でのすぐに銃で殺したのであるなら自分しかいないと認めたところから明らかである。
    アンアン殺人事件→自身のやった殺人によりアンアンが狂言自殺をしたことを明らかにした。
    エマ、レイア殺人→ココ殺人事件の時にエマを生かしたため犯人の正体が分かりやすくなった。
    大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの【禁忌】のヒントを掴んだこれは紛れもない有能エピソードである。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:53:35

    >>2

    >>3

    >>4

    お姉ちゃん!もう私はちっちゃいなのちゃんじゃないの!

    いつもそうやってお姉ちゃんぶって・・・・・・。

    勝手なことばっかりしないでよ!

    私に最初のテンプレは恰好つけさせてよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:00:02

    乙かれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:01:03

    やらかしたことの重さランク分け(牢屋敷での動向は除外・Dを除き、同ランク内でも上の方ほど重い)

    S: 犯罪を犯し、かつ情状酌量が認められない可能性が高い
    アリサ…親に叱られたいという理由で放火。結果人死にが出た。(現住建造物等放火罪、延焼罪、過失致死罪)

    A: 犯罪を犯したが情状酌量が認められる可能性が高い
    シェリー…施設職員に虐待をされ反抗したら殺してしまった。虐待をされていたこと(+魔法で力が強かった)から正当防衛が成立する可能性が高い (殺人罪)
    マーゴ…詐欺を行っていた。しかし母や愛人からの虐待による側面があるため情状酌量の余地がある。(詐欺罪)

    B:軽犯罪法違反
    ノア…自分の絵にコンプレックスを抱いていた。ストリートアートは許可がない場合犯罪となる。(軽犯罪法違反、器物損壊罪)

    C:犯罪にはならないものの本人にも非がある
    中学ユキ…エマとヒロ関連の元凶
    ヒロ…勘違いからエマの心を追い詰めた。ユキの企みに踊らされた可能性が高いものの、対エマについては非がある。
    ミリア…恥ずかしい写真を送りあっていたら晒された。ネットリテラシーがない。
    レイア…視線誘導を自覚した上で利用しスターであり続けようとした。踏み台にしていた場合非がある。

    D:結果的に誰かを傷つけてしまったが魔法や周辺環境などが原因。
    アンアン…子どもならするおねだりに魔法が噛み合った結果、両親の心を壊してしまった
    エマ…虐めの傍観者。記憶改変含めて全てユキの企みだった可能性が高い。
    ハンナ…母親から放置され妹の世話も押し付けられていた。妹は亡くなってしまったがハンナに責任はない。

    E:本人に全く非がない。
    ナノカ…庇われて姉が牢屋敷に連れていかれた。
    ココ…家族を惨殺された。

    別枠:大魔女ユキ(魔女因子バラ撒き、人類滅亡計画、メルルへの人体実験)メルル(国ぐるみでの行動)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:05:32

    ・禁忌の回想で人を殺してしまったことをなぜ言わなかったのか
    ・罪から逃げるタイプじゃないのに何故自首しなかったor出来なかったのか

    コレめっちゃアリサについて分かる
    私が魔法で燃やしてしまいましたって話さえすれば絶対いくらでも裁いてもらえたよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:07:43

    アリサは最後のEDで牢屋の中か警察署に出頭する絵にした方が良かったな
    そっちの方が罪の償いとかな感じがした

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:08:56

    >>7

    1人だけ罪の重さも凶悪さもレベル違う中でコレ言ってるのぶっちゃけビビる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:09:23

    なんやかんやで揉み消されたからだよ(強弁)
    お薬キメすぎて錯乱していたとかなんかの事故として処理されたとか理由つけようと思えばできんことはない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:12:18

    禁忌の回想の時出てこないのはなんだろうな
    あんまりにも心にダメージ行き過ぎて目を逸らしてるとかありそうだけど、まあそう言う書き方ならもう少し話に出てきそうでもある

    自首はしなかったより「させてもらえなかった」かなと思ったり
    アリサ視点で親があれなのはちょいちょい出てるもんな
    良いとこの家で不祥事嫌って、みたいなのがもしあったとしたら「我々の子は悪くないから、この件はもみ消しで」とかやってたとしても有り得ねーって思うほどじゃない

    そういうので警察は言うこと聞いてくれても牢屋敷に連れてくる連中はもっと偉くて言うこと聞いてくれなかったとかは普通に有り得そうだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:12:24

    個人的いい子ランキングは正しかったか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:12:25

    >>11

    でもその薬の摂取も自分の意思なんだよなあ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:13:19

    >>10

    牢屋敷での殺人と外での殺人を同じに並べてはいけない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:15:16

    >>11

    お薬キメてようが本人が両親に怒られたくてやったとかちゃんと話したなら最低でも精神病院行きだぞ

    薬キメてたならなおさら治療対象だし


    それに後から警察なり遺族なりに話せば良いし

    自供したら再捜査されて刑事責任問われるぞ

    裁いてもらいたいし誰かに罰を与えられたいならそうしろって話

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:17:29

    自供すれば良いのにしないで「みんなウチの罪を許してくれて誰にも罰されることはなかった」・・・は普通にめちゃくちゃ気持ち悪くない?
    アリサ良い子だと思いたいけどここに関してはちょっと違和感しかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:19:43

    >>12

    ヒロは良いとこの家なのに牢屋敷行きだしアリサが真実話したら絶対放置しないと思うよ

    殺処分だって一番の目的は治安の維持だろうしそんな放火殺人の魔法使いなんて知った上で放置とかあり得ない

    アリサが話してたからまず何らかの処置になるから多分アリサは何も話してない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:20:02

    アリサの話、まだやってんのか
    このスレでも終わらないようならいい加減別スレでも作ってやってくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:20:22

    というか自供したけど誰も責めなかったって印象なんだが
    それでいて揉み消されてしまったからずっと悩んでいたって認識

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:21:06

    >>10

    ぶっちゃけミリアの能力とかで自分だけ桁違いの罪人なの分かっちゃったし無理心中しようとした可能性あるよな

    安心しろ お前らもなんか罪犯してるだろって自分とは低レベルなものなのは知ってるだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:21:26

    揉み消されてるはずというか作中での描写と食い違わないあえて自首しなかった理由が思いつかない

    前スレで何回かでてきた親に怒られたいだけで捕まりたくないっていうような我が身可愛さをあんまり作中で感じなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:22:47

    >>20

    自供したら揉み消される意味が分からなくない?

    何でそんな危険な魔法持ちに何もしないんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:24:45

    悪いとは思う、自責の念はある
    けど犯罪バレるのは怖いし捕まりたくないからってのが可能性高い

    ミリアだって冤罪の時はヒロが一番怪しいでしょ!?と話すしナノカだって最初は自白したけどコレ助かるんじゃ?と乗っかったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:25:12

    少なくともヒロは真相知ったら「正しくない」って嫌いそうではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:25:59

    >>25

    ナノカに放火でちょっと被害が出たくらいしか貰ってないしね

    ナノカも疲れて読むのやめたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:26:03

    ①前提としてアリサは真面目で責任感が強い(設定)=意図せず人が死んでしまったことへの罪悪感で苦しむ
    ②求めてること
    昔→叱られたい(自分に対して真面目に向き合ってほしい)
    今→罰を与えられたい=本当の意味で許されて自分で納得したい(苦しみから解放されたい)
    ③死にたい等の自罰欲求は自分が楽になるための逃げというのが作中での指摘
    だいたいこんな感じじゃない?
    つまりアリサは真面目で良い子ではあるけど考え方が子供で責任を取れるほど強い子ではなかったってことじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:26:17

    >>18

    話してないとしたら多分そういう感じだろうなとは思う

    でも作中の態度考えると逆に話してないわけないだろとも思うんよね


    真実話して放置しない、はちゃんとした親の場合で、多分だけど警察の前に飛び出して自供したとか親にも聞こえるように大声で自白したとかに対して親が「うちの子は今不安定な時期で……錯乱してて……まあ子供の言うことですし……」みたいな事言って内々に閉じちゃった、とか?

    叱らない親、ってのから思う一番ダメで一番生々しいやつだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:27:39

    >>28

    その後からいくらでも自供できるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:27:41

    議論は良いんだけどここら辺はもう最終的に許す/許せないみたいな個人的な意見になりそうだしどうしようもないかも
    一度事故って処理された以上「いやあれは自分が魔法でやったんです」って自供するのは難しいと自分は思ってるけどいやそれでも自供しろよってなる人がいるのもわからんでもない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:27:57

    ここに本当に疑問がある人がいるのも分かってるんだけど前スレだと明らかに様子がおかしい人も混じってたよな そのへん分かりやすいように喋っていただければ変な疑いしなくてよくなるのでありがたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:28:18

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:29:02

    >>27

    自分が放火した事、魔法の事話さなければ助かるなら乗っかりそうな子でもあるとは思う

    優しいし責任感はあるけど殺人の罪背負うのは流石に重すぎたって心境分かるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:29:18

    >>26

    ナノカは「悪戯が大事になって」って言ってたからね

    叱られたいという理由で放火・過失致死までやったら嫌いそう。なんなら暴走を止めるためと割り切ってるだけで内心「正しくない」って思ってた可能性もある

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:29:23

    不良みたいな格好で強い口調を使ってるのは真面目だけど心が弱いってことの裏返しなのはあってると思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:30:49

    ちなみにアリサかハンナの暴走止める時にタイムアップすると他タイムアップとは違う展開が見れる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:31:01

    >>31

    そもそもスレ基準だと作中の行動の善悪や問題点の議論は問題ないぞ

    ユキの時にユキはクズはダメでユキがメルル置いたのは悪かったはokって線引きされたし


    アリサの話はどう見ても後者

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:32:19

    >>37

    だからそのまともな議論の中に様子がおかしい人が混ざってたって話

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:36

    前スレのはアリサが放火で人殺してるからダメって脳筋思考が混ざってたからややこしくなってるだけ
    アリサは許されていいって前提でなんでこうなったんだろうねって深掘り考察する分には問題ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:41

    アリサが聖人扱いされてるのモヤモヤしてたからこの議論助かるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:34:03

    火の出所がアリサのいた部屋なのは警察も突き止めるから両親が何かしら庇って言い訳したまでは分かる その後アリサが自供さえすれば簡単に罪を裁いてもらえたのに何でしなかったのというとこだね

    両親に許されたのが嫌だった、両親も含めてみんな許されたのが嫌だったとか比較されたけど
    いつでも罪の償い自体は自供とかそういう形でできたと思うのよね
    あと被害者は絶対に許したりしてないだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:35:47

    >>34

    ヒロは頭良いしその場で最適解出すからあの場なら絶対同じような対応したと思うわ

    でもその後アリサを見る目は絶対変わるなり自供する事を勧めるなり一緒に警察署や遺族のとか行きそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:36:16

    アリサ目線だと「許された」ことがトラウマだから自分が犯人ってことは大人には伝えたはず
    じゃないと誰にも自白してないのに許されたってトラウマになるのはおかしくなるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:37:08

    >>29

    何度自供しても同じように「すみませんね、うちの子が」「火事ですっかり心が弱ってしまったみたいで……」を繰り返して堂々巡りってのもまあ可能なのよ

    あと作中で散々言ってる割に結局「親はウチを忘れて幸せになった方がいい」的なこと言うようなこの子に1番効くのは多分「これ以上自供して本当に周りに信じてもらった時、罰を受けるのはアリサだけでなく親も含む」って事なんじゃないかな


    だからどうしたって言う人いるんだろうけど、そこで「それでも裁きを受けます」ってほど聖人じゃなくてむしろそこで怖くなるくらい普通の子なんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:38:20

    >>43

    それに関しては両親の事ばかり話してるしそもそもここ見るまで人殺したの知らなかった人いるように

    被害者やその遺族とか警察からの話がほとんどないからなぁ

    両親に赦されたのがトラウマであって警察とか他の被害者から赦されたのが嫌だったとかは無いからここにきて初めて殺人て事知る人いるんだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:38:39

    よく考えてみるとあの時の魔女図鑑はヒロが書いているもので更新タイミング的にミリアの精神共有で全部見た上で書いたもののはずだよな?

    ヒロが見てあの書き方になるなら本当にそうなんじゃないだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:39:52

    >>46

    多分プレイヤー側に向けた公式情報であってヒロの見方じゃないぞ

    ヒロはナノカに人殺した事までは聞けてないから

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:41:41

    >>44

    そんな場合なら精神病院に検査で入るぞ

    親が何言おうと刑事事件だし自供したならまず鑑定


    あの世界だと魔女因子や魔法の処置とかもされるだろうし何やり話に魔法絡んでる時点で何もしないわけない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:42:15

    >>47

    エマ以外が絶対知らない1周目の虐殺ルートをヒロ含めみんな知ってたじゃん?過去未来含めてお互いのこと全てわかってると考えて良いんじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:43:08

    >>44

    子供でかつ両親が話した場合は身内が娘の罪庇ってる事がまず疑われるから堂々回りにはならないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:43:23

    >>45

    正直よくわからないのがここ見るまで人殺してるの知らなかった人がいるのが理解できないんだよね

    俺は好きな実況者きっかけでこのゲームプレイしたから先に議論パートの要点だけ見てたんだけど資料とか見てなくてもこの子人殺しちゃった過去あるのかって台詞だけでわかったからなんで実際プレイしてて知らなかった人いるのかが疑問

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:44:40

    >>49

    知ってたら燃えてる裁判場でナノカに過去を聞かないはずなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:44:41

    >>51

    最終裁判とか特にダレて作業化だったの声多いし流し見したやつ多い気する

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:45:42

    >>49

    じゃあナノカに聞くまでもないじゃん

    聞いてる時点で知らないからナノカに幻視お願いしてるわけだし

    ナノカはアリサが人を殺した事までは話してない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:46:29

    >>48

    そこで精神病院行きが確定している感じなのがよくわかんないんだよ

    いや「こんな程度で精神病院に行くわけない!」とかじゃなくてな、そら連れていきゃ入院確定だろうよ


    連れていくかどうかも14~5歳とかだとよほど話が知れ渡ってない限り親のさじ加減次第じゃないかな、と

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:47:12

    >>44

    親族からの証言とか一番信用ならないし自供してるとなると絶対精神鑑定や詳しい調査にはなる

    魔法の話でたのに放置するわけないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:47:15

    >>52

    >>54

    そうだったわ

    あれで分かったのは牢屋敷来た以降の話だけか……

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:47:35

    >>53

    まぁ確かに自分でやると体感長く感じたのはわかる

    流し見で議論しても意味ない気はするが

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:47:50

    >>48

    流石に病院ガー警察ガーとまで言ってしまうとフィクションの嘘を全否定する悪いお客様になってるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:49:29

    >>42

    好感度は下がってるかもしれないね

    最後のシーンでも「君はうちに帰れ」とだけしか言ってないし、暴走止める時は「君を許すよ」の一点張りで、止めた後も(戦意は喪失したか…)となってるから

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:49:45

    >>55

    別に親の匙加減とか関係なく人が死んでる事件で自分が燃やしましたなんて人がいたら確実に何らかの方法は取られるって事ね


    アリサが罪を償いたくて家族に叱られたいから火を放ったら延焼して人死んじゃいました なんて自供してたら絶対捜査になるに決まってるでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:50:31

    >>51

    ほんこれ

    トラウマでも人殺してることを匂わせる描写あるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:51:04

    >>59

    フィクションの嘘とか関係なくキャラとしてアリサが罪を誰にも裁かれなくて苦しいなら自供したら?って意見に対しての話の中でのレスだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:52:07

    アリサはこなさそうだけど元牢屋敷オフ会とかした時に1人だけ放火で人殺してる奴いたら あっ・・・ってなりそう

    シェリーの場合は多分みんな仕方ないなってなりそうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:53:42

    アリサばかり言われてるけど本人に悪意があったか関係ないなら親の人格殺したアンアンも大概じゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:55:15

    >>65

    アンアンは誰にでもある親にワガママ言うとかの子供としての当然の行動に魔法が乗った悲劇だし全然違うと思う 


    家に放火するは誰にでもないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:55:27

    アリサは自供したと思ってるわ
    でも自供してたとして叱られてみたいというだけの理由から人を殺したことには変わりないとも思ってるが

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:56:58

    >>65

    さすがに幼少期として当然のおねだりによる不可抗力と家燃やすの同じにはならないでしょ・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:57:17

    アンアンのは悪意がなかったからセーフなんじゃなく、普通の子ならセーフだったはずの言葉が魔法のせいでアウトになっただけだよ
    シェリーはこの類なんじゃないかと思うけど本人の心が壊れてるせいでどの程度のものだったのかがわからん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:57:52

    >>66

    アリサの放火も本人にとっては親を求める子供が持つ当たり前の心理からくる行動だよ

    安全な放火のはずだったっていう幼い考え方だっただけで

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:58:09

    そもそも悪い事して怒られようから放火した時点で悪意あるしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:58:10

    >>65

    アンアンは幼い子なら誰でも言うであろう我儘と言う通りにしてしまう洗脳が最悪の嚙み合い方しただけだから…

    自分の意思で放火までしたアリサとはまた違う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:58:31

    ていうかアリサは両親に叱られたかったんじゃない?
    だから警察に云々は間違ってはないけど、あの時点では本質的には何も解決されないというか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:59:23

    >>65

    コイツ読解力なさすぎて笑う

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:07

    >>70

    親を求める子供が持つ当たり前の心理で放火する奴なんてほとんどいない時点でね 

    アンアンと同じにするならさすがにアンアンはキレても良いだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:43

    アリサにとっての放火は親に黙って学校をサボるとかそのレベルの話だったと思うぞ
    少なくとも人が傷付く可能性は考えてなかった

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:01:30

    アリサを擁護するなら「両親が叱らなかったせいで善悪の区別がついてなかった」とかだろ
    でも本人が悪い事だと捉えてやってるからそれも微妙なんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:02:02

    上で言われてることに加えて、
    アンアンの場合は本人が気づいた時には手遅れだった上、第二の被害者を出さないように家に引きこもる行動をとった
    対してアリサは自分の意思で薬物に手出したり万引きしたりと止まれるところはあったのに止まらなかった
    っていうところも違いかも

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:02:08

    >>73

    だから両親には叱られたいけど警察には捕まりたくないって感じだと思う だから自供もしてないんだろうなと


    両親に叱られる軽い悪戯がとんでも無いことになってどうしよう さすがに捕まるのは怖いみたいな


    でも自分は誰にも裁かれなかったみたいな感じなのが違和感あるなぁって思う 警察は罪知らないだけだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:02:41

    >>73

    それだと許すよもヒロが言ったところであんなダメージが出ない気もする

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:02

    あえて言葉を選ばないなら
    『アリサが馬鹿だった』ということと『アリサに悪意があった』ことは別物という話じゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:06

    >>76

    アンアンは学校サボるとかすらやってないぞ

    子どもの頃のワガママって本当に小さな悪い事ですらない

    引きこもりになったのはむしろ人を守る為だし

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:27

    アンアン「吾輩を放火殺人と同じにするな」

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:44

    本編で明らかになっていない部分について語ることは全て想像か妄想だってこと忘れるな
    それで喧嘩してスレが荒れるなど馬鹿馬鹿しいからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:27

    議論してるだけでスレが荒れてるわけではないと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:48

    >>82

    あ、勘違いされそうだから自レス

    アンアンが学校をサボったかという話じゃなくて、学校をサボるのと同等の事すらしていないという暗喩のつもりで書いてるからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:56

    >>84

    本編で明らかになってるアリサは放火殺人をした上で警察に捕まってもいないし被害者に賠償してもいないってこと話されてるんでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:09

    アンアンの魔法は自覚するのが難しいのもでかいわ。勘悪かったら死ぬまで気付かんかもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:27

    まあ確定していることは構ってもらうために放火したら人死がでてそれを責められることなく揉み消されたって話だからな
    色んな意味でそれ以上の情報はないんだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:06:00

    >>89

    じゃあ罪償いたいならさっさと自供したら?で終わりなんよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:06:08

    自供して揉み消されてたというアリサにとって最悪の、アリサに極力非がない環境を仮定しても、アリサが叱られるための放火で人を殺した事に変わりはないからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:06:37

    >>76

    だとしたらアリサ頭悪すぎてドン引きではある

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:06:46

    ユキで荒れた時も確定してない事実に固執してたやつ多かったから>>84の発言は大事

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:07:18

    自供して揉み消しはあの国からしてないだろ
    魔法で人殺せるし燃やせますとか言う危険因子を放置するわけがない
    牢屋敷行きか良くて何らかの収容所とかだろ普通

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:07:36

    正直今議論してる論点が人によって違ってない?
    アリサに悪意があったかどうか
    アリサは罪の意識がどれくらいあったのか
    アリサは許されるべきかどうか
    アリサは自分の罪を保身のために隠してたのかどうか
    ここら辺の切り分けるべき論点を全部同時に議論してるから余計拗れてる気がする

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:07:42

    やったことの客観的な罪の重さはともかく人を殺した(壊した)後の人と関わらないようにしようという姿勢はアリサとアンアンに共通してるかもしれん

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:16

    >>90

    だから最後にちゃんと罪と向き合って償えってなったんだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:19

    アリサミリア辺りの自業自得組はその分本編では反省からかムーブが聖人寄りに見える
    けどあくまで過去既にやらかしてきてるから
    みたいな事なのかなと思ってたわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:31

    >>93

    ユキが荒れたのはユキの善悪の印象の話であって

    アリサの放火殺人した上で罪を償ってないってのは作中の話だからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:48

    >>88

    むしろよく気づいて引きこもるって行動取れたよね

    両親壊したのが何歳の時かわからないけど下手したら年齢一桁の可能性あるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:09:44

    自分の悪戯から人殺してるアリサと不可抗力かつその後も引きこもりという対策してたアンアンが同じだと思う奴いるなマジかよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:09:51

    別の話をしてる人たちがうまく話を着地できるわけがなくて

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:10:21

    >>94

    でもそれすら何処まで行っても確定してない情報でしかないぞ

    キャラの批判になるなら確定してる所でと言われてもしょうがない

    別に自供してたからと言ってやらかした事は変わらないし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:04

    アリサについて議論してる人はとりあえず
    論点
    こうあるべき
    の2点を書いた方がまともな議論になるよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:50

    >>95

    アリサは罪の意識がどれくらいあったのか

    アリサは許されるべきかどうか

    アリサは自分の罪を保身のために隠してたのかどうか

    この3点を議論しましょう!

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:56

    >>95

    ・アリサに悪意があったかどうか

    あった ただこんな被害出るのは不本意

    ・アリサは罪の意識がどれくらいあったのか

    あったけど警察行くのは怖い

    ・アリサは許されるべきかどうか

    とりあえず自供するなり遺族に謝罪するなりケジメはつけた方がいい

    ・アリサは自分の罪を保身のために隠してたのかどうか

    自供した場合絶対放置されないだろうからおそらく警察には隠した



    自分はこんな感じ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:12:46

    ルールを決めてやるならこのスレでやることじゃないなぁ
    需要あるなら建ててくるけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:13:18

    個人的にはシェリーとアンアンが同レベルでシェリーとマーゴには隔たりがあると思ってるわ
    シェリーアンアンは当然の行動のはずが魔法のせいで意図せず人を壊した/殺した
    マーゴは魔法を使ってるかもしれないが、意図的に詐欺してる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:13:46

    仮に自供してない場合、簡単にそれで罪を裁いてもらえたわけだから

    アリサが親に怒られないのが嫌だったのか誰にも(警察とか司法)怒られないのが嫌だったかによって話は変わってくる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:14:51

    全部個人的な意見だがアリサは自供したんじゃないかと思う。自供ないと許すも何もないと思うから

    あと与太かもしれないが事故が起こったのって魔女化の進行による魔法の強化があったんじゃないかと少し考えている

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:15:14

    アリサは罪の意識がどれくらいあったのか
    →ある。ただやった時に人まで巻き込むつもりはなかった。
    アリサは許されるべきかどうか
    →然るべき場所で裁かれたのちに
    アリサは自分の罪を保身のために隠してたのか
    →魔法を使った事以外は話した(故意の放火であることまで)が揉み消された
    と思ってるわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:15:15

    マーゴも普通にあらゆる詐欺に手を染めてるから人の1人や2人くらいは自殺に追い込んだり家庭崩壊させてると思うし
    そうだとしたらアリサより悪質かな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:15:16

    原作で描写がない以上、自供したかもしれないし、自供してないかもしれない
    EDのスケッチで描かれたのが自宅に帰るシーン(両親と向き合うことの暗喩)だけだからといってその前後の描かれていないシーンで放火の件の償いをしたかもしれないし、してないかもしれない

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:15:28

    アリサに悪意があったかどうか
    悪意の定義にもよるけど人に害を及ぼそうとは思ってなかったからなし派
    アリサは許されるべきか
    罪を償えという意味で許されるべきではない
    アリサは自己保身があったか
    親に自分が火を付けたことは報告してると思われるが罪の償い方に関しては自罰という逃げ思考があるので半々かな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:15:53

    >>107

    ここでこの調子でやるとまたすぐ埋まっちゃいそうだしできればお願いしたいかな

    すぐに結論つくことでもない(なんなら最後までつかない)感じだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:16:20

    >>110

    魔女化で強化された魔法の規模を理解してなかったはあるかもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:17:07

    アリサが自供してるなら何で警察は捕まえなかったんだ?
    魔法の事話さなかったらそのまま刑事事件だし魔法の事話したら牢屋敷なりあると思うが

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:17:14

    アリサがどうして作中であんなに口調がひどいのか、その答えが知りたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:17:34

    例の画像を貼った者だけど(別に証拠はない)
    正直なところ、アリサの為人について色々意見が出てるのを眺めるだけでうれしいというか
    自身の考察が深まるので、全員でこれだ!って意見を決めるというよりは、喧々諤々と意見が飛び交ってるのを見てる方が個人的には好み
    ただ確かにこの話題で雑談スレが埋まっちゃうのはよくないかもですね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:18:19

    アリサの家が警察組織をも動かす超大物一家とか言う設定でも無い限り自供したのに捕まらないのはあり得ないな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:18:32

    人殺しの後はなく不本意だったとしても放火の時点で大分…だからな
    マーゴの詐欺とは同じようなもんだけど、マーゴは一切非がない過去があって歪んでからの詐欺師だし

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:18:57

    >>117

    魔法話さなければ普通にナノカが見た通り揉み消しでいいじゃん

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:19:07

    まったく非がない組がむしろ牢屋敷だと迷惑かけてる方なの面白い

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:19:44

    >>117

    そのまま刑事事件だから揉み消されたになるんでは

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:19:45

    >>123

    それは親目線の話であって警察がアリサの罪揉み消す意味ないだろ

    そもそも死人出てる時点で警察来るの不可避だし

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:20:01

    >>120

    それくらいすごい家かもしれないだろ!

    アリサの家設定分からないから


    >>123

    メタいこというと好感度調整かな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:20:09

    アリサって放火して人殺してるのにエマに火つけてんのおもろすぎるwww

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:20:32

    >>118

    悪い子でいれば周りから責められて嫌われてそれが自分への罰になると思ってるからでは

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:21:56

    というか人死んでる時点で普通の話をするなら捜査はされる
    両親が黙ってれば揉み消せるなんてことはない
    子どものやった事を両親が庇うなんてありふれてるんだから
    常識に照らすならアリサの家が極太と考える方がまだ通る

    けどその辺の詳細は明かされてないから確かなのはアリサが放火して人が死んだということだけ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:22:09

    魔法を使った犯罪のせいで警察が事故って判断したとかない?どこまで魔法が知られているかとか事件当時アリサが何したとか分からないから考えた

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:22:19

    アリサが仮に自供してるなら普通に家庭裁判所なり児童相談所の対応になるし
    放火で人死んだ場合多分少年院行くことになるから両親の揉み消しとか関係なく自供だと罪は裁かれるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:22:27

    >>107

    まあでもそこまでやるともう最終的にお互いの価値観とかそういうものに対するバツのつけ合いでしかないだろうからこの辺で畳んだ方がいいんじゃないかな

    >>95 これが実際わかりやすいとこでしょ、もうこれ使って各々主張してあとはもう「そうだねー」で終わらせないとずっと続くぞ


    悪意があったかどうか

    →悪意って限定するなら多分なかった

    擁護とかじゃなくて「そこまで考えてなった」ってい考えの浅さなんだろうけれど


    罪の意識はどの程度か

    →まあ相当なもんだと思う

    悪い事をした自覚はさすがにあるだろう、ただ親に叱られたことがないこともあってその認識の程度はバグってた可能性もある

    少なくとも牢屋敷でエマ相手にうっかり火をつけかけた時の反応を見るに気にしてないってことはなさそう


    許されるべきかどうか

    →周り(外野)にはいつか忘れる形で許されていいと思う

    被害者遺族とか本人の心の中で許されることは多分ないと思うしそれでいいと思う


    保身のために罪を隠したかどうか

    →隠したけど自分の保身とは厳密に異なると思う

    1個目と同じ理由で「そんなことになるなんて思ってなかった」ってものの一環で「バレたら親まで向こう一生石を投げられる」と思うと怖くなって言い出せなくなった可能性はある

    これを浅はかで悪いやつだと言うならそうなんだろう

    個人的には人を巻き込むのが怖いのは理解できる心情だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:22:48

    >>117

    まずこのゲームのトラウマ設定を軸に考えないと成立しなくなる

    アリサは許されてしまったことが魔女化するほどのストレス要因でありトラウマなんだからその事実はあった前提になるよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:23:38

    >>133

    すまん後半どこの部分?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:23:51

    >>130

    魔法の存在自体はあの世界だと割と知られてる

    エマは学校で友達いないとかで知はなかったぽいけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:24:12

    自供した結果、牢屋敷送りになった
    なら納得いくけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:24:17

    もうここで話すのやめね?
    どう語っても確定しない範囲に踏み込む時点で決着つかないし
    まだ議論したい人は別スレで語ってもらって

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:25:17

    長引きすぎると普通に別の話したい人がどっか行くからね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:26:04

    アリサの家が警察組織を操る大物とかコネとかでもないとアリサが自供してるなら普通に罪に問われるから
    親が工作した上でアリサも黙秘したってのが一番あり得るんよね

    そうなるとアリサは警察には捕まりたくなかったしそんな重罪では裁かれたくないけど軽い悪戯で両親には怒って欲しかったから(ウチは罪に問われなかった(両親に))ってことになるかと

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:27:21

    別にここそんなレスないし話やめろとまで言う必要あるか? 
    話題ない時は大分過疎ってるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:27:25

    >>134

    ヒロの許すが1番言われたくない言葉だからマーゴにとっての愛してると同じ意味を持つ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:28

    アリサって結局ぜんぶ自己中心的な考えのもと動いてるように見える
    口が悪いのも、放火したのも、全部自分が罰せられるため
    罰せられたいというワガママのためには、相手がどんなに嫌な気持ちをしても構わないって思考が本当に無理

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:42

    E ナノカ…>>2>>3>>4

    ココ…ノンデリ繰り返し

    D アンアン…1週目では脱出したくないとエマを殺そうとした

      エマ…1週目で人類滅亡させた

      ハンナ…2週目で嫉妬心からレイア殺し+目撃したエマ殺し

    C ヒロ…1週目・2週目2章までのエマへの対応+殺そうとした

      ミリア…特になし。

    レイア…1週目では自分より目立つという理由でノア殺し+2週目でも自己中ムーブ

    B ノア…2週目で本当の絵を見られたためアンアン殺し

    A シェリー…特になし?

      マーゴ…2週目でメルル殺し

    S アリサ…特になし


    別枠 メルル…黒幕 ユキ…元凶

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:57

    両親に叱られたいとか言う理由で放火して人殺しちゃった上で両親に庇われたし自分も自供しなかった

    でも自分は誰にも罰を与えられてないからウチが許せない! こゆこと?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:29:16

    >>140

    この調子だと延々と続いちゃうのはある

    現に自供してるしてないもどっちも本編内で明確に否定する証拠がないから堂々巡りになってるし

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:31

    >>142

    自分で書いてるじゃん自己中心的な考え方だって

    相手が嫌な気持ちになるなんてそもそも考えてないよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:57

    これ以上なんか発展する目があるなら教えて欲しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:58

    自供してるとしたらあり得ない事が多すぎるから自供してないとなるのでは?
    逆に自供してたら何で捕まってないのみたいになるし

    それこそアリサの家が大物一族みたいなより荒唐無稽な説しかないかと

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:31:16

    >>143

    エマだけいきなりキル数跳ねあがってるのなんか笑う

    でもこれ大体ユキとメルルのせいなんだよな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:31:48

    レイアってアリサの下位互換だよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:31:52

    >>143

    有能エピソードも含まれてて草

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:32:07

    >>147

    物語の考察や議論なんてそんなもんだろ

    もう作品終わったのにいつまで話してるの?何てまのさば含めたあらゆるあにまんのスレに言えるが

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:32:56

    そんなことよりあてぃしの誕生日を祝えっての!

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:32:56

    自供してない場合→なぜ許されないことがトラウマになるのか
    自供してる場合→なぜ現実で警察は対応できてないのか
    これで現実を軸に考える人は自供してない派になってゲーム的に考える人は自供してる派になってるねスレの流れを見るに

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:32:59

    ほな建てるので今後アリサについて議論する方はそちらで

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:33:06

    >>149

    纏めてても「壮大になった…」ってなったよ

    >>151

    ほんとだごめん

    >>2>>3

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:33:24
  • 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:34:21

    >>154

    両親に許されないことがトラウマなんだと思う

    そんなに許されたくないから警察へ自供すればで終わる話だし

    EDも向かう先は両親だし

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:34:37

    否定するわけじゃないけど個人的にはフィクションに「警察が…」っていうのは違うかなと思ってる
    フィクションの警察って無能が多いし

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:36:04

    >>153

    ここまでずっと議論で祝われてなかったんかお前

    ココおめでとう 推しと一緒に幸せに暮らしてほしいよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:36:21

    じゃあ自販機の間に挟まるのが好きなアリサの話するか〜

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:23
  • 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:40:34

    そりゃ余裕で(社会的に)殺せるだろうな


  • 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:43:17

    >>141

    最後にこれだけ

    アリサはあのときもう魔女化してるんだから許すはなだめるための言葉だよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:44:37

    >>163

    これ地味にミリアのトラウマに関係してるの好き

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:46:53

    このあと死にます何度見返しても面白いし発見あるのいいよね本編中メンタル死にそうになった時助けられた…追撃喰らってノックアウトした時もあったが…

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:47:19

    >>153

    マジ!?

    ココたん今日バースデーなん?


    ……なんで気づかんかったん俺……劣情スレでココちゃん可愛い可愛い言いまくってたのにないわ……

    贖罪としてココのイラストPPixivで漁ってきます……見ながら閲覧注意じゃないスレで書けないことしてきます……

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:57:40

    これネタバレなの好き

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:06:44

    >>168

    これのせいで死ぬのほんま草

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:08:37

    さっき帰宅して異常なスレの伸び見たけどこれ夕方以降社会人組がわらわらアリサの話飛び込んでくるかもしれんから次スレはテンプレ終わった後あたりに一旦アリサスレ貼っといた方が良いかもな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:29:10

    本編やった後だと2コマ目のエマの表情が味わい深くてすき

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:32:57

    推しに全額貢いだココ→祖父に貯金全部預けたココと意味が変わるのがちょっと面白い
    多分両親の生命保険とかも含まれてるだろうし

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:34:46

    クリアした、めっちゃ面白かった!
    一人一人キャラのこと振り返って思ったんだけど、所持魔法は弱いし強化幅も抑えめ(?)なのにそれ以外の能力が軒並み高いから強キャラになってるマーゴってヤバくない?
    強えェ心、謎の耐久力、口八丁が合わさり最強に見える

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:35:40

    >>172

    多分将来推しが逝去する際、そうやってココちゃんが「好きなように使ってよ」とか言いながら貢いだ全財産がしっかり将来のためにって貯蓄してあって全額増えて返ってくるんだろうなって

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:47:35

    告発されてからの審問が一番多かったのって誰だろ アンアン?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:07:59

    >>175

    具体的な数は覚えていないけどレイアとアンアンとメルルは結構長かったイメージがある

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:18:17

    バッドエンドと本編一周して思ったけど、ヒロのなれはてって2ー4の後壊れて魔女化したヒロだったりしないかな
    真相を知ってるからエマを殺したバドエンヒロを殺しまわってるとか

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:38:32

    >>177

    もしそうなら人の心なさすぎない?

    真相に気づいて謝れないままエマが死んで壊れたヒロと、エマを殺すことが正しいと思っているヒロなんて永遠にわかりあうことなく殺し合いし続けるだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:14:40

    >>173

    時間かけたら魔女の本解読できてたしなマーゴ有能すぎる

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:15:24

    看守を従わせる方法を知ってる人の選択肢
    ナノカちゃん選ぶと、絶対に無理、試したもの って言うんだね
    ホントに細かいなぁ……

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:46:04

    >>173

    おそらく世界一声帯模写を上手く使える人間だと思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:30

    専用グラフィックあったミリアと入れ替わったなれはてってなんか今後掘り下げあるんかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:51

    >>182

    あれ光った後ナレハテがミリアの死体憐れそうに見つめてる辺り、入れ替わってなさそうな気もするんだよな

    入れ替わってるならもっとおろおろしそうというか


    洗脳もされてなさそうな割にナノカには殺意剝き出しだったし、最終的にはミリアにも手を出したし、目的が不明すぎる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:16:51

    >>183

    なれはてさんは読心魔法(に近い何か)が使えるからミリアの魔法の正体がわかって、「これ利用して綺麗な身体に戻ってやるぜ〜!!」ってなってたんでしょ

    ナノカは邪魔してくるしミリアも拒否ってくるから殺した

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:26:02

    >>184

    まぁ素直に見れば(最後入れ替わってるかどうかはともかくとして)そうよね

    ただあっさり殺すあたり妙に諦めがいいなとも思う

    単純に殺人衝動に抗えなかっただけかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:26:44

    ユキがどぶの匂いするのはあえてやってたのか実際臭いのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:28:02

    >>186

    いい笑顔でどぶに飛び込むユキちゃんはあんまり想像したくないので魔法でお願いします

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:30:21

    可愛いエマ・・・綺麗なエマ・・・素敵なエマ・・・ってずっとエマ見てたら側溝に足を踏み入れるユキ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:30:59

    魔法自体は弱いけど頭が良くて最大限使いこなせるマーゴと、魔法自体は強いけど短慮なせいで使いこなせずやらかすナノカが同室なの好き

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:40:32
  • 191二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:44:35
  • 192二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:32

    >>191

    よくできましたね。

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:34

    たておつ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:23:57

    🌷🦒

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:04:57

    ボクを次スレに誘わないのはおかしい!

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:50:20

    埋めますわ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:25:55

    【埋めろ】!

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:33:07

    なんだか埋めなくてはならない気がしてきましたわ・・・

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:33:40

    つ爆弾

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:35:49

    スレを埋めると埋めスレになるよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています