- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:54:13
・マナーを守りましょう
・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに
・次スレは「>>190」です
・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう
・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ
・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止 ←これ大事
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:55:14
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:56:49
寿司を生物にして動かしたい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:57:42
悪魔スレにいるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:58:51
いるんだ……じゃあやめるか……
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:58:58
前に食べ物を死霊術で操作してる人は見たことある
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:00:16
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:00:40
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:01:00
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:01:18
この創作と娯楽に溢れた世の中で全く被らないということはものすごーくむずかしい
たぶん探せばどっかに何かある
ついでによくリアルも想像を超えてくる
ギャグ展開のつもりで出したキワモノラーメンが全部実在してるとか日本どうなってんだ - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:01:19
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:01:41
エミュスレって性質的には小説、文章や文字を読む遊びだからビジュアルありきの物って難しいんだよね
前に一度だけ矛盾塊的なのを動かしてみたけど、自分でやってて違和感感じた - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:02:06
暇を持て余した
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:02:20
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:02:28
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:03:32
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:04:41
オレ 消滅
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:05:07
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:09:22
皆スレに新規参加するときってどうしてる?初代スレからいた常駐の流れが緩やかになってきたからそろそろ別スレに参加したいって思ってるんだけど途中加入の仕方がいまいちわからないんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:10:38
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:23:42
ハイスクールD×Dがしたい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:24:06
途中加入の仕方か
まず第一ステップとして「途中加入の仕方」という考えを捨てるのが鉄則だぞ(矛盾)
そのスレごとのルールがあるならともかくテクニックじゃなく気合いの世界だからな… - 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:03:01
バトロワ世界が破綻せずに続いてるのなんで?
絶対にエミュスレでは無理なジャンルだと思ってたわ - 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:11:12
むしろ考えるに値するのは色んなあにまん民がいるのに「絶対にエミュスレでは無理」と思い込んだその心理では
思考にバイアスがかかるプロセスをもし自覚できれば引き返すこともできてうまあじ - 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:12:06
真面目にスレ主が頑張ってるからはある
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:15:40
スレ立て希望者冷笑遊びは詭弁を承知の上で行うチキンレースよ
本気にしちゃうような新エミュスレ総合初心者が海に突っ込み溺死するは必定 - 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:27:12
すごいぞ俺!10キャラを操っている!もう何も怖くない!
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:30:00
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:33:17
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:33:25
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:30
バトロワそのものが無理ではなくバトロワの無法感を出そうとするとそのまま思い思いにやるのは難しいってこととアウトした人はその後どうするかみたいな部分が昔言われてたことでは主だったと思う
まあそこがなんとかなればなんとかなるわけで
これはあらゆるネタに言える - 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:45:39
強いて言うならやれることが少ないことが難点かもしれない
使い捨てできる敵が出しにくいのに加えて新規が増えない限りいずれ同じ人と再戦することになりそう - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:47:32
短期とかなら良さそうだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:42
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:14:11
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:16:32
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:18:54
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:28
「このジャンルはエミュスレでは難しい」という前提があったとして
「じゃあ具体的にどういう要素が難しいのか?」を分解して検討し、「ならこういう対策や要素を加えれば可能なのではないか」までしっかり考えて組み立てられるなら普通に可能性はあるんだよね
無理なんだから無理!と頭ごなしに否定するのはうるせぇ俺はやりたい!とゴリ押し乱立で即落ちするのと大差ない浅慮よ - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:13
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:28:14
バトロワもポケモンみたいにすぐ過疎るってこと?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:52:33
数ヶ月前に放流した自分のネタがすごい大物になって帰ってきた
すごく嬉しい - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:07:15
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:56
簡単に言えば出した話題を自キャラに取り入れてくれた人がいたんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:46:36
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:57:14
小手missしない能力
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:51
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:02:30
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:30
面!胴!小手!
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:17:50
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:22:40
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:22:52
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:38:44
刀使いやりたいな……
バトルスレには一定数いるけど…刀使い - 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:40:18
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:40:27
やりゃーえーでよ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:44:02
封刃師ってドラマを見た訳ですよ…
それで敵の刀の殺陣がカッコイイ!…まぁ脳を焼かれたってヤツですね - 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:50:47
どこでやるかより自分が満足できる描写をできるかが問題な気がするな
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:52:06
なるほど…そうですね
さぁどれのスレで行うか考え物ですね… - 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:56:04
刀ペロペロしてそうな口調
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:04:53
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:27:49
宣伝布教
こうして気の合う人同士で集まって遊べるのはありがたいことです。
【過激な暴力、グロ描写有り】ここは「Cyberpunk」調の未来都市15|あにまん掲示板~ここは某Cyberpunk2077に似てきたいつかの未来都市~アナタは訳あって転がり込んできたり、生まれ育ったりしてここにいる。犯罪に暴力、退廃を極めたこの「都市」で己の欲を満たし、様々な仕事をこな…bbs.animanch.com今回はオタクが好きなヤツだよ。
『serial experiments lain』
集合無意識をテーマにしたメディアミックス作品。
「存在は認識=意識の接続によって定義され、人はみな繋がれている。記憶はただの記録にすぎない。」という世界観のもとで繰り広げられる、14歳の少女・玲音(lain)をめぐる物語。
『我思う、ゆえに我あり』ならぬ『皆思う、そこに我あり』みたいなコンセプト。
自分という存在は他者に観測されて存在するなら、皆の意識に存在する自分もまた自分足り得るのでは?
信頼できない語り部である玲音を通して玲音という少女を我々は知っていく。
lainを好きになりましょう。
そのアングラな雰囲気から今でも根強いファンが多い作品。
人類補完計画みたいにみんな一つの存在になる『集合精神』ネタは『幼少期の終わり』をはじめ昔から多くの作品によって題材にされていたけど、ネットが身近になってより近づくかと思ったけど人類は未だに愚かなのでまだまだ先みたい。
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:59:45
自分から絡むの苦手だから話しかけてくれる人に感謝の気持ちしかありませんわ~
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:00:34
絡み待ちするの苦手だから絡み待ちしてくれる人に感謝の気持ちしかありませんわ~
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:01:39
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:10
絡みやすい絡み待ちってどんなのだろうか
悩むぐらいなら何時ぐらいまでいるんで人いたら絡んで欲しいですってメタで書いちゃうのが手っ取り早いとは思うが - 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:44:37
〜完〜
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:46:33
そして舞台は10年後の物語へ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:48:54
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:49:39
無い
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:51:56
武器同じ=埋もれるわけではないけどね
やりたいキャラをやればいい - 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:19
語尾にな〜たなたと喋る刀とか設定すればいいしね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:24
全身ナタ人間?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:00:56
火・水・風・土の四属性のみの魔法が存在する世界の魔法学園とか考えたけど、応用で雷とか使うやつとか出そうだし没だな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:02:15
スレ主がきちんと能力を示さなきゃただ制限が多いだけの既存の下位互換だからのう
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:04:19
五行じゃないのか
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:07:32
魔法(ファンタジー)=四大元素
陰陽術(和風)=五行
ってイメージを個人的に持ってたので
風じゃなくて空気だけど - 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:04:09
刀使うやつなんて石投げれば当たるレベルでいるだろ
バクマンでも人気漫画の条件は刀とか言ってたし - 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:13
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:15:02
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:17:00
スレの数は無理だろうけどあんな死にかけのスレいつでも食える
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:18:55
食えるってトリコかよ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:19:56
スレ民ガチャさえ当たれば魔法学校なら伸びるよ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:21:49
既存の半分か3分の1は同じ2人の何の生産性も無い会話だからな
今のその2人が繋いでるだけ - 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:24:01
生産性のある会話 is 何
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:24:33
そう言い続けて数カ月
一向に魔法学校は死なないし新しい魔法スレも立てない
やることといえばここで晒しとヲチしてグダグダ魔法学校の愚痴書いてるだけ
これが生産性のない会話の例です - 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:27:04
続けたくて続けてるなら結構なことでは?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:28:19
本スレの会話見に行ってみ?2人とも惰性で続けてるだろもう
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:30:32
二人だけでも一日1スレくらい埋めてるならすごくね?
それ以下のペースのスレの立つ瀬ねーわ - 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:30:39
愚痴は一人言スレもしくはお嬢様スレにいきましょうねー
- 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:31:17
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:31:57
他スレに迷惑をかけているわけでもないスレの愚痴を愚痴禁止の外部スレに持ち出して迷惑かけてる奴の主張のために払う労力なんか持ち合わせてないんで
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:32:14
- 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:32:41
デスイーターしたい!
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:33:41
- 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:35:09
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:35:18
- 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:36:36
既存のスレはトラブル絶対許さない体制ができていったせいでバトルしたい人がいなくなっちゃったからその方がいいかもね
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:38:43
既存のスレで全部できることだからさ、やりたい人全員で既存のスレ行って少しずつ雰囲気変えていけばいいんじゃない?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:39:10
いっそヤンキー魔法学園にするか
スプレーの落書きとかペイントとかが魔法陣の代わり的な - 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:39:13
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:39:14
全部今のとこでできるな……
- 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:41:04
- 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:41:28
2023年の魔法学校は結構トンチキとバトルと学園要素両立できてた記憶
- 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:42:07
今の魔法学園が大人気!有為の住民をガッチリホールドしてる!とは口が裂けても言えないが…それでも新たな学園ものが立たないのは単に一時期の猫も杓子も学園ものみたいなノリが特殊だっただけでは
やる気的にもアイデア的にもあの時期に出し尽くして他のやるわーって感じの人が殆どだろうて - 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:44:24
- 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:45:55
確かに熱意も無さげだけどとりあえず学園要素、みたいなムーブは一昔前はあったなあ
掘り尽くしたか - 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:47:10
宣伝するようだけど悪魔スレはどんな年代もいけるしどんなイベントもしやすいよ
今のイベントのお題なんだと思う?人間奴隷だよ? - 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:49:48
ぬわーん!
やりたいキャラとエミュスレの相性が噛み合ってないよー!
正確に言えばエミュは出来るけどスレッドの部分と合ってないよー! - 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:50:50
掲示板と相性悪い系だとすると合うスレを見つけるのも困難なやつだな……
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:52:31
- 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:52:40
一次創作で出力せよ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:53:55
- 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:54:21
一次創作ってむずくね
大抵序盤の描写から進めなくてエミュスレでしたい事出せる段階まで行かないわ - 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:24
どこの大手も大概揉めとるな人間同士だからさもありなんか
- 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:58:20
- 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:54
ま…またここを敗者復活スレだと思ってるガキか
独り言もくしはお嬢様へ去れ! - 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:00:10
- 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:52
より良く楽しむためには揉め事を避ける精神じゃなく向き合う精神が大切だと思っちょります
- 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:02:10
- 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:06
だから!愚痴は!!一人言スレもしくはお嬢様スレに!!!
- 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:45
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:05:08
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:05:37
攻撃防ぎまくる奴に限って確ロにうるさいよな
些細なことでも確ロ確ロ言ってくる - 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:07:35
- 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:08:50
- 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:03
命中回避結果もダイスで決めればよい
- 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:10:32
敵役やってくれる人は個人的にめっちゃありがたい
- 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:10:42
お互いが同意していれば大体のことは通るのでぶっちゃけ意思表示は大事だよね
- 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:19:57
昔のスレ読み返してたんだけど、始めたばかりの頃やっぱ下手だなとか普段トンチキな奴がシリアスなタイミングでクソ重い発言するとインパクトあるなとか思いながら懐かしさを感じられた
- 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:29:10
過去スレ読むと自傷になる人は結構多い
- 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:40:22
タイトル
ここだけちょっと変わった崩壊世界
説明
ここはダークという、突然現れる空間によって世界が崩壊している。ダークの中はまだ未解明な事が多いいですが“シャドウ”と言う化け物かいる事は確か。
皆様はダークを探検する“ルミナス”として過ごしても良いですし普通の一般人として過ごしても良いです。
とにかく楽しみましょう。
これでスレ立ても大丈夫ですか? - 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:42:11
- 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:45:38
- 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:19:20
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:20:51
求められてる理由は?
- 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:22:35
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:27:33
定番は「そこまで考えてませんでした」「あえてぼかしてあります」「決めると逆に動きづらくなるのであいまいにしてあります」あたりかな
- 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:32:32
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:34:44
どんな設定なのかによるし
例えば唐突に「エミュエネルギー」みたいな謎概念出されたらそりゃ設定求められるだろ? - 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:03
キャラ設定とかならパワーバランスとかに関わるしわかるかもだけど、
- 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:14
ロールでその辺出して、尚且つそれで他人に迷惑かけたり目的のわからんロールしていたらそれは決めなきゃなんやない?
てかどんなことしてそんな事言われてるんだ - 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:43:15
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:46:55
状況による
やろうとしていることがスレ的にイレギュラーであるならばそこに理由付けはどうしてもいる
もしそうでもなくて相手がこだわってるだけなら基本的には周囲からもうその辺にしとけというツッコミが入るはず
うちのスレがそうってだけだけども
- 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:10:49
宣伝
・特撮みたいなことをしたい人におすすめです!
・常駐してる住民がいます!
・現代的なイベントがやりやすいです!
・基本夜に活動が活発になります
・実はめちゃくちゃ古株
ここだけヒーローや魔法少女やスーパーロボットや怪獣や悪の組織とか色々いる世界 part151|あにまん掲示板正義も悪もいるこの世界でエミュしよう。※チートや確定ロールは程々に※パロディやオマージュはありですが、版権そのままはNG※マナーを守って楽しもう※他スレへの話題の持ち込みに関しては配慮の方お願いします…bbs.animanch.com - 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:31:24
- 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:55:17
ほのぼのと戦闘両立させれそうでいい感じだな、これ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:28
最近の暑さのせいで光の環境保護活動キャラとか面白そうだなと思ったけどエミュスレでやるの難しすぎるな
- 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:29
急募:ギスついたスレに活気を取り戻す方法
- 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:18:15
明るく振る舞う
- 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:19:58
ほとぼりが冷めるのを待つ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:36
何か特別なことをしようとしない
- 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:42:29
今スレに何人参加してるかはわからなくていいけど過去スレに参加していた方が生きているかどうかはわりと気になる
生きてさえいてくれれば…… - 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:45:51
- 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:45
- 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:31:20
森林レンジャー的な職とかあるし言うほど難しいか?
むしろ闇の環境保護団体のほうが「ほらほらお前ら環境団体嫌いだろー?」「SDGsとかうざったいだろー?」みたいな中の人が漏れ出るクサ味を脱臭する手間がかかる気がする - 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:48:30
エミュよりキャラクリ欲の方が強いっぽいぞ俺
粗製乱造になってはよくないぞ俺 - 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:59:39
- 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:29:13
敵キャラ作ればいいじゃん!は思い至ったけど、スレ的に敵はモンスター系に寄るからアイデアに限りがあるという罠
- 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:28:58
今日立った二つは調子よさそう?
- 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:57:15
スレを一から見直したいと思ったりする
いつかストーリーを全部書き出してみたり… - 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:58:08
お前がダンスレ民でないことを祈るよ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:04:48
2桁ならまだなんとかやれそう
- 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:06:45
ダンスレの古株恒例ネタ、リアルで忙しくて来れなかった期間の過去スレを読み返してくる宣言後に音信不通になるやつ
- 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:31:53
ダンスレ民だったら寧ろ応援するしエナドリも差し入れるぜ。年代表とか見てみたいもん
- 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:09:50
いつもの人が来ない時のああ……規制か……感よ
- 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:25:08
お互い執着し合う歪な純愛やりてぇ~
- 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:21
なぁ、露悪系ってやっぱ伸びないんか?
- 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:21:25
露悪系だから伸びないと思いたがる人はいる
問題はジャンルではない - 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:13
露悪系は伸びないって言い続けるヤツがいるうちはみんな躊躇するだろうね
- 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:23:54
このスレには露悪系異常嫌悪者が住み着いているからな……
- 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:09
そもそも建てられる頻度が少ないからな
伸びずに落ちた数だけで言うならファンタジーやバトルが圧倒的に上よ - 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:32:42
過去に落ちたエミュスレのリブートって需要あったりするかね
昔自分が参加してたエミュスレを暇潰し代わりに眺めてたらまたなんか建てたいなと - 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:34:22
需要があるかどうかより自分がやりたいかどうかじゃねえかな
人に来てもらわないと続けられないならどんなスレでも望み薄 - 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:36:37
極論上手い人が主導すればどんなジャンルでも伸びる
- 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:36:44
落ちたスレはやる気ある人がゼロになったから落ちるんよ
最初は懐かしさで戻ってきたりする人もいるかもしれんけど、たぶんまたすぐ飽きる - 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:48:39
お盆だし亡くなったスレが返ってくるってのは乙なものだと思うよ
- 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:50:35
- 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:52:49
まあ自由にやりんさい
やりたい人がいるなら立て主が立て逃げしても続くやろ
そうでないならしめやかに落ちるだけや - 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:55:56
- 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:01:29
異能バトロワがもう10行ってるのを見るとどんなスレもやりようだなって思うな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:41:46
- 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:15:25
今日は平和だなーばっかりになったら終わりだしな
- 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:16:15
- 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:35:01
ぶっちゃけちょっと興味はある。その興味が長続きするかまでは分からんけども
- 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:46:01
- 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:59:11
なんか起こそうと考えてはみるものの、そういうときは大体なにも思い浮かばないという
- 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:00:13
異能スレでいい
- 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:01:48
一応は書いてみた…まぁ落ちても建てたいもの建てられたなら満足の精神で頑張るわ
「ここだけ超常現象対策課がある世界」
この世には不思議な事が沢山ある…超能力に異世界の訪問者…UMAにUFOなど…
それらが引き起こす犯罪や事件の対策/対応に勤めるのが超常現象対策課である
~ルール~
・敵側は必ず一回の戦いでやられる事
・敵側を続けたい場合は要相談
・能力は一人一個まで
・特殊装備の所持はOKだが1つの能力としてカウントする
・過度なチート/確定ロールは禁止 - 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:06:21
- 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:07:16
それが敵側を続けたい場合は要相談じゃね?
- 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:08:25
- 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:10:35
- 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:19:02
長期的な敵キャラとしてヘイトコントロールをちゃんと熟せる腕前があるなら大歓迎よ。無いなら大人しくやられてもろて……
- 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:28:37
とりあえず敵キャラ?として書いてきた
誰か返信してくんないかなー - 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:29:54
ロケット団みたいに毎回爆発して空の彼方までぶっ飛ばされるならええんやない
計画のための資金繰りに苦労してたりとか上司にパワハラされてたりとか苦労人属性つけたり - 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:39:35
敵の敵であって味方でもないダークヒーローポジション……結局光落ちするのが見える見える
- 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:09:45
よくやったファイヤーボーイ!
- 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:23:52
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:17:17
コミュ強になりてえな
- 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:17:49
今のとこ猫系のトレンド
- 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:22:00
さらば愛しき日々よ