- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:07:00
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:08:16
やったことねえわ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:09:41
むしろ会社の事務と上司からさっさと取れって急かされてます
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:09:50
コイツ自身がブラック
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:11:16
シフト制のとこはほんとこれ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:11:55
むしろ新卒は使いすぎていざという時に使えなくならないようにすべき
同期でやらかした奴がいる - 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:12:25
うちではないな
旅行でも行ったらお土産渡すことはあるけど - 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:14:01
急な体調不良とかで当日休みしてすごく迷惑かけたとかならするかもだけど
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:15:34
他の人からお土産とかお菓子貰ったら丁寧にお礼は言うけど、自分は休日にどっか行ったとしてもなにか買おうとは微塵も思わない
- 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:17:07
そもそも労基案件ってことは夏休み取れてないのでは…?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:17:10
有給なんて2〜3週間に一回自発的に取るもんだろ?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:18:21
うちの会社、一回行政指導入ったから勝手に入れられる事は無くなったなあ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:18:42
会社は取るよう言うけど労働時間が正義、休むなんて論外な老害は一定数いるからな…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:19:03
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:19:55
うちの会社は年寄りが率先して休む
- 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:20:46
おやすみありがとうございましたは言うけど差し入れはやりすぎ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:21:52
スレ画のせいでやらない新人が迫害される環境になる事に気付くべき
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:23:27
だよな?一言言った方が良いのは確かだけど差し入れなんて反って相手が気を使ったりするから基本しないよな
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:26:26
まんまんまんまん民民民民はバレンタインデーやホワイトデーはちゃんと自腹で買って全員に配り歩いてるよな?
社会人としての常識だぞ - 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:26:45
有休取ったぐらいじゃやらん
- 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:28:08
繁忙期に突然いれるならともかく平時に休みとってお礼いる?
権利行使しただけじゃん - 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:33:43
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:35:38
他人様の絵を無断で転載するやつに言われてもな
- 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:35:42
「イヤ、ソレハソノ...」モニョモニョ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:36:43
プライベートです、で通ってるけど…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:36:46
答える必要ないからね
- 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:37:15
別に言う義務も必要もないし
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:38:02
上司「ホイ有給許可。何して過ごすんだ?」
あにまん民「は?理由を尋ねるのは違法だが?労基行くわ…」 - 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:38:32
理由が無いと有給取っちゃいけないと思ってらっしゃる!?
- 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:38:38
- 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:38:46
怪奇!
有給申請書にある理由欄… - 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:39:12
- 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:39:41
普通の有休や具合悪くて休むならどうもありがとうございましたで終わり
急病でしばらく休んだり入院して会社内混乱するレベルになったら菓子折り一つ
遠くに旅行行ったならお詫びというよりは幸せのおすそ分けでお土産の一つでも
まぁこんなものでは - 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:40:55
あれは特別有給に該当するかって見るだけだから特になければ「私用」とでも書いてもろて(※まともな企業に限る)
- 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:42:02
有給のたびに同じ部署の同僚に差し入れするおっさんいるわ
もらった側のおっさん達はこっちも有給取る時なんかしなきゃいけなくなるだろうがよって嫌がってた - 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:42:09
前の職場で土日休みなんだけど土曜出勤日にされてそこに有給休暇入れられてたわ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:44:37
そんな風潮ないのにさも本当に有るかのように嘘描くんじゃねえよ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:47:40
有給休暇は会社の業務に著しく支障をきたす場合を除き如何なる理由であっても取れるんやで?
- 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:48:03
サンキューー!! >>1
- 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:48:30
ホワイトデーとかのお返しって数千円くらいの限定品で返しておけば向こう一年評価高いままだから楽だよな
- 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:49:33
- 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:50:00
マジレスするとおばさんが多いとあるあるだよなこれ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:50:42
有給消化で希望無いなら適当に突っ込まれはするがその後の文化は別にねぇな…
- 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:51:22
「何して過ごすの?」って世間話の範疇ですら答えられない(答えようとしない)ガチコミュ症がいるかいないかといえば…
- 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:06:52
有給貰ったらお菓子買ってみんなに配ってるけど普通ではないのか…
- 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:07:36
「〇〇へ旅行します」って言ってお土産買ってこないと角立つし…
- 47二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:08:31
- 48二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:08:54
職場環境劣悪な無能がキレ散らかしてるだけだろほっとけ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:09:03
有休で何するの?って言われたら「休みます!」でええやろ
休むために取ってんだよ - 50二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:09:49
今のご時世県外行くのは報告しなくてええんか?
- 51二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:10:44
「私用です」が通じない会社は終わりだよ
- 52二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:10:56
有給使って3連休で家でゆっくりするぞお!!
「どこか行くの?」「休みに何処か行ったの?」「どこ行ってきたの?」
いや…どこも行かないですけど…… - 53二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:13:56
年取って若手が入ってきたら「あたしのときは差し入れとかしてたのに」とか愚痴ってそう
- 54二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:14:11
- 55二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:20:26
ブラック企業上司さん!?
- 56二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:48:47
職種や会社によってルールかわるなら「あるあるの常識」じゃ無いし(社会に)そんな「風潮」はない、だろなに言ってんの?
- 57二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:53:38
脳内の登場人物同士で会話させてるお前がどうかしてるんだよ