- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:16:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:18:38
そりゃ階段からだいぶ距離あったからなぁ……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:19:57
弟が今際の際に残した声を聞かなきゃならないのか高明は
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:21:52
もしかして足音が入るくらいデカい音で駆け上がってきてたらヒロは吃驚して逆に助かったんじゃないか……?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:35:10
足音入って無くてもゼロは状況から察するかもな
どうだろ? - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:36:28
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:45:26
これが楽しそうな動画だったら高明も思い出として持っていられるだろうに、そんな自決の瞬間の動画なんて辛すぎるわ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:48:02
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:51:22
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:55:03
高明がスマホの復元をするのは本編後かな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:55:17
そもそもこのスレのスマホは復元される前提ということでいいのだろうか
- 12125/08/08(金) 13:56:34
このスマホが復元されるのは?
dice1d2=2 (2)
1,本編中
2,本編後
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:14:06
もし組織がこのスマホの存在知ったらどうするかなと思ってたが復元が本編後ならまあ?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:19:10
本編中は高明があの穴から察して確かに修理を頼まなそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:46:59
そもそも現実的に考えたらこのスマホの復元ムリじゃね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:00:28
コナンワールドならどうにかなりそうだって思う
- 17125/08/08(金) 18:46:44
- 18125/08/08(金) 18:47:50
単位を付け忘れましたが、2年後に決まりました
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:09:33
けどこれ復元できたら景光が命ともどもぶっ壊した意味がなくなるっていう…今回は高明の手に戻ったから良かったものの組織に見つかってたら結局復元されてスマホごと消した意味なかったんかいっていう…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:06:24
阿笠博士ならワンチャン…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:49:08
このスマホを巡る最終回のその後を舞台にした劇場版のフラグだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:37:35
赤井「……撃たせたのは、俺だ」
降谷「真実を話す資格なんて、僕にはない。でも、知ってもらいたいんです」
高明「既往は咎めず……弟が選んだ道もまた、一つの“軌跡”でした」
2035年、映画化決定!
劇場版名探偵コナン「残響の軌跡(エコーズ)」!