- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:22:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:23:08
ちんちん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:23:38
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:25:03
"市場がある"ってのが個人的には大事っスね
人と深く関わりたくはないけど人の群れの誰かではありたいんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:50:43
ソロで狩りをして人がたくさんいる広場に行って露店を眺めてログアウト=神
ワシはそれを求めてるんや - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:53:04
◇CSとMMOの関係は…?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:54:13
ゲーム性はクソボケジャワティー鬼龍だけどマルチの気楽さが好きでNGSを未だにたまにやってる…それが僕です
パーティーメンバー募ってIDとかめんどくさくなるのんな - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:58:57
大体現代のMMOってインスタンス生成エリアでコンテンツやるほぼMOチックなものばかりなんだよね
本来の大規模参加型な面はほとんどおまけなんだ - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:18
うー狩り場の奪い合いがしたいぞアニキ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:12
同じ場所に誰かがいるってだけでいいんだ
何かが深まるんだ - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:06:17
なんでMMOなのにラストダンジョンはソロ限定なんだろう
やっぱりこのしょっぱい演出の為なのかなぁ - 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:16
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:10:18
うーん実際某MMOでアンケート取ってみたら半分以上のプレイヤーがソロ希望だったから仕方ない本当に仕方ない
交流目的じゃなくてゲームプレイ目的で買うんだ - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:09
自分からコミュニケーションは取りたくないけど他にやってる人がいる
こうして多数に認められてるものを俺もやってるんだっていう帰属意識を感じたりや承認欲求を満たしたいのかもね
実際パーティ募集も野良参加も絶対やだ してもリーダーは絶対やらないっていうピクミン気質が多すぎるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:16:38
イベント管理がめんどくさいルと申します
初見はイベントや演出を楽しめるが経験者はさっさとスキップしてボス戦したいしそこまで進んでない人はネタバレになるから弾かないとダメなんだよね
ソロでやってもらうのが楽っスね忌憚の無い意見ってやつっス
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:36:32
攻撃はできなくてもオブジェクト魔法でハメるとかトレインなすりつけとか他人同士の醜い部分が好きなんだよね