- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:29:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:31:19
分からん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:32:26
正論だろ
女子枠はいらん - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:32:36
妥当かつ唯一の懸念点だと思うが
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:18
正直藤井君が正しいように見えるけどな
なんで男が強制的に制限設けられてるのに大して強くもない女が途中から編入できるんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:42
将棋界には広告塔が必要だから女流棋士をプロに入れて女性プロ棋士として活躍(活躍できるとは言ってない)させるのは必須でしょ
本来は自然に現れてほしかったがいつまで経っても出てこないからプロ入りできる制度を作ったってだけ - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:43
将棋ファンの女性蔑視が酷くなりそうだなと 今でも女流見下す人そこそこいるみたいだし
男性プロは心境はともかく、雑魚相手に星稼げるから収入は増えるかも - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:34:21
実際弱いししゃーない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:34:38
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:34:51
タフカテペタペタ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:35:03
そもそもチェスなら女性のグランドマスターがいるのに将棋の適正に性差があるなんてないだろ
たんにプレイヤー人口の違いで才能ある女棋士が浮かび上がってこないだけやろ - 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:35:23
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:36:12
今の女流二強ならプロと遜色ないって言うが
遜色ないなら普通に勝ち上がるの待てよとしかならないんだよな… - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:36:30
弱いのにプロになってもなんかいいことあるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:36:33
なんかさっきからタフカテからのお下がりスレみたいの乱立されてない?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:36:42
うるせーな文句あるなら実力で黙らせろよって話じゃね?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:36:49
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:37:10
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:37:16
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:37:20
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:37:25
公式大会の対局だと解説とかの関係上イカサマのしようがないから入試なんかよりもよっぽど男女平等だし分ける意味ないしな
相撲みたいに女子は入ってくるなってやってるわけじゃないし - 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:37:39
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:37:53
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:38:26
勝てばいいだけの話で男尊女卑とか関係ねえけどな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:38:29
これが男尊女卑に見えるならよっぽど実情を知らないかお前の観点が歪んでるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:38:54
現状でも客寄せ力が足らんと考えてるんじゃねえの
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:39:12
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:39:17
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:39:24
勝てないと引退しなきゃならんのに実力が伴わずプロになって幸せか?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:40:09
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:40:19
プロの世界は勝たなきゃゴミやぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:40:39
男は「なんでこれはこうなるんだ??」って考え抜かなきゃ不快になる特性が技術に直結してる気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:41:05
実施されたら勝確ボーナスゲーム扱いになるけどその本人は大丈夫なんか
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:42:59
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:44:17
結局勝てなくて惨めな思いするだけじゃねぇのって思う
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:45:40
なんだかんだ言っても行き着くところは徹底的な実力社会なのでそこの懸念はもっとも
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:45:59
勝たなきゃ飯が食えない世界で勝てないヤツが悪いよ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:48:04
先ず世間で女子枠がこれだけ炎上してるのに将棋界にもそれを持ってくるのはちょっとどうなのかと自分も思うわ
実力主義の世界だし手加減してくれるわけでもなくボコボコにされるだけだろうし - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:48:16
いやまぁ若くて美人の女流棋士に頑張ってもらって
ユーザー層増やそうって気持ちは分かるよ
問題は男性と女性での強さって何故か隔絶した差があるとこなんだよな....
そこで何も考えず無理に女性を男性の方に混ぜようぜって案に対して
現状の棲み分けたままの方が良いのではって藤井プロの懸念は当たり前っていうか.... - 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:48:18
引っかかりそうな2人は編入試験の受験資格を獲得できる程度にはプロ相手の勝率があるんでボーナスゲームにはならん
ただ3段リーグも編入試験も失敗した棋士が特別枠だと余裕でプロ入りできそうなガバガバ基準なのは七冠懸念の通り
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:48:19
広告塔が欲しいならインフルエンサーにAIアシストつけてエキシビションでもしたらいいだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:49:38
男女平等の完全実力主義の道、女性しか行けない道の2つがあって
その女性しか行けない道を緩くするんだから男性から反発あって当然なんだよね
完全実力主義の道も女性は誰1人通れてないから全体の実力甘く見られることにならないかってなるのは仕方ない - 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:50:56
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:52:07
プロになると女流タイトルに出れないからだんだんレベルが落ちる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:52:17
実力ある女流にはいらないし、実力ない女流にとっては破滅の始まり
今まで通りでいいんでない? - 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:52:22
懸念されてるのは棋力だけなんだから現役棋士とバチバチにやり合える女流が参入してくるなら藤井7冠はむしろ歓迎するだろ
まあそんな人が存在するなら既存の編入試験を突破できてるはずなんですけどね - 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:52:48
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:53:33
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:54:21
女ってだけで障害者雇用枠みたいなの作られるのってとんでもない侮辱のはずなのに女が誰も怒らないのはなんでや?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:54:37
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:55:06
客寄せパンダとしてはやってみてもええんじゃねえのパンダの心労を考えなければ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:55:29
入試の女子枠みたいに通常の枠を削ってるわけではないからそこはいいとして
トップが抜けた後の女流の実力低下とその状態でもプロになる権利を得られる制度なのが悪い - 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:55:44
両方に荒れそうなスレを立てるカスがずっといる
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:56:30
東大の女子枠もそうだけどやればやるだけ女が惨めなだけなのにな
「お前ら女は実力じゃ入れないけどやっぱり女の子いてくれたほうが色々ハッピーだから特別に入らせてあげるよ〜ん❤️」なんて昭和の極みみたいな発想、本来なら女性の権利戦士さんはこういうのを叩くべきなのに - 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:56:31
三段リーグ勝ち抜いた強者が下限のプロに対して、奨励落ちがボリューム層な女流は明らかにレベルが下なんだよな
ぬるま湯に浸かり続けてる女流から棋界のトップ張れるような図抜けた棋士が出てくるかというと…… - 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:56:39
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:56:40
ぶっちゃけこの世の女性のほとんどは将棋自体に興味ないと思われるが…
実際にプロ棋士目指してる女性たちにとってこれは朗報なの悲報なの? - 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:57:24
これ最高位を5期取った女流が全員プロ入り希望した場合一番強い人が編入→次に強い人が繰り上がって編入→その更に下が編入→と段々編入してくる女性棋士も女流の方もレベル落ちていかない?
今二強状態なら最大でも10年あれば2人ともプロに写ってその他大勢がタイトル取ることになるわけじゃん - 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:57:28
圧倒的最強の男って現実創作問わず男ファンつく属性だからな...
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:57:34
これの話でおかしいところは藤井くん側の方が女の人と男の人に差はないって立場なところだよな
女の人は男の人に劣るって主張してる側を女の人が支持する理由ってなんや - 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:57:35
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:57:42
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:58:48
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:24
- 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:32
NHK杯やJT杯みたいに持ち時間10分の早指しルールでも女流が結果出せないのはなんでや?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:32
どうせやるなら乳のでかいセクシー棋士同士で対局させて駒取られるたびに1枚脱衣とかやればええやん
間違いなく新しいファン層獲得できるぞ - 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:46
能力の上位5%と下位5%の振り幅が大きい男性に対して女性は比較的能力の偏りが少ない
上位5%の中でもトップの男性が争うところに女性が参入できないのは高スペの出現頻度の問題なんじゃないか - 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:54
マジで世の中バカになってるよな 性別や生まれに関係なく機会を貰えるのが正しい平等なのに、結果の平等じゃないと許されない方向に向かってる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:01:11
こんな明らかに荒れ目的のスレが50以上伸びてるのがおかしい
本人たちは真面目に議論してるつもりなんだろうがこういうスレに意見書き込むこと自体ダメなんだから議論なんかしたらそいつも実質荒らし
どうしても埋めたかったらただウンコとか寿司ネタだけ書き込んどいた方いい
ãã«ã¾ãæ²ç¤ºæ¿ãåãåããws.formzu.net - 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:01:18
それ実力足りてないだけだろ…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:01:27
神様いるなら将棋で戦って欲しいみたいな発言したレベルの猛者だから実力不足なのに下駄履いて戦いの土俵に上がってくるの内心穏やかじゃなくても違和感はない
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:01:53
早指し戦でも早々に負けるんで現状は単純に棋力差がでかいぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:02:01
- 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:02:47
そもそも間口を広げたいならプロになる難易度が馬鹿みたいに高い現状の制度全般を変えるしかないやろ
奨励会とかマトモな人間はやろうと思わんわ - 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:02:56
- 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:06
女流のタイトル戦に出れなくなるからまぁ下がるだろうね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:18
結局男女の間でプロになる条件の格差自体は無いんやろ?
そこを何故歪めてまで優遇せにゃならんのかって話じゃねえのかこれは
どう見たら女性軽視なんだ - 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:29
- 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:49
以下うんこエピソードをあげるスレ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:39
女流の実力を底上げできそうな二人をぱっぱとプロに送り込んだら今後何十年と三人目が出てこない事態になりかねないと思うんだが
- 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:41
将棋愛好者の男女比は9:1とか言われるけど
指す将に限ると99:1の間違いちゃう?というぐらい体感的には男しかいない気がするんだよね
高校の頃将棋部で大会とか出たけど男子校の見本市みたいになってたぞ - 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:53
女性のプロが少ないですなぜですか?→
実力が足りてないから
2行で終わることをこうも長々と続けられるのは異様 - 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:56
最近脂もの食べると即下痢して困る
- 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:04:57
- 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:18
- 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:24
スポンサーが欲しいだけなんだよ
女が棋士になってくれりゃ飯のタネとなる
金集めさ - 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:42
- 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:43
性別関係なく実力不足の人間に下駄履かせてひたすらボコボコにされる様子を見ることのどこが楽しいのか
いやそういうの好きな人も世の中にはいるのかもしれないけど絶対数としては少数派だろ - 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:58
注目はされるだろうからスポンサー契約とか取れば結構稼げるでしょ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:07:08
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:07:23
- 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:00
女はどれだけ勝ってもプロになれませんタイトルも貰えません、なんなら出場すらさせませんっていうのが差別だろ
門戸は開かれてるのに誰もプロになれない女流棋士にお情けの下駄を履かせるのが差別の解消、真の平等なんですか?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:26
別に強けりゃいいんだろ
プロの条件満たしてない人が強いと言える根拠が貰えればこんな記事できてないべ - 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:41
- 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:53
女性のことを考えてますポーズを取っているようで実際のところは実力ある女が出てくるなんてもう無理だから高い下駄履かせて無理やりねじ込むしかないと完全に見捨てているのである
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:57
- 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:57
将棋に関してはもう随分経つのに女性プロが出てないんだから明確に劣ってるとしか言えないよ
タイトル取るとかそういうレベルじゃないんだぞ?プロすらなれてないんだよ - 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:09:44
その制度でプロになった人がプロで通用する実力ならいいだけのこと
通用しないようなら可哀想なことになる - 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:10:04
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:10:20
- 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:10
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:14
この方法で編入する女性棋士が増えたら最下層が女流もどきになるだけで終わりそう
そこに奨励会から上がってきた人が混ざってて抜けられなかったらめちゃくちゃ馬鹿にされそう - 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:22
- 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:27
羽生さんは将棋界このままじゃやばいよ客寄せパンダ用意して盛り上げないとって立場
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:11:56
- 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:12:30
羽生世代とのジェネレーションギャップでしょ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:13:26
- 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:13:51
- 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:14:12
寧ろ女性に対する諦めでしょこれ
今までの編入制度すら忖度だったのにそれすら緩くするわけだし(男性が上がれる唯一の奨励会は年齢制限あるけど編入は年齢制限無し) - 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:14:25
羽生も昔は女性棋士が出てくること信じてたんだけどなぁ
もう何十年も待って現れないんだからそりゃ諦める
実力じゃ女性棋士は無理って悟っちゃった - 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:15:17
というかそもそも女流棋士制度が女性がプロになれないところに裾野広げるために作ったようなもんなのにそこからさらに下駄はかせてプロにするとか逆に女性を要介護って馬鹿にしてんだろ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:15:44
藤井聡太も体力増やすために筋トレしてるらしいからな
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:15:56
奨励会抜けは男子でも強いから抜けられるかっていうとそうじゃない魔境だからなあ
今トップ独走してる藤井くんですら五敗してるから
あそこで潰れない気力体力的なにかがあるかどうかなんだよね - 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:16:44
研究者とか50代でも深夜まで研究したりしてるように頭脳労働だろうがやっぱ体力重要すぎる
- 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:16:51
同じ性能のCPU用意しても与えるエネルギーに差があったら発揮できる性能に違いが出るっていう当たり前の話なのにね
- 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:18:13
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:18:58
誰もが認める男女の決定的な違いは知能ではなく筋力及び体力で、その体力は上でも書かれてるように頭脳競技や研究職でも絶対的な差につながるんだよな
才能が同程度でも体力に差があるとできる努力に差がで 生まれるから最終的な実力に大きな差が出るなんて誰にでもわかることよ
将棋に限らずトップ目指すとなると一流の才能は前提だからそこに絶対覆せない肉体の差があるとそりゃ厳しいわな - 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:19:21
三段リーグ到達時点では抜けるにはまだ時間が必要なレベル棋力だったのに異常な成長で一期抜けに成功して最年少プロ入りした怪物を例に出すのはちょっと
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:20:57
将棋界って女差別するどころかむしろいかにしたら女が将棋界でやっていけるんだって苦心しまくってるよな
そのハードルをことごとく潜ってくるんだけど - 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:21:12
- 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:22:20
やってもいいけどやったところで損するの女じゃない?
散々トランスジェンダーが女性の大会に出て無双とかしてる奴の逆バージョンを自分からやりに行くいるの? - 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:23:44
今圧倒的に強い女流2強が全ルートでプロ入り失敗したから確実にプロ入りできる新たな下駄がないと10年単位で女性のプロ入りは望めないからな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:23:52
- 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:24:36
- 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:24:40
もう女性には飛車と角を5枚くらい支給したらどうや
- 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:24:44
脳味噌って基本的に燃費がクソだからな
- 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:26:00
そもそもプロ試験は女性でも受けられるんだからプロ棋士になれる実力がある人はそっちを受けてプロ棋士になればいい話では?
- 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:26:25
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:26:30
大学受験女子枠問題と同じくその方法でも正規と同じくらいの実力があるという主張はじゃあその制度なくていいじゃんで終わるという
- 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:26:49
- 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:27:09
弱い人がプロ棋士になって勝ち星が簡単に拾えるようになれば全体の実力が下がってくよな
- 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:27:24
- 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:57
三段には実際女性に生まれれば俺もプロ棋士に慣れたのにってなる人かなり居そう…
- 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:29:09
- 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:21
- 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:25
- 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:42
- 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:48
- 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:31:39
- 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:31:51
そんな差別丸出しな奴なんか会長に選ばれないから大丈夫
- 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:32:17
- 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:32:39
- 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:33:05
- 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:33:41
- 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:33:49
- 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:34:29
- 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:34:47
あ、はいもういいですいつもの逆張りレスバしたがり乞食さんでしたか
- 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:34:54
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:35:22
- 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:35:51
人口比がどうこう言うけどプロになる人の数と
歴代女性棋士の総数なら流石に後者の方が多いんだからそれでも誰一人突破してないのはそういうことじゃん? - 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:35:59
要は将棋界のレベルを落としかねない動きだが、そうでもしないと将棋界を維持できないところまで来ているって感じだろ
奨励会のシステムにもいずれメスが入るんじゃない? - 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:36:03
- 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:36:09
どうせそのうち「男性棋士の勝率が高いのは明らかに女性差別」とか言い出すよ
- 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:36:22
今のスケジュールに会長職の激務を足すのは無理なんでなるとしても衰えた30年後とかだぞ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:36:24
- 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:36:58
- 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:37
女子枠作れる上にいる人って選手でもない当事者じゃない男だからこんな的外れになるんやろな
- 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:45
実力が物を言う世界でいないって事はそういう事だろ。何度も言わせるなや
- 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:45
- 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:45
- 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:38:07
つか将棋ってなんで常に正座で着物とかスーツなんだ?もっと楽な格好で座椅子すわってマウスでカチカチえらんで、ロボットが指示した場所におくとかでよくない?
- 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:38:30
階級が分かれてる競技で重量級に軽量級の選手を放り込むような愚行だと思うわ
それで誰が耐えられなくなって潰れるかというと放り込まれた張本人だからな - 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:38:44
- 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:38:46
- 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:38:52
逆張り馬鹿の世界線だと飛車だけじゃなくて角も20枚支給されてそう
- 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:39:08
まぁ確かに男子は事前に持ち駒で金2枚もってそうだが
- 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:39:28
- 168二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:40:33
まあだいたい五年に一人ずつお飾りパンダが入ってくるって制度だな
四段になる枠を圧迫してるわけじゃないし - 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:40:49
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:40:59
プロ(興行)だから
- 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:41:18
弱いから情けプロ枠とか死にたくなるだろ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:41:27
- 173二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:41:55
この女が結果出せてないのは差別されてるからみたいなこと言う人二次元以外でよく見るけど自分が一番女性バカにしてる自覚ないのかな
わざとならそれはそれでいいけど - 174二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:41:59
女流の存在が一番の差別じゃないの
一般人よりは将棋が上手いコンパニオンみたいな扱いされてるし - 175二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:18
- 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:19
…弱い
- 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:20
将棋ほど体格的アドバンテージや運が絡まない世界ですら女性だからって下駄履かせるの意味わからんでしょ
これこそ女性への差別にしか見えん、だってこれ将棋において女性は劣っていると名言したも同然やん - 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:25
お前がなにもかも理解してないってのはよくわかったよ
- 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:41
- 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:53
逆張りフぇミさんは承認欲求満たせるようにコテハン付けといてくれよ
- 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:55
藤井からすれば強い奴とだけ戦いたいだろうからな…(将棋の神様と戦いたい)
- 182二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:43:22
俺がジャニーズ事務所に入れないのは差別か?
- 183二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:43:44
実力で届いてないだけだから差別じゃないよ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:44:06
お前いつもいつもワンパターンでおもんないねん
- 185二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:44:20
女なら赤ちゃんレベルでもプロになれないと差別だよ
- 186二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:44:21
多分本当に強い女性が現れたなら
その人には女流なんて言葉自体がつかない気がする - 187二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:44:32
- 188二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:44:34
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:45:18
- 190二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:45:26
- 191二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:46:21
女流のトップだとフリークラスには勝てるやろ
問題はc級2組で勝ち越すことが想像できんことや - 192二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:46:43
アマチュアリーグでもコンテンツになってるんだから無理にプロにしなくてもいいよね
女性というだけで金になってる - 193二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:46:44
- 194二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:46:51
惨めに負けまくる様子ってのは一般的に観てて楽しくないものなんですよ
本人のメンタルにだって影響してくるし持て囃した連中もすぐに飽きそう - 195二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:47:24
そもそも女流もプロ競技だよ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:47:38
- 197二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:47:56
まぁ受験ですら優遇措置が出てくるんだしもう無茶苦茶や
- 198二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:48:21
角飛車落ち開始とかでも女流が負けたら笑う気がする
- 199二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:48:22
ある意味それが今回のこれなんじゃないすかね…
- 200二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:48:33
テストの点数で言うなら
今までプロが80点合格で女流が大体60点までしか取れないけど
女流は特別に60点で合格にしたるわって差別だからな.....