- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:54:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:06
血管から胃に直結してるタイプの怪人?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:47
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:19:27
食べたくなっちゃったじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:27:07
白飯と一緒に出てきても
つい麻婆豆腐のみで食べきってしまう - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:00:48
四川の人らは蒸し暑い中なんで辛いもん食うのかと思ってたが、確かに蒸し暑い中食う麻婆は美味い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:03:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:05:53
伝統料理みたいな顔をしているが実は開発されてから160年ちょっとしか経っていない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:07:54
湿度が高くて汗をかきにくいから辛いものを食べて汗をかくようにする&唐辛子に含まれるカプサイシンが食欲増進に効くから…みたいなことをきく
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:09:35
丸美屋が1番好きだなぁ
四川風の方が本格的なんだろうけどなんか旨味が物足りなく感じる - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:15:00
花椒効いてるやつしか勝たん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:16:18
ご飯とぐっちゃぐちゃにかき混ぜて食いたいのにたまに邪道だとか言う奴いるのなんなん?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:21:01
店で食う麻婆豆腐も神オブ神
やっぱり元祖「陳麻婆豆腐」が一番好きだけど、他にも都内でおいしい麻婆豆腐食えるところあったら知りたい - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:07
自作する時は豆豉を入れるとまじで美味くなる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:35:09
自分で作る時は挽肉多めで作っちゃう
正直毎日食っても飽きない予感はしてる
試したことはないが - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:28
食べたいがケツに傷をもらってしまってな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:25
白いのとかカレー味とか冷やし麻婆とか出てきたけど定着しなかったな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:38:48
辛いのはあんま好きじゃないけど麻婆豆腐だけは大好きなんだよな
何であんなに美味いんだ - 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:39:58
CookDoの辛口でも物足りんから追加でハバネロペッパーと花椒ぶち込んで食ってるわ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:55
大抵は自分で作る方が上手くて店で食べるとシュンとなるよな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:42:34
辛くない優しい味のも上手い
豆腐料理って感じがして案外ご飯と一体化するんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:53:08
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:41
唐辛子ってアメリカ大陸から来たんだよなって考えると割と新しめの形
アップデートして強力になったんだなあって関心しながら麻婆丼をかっ込んでる - 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:58:45
俺はやったことないしやりたいと思ったこともないがそういう人もいると思うぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:02:50
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:03:03
辛いの苦手だから甘口のだけど麻婆豆腐美味しいよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:20
何度も作って自分好みのレシピできたけど子供の頃に何度も行ってた店の味は超えられてない
店主のおじいちゃんが高齢でずいぶん前に閉店しちゃったんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:26:13
市販のだと片栗粉のパック入ってるやつ好き
入ってなくてソースの量も少ないやつあんま好きじゃない - 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:34:49
美味いよねって同意しようと開いたけど>>1でグロいこと言うから美味さ語りの熱が引いちゃった
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:36:13
中華言われてるが、豆腐は日本だっけ?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:36:59
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:37:12
中国由来らしい製法はちょっと違うらしいが
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:53:43
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:54:46
確かに考えてみると四川みたいな山奥で海水由来のニガリって、現代ならともかく昔はどうやって手に入れてたんだ?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:55:16
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:55:34
徐々に浸透してきたシビ辛ってなんじゃいと思ったんだけど
確かに花椒がたっぷり入ってると味わいがちがう・・・ - 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:29
麻婆丼があるから異端扱いされるんじゃないの?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:06
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:06:16
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:07:29
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:07:29
それでずっと気になってるんだけど
豆腐=健康にいいってことは
豆腐を使ったマーボー=健康にいい
ってことになるはずなのにそんな意見見たことないこと - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:08:53
市販のマーボーのなかで個人的にこれが一番おいしかったな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:16:00
これうまいけど辛すぎてたまにしか食えない
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:16:57
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:18
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:22:02
四川マーボーなるもの食ったらマジで辛くてびびった
辛さの奥に旨味があるよ!とか言えないぐらい辛かった - 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:25:03
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:44:10
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:44:47
辛いの苦手なのもあって実家の麻婆は味噌多めで赤よりは茶色
これがうめーんだ - 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:46:54
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:49:42
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:33
辛いの好きじゃないんだけど麻婆豆腐だけは一口様子見た後に一味をダーッとかけて激辛にしてフーフー言いながら食べたくなる
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:27
担々麺の店で売ってる花椒を使ったらうちの麻婆豆腐が神になった
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:26
大豆ミートの麻婆豆腐、なぜメジャーにならないのか不思議なくらい美味しい
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:42:50
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:45:14
麻婆茄子も美味しい
油吸った茄子がもう - 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:45:40
麻婆豆腐の素と豆腐で手軽に作れておいしい
頑張って挽き肉とか豆板醤とかから作ってもおいしい
お惣菜で買ってきてもおいしい
中華屋行って食べてもおいしい - 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:31
頑張ってっていうけどひき肉と調味料と豆腐とネギ突っ込むだけで出来るからクソ簡単なんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:42
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:52:38
豆板醤と甜面醤ボンと入れるから割と塩分凄いよね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:47
陳健一麻婆豆腐店好き
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:45:20
日本風アレンジも本場風も昔の家庭風の味噌味辛さ控えめも全部美味しい
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:02:04