もしかして諫山先生は

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:25:55

    尊敬している先生を漫画に登場させたり映画監督に起用したりする鶴の恩返しの鶴やごんぎつねのゴンの近い心優しい漫画家なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:33:19

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:40:32

    >>2

    諫山は町ヴァー大好きヤンケシバクヤンケ

    現在進行中の黒歴史 : 町山智浩と言う男がいるblog.livedoor.jp
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:44:36

    町山がチンカスなのはともかくクリエイターか好感度が高いのも事実じゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:46:35

    ちゃんと原作に近い脚本書いたら別物に修正させられて結果世間から叩かれたんだよねひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:56:13

    嫌いだったってことは
    好きの裏返しってことやん

    むふっ 彼に脚本を描かせてあげようね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:58:36

    >>5

    叩いた奴が進撃最終回まで見たら

    映画のストーリーライン見ると察して同情したレベルなのほんと笑っちゃうンスよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:00:25

    在 日の人間の顔したキャラが「こんな被差別民族に産まれて辛い...産まれなきゃ良かった」なんて言わせるのは猿の実在人物愚弄越えてると思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:01:44

    なんか…シリアルキラーの動機聞かされてる感じじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:11:11

    諫山から無茶振りをされ共同監督の樋口からアホみたいな変更n度打ちをされ…それでも映画を完成させていた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:16:32

    一番可哀想な部分は実はそこまで関わってなさそうなのに失敗を押し付けられた所なんじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:18:56

    >>11

    今まで安全圏から石を投げてた奴がフィールドに叩き落とされたのは麻薬ですね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:19:39

    >>5

    >>7

    しかし…原作通りの実写化なんかクソだと言ったのは町山自身なのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:20:52

    >>13

    どういう風にそれ言ったんスか?

    実写には実写用の表現があるとかの話じゃないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:21:41

    スレ画も「好きなアイドルとかいないの?」と聞かれて描いた告白みたいなものなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:24:55

    >>8

    ウム…ネタ抜きに町山さんの心の広さが凄いんだなァ

    いくら諌山が町山ガチシンパだとしても普通ならライン超えてるんだよね

    それでもなお父親の件とか心に刺さる対応してくれるから好きなんだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:25:50

    >>14

    いや演出じゃなくて脚本っスね

    原作を原作通りに描く脚本とかクソとラジオで話してた張本人っス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:27:09

    >>16

    ウム…外国人の強盗の被害を受けた人に外国人相手なんだから被害届け出すなと罵倒するくらい心が広い人なんだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:27:28
  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:28:19

    >>19

    確かに単体で見るとよくあるクソ実写化邦画なんだけど背景を知るとメチャクチャ面白い映画なんだよね

    凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:29:16

    スレ建てから1時間立つのに…伸び不全
    やはり再放送ネタは限界か

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:29:36

    >>20

    おもしろいのは映画の内容そのものじゃないのは大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:48:21

    >>17

    出来ればどこで言ったのか教えてくれよ

    こいつまわりの話はこいつ自身が話す事含めてデマが多すぎて怖いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:53:21

    >>19

    ぶっちゃけ今見たら面白いと思うそれが僕です 当時壁の外に国があるなんてそいつらが壁内を監視していいるオリ脚本...糞だったんだよね  えっこれ普通にネタバレだったんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:17

    嘘か真か知らないが真に町山ボーが可哀想なのは無難に仕上げた脚本を原作者から没にされたことではなく、その際に原作のネタバレを直々にくらわされたことにあると主張する有識者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:17:49

    >>25

    しかし…町山さんに原作通りの実写化なんて作って欲しくないのです

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:22:45

    >>25

    しかしネタバレされたのは王政編あたりまでで巨人の正体すら教えてもらえなかったのではないかと主張する有識者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:23:21

    試写会で一人だけ大満足してニコニコだった話好きなのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:26:39

    どうしても脚本担当してもらいたくて三顧の礼をしたんだよね
    ◇このボスラッシュは一体…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:57

    >>23

    探したけどこれしか見つからなかったのん

    tomomachi.stores.jp
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:49:42

    うーん進撃の巨人関連になると何故か聖人になるから仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています