ここだけ架空のソシャゲ「アストラ・スカラー」の話をするスレ13

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:56:19

    ――――全て、君の罪を洗うために


    ナミナが新たに贈る、スマートフォン・パソコン向けアプリゲーム 学園×戦闘のRPG『アストラ・スカラー』。

    俺私先生として生徒や同僚やその他と共に、様々な危機に立ち向かえ。


    そんなアスカラの雑談とか攻略とかやるスレだぜ

    3.5周年おめでとうなんだぜ

    現在メイン第4章 華丹編!


    (このスレは架空のソシャゲ、アストラ・スカラーの話をするスレです。

    ・3.5周年おめでとう

    ・男キャラの数>女キャラの数

    ・LGBTQあるいは腐女子や乙女ゲーファン層向けではない…とファンは言い張っているらしい

    ・舞台は異世界エイジェントの中央にある巨大浮遊島にある、学園アストラ・スカラー

    ・主人公はその学園の新人教師として、時には学園で教師生活をし、時には地上に降りて魔族を退治したり冒険したり人助けをしたり、たまに危険な行為をする

    ・何百年も昔、今は亡き魔王が地上を汚染したせいで地上は危険、一部の金持ちは浮遊島に逃げて生活してるそうだよ

    ・プレイアブルキャラは基本的に学生(13~18)か教師、たまに違うのが居るよ

    ・そんな彼らは主人公の『教え子』あるいは『協力者』)

    次スレは>>195の人にお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:58:27
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:59:32

    ほしゅだよー

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:02:41

    建て乙
    教師イベでの開幕、いきなりテレジア先生の旦那様は自費で付いてきた(そもお金払えば家族も来れるタイプの旅行)のが判明するの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:30:08

    たておつ!!
    バカみたいにどうでもいいんだけどワッセさんってどっちのトイレ行くの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:58:36

    ほしゅー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:06:10

    たて乙

    アーサー先生の顔すっげー見覚えあるんだよなぁ
    貴方アルビオンのメインで会いましたよね?
    会ってない?まさかー

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:07:18

    度重なる行動により常にじり貧であることが判明する先生の財布

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:15:52

    キャラストーリー程度の情報だけどシェリーさんってミスティーク出身なのか
    なんで音楽関連の部活入らなかったんだろう、あと悪夢に悩まされてて可哀想

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:16:39

    あの謎の銀髪と赤メッシュの従業員、常に怪しいけどイケメン
    先生達が全員「どっかでみた顔だな…」って首傾げてるんだよなぁ
    ヲグナ先生だけ「…………あー」って顔してるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:31:43

    ちょくちょく出てくるからあんまり意識したことなかったが、こう見ると何気に非プレイアブル多いんだな教師陣

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:53:41

    >>7

    想像しているあいつとは①同一人物 ②血縁 ③クローンのうちどれだ!

    さぁ張った張った! 自分は②の血縁関係を推しています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:25:50

    アーサー先生、顔半分を仮面で隠してるけどCVがそういうの貫通してるんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:32:57

    大勢至って綺麗な旅館だなーと思ってたら怪しい要素チラチラあって俺今から泣いてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:41:45

    テレジア先生とその旦那様であるシュテファンさんのやりとりがちらほらするホラー要素からの癒しだよ……
    というかシュテファンさんは研究者なのでヌルとも知り合いだったという情報さらっと追加するのやめてくれません??

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:19

    >>10

    「ようこそアストラ・スカラーの先生方…クフフッ」

    怖いよこいつイケメンだけど

    情報まとめると今帰省中の支配人の孫らしいけど怪しすぎるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:31

    フォルテシア先生出てきたかと思えば消えたーー!!
    ヲグナ先生も消えたーー!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:49:35

    フォルテシア先生の発言がどう見てもホラー映画のテンプレ
    なんならすぐ近くにカップル居るもんな、あーしぬわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:18:53

    ミズホは怪談がお家芸みたいなとこあるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:32:46

    アメン・スーまで「こんなところにいられるか!アタシは帰らせてもらうからな!」でホラーのテンプレフラグセリフを言う始末
    というか物理的な恐怖には慣れたけれど超常現象的なホラーにはいまだ弱いとこあるのか……こういうとこにアメン・スーの普通の女の子だった名残が垣間見れるね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:44:42

    >>11

    ただプレイアブルになっている先生勢はどれもレア度問わず何かしらの使い道があるのは流石の一言

    初期低レアだけど弱体解除のお仕事でいまだ食べていけるテレジア先生に、スリップダメでじわじわ削るレマおじに水属性だけど火属性もサブで起動できるヲグナ先生にとで

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:51:01

    ミズホの妖怪キャラといえば雪童の白銀童子だな
    妖怪で雪といえば雪女だから女だろと思えば雪の妖怪要素は色がそれっぽい以外は正反対だったわ
    今思えばそっち系の要素はリスタツェリカ様でええやろと思われているのだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:54:33

    浄罪宮観光案内担当のハクメンとアメンがしれっと一緒のホテルに泊まってるの、よくよく考えたら意味分からん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:07:41

    >>23

    普通に案内人かつ本来監視人と対象者なこと踏まえると同じ施設に宿泊※ただし一応男女で部屋わけなのは自然だよねって

    この二人はこうそういう関係にならんだろうな…という安心感もちょっとある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:17:05

    >>23

    浄罪宮のガイドだからその他の慰安旅行に着いてくる理由は本来無いけどね

    しかも監視が必要な奴にガイドを任せる浄罪宮のガバガバ人材


    流石たまもの兄、腹黒に任せた職権乱用はお手の物だぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:23:48

    チョー先生「怪談?くだらないな」
    の一言で切り捨てながら綺麗な箸使いで高級旅館の料理を食べてくの流石
    先生に「ちゃんと味分かって食べてる?」って聞かれても完璧に産地まで解答してるからお育ちが良いわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:29:51

    >>25

    輝夜のガバは、そもハクメンの呪い押し付け云々はじめ現場猫案件多いのが華丹編までで解ってるからね…

    いちおう本人も職権濫用なの解っていて、今回は特別ですとしてるからまぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:31:19

    イヤミVSチョー先生のバトルが始まるの笑った

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:35:35

    >>27

    ハクメン「今回は特別です(n回目)」


    一生のお願いぐらいホイホイ職権乱用してるな

    初登場イベも華丹に出張したのも「今回は特別」って言ってなかった?

    輝夜って実はハクメンに弱味握られててなんでもかんでも言われるがままに特別待遇してそう

    そう思えばミズホでやらかしまくったたまもがおとがめ無しで出国出来たのも特別待遇様々だな

    流石は狐、きたない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:00:38

    最近始めた勢だけど、たまもの御咎めとかは当時からも言われてて人気投票イベで回収されたであってる?

    思わぬ人気が投票やグッズ販売で可視化されたからその辺の統合取るのにナミナが色々やったんだなぐらいの印象だから>>29みたいな反応が逆に何かなぁとなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:06:26

    >>30

    ちょっと違う

    お咎めというか罪状についての話は確かにそこで出た

    でもそれで結局学校でやることが裁縫同好会と先生に効果の無い良妻アピで普通にエンジョイ勢じゃねーかこいつ何も反省してないだろってまた問題になった

    下手に人気出ると「この子はとっても可哀想なんです!」って可哀想な過去つけたくなるからな

    実際兄が居る云々はキャラストで判明してたけど、その兄の現状については人気投票イベまで無かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:18:11

    思わぬ人気といっても頭から光落ちでアイオと一緒にメインで使う気満々だったやろがいとしか言いようがない
    メインに使う前提で露骨に男ウケ狙った可愛いキャラデザでOPでも意味深にアイオと並べてミズホラストで普通に来たくせに、思わぬ人気でしたとか白々しいにもほどがありますよナミナ
    そもそも人気出ないかもなーと思ってキャラを作るなナミナ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:21:03

    >>9

    キャラストーリー4まで読了したら部活関連のことわかるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:22:56

    始まったばっかりだけど、今回のイベやっぱ教師陣の出番と掘り下げ兼ねてるみたいね ヘラス編学校メインっぽいしな……
    レマおじが話してた学生時代の友人ってエリエリとサバクタニのことなんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:33:47

    >>34

    レマおじの口からは一回も名前出してないけど、話聞く限り「ジャンプ系主人公気質のコミュ強」と「真顔天然ボケの天才でコミュ障」だし十中八九その2人だろうな

    若かりし頃はそれはもうテンプレ少年漫画トリオだったんやろなあ……なお現在

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:41:28

    >>下手に人気出ると「この子はとっても可哀想なんです!」って可哀想な過去つけたくなるからな

    でもたまもはだいぶ抑えてた方だよ、ナミナくんが本領発揮すると独ロリとか嫦娥くらいまで痛めつけてくるから…

    >>31

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:43:38

    たまもが人気出るとはナミナも思ってなかった!人気出たからいっぱい出番あるんだ!ってナミナ擁護する人居るけど
    そんなジャンプ連載じゃないんだからアドリブで後からメインストーリーねじ曲げるのは無理だゾ
    あれは最初から人気が出ると思い込んでメイン脚本とキャラデザと戦闘ボイス組んでたゾ

    いやむしろさミズホ帰還後に「ミズホを離れ今日からワタクシも一生徒、あなた様にご奉仕させてくださいまし(はぁと)」とかデレデレ台詞言ってた女がさ
    その後のアルビオン編では影も形も無かった方が怖くね?
    人気無かったから存在消しましたレベルじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:45:41

    >>36

    ナミナのプレイヤー層は割と曇らせ好きだけどあそこら辺まで来るとマジでしんどくなってる人もいたからね、初期の様子見だったのを含めてもたまもは偶然かつ奇跡のバランス調整だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:50:51

    >>37

    アルビオンで出なかったのは前章のセオデア中盤で寒さにやられて見事に体調崩したのが原因だったからほら、多少はね?

    そう思うと寒さ耐性は正妻ヅラトリオだと1番たまもが低いんだな、あんなもふもふなのに…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:54:14

    >>39

    アルビオンじゃなったわセオデア飛ばしてたわ

    あんなオチでセオデアで出番無かった方が怖いのに「こんなに人気出るとは思わなかった…」とか言ってた方がヤバくね?って話

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:55:24

    ハクメンといえば俺は最近始めたばっかだから分からないんだけどなんでこのひとこんな先生への好感度高いの
    俺にはアイオが居るのに

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:31

    >>39

    武力じゃなくてなんていうか、こういう生命力の強さ的なのはダントツでルシルシが高いよね

    アイオとたまもは基本そこまで大差ないけど状況によっては微妙に耐久に差があるイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:59:04

    >>40

    出番ないって言っても中盤までは出てたやろがい!!まぁ「あ゛〜ん゛、せ゛ん゛せ゛い゛の゛い゛け゛す゛〜!!!」(顔面土砂崩れ)(ベラに引きずられながら)は中の人の熱演もあって爆笑したが

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:01:53

    >>41

    なにもわからん…強いて言うなら妹のたまもが先生に助けられて、たまもが先生にベタ惚れっぽいからかな…??

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:01:57

    セオデアのあの環境で「少し寒いかな」って言って笑ってたアイオの耐久性はどう考えてもおかしかっただろ
    あの服だぞ
    隣でたまもはガタガタ震えて「先生のぬくもりをください…(ガタガタ)」してたのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:04:20

    たまもセオデアでの出番のなさは中の人のスケジュール問題&後方支援でまだ気温がマシな場所の護衛に回ってた記憶
    良妻アピと言いつつも、限られてた材料で暖かいご飯作る手腕は凄いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:05:54

    少なくとも汚染耐性はルシルシがぶっちぎってる、アイオも基本剛の者だね
    たまもはなんていうか…良くも悪くも温室育ち(を強いられていた)だから、急な環境の変化には弱いのかもしれない
    本調子出せてたのミズホ、華丹くらいじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:06:54

    (いくらなんでもみんな言っていることがぐっちゃぐちゃじゃない…??)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:07:05

    >>43

    あれでたまも京都人説あったの好き


    >>46

    中の人のスケジュール問題って普通そんな切り詰めてソシャゲの収録しないから…

    ましてやメインなのに中の人が来てくれないからたまもの出番無しでーす!とかシャレにならん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:09:39

    >>48

    (ミズホのメインストーリー誰も知らないから仕方ない)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:10:07

    >>47

    たまももハクメンも幼少期は妲己の尾の末裔って事で苦労してるんで、今の学園生活が本当に楽しいんだろうな…自由に今まで出来なかったこと、色んなことを経験してほしい(後方先生面)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:11:09

    >>48

    (そもそもちゃんとストーリー出来てるの華丹くらいだし…)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:15:39

    >>49

    (それが現実でもギリギリまで収録しようと頑張っていたけれどキャスト交代とかもあったんで、意外と場合によっては数か月前に取りましたはあるのでそれに引っかかったイメージ)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:05

    >>36

    たまもの可哀想さは一族の宿命…みたいな、ある種のドラマチックさがあるんだけど、独ロリや嫦娥の可哀想さは妙に生々しいというかグロテスクなのもあってゲンナリした記憶

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:34

    (今ならミズホとアルビオンは作りたい放題だぞ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:21:57

    ジェームズ&シゲルソン組も来てるけどコイツら基本的に絡むとIQがくそ下がるから見ていて楽しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:23:36

    >>56

    「相変わらず辛気臭い顔してんなぁ!紅茶、ブランデーも添えて」

    「そちらこそ騒がしいねぇ紳士たるものもう少し落ち着けないのかい。ここは曲がりにも学園だよ、あるけれど(ブランデーの瓶を出す)」

    ってのには笑った

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:24:22

    「名探偵に見せかけたポンコツ!…に見せかけた名探偵!!」ってキャッチコピーあったな
    やかましいわ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:25:37

    シュテテレとかいうテレジア先生さえ出たら必ずどこかしらで惚気るので2人セットで出てくることが少ない割に供給が多い公式CP

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:25:54

    >>58

    あれで大体シゲルソンのキャラに想像ついて、いざまんまのものお出しされたから手ェ叩いて喜んだよねウキャキャ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:35:19

    シェリーさん、ミスティークでいろいろあったらしいけどアルビオンに留まれたの本当に良かったねってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:35:55

    一日目の夜中でハイスペック枕投げをしてる二人には多くの腹筋を破壊したという。
    そして二人まとめて先生から正座で説教を受けるシーンではより多くのプレイヤーの腹筋にダメージを与えたと言う、そして推理シーンでのギャップでやられた先生も多いという。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:39:03

    不仲営業だからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:48:23

    アスカラのコラボで1番好きなの何?
    自分はコンビニコラボが一番好き。ジェームズ、シゲルソン、たまも、アイオ、先生、ルシルシの記念ストーリーがとてもよかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:07:01

    チョー先生良いな
    メインではあんなに腹立ったのに

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:10:42

    >>64

    なにコラボか忘れたけど麗華の皆が自分のモチーフに囲まれたイラストがあるやつ可愛くて好きだった

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:47:15

    >>66

    植物園コラボね、現地でそれぞれの花のブースに等身大パネルあって並べるようになってたの良かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:14:26

    ああいばら姫とロザリンドって同じ薔薇じゃねーかよと思ったらハイブリッド・ティーとつる薔薇でしっかり分けられてるやつか
    あれ綺麗だよな
    どのイラストも絶対にロザリンドとアードニスが視線合わないようになってるけど(笑)

    あの二人別にバカじゃないのに顔合わせると急に喧嘩のレベル下がるんだよな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:38:04

    >>67

    宣伝でミニキャラのイラストあるのも好き、桜に埋もれたサクヤのデフォルメイラスト可愛かった

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:04:34

    割と初期の方でのホワイトデー時期クレープ屋コラボでのアイオ、イオリ、フェンネル、ガラ―サラ、アルバン、ロミオかな
    当時コラボ用の描き下ろし衣装も来てコード入れると限定アイテムと交換出来たのでよく覚えてる
    対象店舗当時少なかったけれど肝心のクレープも美味しかったし今でもコラボってくれるから、行ったかいあった
    あとイオリの【決意の炎で焦がした抹茶ブリュレクレープ】再販というかクレープ屋さん側のメニューで似たようなの販売してくれんかな、アレが一番好みだったんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:11:36

    このイベのチョー先生とイヤミ先生の心強さが半端ない
    どんな怪奇現象起きても動じてないの助かる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:42:53

    >>59

    テレジア先生の愛が重い一方通行かと思わせて、シュテファンさんの方もしっかりと伴侶のことを愛してるのがわかるのいいよね。末永く爆発して

    「君の在り方が何であっても、僕は君と言う魂とその知性を愛している」はナミナ作品内でもトップクラスの愛の言葉だよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:36:25

    このイベ次々と先生消えるわ怪奇現象ばっか起きるわ怖いわで最終的にどうなるんだと思ったら、ちゃんと全員生きてて安心した
    っていうかあの散々怪しかった従業員、変身能力でTSしてただけのシトかい

    旅館側が前々から怪奇現象に困ってたから学園に依頼出して、学園側は何も知らない先生達を派遣
    ちょうどそのタイミングでシトは長期休暇だから母方の実家で繁忙期の手伝いしてたと
    だったらTSしてないでちゃんと顔を出せ!説明しなさい!先生に!
    ヲグナ先生には余裕で見抜かれてたらしいけどヲグナ先生も気付いてたならちゃんと説明しろ!

    って思ったけどハクメン達が来たせいで輝夜は旅館が自分達ではなくアスカラ信頼したから制裁しに来たに違いないと思って
    そのくせ先生達はハクメン達と親しげだから、孫の発言があったとはいえ一気に信用失って様子見の形になったんだな
    「でも学園側からも『先生達に何も言わない方がちゃんと解決する』って最初から言われてた」そうだから、学園長もグルかい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:41:53

    >>73

    シト「だってこの美少女フェイスよりイケメンフェイスの方が先生達喜ぶかな?と思ってー

    あっでも先生達が困惑してる顔が美味しかったから言わなかったっていうのもある!

    先生方、私の命が助かりました」


    有罪

    エンマさんこっちです

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:13:16

    >>44

    こうやって文にして書かれるとホントあの兄貴シスコンだな!!…でもアスカラってシスコンじゃない兄の方が珍しいか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:55:42

    >>75

    男先生だと、貴重な同世代文脈も乗ってくるんでまぁ…

    普段は呪いでショタ~少年とはいえ変身状態もとい本来の姿は成人男性だからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:40:20

    シトって他人までTSさせる能力あってテレジア先生の性転換はシトの能力だったんだよな
    バフとかではなくガチで性転換させてるのが凄い
    本人がしょーもない事にばっかり使ってるから分からないってだけで絶対エグいやつだわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:06:45

    >>77

    テレジア先生のTSは超古代文明のオーパーツ由来じゃなかった?

    シトの能力はまた別か同由来かは判明していたっけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:34:09

    (すみません設定ちゃんと知りませんでしたもう書かないので許してください)

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:30

    >>79

    (いいのよwikiに更新されてないのもいっぱいあるから、気になるのなら次からチェックしてGOだ!)

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:55:10

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:56:27

    次イベ告知来たな
    ってもシナリオとか特に無い戦闘イベだが
    でもタイトルが「逆襲と雷光の征服者アルストメル」なのが…

    こいつアルビオンのメインラストバトル以来だな
    死んだと思ってたら生きてたんかこのめんどくせー船長

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:49

    出たなエキゾチック憧れは止められねぇんだ系海賊…
    何かのインタビューでこいつの元ネタが白鯨のエイハブ船長って聞いてあぁ…となった思い出

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:17

    ガハハハだし話してる分にはおもしれーオッサンだけど「それはそれこれはこれ」を平気でやってくるんだよな
    それまで味方だったのに急に裏切るしさ
    っていうかコイツの元ネタってそっちなんだ、俺はてっきり黒髭だと思ってたわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:16

    あのオッサンの船マジで格好良いんだよな
    浮遊国家のアルビオンに行ける船は他にもちらほらあるけどなんと言ってもデカい

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:04:22

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:07:01

    >>84

    たぶん黒髭もモチーフの一つだと思う、あとはアルストロメリアの花とかコロンブスとかも入ってるっぽい?たぶんまだまだあると思う

    元ネタが複数あるタイプといえばこのおじさんが浮かぶな、インパクト強烈だから…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:00:43

    バトルイベントのタイミングでシト実装か
    試用動画を見るにバフかける系のヒーラーだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:29:53

    アルストメルおじさんの船が雲海から出て来る瞬間のムービーめちゃくちゃ格好良いよな

  • 90※コピペネタ25/08/10(日) 23:53:20

    マリエル:生徒会グループLINEで「了解」とだけ返すと冷たい印象を与えると思って「領海200海里」と返したところ、「それは排他的経済水域だ」「領海は12海里です」「義務教育からやり直せ」と総攻撃された 楽しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:00:15

    シト実装のタイミングならシトが最適解になる感じかね
    いやらしいデバフ敵とか来ないといいけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:27:11

    海祇の吐息のウミヘビみたいなこと起きないといいねえ
    前に月ボス(某螺旋的な…名前決めれん)の最終ラウンドに出てきて荒れてたもんね、攻撃妨害と回復で遅延してデカい一発ドンだっけか、フレンドの助け借りてようやくギリギリ勝てた記憶

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:21:10

    ほしゅ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:58:34

    リスタツェリカ様の声優さんってもしかして大原さん?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:11:51

    >>78

    シトのTS、正確に言うと姿そのものまで変幻自在なのをわざわざそっち系に極めてるらしいから元になったものはぼかされてるね

    今までの情報見る感じだと夢魔との混血か、シェイプシフターから抽出した説が有力だけど全く違う可能性も無限大、それが俺らのシトさんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:37:32

    >>95

    その気になったら腕を増やせるらしいからなあの自称吸血鬼

    まあ仏教系モチーフのキャラとしては腕や目が多いとか姿が変幻自在なのは別におかしくないんだが、吸血鬼キャラが変身得意なのもおかしくないのだが、いやおかしいだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:53:27

    夢魔ね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:38:19

    仮にシトの正体が夢魔関連なら何気に満月ちゃん以来3年ぶりになるな
    夢魔って正確な個体数も分からないくらい謎が多い種族らしいけど、そこら辺もキャラストで語られるだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:45:41

    でも吸血鬼と夢魔ってそんなに違わなくね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:46:33

    アスカラにおける吸血鬼って完全に伝説みたいだしな、シェイプシフターもあれ汚染から生まれたモンスターだから夢魔説の方が有力なんじゃないか
    でもルシルシが吸血鬼伝承見てなんか違う(意訳)って反応だったから、大昔には存在してたのか…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:10

    >>99

    S◯Xで精気を吸い取るか血液から力を得るかはだいぶ違うだろ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:05

    そうかな…そうかも…でもどっちにしても体液が糧になるのは変わらん気がするが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:53

    メインストーリーのアルビオンは保健委員会大暴れしてて楽しかった
    あれが実装される前はタイム兄さんが常識人だと思われてたんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:14

    保健委員会のモブたちでさえあれだけ濃いんだからプレイアブル組がまともな訳なかったんだ
    いや基本善の人たちなんだけど…治療に対して猪突猛進すぎっていうか…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:56:51

    >>100

    シェイプシフターといえば、アルビオンのサブクエで正確に模倣した結果自分を母親だと思い込んで女の子育ててるヤツいたな…その子の本当の母親を殺して成り代わったのは自分だったって真相、ちょっと哀れだった

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:57:06

    汚染による空気汚濁で病人多いっていうSOSがアルビオン編のスタートだったな
    そんなところにただでさえ病人なやつ連れてけるかばかでたまもは留守番だったか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:09

    >>101

    アスカラの夢魔はそっち系よりもバク的な要素が強いから…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:12:24

    保健委員会たちはみんないい子なんですよ
    ただゴールまで障害物を破壊して最短距離に進んじゃうというか…
    オリーとか怪我した先生のところに駆けつけるために壁を破壊したし

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:04

    >>107

    まぁどっちにしろ夢魔と吸血鬼は明確に別種族って考えていいだろうな

    しかしマジでルシルシは何歳なの…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:30

    ルシルシみたいな光る羽とか輪っかとか持ってるやつ現状居ないんだよな
    自称魔王は本当だったのかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:26:35

    じゃあシトって仏教系モチーフの夢魔(仮)ド変態セクハラお姉さんって事なんですか
    うお…盛りすぎ…(いつもの)(天丼)

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:28:51

    シトってマーラ様では?(名推理)


    とりあえず都市王と勢至菩薩に謝るか…
    しかしこんなの紛れてるとなるとエンマもタイザーも残り7人もヤバそうだな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:29:04

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:30:29

    >>113

    いやどう見ても種類が違っただろ

    ルシルシのはお祭りで見るような光るやつで、ヘラスのは金属っぽい

    ついでにシエーロラルクの天使族も金属っぽいからルシルシ今のところ完全に一人で一種族してる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:31:02

    >>112

    モチーフが明言されてないんで何とも言えないけど可能性は高い

    でもそうなると釈迦枠ってエンマなのか別の誰かが居るのか、はたまた風紀委員会全員狙ってるのか…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:32:08

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:34:41

    今のところエンマにターゲット集中してるからそれ以外はまだ…いやダメだ全然他の人にもちょっかいかけてるわシトさん
    エンマもそこまでストッパーとして機能しているかと言われると微妙なラインだから、下手したら現在のアスカラプレイアブルで最も自由な女じゃないか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:36:03

    >>116

    (ルシルシはイラストあるけどヘラスとか天使族の輪っかについては言及されてなかったから仕方ない)

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:44:10

    >>115

    全人類じゃないですかね…

    あの人出てくる度に何されても大抵喜ぶもん、保健委員すら「まず頭の治療をしなければ…」って頭抱えてるしさ

    リリン様ですら「屈強な男は屈強であるほど好き」という性癖の方向性あるくせにあっちはそんなもんすら無い

    引いたけどキャラボイスで話しかけてる相手に共通点ほとんど見えないけど、全部態度おかしいぞ


    変身能力を応用した超回復とかいう全医療関係者が羨ましがるレベルの歩くエリクサーという超つよつよ能力持ってる代わりにあの性癖背負わされたのかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:45:43

    >>118

    (もっと単純にルシルシと他キャラに下手に共通点あるとまずいのでは?

    ギリシャ神と特徴かぶるとルシルシはギリシャ関係?ってなるじゃん)

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:50:03

    >>120

    >>116が言ってるように特徴まで考えてなくて、単に頭の輪っかってだけならお揃いが増えるな〜ってくらいの感覚だったんだろ、レーナとHIMAWARIは玉兎族とロボットだけどウサ耳は共通点だねくらいのもん、深く追求するなって)

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:07:51

    >>121

    (追求するしない以前に見た目は別物だよって言っただけのことをそんなかっかするなって…

    スレではよくある流れじゃん)

  • 12311425/08/11(月) 23:16:41

    (ちなみにとても個人的なイメージと意図としては
    ルシルシ→ブルアカみたいなヘイロー
    天使族→スタレの天環族みたいなヘイロー
    ヘラスの神→fgoのギリシャ神とか仏像に見る後光タイプのヘイロー
    というか神系は全般的にPVとかで見た瞬間から「神だろおめー」ってなる違いがあるととても良いと思う
    ナミママはもうイラストあるけれど)

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:19:44

    てかナミママの時から思ってたけど神クラスを実装するしないのラインってどこからなんだ?
    今までだと国のトップは実装なしだけど、神って大体それより上の立場だよな?そんな学園にホイホイ来ていいもんなのか?

  • 12512125/08/11(月) 23:22:13

    >>122

    >>120の言い方が若干キツく感じたんで>>118のフォローのつもりで言ったんだ、かっかしてるように見えたならすまんかった)

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:24:04

    >>124

    さぁ…?ナミナくんそこまで深く考えてないと思うよ、こじつけるなら神がいなくても国が安定してる状態ならちょっと見物しよっかな〜ができるからじゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:26:13

    >>124

    まあ何処の神も所属?属性?境界?の管理してるだけで実際の皇帝やらとは忙しさが別みたいだからねぇ

    それにナミママもエウブーレウスも実装されてるのはご本人?ではなくて影が来てるよ

    ナミママの好感度ボイスにあった

    「あらあら、もし良かったらまた私のおうちに来てくださいねぇ。貴方ならこの小さい形の私ではなく、大きい形の私を直視しても大丈夫でしょう」ってやつ


    なので仮にプレイアブルキャラとしての性能が下位互換になろうともキャラとしての格は落ちない…という解釈が出来る

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:34:09

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:37:41

    >>128

    (言い方、伝え方って難しいな、ドンマイ…)

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:39:11

    >>128

    (そんなガラスのハートであにまんなんて場所にいない方がいいぞ、どっか行きな)

  • 13111425/08/11(月) 23:41:44

    (変な人居る、スレ主~
    IP出ないスレでこんな流れされたら全部俺のせいにされてしまう)

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:45:23

    (素直に消えたのでヨシ!!あんなメンヘラドブカス野郎がこんなインターネットの荒波にいたら大惨事にされるから>>130グッジョブ)

  • 13313025/08/11(月) 23:46:36

    (今覗いたらマジで消えとる、言ってみるもんだな)

  • 13411425/08/11(月) 23:47:09

    (待ってガチで荒らし居る)

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:53:39

    >>134

    (消えたっぽいんでいいんでね?あといくら荒らし相手でも>>132のはスレ主に消されても文句言えねぇぞ…)

  • 13611425/08/11(月) 23:58:12

    >>135

    (ほらそうやって俺のせいにして言われるからIP出ないスレでこの流れされるの嫌なんだよ

    >>131>>134しか書いてないのに

    どれが荒らしの書き込みか分からないんだよ)

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:58:49

    (あにまんに来たからには海のように広い心と見逃してあげる心が試されるってワケね)
    アルビオンがちで毎回迷子になるんだけどこれ私が方向音痴なだけ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:59:25

    >>126

    まぁこれに尽きるよな、ナミママは特に割と初期の方に実装されてるしまだそこまでしっかり設定固めてなかったんじゃないかと思う、俺は某運命でそういうのをn回くらい見たから…

    (何が起きたか分からないんだけど語り再開して大丈夫?)

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:03:00

    >>136

    (そんな気にしなくてもいいでしょ、スレ主が来た時目につくのは消してくれるだろうし、それより語りしようぜ!!ここそういうスレなんだから)

    >>137

    (あにまんに限らずSNSの心得だな)

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:03:35

    (いいのさ、匿名掲示板なんだから誰がどのレスしたのかなんてわからないもん…わざわざ特定するとかも必要ないのよ、名前が隠されること前提でしゃべる人だっているもん、私とかね)

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:04:33

    >>138

    (全部無視して語りやってくださいどうぞ)


    >>139

    (あの流れでああいう流れにされたら全部俺が暴言吐いてるみたいになるから言っておかないと俺が巻き込まれるだろ)

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:07:56

    このレスは削除されています

  • 14313525/08/12(火) 00:09:44

    (すまんうっかり括弧着けずにレスしちまった、>>136の事は別に疑ってないぞ、少なくとも136以外に130と132でもう1人か2人くらいは居たと見てるし…)

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:10:36

    アルビオンは中心部の整備が整ってる分似たような風景ばっかだからなあ

    >>136 IP出ない分違う人かもしれないって認識は大体みんな持ってると思うからそんなに気に病まなくて大丈夫だよ~)

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:12:31

    (ぶっちゃけ自分以外の書き込みは全部同じ人の連投による自演だと思って匿名掲示板を駆け抜けてるぞ俺

    あと>>113はもし居たら↑の流れは気にしないで居てくれ)


    >>137

    高層都市ブリテン内のエリアはどれも同じ建物が並んでるように見える上に縦にデカい建物ばかりで、特に路地裏は道が狭い分視界も狭いんだよな

    モブの依頼で「高所観測電波タワーを目印にしてね!」って言われるけど、あのタワーは側面の文字や超大型テレビの向きでしか判別出来ねぇよ!って思ったわ

    シゲルソンの依頼を名前忘れたけど代理達成するやつの地味な店探しは分かるかナミナこのぼけぇ!なりながら探した

    実況見てると全員引っかかってるから俺はにっこりしてる

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:13:17

    >>137

    アルビオンはスチームパンク風なのもあって街の情報量がかなり多いから目が回るのもあるよね〜、わかる

    へろへろになった後に華丹のあの雑多!派手!!なマップが来た時は終わりだと思った…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:16:28

    アルビオンは一番文明が発達してる国っぽいんだよな
    おかげでミズホが田舎と

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:18:52

    輝夜浄罪宮が平等院鳳凰堂並みに豪華なだけに市街に出た時におぉ…となるミズホさん

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:19:09

    でもよぉ、アルビオンの高い建物の上に立って攻殻機動隊の少佐ごっこするの楽しくねえか?

    アルビオンは街中歩いたらダメ
    スパイダーマンのごとく屋根の上を飛べ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:21:04

    アルビオンでやるパルクール楽しいのわかる なれるまでに時間かかるけどね...

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:22:12

    >>147

    一応地面の上にある、テレビはねえラジオもねえ車もそれほど走ってねえ島国のミズホ

    浮遊島にある、テレビもあるラジオもある車も結構走ってるアルビオン

    同じ島国でありながら何処でこの差がついたのか

  • 15213025/08/12(火) 00:22:42

    >>141

    (荒らしなのは113だけだし、実際あの程度でお気持ち表明するやつが居るのは邪魔だから気にしなくていいぞ〜)

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:23:36

    ミズホはほら、妖怪みたいな人たちがたくさんいるから...電気と技術のアルビオンとは対になって面白いところもあるから...

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:25:09

    科学がなんぼのもんじゃい!!ミズホは怪奇現象で勝負だ!!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:26:10

    (ごめん、ぶり返すようで申し訳ないんだけど>>113は何をやらかしたんだ…?)

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:30:58

    >>155

    (ぶり返さなくていいから(親切心)

    ルシルシの輪っかは唯一無二だね→113ヘラスで同じ「輪っか仲間」増えるよ→114「同じ輪っか」ではないが?全然違うが?

    という日本語の文章が産み出した悲劇


    はいこの話おしまいここから下語り続行)


    ミズホが生み出したシトと、ミズホが生み出したナミママ

    ここに何の差もない!

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:34:39

    >>156

    流石にそれは過言じゃねぇかなぁ!!?

    >>113>>114ももし居るなら気に病んだりしないでくれよな、外野が口出ししたからややこしい事になっただけだと思うんで…)

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:42:46

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:43:34

    ほな違いないことちゃうか〜

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:44:53

    >>157

    シトとナミママ

    どっちもミズホ出身

    どっちも女

    どっちも声が綺麗

    どっちも顔がいい

    どっちも長身女性モデル

    どっちも人から特別視されるポジ

    どっちも人外的存在が元ネタ

    どっちも人間ではない(らしい)

    どっちも性能がいい

    どっちも目の色が青系

    どっちも実装されてる


    だからそこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:45:12

    でも胸囲の格差社会は明確ではありませんか??

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:46:31

    ナミママ本体はそりゃアスカラ1デカいだろうよ、巨女属性もあるの本当に強いなあの女神さま

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:48:33

    シトさんはあくまで人間サイズの範疇だから!そこに少なく見積もっても何十メートルとかある方お出しされてもそりゃ圧勝だよ!!

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:49:48

    あの巨女と比較したらめろん22キャラすら見劣りするだろうがよぉ……!!!!!!

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:53:22

    えーっとほらシトは拳というか足甲と投げ技関節技が武器でナミママは扇が武器っていう違いがあるから…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:08:21

    >>165

    シトの通常バトルモーションってぶっちゃけザンギエフだよな…?

    ついでに女キャラなので春麗要素を一つまみ

    とてもヒーラーキャラとは思えないと言おうとしたが保健委員が居たわ、どうなってんだアスカラの保健体育は


    スキルでスクリュードライバーする時の相手によってモーション変わるの好き

    明らかに掴めない相手には絶対に投げモーションにならないで蹴りモーションだけになるのはちゃんと設計されてる

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:52:16

    ミズホの田舎っぷりというかは初期実装マップなのもあるから……(震え声)
    その代わりいわゆる魔法とか陰陽術、妖術周りの発展に関しては実はトップクラスらしい

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:00:24

    でもミズホってプロローグとかその段階で行けた学校のマップと比較してすら田舎って言われてたし…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:28:30

    ミズホではナミママとか祟り神系の扱いなんだよな
    怖い神だからちゃんと扱わないと大変なことになるからーっていう
    元ネタ考慮したらやっぱ1日1000人殺すって言ってそうだな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:21:16

    ミズホすぐ荒御魂奉る………
    でも正直ミズホマップは結構好き、田舎なのはまあそうなんだがその分自然のグラフィック滅茶苦茶凝ってるし、あの辺植物の種類やたら多くない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:00:13

    (ちなみにナミママ本体のスケールのイメージはこれ)

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:07:27

    >>171

    これと同じサイズなら現在アスカラ1の爆乳はナミママって事でいいか!うん!!(おめめぐるぐる)

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:09:05

    >>171

    (言い忘れてたけど問題あったら消します)

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:13:47

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:15:42

    俺先生とアイオ並べるとアイオの方が背高いの良いよね
    ルシルシはどっちの姿でもたまもに勝てないけど
    耳と靴を無視しても負けてるけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:16:49

    勘違いするな、シトが小さいんじゃない、むしろイラストもモデルもおっぱいぶるんぶるんのねーちゃんだ
    ただナミママ(本体)に関しては成人男性2人くらい収まるであろうデカさしてるのが圧倒的すぎる

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:38

    シトがアレだとタイザーもアレなんじゃないかと心配になるな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:25:16

    >>175

    たまもはあのハイヒール下駄でだいたい8㎝ほどは稼いでるもんな

    とはいえ実数値は割と小柄なので、ルシルシは現実の中学生2年ぐらいでたまもはJK1年ぐらいという解釈がしっくり来たわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:28:15

    >>177

    タイザーは現段階でも何故かエンマに重いからな

    なんでかは全く分からんが…

    でも「シトの同僚」って書いただけで風紀委員全員ロクでもない感ある

    どうしてどこの委員会にも真人間が居らんのだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:24:05

    次のイベントは三バカ男子高校生がメインなのか

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:04:46

    >>180

    ガラーサラの個人的な出店に対する先生のお手伝いイベントだね

    先生が売り子させられるらしい

    理由:客寄せパンダ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:30

    もしかしたら先生コスプレする?ついでにルシルシも?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:22:01

    「ガッハッハァ、テメェらにぶっ飛ばされてからもオレサマはずぅーっと頑張って頑張って頑張ってきたんだぜぇー?」

    うーんこの船長
    悪党だしカスなんだけど嫌いになれない

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:16:56

    将軍の実里智恭ってミズホ編でたまもにあんだけ好き勝手に操られてたのに「アレに操られた我が弱かった…」で許すのすげーよな

    自分の名前使って鎖国や妖術取り締まりとか将軍の認めない芸術と研究は一切禁止とかの法律作られてたのに
    自身も毒を盛られて病床に伏せる羽目にあったり、自分の弟や重臣を勝手に追放までされたりさ
    「実は可哀想な孤児の子供たちのためにやってました」なんて理由があったとしても大勢に迷惑かけすぎで普通に引き回しの刑とかクラスだろ、よく国外追放で許したな
    鳥列砥もやることやってたけどメインで明確な有害シーンが大して出てないのとは話が違うぞ

    ミズホ編のMVPはどう考えても将軍の様子を疑って輝夜の腐敗を訴えたら式神全没収の上で国外追放された陰陽師の福晴明一郎
    俺私先生が偶然にも明一郎に会わなかったらミズホ全部終わってたぞ
    つかなんだよあの十二の式神、バカみたいに強いわむしろよく没収出来たな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:49:48

    正式には将軍が操られるきっかけ作ったのは、たまもで間違いないんだけれど
    それを思いっきり利用したのは、将軍の政敵とそこと繋がっていた聖痕教団ね
    初期シナリオだとわかりにくいのでたまもイベでも整理されてた部分でもある

    初登場時のたまもの行動理由は基本兄だったから、孤児の子供は誰の目的だったかな……自分も読み返さないと

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:43:28

    >>185

    確かリナの姉一族じゃなかったか?

    孤児達を養うというか、リナ姉を引き留めるのに使ったり次代の生贄に使おうってしてた気がする

    リナ姉はそういうの嫌で結局は家を抜け出したし最後まで家に付けられた都合の良い人形の名前だからって名乗らないんだよな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:19:09

    >>185

    個人的な願望のために将軍操る段階で同罪だよ!?

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:43:13

    >>185

    確かに聖痕に取られてたけど、それでも途中までは将軍操って自分に都合良い法律作ってたぞ

    ストーリー中でも人間なんて嫌い!私はこんなに頑張ってるのに、どうして邪魔をするのですか!?とかめちゃくちゃ言ってたのに


    (たまもを可哀想な被害者にしようと必死に罪軽くしてる人居るけど

    たまもが元々闇落ちしててヤンデレ系発言しながら週ボス枠として相手になる設定なの忘れてない…?

    それなり以上の悪業してないと、そんな奴に週ボス枠になられても殴ったところでカタルシス一切無いぞ


    だいたい、可哀想な被害者キャラで本当は善良ででも週ボス枠ももらって光落ちして先生の最前線デレキャラになってメインもイベもほぼ毎回同行と出場枠のキャラに入って大活躍!ミズホの活躍で大人気に!って

    それ運営の依怙贔屓で擁護されてるキャラあるいはライターが自己投影してるキャラだよ、本当に上手くやらないと立場が中途半端で叩かれるよ

    しかもそれで「思ったより人気だった」にするならちゃんと悪業してないとダメでしょ

    でなきゃ「ショボすぎる活躍してたけどツラだけで人気になった」になっちゃうよ

    そこまで「玉藻前」がモデルだけど可哀想な被害者かつ人気でて当然なキャラなんです!加害者ではありません!って設定だけは意地でも保持したいなら、もういっそ自力でミズホメイン考えてもらいたい…

    きっと物凄くたまもが大活躍で人気出てもおかしくないストーリーが頭にあるのだろうから)

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:44:13

    (まあそこまで悪いことしてる聖痕を押し退けて週ボス枠してるならかなりの大活躍や重要ポジションや発狂をしてくれないと…ってのは分かる。
    実は今のところたまもがどういうキャラなのか俺も分からない。
    玉藻の前でかつヤンデレで闇落ち?してるなら相当ヤンデレ系のはずなのに病んでる要素が見当たらない。
    ヤンデレにしようとしたらヤンデレじゃない方向に修正する人が居てじゃあどういうヤンデレなのかその人の中のたまもは何だろうと思ったら全然出てこなくてモヤモヤする。
    今感じるのは先生にデレデレしていでにレーナ辺りのこと実は嫌いなのか?ってぐらい)

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:48:34

    たまちゃんがミズホで大暴れしちゃったのは今では黒歴史的扱いされてるって解釈でおけ?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:20:50

    >>190

    運営側は「とーっても心優しくて素敵な子なんです!ちょーっと人間を痛めつけたこともありますけど、でも家族や先生のためなんだから何したって許されるべきでしょ!?」

    みたいな扱いにしようとしてるフシはある


    たまもの人気はミズホ編のあの暴れっぷりに由来してるのにな

    今のままじゃ人畜無害な特徴の無いデレ勢の一人だよ

    ナミナのライターには「作劇上仕方ないからそうしてるだけで本当はルシルシとアイオのことも排除したい、レーナみたいな友達ぶってるキャラもたまもには要らない」と思ってるのが居るんじゃないかな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:47:01

    たまもってメインと準拠系とそれ以外で性格違うところあるから…
    メイン準拠系は自分が先生の正妻の座を予約してる(と思ってる)から周囲に噛みついたり牽制したり湿度上がったりしつつも気品ある良妻風の先生大好き女を貫いてる
    いつでも参加出来る系(だいたいギャグ系)は悪知恵だけ働いて先生にデレデレしててよく性格悪いって言われてる

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:56:08

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:00:46

    キャラ調整って難しいんやな…
(キャラの出現回数調整とかキャラ性の調整とか気になっちゃっていじいじしたいのは分かるけど、ギスギスした話をする為のスレではないので、たまもがメインに出張る云々の話は一旦ここまでにしようよ…
    とりあえず”たまもがミズホで悪い意味で大暴れしちゃった”てのはあったね、てことにしておこうよ。あくまで架空のゲームの話だから、話題もガチガチに固めないといけないってわけでもないからね。
    
アスカラウィキの注意点をくれぐれも忘れないでね、解釈違いが起こっても攻撃せずにまずは解釈の擦り合わせをして、自分が少数の側ならちょっと離れてみるのも自分を含むこのスレ全体の精神衛生上いいはずだよ)

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:16:02

    (まぁ一種のシェアワールドみたいなもんだし、このキャラはこういう設定なんだ!って主張したり訂正する時も言い方とかが押し付けがましくなってないか確認してみるのを忘れずにした方が良いよな、じゃなきゃ>>113>>114みたいな事になるし…)

  • 19618825/08/13(水) 18:16:34

    >>194

    ライターごとに解釈違うからね

    (言いたい事は分かるけど「たまものキャラはこうなんだろうな」と動かそうとするたびに「たまもはそんなのじゃない!具体的には言わないけどこんなのじゃない!」ぶつけられるからもう俺にはどうしようもないよ…

    俺程度にはたまもみたいな複雑なキャラは扱えないから誰か頑張って)

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:18:31

    (そういやスレ主的には荒らし騒動の時のレスって消さなくても大丈夫なの?)

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:25:58

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:27:23

    >>198

    縦乙

    (と言いたいけど出先ならスレ管理難しくなるな…)

  • 20019525/08/13(水) 18:33:38

    (申し訳ない、早速やらかして建て直した…初めて建てたからてんやわんやで…)

    https://bbs.animanch.com/board/5452256/?res=2

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています