(アキバのヨドバシつまんなくなりす)ぎぃ〜っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:14:34

    この無能が プラモもフィギュアも碌なもの置いてねえじゃねえか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:16:22

    具体的にどんな感じだったのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:17:26

    お言葉ですが普通に他所じゃ売り切れのものが定期的に入荷されて買えたりするから悪くないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:17:30

    東京行く時にいつも寄るけど外人が多すぎルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:17:49

    >>2

    マジで何も置いてないのん

    HGのシナンジュとニカのプラモしかなかったスよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:19:30

    立地がいい=客入りがいい=在庫状態が悪い
    オタクや観光客に在庫を蹂躙され……補充が追い付かず……死ぬんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:19:56

    ムフッバッセンに行って飯食って帰ろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:20:09

    ちなみに他のヨドバシも”店頭在庫”は滅茶苦茶絞ってるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:22:05

    …で ガンプラの在庫とかぶっちゃけどうでもいいのがこの俺!
    戦車と戦闘機のプラモばっか組んでるミリヲタの尾崎健太郎よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:29:30

    (ワシは家電が見たいから)なんでもいいですよ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:30:35

    犬はここ数年でめちゃくちゃ拡大したガチャガチャコーナーでも眺めておけよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:31:28

    >>9

    俺と同じ意見だな…

    最近はプラモ=ガンプラみたいになってて肩身が狭いよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:31:47

    お言葉ですが大規模な店舗の方が在庫は多くても客がそれ以上に多いからすぐなくなりますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:31:55

    >>11

    な…なんの意味があるのん…?

    人が寄ってるとこみたことないんスけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:32:42

    秋葉原のビッグカメラ=神
    PGやメガサイズの作例があって見応えがあるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:35:34

    秋葉のヨドバシなんて屋上でバッティングとゴルフやって下で飯食って外でビアードパパのデザート食べる場所ヤンケ
    何を買い物しようとしてんねん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:38:51

    ゴチゾウの過剰な購入制限…神であり糞
    他の量販店よりは余裕を持って買いに行けるものの6種2弾同時発売で1個だけは絞りすぎを超えた絞りすぎなんや
    まっ他の店だと捌け方が圧倒的過ぎて余裕があるってだけで重宝できるんやがなブへへへへ

    あっセンタイリングの方は箱1で買えなかったから糞一択でやんス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:40:27

    イヤホン多すぎぃ〜!
    ここ行ったら他の店…糞になるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:41:01

    >>18 犬はeイヤホンも行けよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:43:48

    >>14

    えっワシが行った時はめちゃくちゃ人が群がってたんスけど

    もしかして秋葉のヨドバシの話ではないタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:45:42

    そもそもアキバがもう面白くねーよ
    どこ見ても外人外人コンカフェ嬢コンカフェ嬢ある店と言ったらコンカフェかカドショばっかヤンケ
    まあGIGOのレトロゲーム階は別なんやけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:46:28

    >>17

    アキバにも限らなけど変身ベルトのヴラスタムギア無いのが糞なんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:47:56

    >>21

    オススメを教えてくれよ

    シンプルに流行りの情報が一昔前で止まってるのとあまり遠出するのが面倒なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:50:16

    >>23

    GIGO秋葉原3号館6階…

    ストII全シリーズだったり今じゃ見かけない体感ゲームとかめっちゃあって楽しいんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:56:21

    >>24

    あざーっす

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:58:20

    >>21

    おいおいラジオ会館は面白いでしょうが

    ボークスとあみあみ=神

    ドールやフィギュアが展示してあってハッピーハッピーやんケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:08

    >>26

    外人多いーよ 値段高すぎーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:19

    アキバヨドバシにいってやねぇ
    涼みながら作例をながめてやねぇ
    ビル併設のレストラン街で舌鼓うってやねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:00:26

    なんかんだいってツクモでゲーミングPCのパーツ見たりするのは便利っすよ
    忌憚なき意見ってやつっす

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:05:22

    最近の諸々の話を聞くとアキバは今でもオタク御用達の街なのは間違いないけど「何でもある!すべてのオタクが集うべき聖地!」みたいなレベルではなくなったって感じっスかね
    地方民で9月に久しぶりに東京行く予定あるけど行くかどうか悩んでるんだよね
    かつてはレトロ・ゲーム漁ったりするのにも良かったんだけどいまどうかはいまいちわかんないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:06:08

    >>27

    値段に関しては見るだけならタダやん…

    まぁ外人の多さはククク…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:12:44

    ヨドバシで家電を買ってやねえ
    7階のダイソーで日用品を買ってやねえ
    7階のユニクロで服を買ってやねえ
    7階のABCマートで靴を買ってやねえ
    7階のスーツスクエアでスーツを買ってやねえ
    8階のレストラン街で飯を食うのもウマイで!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:01:55

    >>21

    アキバ土着の店は弱いな!まんだらけを見ろ!昔のままだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:04:34

    ぶっちゃけ都会の店舗よりもそこそこ大きいくらいの街の店の方が手に入れやすいんだよね
    いつも行く店…神
    開店一時間前くらいに行っても新作ガンプラの整理券が貰えるんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:06:54

    >>32

    なんや地方民のワシがデカいイオン行くときの流れみたいやのぉ

    ですねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:00:29

    しかし…タカラトミーの新作の展示品が見れたのは良かったのです…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:19:28

    >>33

    確かアキバのまんだらけのことっスね?

スレッドは8/9 10:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。