- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:18:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:19:07
さあね…ただ緊急性の高い内容ならとっとと送るべきなのは確かだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:15:59
怒らないで下さいね
メールという非同期型コミュニケーションツールを使うタイミングを考える企業ってバカみたいじゃないですか
業務連絡を業務時間外にやったらボケーッチンチン肛門ジャワティー認定していいけど就活している段階では業務では無いので適用されないでやんス - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:19:01
なんか大学の頃ゼミ入る前のオリエンテーションでメールは大っぴらに常識的な時間に送れよって言われた覚えがあルと申します
正直ワシが教授や企業側だったら勤務時間外でも全然受け止めたるワシめっちゃタフやしって感じなんだけどマナーなんスかね - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:20:15
携帯にも通知行くこともあるしな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:21:10
むしろド深夜に企業から返信来たらそこはやめとけみたいなのはよく聞いたっスね