フロムゲー「やぁ!ここはフロムの世界!操作は覚えたね!じゃあタヒね!」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:22:08

    フロムゲー「やぁ!ここはフロムの世界!操作は覚えたね!じゃあタヒね!」
    チュートリアルの殺意がすごい
    最初が一番むずいんじゃ無いか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:22:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:23:47

    最初の難関(これを超えればこの先はほぼ大丈夫)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:24:47

    冗談抜きで最初が最大の難関

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:26:19

    ナイトレインでマップ上のアイコンに一切触れてこないのは凄いと思う
    最初マジでどこ行っていいのか分からんかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:26:35

    AC3とかシリーズ内では初心者向けみたいに言われるけど操作は覚えた?説明が無い?知ら管みたいなノリよな最初

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:27:40

    だってゲームオーバーしたらストーリー最初からやり直しとかやってたとこだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:28:14

    ダクソ3「え?グンダ?負けイベじゃないですよ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:30:18

    序盤で諦めず立ち向かった奴だけが先に進み、そしてクリアする頃にはとにかく諦めない変態が生まれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:31:04

    どうしてルビコプターの後にチュートリアルがあるんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:35:15

    ヤーナムキャンプファイヤーとか言う一見さんお断り広場

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:22:03

    前々から思ってたけど高難易度というより不親切だよなアレ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:51:41

    なんも説明されない!敵強い!何が有効かわからない!
    これか?これっぽい??これだ!いける!!
    うおーー!!やったぞーー!!

    これでこそよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:56:13

    人間的推奨スペック測定マシーンを最初の方にぶち当ててくるところがある
    余裕でも泥臭いほどに粘ってでもとにかく超えられれば基本このゲームやっていける

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:57:56

    エルデンリングの最序盤ツリーガードは避けられるだけ大分優しいと思うわ
    チュートリアルはチュートリアルであるしボスはクソザコだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:07:04

    エルデンは「後でな(震え声)」出来るだけ楽よね
    ダクソ3はグンダがそうだけどエリアボス倒さないと先進めないからエストの数増やしたり強化できずきつかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:10:45

    すまんナイトレインのチュートリアルおじさんまだ倒せてねーわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:14:27

    グンダとかルビコプターはSteamで買って2時間以内に倒せないようなら素直に返金申請しなって優しさだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:16:19

    俺のやったことある範囲内だと
    デモンズ→拡散の尖兵(負けてもよし)
    ダクソ→不死院のデーモン(勝つ必要あり)
    ダクソ2→覚えてない(いたっけ?)
    ダクソ3→灰の審判者グンダ(勝つ必要あり)
    AC6→ルビコプター(勝つ必要あり)
    エルデン→ツリーガード(逃げてもよし)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:17:05

    ある程度ゲームをやってきてるプレイヤーの方が
    「死んだらいけない」と染みついてるから
    「別に気軽に死にまくっていいゲームだよ」というチュートリアルを置いてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:17:27

    >>19

    SEKIROの弦ちゃん(負けてもよし)忘れてた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:29:30

    Steamでやってるけど実績みるとグンダもマルギットもクリア率7割くらいなんだね
    アクションrpgってあんまやらないんだけど他のゲームもこんなもんなのかね?
    自分もグンダでちょっと投げそうになったけど「せっかく買ったのにもったいない」でなんとか続投
    その後は「ゲール爺 楽な倒し方」「毒殺、なるほど…」「マレニア 楽な倒し方」「夜の彗星、なるほど…」でクリアまでやったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:11:26

    SEKIROはそろそろ基本操作を覚えたかなってあたりで出てくる侍大将がそのポジな印象

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:11:03

    >>19

    エルデンリングは接ぎ木の貴公子じゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:56:48

    >>12

    この不親切をうけいれてくれる方のみ歓迎しますってメッセージなんじゃ

    まぁまぁ理不尽な死に方するし、ストレス要素も少なくないから…最初に大丈夫?って聞いてきてるのかなと

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:18:50

    デモンズ、ダクソのインタビューで最近のゲームは親切すぎるから不親切にしましたみたいに言ってた気がする
    その代わり観察学習で見つけられる攻略法を沢山用意してアクション苦手な人でもクリアできるようにしてますみたいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:47:54

    >>24

    確かに

    存在を完全に忘れてたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:26:56

    >>10

    初代のオマージュなんじゃよお若いの

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:56

    >>26

    確かに回避に専念すれば早々には死なない、攻撃する時が一番攻撃受けるから差し込む隙を探すゲームだしね

    あと回避も後ろに逃げるんじゃなく「勇気を出して前へ!」が活路を見出すみたいな

    分かってはいるんだけどね、後ろに逃げちゃってやられてしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:36

    >>29

    フロムゲーやった後に別のアクションゲーやって「あっ前に避けちゃダメなのか」ってなるやつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:59:38

    初期位置から一歩下がると水没してしぬ
    初期位置から少し進むとなんかすごいイカが洞窟を塞いでいてころしにくる
    それがいにしえのフロム……キングスフィールド2……
    そんなんだからつい最近まで面妖な変態技術者ども扱いだったんだよぉ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:01:57

    >>10

    ルビコプターの前にもちゃんと操作説明あるだろ!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:02:14

    >>26

    武器はいっぱいあるけど強化素材は少ないぞ、無限購入は結構先だ

    npcイベントの導線は分かりにくいぞ、イベント進めたいならロードだ

    毒沼はデフォだ

    観察学習するのがやってるゲームだけじゃなく作ってるゲーム会社もなのは斬新すぎやしないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:13:11

    操作説明?何だそれは。説明ならこれで十分だろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:29:09

    フロムゲー中でも特にブラボはそれが顕著だな
    ヤーナムキャンプファイヤー→罹患者の獣×2→聖職者の獣を越えてやっとレベルアップ開放
    最低限の立ち回りを覚えるまでは一切の甘えを許さないという強い意思を感じる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:25:58

    ボスクラスだとこっちも心構えできてるから良いんだけど雑魚がな
    犬とか無我夢中で食いついてきて「やべえ」で逃げると他の犬も反応して囲まれて食い殺されたり
    やたらしつこいし攻撃躱しまくるしで盾ではじけるの知るまで恐怖だった

スレッドは8/9 12:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。