- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:27:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:28:51
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:30:56
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:31:04
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:35:39
今後のスマブラの展開は分からないけど
新主人公をその度に参戦して過去キャラも出して...だとFE枠が際限なく増えていくので、どっかで折り合いはだろう
今後も全員参戦とかやらない限りそんな心配はないのかもしれんけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:41:14
全員参戦じゃないなら、シリーズの顔のマルス(とダッシュファイターのルキナ)、特に人気が高いアイク、最新作の主人公+過去キャラ1、2人ぐらいで良いと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:42:33
覚醒やってる身としては覚醒から3人来るとは思わなかった
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:46:38
毎作主人公が変わるのに新しい主人公出さないのは流石に悪手だから過去キャラで調整するしかなさそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:47:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:49:45
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:52:22
ファイターパスにも入ってきてたのは笑ってしまった
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:52:47
カービィは分かるけど、マリオ、ゼルダ、ポケモンはあまり思わない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:53:18
ポケモンと違ってモーション流用で作れるのが大きい
マルスの派生のルキナとロイ、派生の派生のクロムで8人中4人が実質マルスの派生だし
ポケモンでいったらピカチュウベースに電気ネズミが4体いるような感じ - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:53:27
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:58:54
減らす方がヘイト買うわ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:46
マイナーなシリーズの主役とメジャーなシリーズのサブキャラ、どっちを優先するかって難しそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:00:39
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:00:45
マリオやカービィ、あとゼルダは主人公や主要キャラが基本変わらないから既存キャラに増築されていく感じになるのよね
その点だと毎回主人公が変わるFEとはちょっと違う - 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:00:56
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:02:42
ロイ「マルスのコンパチです」
ルキナ「マルスのコンパチです」
クロム「マルスのコンパチのコンパチです」
こいつらもうちょいどうにかせいよ - 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:03:34
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:04:18
でも時期的に無理目なSVはともかく剣盾が出てもそこから新規参戦なかったのに似たような時期に出てるFE風花雪月はベレトス出して貰えてるのは結構凄いと思うわ
どっちも最新作以外からの参戦もあるのにね
やっぱモーションの作りやすさだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:05:02
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:05:03
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:05:53
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:07:28
ベレトス参戦の時はまた剣キャラかよみたいに言われてたしな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:09:18
人型剣キャラ多すぎみたいに言われてる時は半分くらいFEキャラ多すぎって意味だと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:11:28
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:14:30
大半が馬に乗る奴らだから微妙だと思うが
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:14:52
あの後また剣士が増えてたな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:16:21
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:25:00
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:33:34
まあスマブラ新作なんてもう出ないから気にしなくていいよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:35:23
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:36:34
基本的にリンクゼルダガノンで完結するからな…次点でインパ?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:37:13
ティアキンが早く出てたらラウルとか出せたんかね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:37:18
ゼルダもカービィもメトロイドも主人公陣営変わらないから参戦候補が微妙すぎる 毎作主人公が変わってファイターとして作りやすいFEは運営視点便利なんだろうね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:38:36
FEキャラが多すぎると言うけど、FEが主人公を代替わりさせてるのが特殊なぐらいで任天堂及びそのセカンド作品だと概ね同じシリーズなら同じ主人公だから「新しい作品のキャラ」「主人公」を両方満たせる候補がそもそも少ないっつー話があるのよな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:39:25
右の3人+マルスくらいなら個性あってイイネって感じなんだがマルスとルキナはどっちかでいいよなとは思う
しかもここらの剣士キャラで1番性能と胸がのっぺりしてるルキナが結局使用率高いという - 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:39:47
逆に言えば、FEは主人公だけでもかなりの人数いるから、主人公以外のキャラが出にくいってのもあるだろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:40:15
数ならポケモンも多いぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:40:25
剣キャラ多いって言うけど格闘キャラも大概じゃね?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:41:41
ポケモンは売上知名度がずば抜けてるし出るキャラ皆個性的だからFEほどは文句出ないんじゃね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:41:45
これ、キャラの殆どが格闘キャラだから半分ぐらいリストラしてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:42:59
まぁFEやってない人からしたら全員剣持ってるイケメンにしか見えないから仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:43:07
ルフレカムイベレトスは差別化されてるしまあいいでしょ どうせ次回作あったらロイクロムルキナあたりのコンパチ組は消えるだろうし
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:43:32
別にカービィシリーズが好きでもなんでもないやつが言ってる馬鹿な発言だし無視して良い
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:00
スマブラのFE組多すぎ論争はポケモンにおけるブイズ枠取りすぎ論争と同じ匂いを感じる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:04
ダッシュファイターは低コストで作れるのが利点のキャラだから「マルスだけ出る」「ルキナだけ出る」ってのは考えづらいんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:21
ゼルダも毎回主人公変わってると言えば変わってるけど
リンクだらけになるね - 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:37
FEは容量使わないから新人とかに作らせてみる枠なんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:48
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:45:00
まあ次にスマブラ新作来るとしたらSPにちょろっと追加入れた2Editionかガッツリ参戦キャラもゲーム性も見直して作り直した奴かのどっちかになりそうだし
後者ならFEキャラもマルス+アイク+最新作主人公くらいになりそう - 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:45:04
初代主人公でスピードタイプのマルス、剣と魔法で戦うルフレ、パワータイプのアイクの3系統で分けるのがいいんじゃない?
正直ダッシュファイターはいらない - 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:46:16
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:22
ポケモン並の新作新キャラ枠なのでとりあえず毎作1人増える事は確定してる奴ら
最近はDLCもあるんでそっちの宣伝枠で追撃入る事もよくある - 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:31
全員主人公だし一番いらんのが主人公のクロムというね…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:43
覚醒から三人もいるのは正直クロム参戦させずにマルスのコンパチにルキナ入れたのが悪いというか……悪いというとアレだけど
初めからルフレ一人の参戦だったらクロムもルキナも居なさそう - 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:48:12
別にいてもいいけどもっと特徴変えて… ブレワイでブーメランもキックもたいしてやらんでしょ…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:49:09
クロムはもちろん作りやすかったのもあるだろうけどforで弄り過ぎたお詫びじゃね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:49:15
マルスルキナロイクロムのマルスコンパチ族のせいでかさ増し感が出てるだけだと思う
次回作作るかわからんけどそっちでは別のキャラとして作り直して欲しい - 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:49:17
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:49:54
主人公の親友はゴリッゴリ魔法ファイターだからいるぞ
主人公の娘はマルスのコンパチだからいるいらない以前に手間がないぞ
主人公、コンパチするにはマルスもアイクもなんか違うしわざわざ新規に作るには癖が無さ過ぎる中途半端でそりゃfor時点で枠ないですわって奴
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:51:32
- 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:10
数が多いのはそこまで気にならないけどその中でもコンパチが多いのは気になる
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:30
覚醒3人はダッシュファイターであることを踏まえてもやりすぎだったと思う
まぁルキナは最初カラバリになる予定だったのが、性能差が出来たから別キャラとして出すことにしたって話があったり、クロムは例の明らかに不遇な感じの参戦ムービーがあったし、参戦した理由自体は分かるんだけどね - 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:31
- 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:53:46
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:54:47
FE消すぐらいなら長らく原作がでてないのを消せよ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:55:37
- 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:55:50
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:55:57
FE自体販促枠で増えた側面があるから全員参戦になったらそりゃあ多いよね
ロイですらすでに発売前参戦の販促枠だし - 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:56:00
FEに不満があるというよりは剣士多いのがちょtt腹立つ
先生とかは良かったよ - 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:56:05
- 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:56:18
- 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:57:38
そもそもFEキャラ消せの時点でFE好きな人からしたらヘイト溜まるだろ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:57:48
- 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:58:33
- 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:59:14
- 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:00:16
- 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:01:01
- 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:01:28
- 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:01:55
実際キャラ制作のリソース足りないってなった時に許諾取れてるけど優先度的に他会社のキャラ出ないとかなるのかね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:02:10
新作出てなくてもロボットとかダックハントとか任天堂ゲームの歴史としては結構重要なキャラだしアイクラとかもSwitchオンラインの販促にはなってるんじゃね
新作出ないネタが擦られてたF-ZEROも一応新作出たしスタフォもSwitch版スターリンクで滅茶苦茶扱い良いコラボ参戦はしてる - 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:02:29
- 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:05:21
- 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:05:40
- 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:05:41
リーフもトラキア出典なのにマスターナイト扱いだったしな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:06:09
制作コスト低いキャラだけ消すんはむしろデメリットでしかなくない?
- 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:06:18
被りと言うことならセフィロスがいらんわ
FFのキャラいっぱいいるのになんで7から2人も出るんや。せめて他の作品のキャラにしてくれ - 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:09:07
セフィロスは7リメイクに合わせたのもあると思う
- 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:09:14
まあ現実でも剣道やってて普段温厚でも竹刀持ったら豹変する人とか普通にいるから多少はね?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:14:51
FEは好きだけどロイルキナクロムのコンパチはいらなくね?とは思う
でも俺が1番使ってるのはロイだからジレンマが - 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:16:37
今の数を受け入れるのはともかく
これからも増えるってなるとちょっとギョッとするよな
まぁ新作出たらの話なんだけども - 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:17:47
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:26
そもそも〇〇消せって論争自体が意味ないと思うわ
自分の推しが出ないのはFEキャラだの他社キャラだのが開発リソースを圧迫してるからみたいな感じの被害妄想なんだろうか - 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:23:19
- 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:19
- 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:05
そもそもそもそも遡りすぎてスマブラ消えちゃったよ笑
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:32
じゃあ桜井が必要ない自社キャラのみの小規模のものでいいよ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:32:08
エアライドも作ってくれたしこのままパルテナの新作も作ってほしいな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:25
ポケモンはモンボ枠でしこたまポケモン増やしてるからぶっちぎりで多いぞ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:58
過去作の続編もいいけどあの人が新規IP作ったらどんなのになるのか気になる
- 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:49
FEもキャラ数的にモンボみたいにアシストフィギュアとは別枠の召喚アイテム作っていいと思う
ヒーローズの召喚石っていう便利なものがあるし - 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:38:55
バンワド出せとか言ってる奴らがウザいからあの3人でいいよね
- 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:46:11
FE多すぎッていうか、スマブラforとか見てると本来は入れ替えていこうとしてたんだと思うんだよ。
消したら消したで文句言われたからロイが復活したりしたけど。
SPに関してはそもそも「全員参戦」が目玉だからそら一杯出てくるよねとしか。 - 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:47:49
コンパチだらけなのがよくない
- 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:28
言うて一回消されかけたロイ以外ってそんなにコンパチいたっけ?
ダッシュファイターはそういうもんだし。
とくに最近の作品からでてるキャラは全員個性出して差別化を意識してるように見えるけどな。 - 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:52:59
- 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:53:56
- 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:55:01
そもそも20人近くもいたっけ?
今公式サイトで数えたらダッシュファイター抜いて6人、ダッシュファイターが2人に見えるんだけど - 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:59:41
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:59:58
そりゃここで文句を言ってるけど誰も本当に消えるとは思ってないしもし消えたら消したことを叩くよ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:00:18
- 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:01:23
両津「これがマルスこれがロイこれがルキナ」
中川「全部同じじゃないですかー!」
本田「違いますよー」
両津「これだから素人はダメだ!もっとよく見ろ!」
両津「マルスは先端だけ威力が高い、ロイは根本だけ威力が高い
ルキナは全体的にバランスがいい、その他技の挙動も少し違うぞ」
中川「😅」 - 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:02:33
消えてほしくはないけど判定押し付けられて負けると悔しいから弱体化してほしい
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:02:43
ヒカホム登場でマルス族とアイクは大分割と食ってるからな
マルス族だとロイが圧倒的抜けてるのも正直こうもっとなんとかして欲しい - 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:03:44
いわゆる剣キャラはリーチと判定が強い代わりに小回りに劣る理論をちゃんと守ってるのはアイクだけだと思ってる
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:08:35
- 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:11:36
- 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:12:18
- 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:13:04
- 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:14:47
- 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:15:25
- 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:16:52
桜井自身がYouTubeで客には制作者の事情なんて知ったこっちゃないって言ってるんだから消さないでしょ。間違いなく批判が出るわけだし
これで制作コストがかかるからリストラしますなんていったら自分の発言と矛盾してしまう - 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:17:05
アシストフィギュアで少し本気出してくれる人
- 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:44
- 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:21:35
少なくとも俺はここ10年前後の作品を全部やった上でアレに参戦して欲しいと思ったことは一度たりともないな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:07
正確には引きの弱さと本体小さくて長リーチの槍持ちで特に鈍重というわけでも無いという容易に想像できるクソキャラ度合いが釣り合ってない感じかな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:23:25
ワドルディ出すくらいならマルクやマホロアのヴィラン組出した方が良いぞ
- 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:24:46
剣士キャラ多すぎるから他から取ろうってなるとチキとかになるの考えたら知名度ある主役級出そうってなって結果的に剣士キャラまみれになるのも仕方ない気はする
- 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:31:55
- 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:34:13
カラバリなのにモーションや判定諸々違うのは逆に不満が出そう
- 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:38:41
任天堂オールスターにしてもFE勢は5〜6人とかでいいんでないか…?
- 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:42:05
- 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:46:55
毎作主人公が変わる作品で旬が過ぎるってのは致命的すぎるな クロムが参戦出来たのもダッシュファイターっていう特別枠があったからだし
- 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:47:13
キッズ層からすれば全員「誰…?」ってなるようなシリーズだし
やたら多いと言われるのはしょうがない
まあ各キャラごとに個性は出てるし消されたら俺が困るんだけどね - 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:57:22
- 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:59:03
売上がないロイとアイクはともかく他の奴らは満たしてるだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:59:09
- 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:55
ベレトス参戦で文句言ってたやつら結局ベレスの変態写真撮って満足してたじゃん
所詮その程度の感情なんだからスルーでいいよ - 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:57
おれは正当な性欲型
どうせならサーリャとエリーゼも出してほしかった - 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:58
- 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:06:47
- 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:07:15
- 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:13:10
- 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:18:48
- 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:19:50
なくはないです。はムービーそのものよりISがクロムの扱い分かってますねえ!とか火に油注ぐ発言したのがちょっとな…
- 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:44
- 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:13
- 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:27:03
- 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:27:18
まず覚醒がグローバルな人気作品で、マイユニットのルフレが主人公系で珍しい魔法剣士
更にルキナはスマブラforではまだ少ない方な女剣士、と色々丁度良すぎたんだ。ここにルフレの相方(最後の切り札限定)であるクロムを単独出演って要望が出て、結果トリオ出演って言う
FE枠としてルフルキは色んな意味で願ったり叶ったり枠なのよ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:29:08
ここで一番めんどくさいのはコンパチキャラが参戦枠を取ってるとか思ってるやつなんだよな
コンパチ全員消えたところでお前の好きなキャラは参戦しないからな? - 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:29:59
- 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:33:27
FEはスマブラに無いものを沢山くれるんだ
まず、DX・Xではゼル伝枠と違う剣士。しかもリンクと違う、ファンタジー寄りでリアル路線なイケメンキャラ
forでは魔法剣士やまだ少ない女性ファイターを増やしてくれて、DLCのカムイも竜化で個性的かつ男女で参戦
そりゃあ、人気もあるし増えるって。任天堂系列でゼルダ以外の剣と魔法の異世界ファンタジー枠だから
- 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:40:44
- 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:44:46
その割にロイはDX時点で台詞だけ見るとキチンと原作踏襲してるし、原作側もスマブラでのキャラ付けに寄せてるからあれ多分開発初期から「こう言うキャラ」のつもりで描写してる感はある
言われて見れば、原作では行動力の化身ってくらい活動的だし
- 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:47:02
そもそも封印の剣って開発に二転三転あったタイトルだしロイのイラストももっと子供っぽいのが出てたような
- 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:51:00
まあFEって看板タイトルじゃないしキッズ層の知名度はほぼゼロといっていいから
「無駄にキャラ多くね?」って言われやすい、ナメられやすいシリーズであることは否めない
ただ実際はスタンダードな剣キャラの立ち位置を担ってるし簡単に消すわけにもいかないんだよね - 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:52:02
あの人達、ゲーム作りは凄いし本当にいつも楽しませてくれて感謝しかないが
それ以外が本当に下手というか、自分達が公式っていう意味や重みをイマイチ理解してない感があるから……ものつくりの職人達だからしゃーないけど
- 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:54:42
- 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:55:12
画像は持ってないが、大口開けてジャンプしてる公式画像あったね
あの頃はもっと本当に熱血漢で「イィィヤッッ!!」って叫ぶキャラで作ってたのかもしれん、単なる妄想だけど。まあ炎が噴き出る剣で戦う少年だからな、そりゃ熱血少年にもするってのはある
- 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:03:47
- 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:09:59
でもリュカっていうかMOTHERって売り上げの割に他作品から見たら結構贔屓に見えそうな扱いではあるよね(当時は今みたいにほぼ日でのIP展開活発じゃなかったし)
岩田さん宮本さんからの思い入れが強かったり、スマブラの名付け親が糸井さんだったりと結構「縁」故な部分はあると思う
いくらMOTHER3配信する機会とか一定の要望が来てたとしても、その辺なかったらXとは違ってネスのモーション大幅流用にしてもDLC参戦は無かっただろうなあ
- 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:25
ドンキー系とかはまさにこれだよなIP維持
- 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:19:27
リュールは何がなんでも参戦してほしい
旬を過ぎてしまった歴代主人公を技の演出で出せるのはすごく魅力的
紋章士は英雄本人とは別の存在って設定もあるから、ファイターになってるキャラも含めた12紋章士全員登場もやろうと思えば出来る
- 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:21:07
- 168二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:21:25
- 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:26:16
- 170二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:29:49
いや出すでしょ、売れるし任天堂側も桜井さんに『作って、もしくは後継者を指名して作らせて』とたのむだろうよ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:30:47
- 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:32:02
- 173二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:32:24
- 174二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:32:54
まあポケモンに例えると、炎御三家ばっかり出てるみたいな状況ではあるんだよね
ロードばっかりでなく、ナイトやらマムクートやら悪役枠が欲しいってのは分かる
シーダ様とか、チキとか、しっこくとかゼフィールとかさ - 175二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:32:57
まあFEキャラじゃないけど次回作があったら消えそうなキャラ使ってる身としては無理に新作出してリストラされるよりSwitch2エディションにして欲しいのはある
- 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:33:55
こういうスレ見てるとやっぱり全員参戦は英断だったし次回作で全員参戦無理ならもう出さない方が良いと感じるわ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:37:26
- 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:00:54
- 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:03:35
まあ結局forや他ゲー見ててもリストラ復活商法ってマイナスが良くてゼロになるだけでプラスにはならないからな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:25:00
それはそう、ずっと連続他社ファイター参戦で数ヶ月前に発売した任天堂の新作RPG主人公だからな。そりゃまあ、色々言われるだろうなって
- 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:46:44
いやあFEはソシャゲやコラボタイトル(無双や幻影異聞録)、グッズ展開にコミカライズにとIPとしては結構手広くやってると思うけどね
美男美女の戦記ファンタジーって時点で一般需要見込めなくてオタク特化になるのは仕方ない - 182二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:52:35
スマブラに限らんけどオタクって枠を取ってるっていう被害妄想じみた難癖大好きだよね
- 183二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:53:30
なんで多いと思うかってそりゃ興味がないからだろ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:41
- 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:25:56
- 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:52:32
- 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:13:39
- 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:17:37
それネタで言ってるんだとしたら申し訳ないんですけど
ずっとインテリジェントシステムズ開発任天堂販売のシリーズの中で唯一IEとコーエーで共同開発になった作品のキャラを「コーエー枠」って言うのは無理があるんです
- 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:25:33
自分の好きなキャラがいないからってカッカすんなって
とはいえ正直マルキナ、ロイクロムは統合されていいと思う - 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:36:35
そりゃアクション要素薄く、ゲーム内アクションも少ないからね
よく言えば好きにモーションを捏造出来るが、悪く言えば殆どのモーションを自作する必要がある。特にFEは殆ど動きが似てるから、一人二人作ればあとは微妙にコンセプトにそって弄るだけで良いって部分もあるから
まあカムイやベレトスは分け合って参考モーション豊富だけど
- 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:01:42
DXでマルスとロイに惹かれてまんまとFEにハマった身としてはヘクトルとリンちゃんがいないの勿体ないなと思う
- 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:15:11
- 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:22:30
FE好きだから〇〇消せって言われるの不快でしかない
別に消したところで文句言ってる奴のキャラが実装されるわけでもあるまいに - 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:40:50
- 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:45:48
何作も単体で主役やってるドンキーヨッシーワリオあたりをどう見るか
- 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:46:11
スマブラのスレっていっつも同じ話やなあ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:47:48
- 198二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:53:22
多くても何も困らん
- 199二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:56:50
こういうところを削ってたらワルイージとかワドルディなんて到底参戦出来ないからこいつらがいるのはそういうキャラにとってはむしろありがたいよ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:58:09
キャプテンファルコンとかTwitterでお昼ご飯の写真貼ってる人とか思われてるが