- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:39:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:39:45
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:41:12
ボイスドラマで過去編やったのが不満じゃないのかな
あと撮り直しの影響でミニウルトラマンの出番ががガッツリ減ったらしいのは惜しい - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:43:16
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:43:44
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:13
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:31
個人的にはウルトラマン自体の掘り下げはいはないけどキャラ売りと噛み合ってなくない?とは思った
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:45:04
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:45:29
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:45:59
主張がいつものやつと同じなんだけどタイガ愚痴スレにするために建てたとか言うんじゃないだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:46:33
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:46:50
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:21
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:48:05
ウルトラマンが人間に力を貸すタイプの話をしてるんであってセブンやメビウスは例外だろ…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:48:37
トラスクはキャラは好きだけど本編では言うほど彼らに関係なかったな……みたいなエピソードが多いんだよな
タロウの息子なのにタロウ要素じゃなくなぜかジャックやセブン拾われるタイガとか、U40やO-50で先輩と絡むタイタスやフーマとか(この辺は後にギャラファイであったのは嬉しかったけど) - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:50:35
タイガは中国絡みの話はあくまで噂で確定ではないけど当時のメイン監督の市野監督がまさかオメガに戻って来るとは思えない程Twitterでブチギレてたな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:51:44
これ結局擁護しようと見せかけていつものタイガ反省会スレにしたかっただけのスレなのかそれとも本気でそう思ってたのかどっちなんだこのスレ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:48
どっちでもいいから黙って通報しよう
もうこれ以上こいつに餌をやるな - 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:53:45
あったか…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:54:04
ピリカの件は政治的なお話し過ぎて東映ですら暴露しなさそうなのが闇
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:57:02
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:57:26
旧ピリカ役の人が出てたとされる台湾独立絡みにはてらそままさきさんも関係してたけどその後チャックには声当てできたんだよね
アークナイツとかの中国ゲームでも靖国参拝した声優やウイグル関係の朗読会に参加した声優の降板があったこと考えると本当かは些か怪しい - 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:32:00
セブンで言えば最終回で光の国の上司がいきなり出てきたけどなんもわかんねえじゃんって言われるようなものでは
ウルトラ警備隊のダンとしての活動をしてるセブンと違ってウルトラマンとしてのセブン自身の背景は観測員だったという情報含め全然分かってないぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:40
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:51
ピリカ交代前のタイガは今よりもトライスクワッドのワチャワチャが多かったのは間違いないし本当に勿体ない
中国絡みかどうかは分からないけどあんなに放送前にトライスクワッド押してたのに全く別物になってたからな - 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:59
昭和、ウルトラマンは光の国から来た謎の宇宙人(ゾフィーって誰?)
平成、石像がティガに!(ティガって結局何?)
先輩も本編じゃあ語られてねえんだ - 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:35:42
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:20
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:56
タイガは実際の本編はともかく製作裏の事情がかなり漏れてるタイプよな
割と響鬼パトレンと同類というか本編開始前に変わってる当たり一番酷いまである - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:58
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:38
タロウといいセブンとゾフィーと良い昭和ウルトラマンは本人のバックボーンが分かってる2人が人気なのは今よりも児童詩が強くて漫画で主役張ってたのも関係あるかも 特にゾフィー
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:47:55
タイガがどういう子なのは本編でも大分わかるしな
トレギーの方が何でそんな拗れてんね、ギャラファイまでホント変な奴だったよ - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:49:30
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:52:37
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:54:14
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:54:22
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:55:14
タロウの人気にあやかったタロウの息子要素がなんのフックにもならないなんて思わなかった
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:56:32
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:56:43
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:42
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:59:49
そこに一万は超えた年齢設定をシュー!
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:03:37
そもそもタロウ一話は東光太郎の転生もそうだけどウルトラの母のウルトラ兄弟たちに向かって「あなた達も同じように誕生した」というこれまでのシリーズと思いっきり矛盾してるセリフもあるからな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:13:02
シリーズ内で一番のハッチャケ展開は流石に夕子は宇宙人だから分離してあとは北斗が一人で戦いますだけどこれも男女合体がごっこ遊びできないからのテコ入れなんだよなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:16:46
代わりにゲストがもっと悲惨になるように再撮影で演出を盛ったとも言ってなかったっけ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:45
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:23:05
なんか…東映のパワハラセクハラに並ぶヤバい案件じゃない?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:24:15
やっぱウルトラマンスレって荒らししかいないんだな…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:29:22
だから自分らがスレを立てる時は絶対管理するべきなんですね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:31:03
また荒らしかよ…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:55:57
スレに落ちて欲しいってのに自分の身を切ろうともしないでヌルいレスするだけとか本当に根性ねえな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:07:56