オリキャラ同士をAIで戦わせるスレ 考察スレpart9

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:42:12

    本スレに関する考察や妄想、掘り下げや質問などを受け付けるスレです。

    雑談やキャラ設定の相談など雑務は大体こちらにお願いします。

    イベントの募集やスレ進行のアドバイスなども随時募集したりします。


    次スレは>>980の方がお願いします


    過去スレや過去SSのまとめはこちらのページにまとめてあります


    オリキャラAIバトルスレ・アカシックレコード | WriteningオリキャラAIバトルスレのページやリンクをギュギュっと一つにまとめたページです。 このページの編集コードは「aiai」です。 新しいページやスレが作られた時は追加していっていただけると助かります キャ…writening.net

    出先や規制など書き込みができない時の安価依頼などはこちらのページをお使いください


    緊急事態用連絡場所 | Writeningホスト規制などに巻き込まれた場合に代理安価を出してほしい旨や連絡事項があれば使って下さい パスワードはoioiです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…writening.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:43:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:45:24

    作者ごとのキャラ一覧


    https://writening.net/page?GYtVir

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:46:41

    本スレSSまとめ

    https://writening.net/page?zUBpdY

    掘り下げSSまとめ

    https://writening.net/page?CUHUrH


    更新の手伝いをしてもらえると助かるそうです

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:39

    避難所チャットルーム

    内容がグロい、R18の可能性があるキャラなどもこちらで相談してください

    https://reachat.org/?daa55730d0c22e51c61c486df509b480,300,20,1

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:58

    未定参上

  • 8ソナタの人25/08/08(金) 16:51:03

    たておつ

    >>7

    けーんじーんさーん!

    カーモでーすよー!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:05

    あれ?なんで自分のたておつレス消されてんの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:54:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:55:24

    >>9

    writningレスする前だったからじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:56:20

    >>11

    そっか

    自分でも気づかないうちに卑猥なことを口走ってたのかと思って焦った

  • 13スレ主25/08/08(金) 16:57:21

    だいたいそんなところです
    ちょっと予告なしかつ潔癖すぎましたね
    すいません

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:01:53

    やったね救世機構!
    救える人はいるよっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:01:54

    どうでもいいけど剣槍弓の神に次ぐ凡神やっぱやべえな

  • 161◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 17:06:42

    前スレ968
    マジ神
    破壊神
    槍神
    弓神
    邪神
    祟神
    管理者
    奪神
    武器神
    釣神
    雷神
    自然神
    剣神
    凡神

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:07:02

    このレスは削除されています

  • 18ロアの作者25/08/08(金) 17:10:02

    >>16

    ロアってめっちゃ若い神なんだ

  • 19ソナタの人25/08/08(金) 17:10:30

    下4人はメスガキの後輩なのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:11:08

    祟神って誰だっけ

  • 211◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 17:11:54

    カリュオン・テクノクラシー
    概要
    カリュオン・テクノクラシーは、科学技術の力で繁栄した機械技術特化国家。
    かつては高度な人工知能研究と巨大兵器開発で大陸を制圧し、派遣国家(植民地)も多数擁していたが、過度の軍事依存と資源枯渇、内乱によって滅亡した。
    立地・地理
    大陸Bの中心部に位置する資源豊富な山岳盆地。
    巨大な工業都市が点在し、首都はカリュオン・メトロポリス。
    地下資源と鉱山が豊富で、巨大機械の生産が可能。
    政体
    テクノクラシー(技術官僚制)
    技術者・科学者が支配層。政治は技術力で決まる。
    戦略機械の管理者「機械評議会」が実質的な最高権力。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:11:59

    凡神は神なんか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:14:12

    >>21

    デファースがいるから覇権国家になった的なこと言ってたしこの国の最高戦力が全盛期デファースだったのかしら

  • 241◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 17:15:31

    ニアはセーフ

    名:アマディル・ルグラン
    概要
    かつて世界を震撼させた「暴虐の魔王」と恐れられた存在。
    身長3m超、黒銀の長髪に紅の瞳を持ち、漆黒の鎧を纏った巨躯。
    しかし、その実態は「暴虐」とは裏腹に、深い慈愛と理想主義に満ちた魔族の王。

    能力・強さ
    魔力の規模は絶大。複数の国を一時期支配下に置くほどの力を誇った。
    「破滅の焔」と呼ばれる全域攻撃魔法は、炎そのものが意志を持つかのように敵を焼き尽くす。
    自身の魔力を具現化した「影獣軍団」を操り、圧倒的な戦闘力を誇る。
    不死性に近い再生力と、時間操作の片鱗を持つ。

    性格
    世界を「暴虐」で支配したわけではなく、むしろ破壊を止めるための「抑止」として戦った側面が強い。
    国を滅ぼし多くの兵を殺めたが、それは戦争を長引かせぬための「苦渋の決断」。
    民衆の安全を何よりも願い、弱きを守る騎士のような存在。
    人間や他種族に対しては親切で、隠れ里で傷ついた者を密かに助けることも多い。
    動物が大好きで城にたくさんの生き物を飼っている
    自らの罪を背負い、孤独な王として生きる。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:15:40

    >>20

    多々良 哀が一応祟神ではあったが合ってるかは分からん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:19:56

    >>24

    どこぞの滅びの獅子かと思った

  • 27ソナタの人25/08/08(金) 17:20:30

    >>24

    こいつ好き

    ちょっとだけ救世機構の個人版みたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:22:52

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:32:01

    >>24

    これがワフタと遊んでるのクッソなごむ

  • 301◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 17:37:38

    質問再開

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:39:16

    今まで出た国で国力(経済とか軍事力とか含んだ単純な指標として)を上から並べるとどんな感じになるか

  • 32ソナタの人25/08/08(金) 17:39:57

    武一族の祖国内での立場ってどんくらい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:46

    救世機構は供犠塚一族内ではどのような存在、扱いなのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:02

    代替わりせずに神様が死んだ(クーフラン一族とか槍神とか剣神にぶっ殺された時みたいに)場合はどうなるんでしたっけ
    その時点で神様じゃない奴が「お前今から神な」って感じで指名されるんでしたっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:23

    祟神って誰?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:53

    なんだかんだで舐められることが多い提唱者って隙が多いだけで強いんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:58

    爆死したヤメイの隣人作っていい?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:42:23

    浄瑠璃餌海の彼氏の名前などのキャラ設定ください

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:01

    ウナと自然神の相性
    互いのことどんな印象を持ってる?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:03

    釣神が関わるのが嫌過ぎてメスガキ仕草辞めて大人の対応する相手っている?

  • 41ロアの作者25/08/08(金) 17:43:58

    マジ神目撃、リスポーン地点次元龍の巣に並ぶ礼の人生であったヤバいイベントを幾つか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:44:03

    死んでも幽霊とか怨霊になれたりする世界観だが何故蘇生って重要視されるのか 珍しいから?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:44:05

    地獄界って今どうなってんの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:44:22

    国同士ではどれくらいの交流があるの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:45:13

    ヤメイが苦手な勝負方式TOP5

  • 46ロアの作者25/08/08(金) 17:45:30

    あと前スレ975と978の質問答えられてない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:50:53

    新キャラ作成の方向性に悩んでいます
    スレ主が見たいオリキャラのタイプってありますか?
    (剣士系とか性格クズ系とかそんなざっくりとした回答で構いません)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:52:08

    スレ主が見たいロボットキャラのタイプってありますか?

  • 49トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/08(金) 17:52:11

    前スレ979でも質問したけど、チョークスリーパー神がいるかどうか

  • 501◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 17:55:28

    >>31

    国名一覧がほしい…

    >>32

    中堅

    >>33

    表では名誉。裏では繰り返してはならない過去。

    >>34

    その時点でその神の座は空席になる

    >>35

    多々良

    >>36

    現状400体以上いる中でのTop13ですよ?

    >>37

    家を爆破されただけで死んでません……だって横ヤメイですよ?

  • 511◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 17:56:04

    >>38

    名前: 結城 蓮司(ゆうき れんじ)

    年齢: 18歳

    性別: 男性

    種族: 人間

    本人概要:

    ただ一度、純粋な善意で浄瑠璃餌海を助けた普通の青年。

    だがその行動が招いたのは、彼自身の身体が溺死寸前まで追い込まれ、植物状態へと落ちるという皮肉な結末だった。

    蓮司はもう自らの意思で動くことも声を発することもできず、意識も朦朧としている。

    彼の魂は餌海の与える血肉によって生かされる“肉の檻”に閉じ込められ、永遠に抜け出せない闇の底に沈んでいる。

    死にたくても死なず、救った相手のために苦しみ続ける彼の存在は、悲劇の象徴であり、二人の間にある壊れた絆の証でもある。

    能力・状態:

    物理的な活動はほぼ不可能。

    浄瑠璃の“心中”能力によって与えられた血肉でかろうじて生存。

    意識は夢と現の間を漂い、時折かすかな記憶や感情が断片的に浮かぶのみ。

    魂は囚われているが、深い絶望の中に微かな餌海への愛情も残る。

    弱点:

    完全な植物状態であり、生命維持は全て浄瑠璃の犠牲に依存。

    自分の意思をほとんど伝えられず、もどかしさと孤独に苛まれている。

    魂の檻は徐々に精神を蝕み、もし完全な覚醒があっても恐らく正気は保てない。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:03

    >>51

    まってグロいグロいグロい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:58:57

    >>51

    ありがとう

    ご飯三杯いける

  • 54ソナタの人25/08/08(金) 17:59:10

    >>51

    ちゃんと愛は残ってるんだね…

    そこだけは良…かった?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:59:36

    >>53

    なら俺は五杯だ

  • 561◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 18:00:58

    >>39

    結構いい

    ウナ→お母さん

    ロア→かわいい…!

    >>40

    邪神と武器神

    >>41

    あってたまるかとのことです

    >>42

    有権者たちは幽体じゃなく肉体が欲しいんです

    >>43

    本来の地獄の役割に戻りつつある

    >>44

    そこそこある

    >>45

    順位とかじゃないですけど

    喉自慢、イントロドン、料理対決、一般常識クイズ、格ゲー

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:02:18

    もしかしてカナエは料理()と格ゲーの二種類でヤメイに勝てる珍しいキャラなのでは? キング(ワンパンマン)かな

  • 581◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 18:03:18

    >>46

    蛇、猫、犬、ひよこ、モルモット


    見れるもんなら見てみろって感じです

    >>47

    爆破系。参考にするならボマーとグランツ

    >>48

    ルンバ!

    >>49

    いない!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:41

    >>57

    音痴ランキングワーストだったはずなのでジャイアンリサイタルによって喉自慢()でKOする可能性もある

  • 60ソナタの人25/08/08(金) 18:06:39

    >>56

    あれ、でも確か提唱者ちゃんに料理作ってるって…

  • 61ロアの作者25/08/08(金) 18:07:48

    >>60

    意外と男飯作ってたりすんのかも

  • 62ノカの人25/08/08(金) 18:07:56

    >>60

    提唱者はヤメイの料理は本当に美味しいな!とか言ったら本当に美味しくなりそうだから大丈夫なのかも……

  • 631◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 18:08:10

    >>60

    普通に料理できるだけで超おいしいわけじゃないです

  • 64ロアの作者25/08/08(金) 18:10:08

    質問ってまだ継続中?

  • 65ソナタの人25/08/08(金) 18:10:17

    なるほど…上と比べると…って感じなのね

    了解です

    >>61

    >>62

    もありそうだから困る

  • 661◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 18:12:12

    >>64

    です

  • 67トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/08(金) 18:13:17

    『青ずきん』の容姿どんなもん?

  • 68ロアの作者25/08/08(金) 18:13:37

    もきちゃの人の代理質問
    質問!雷神はどうしたら神器を返してもらえますか?

  • 69ソナタの人25/08/08(金) 18:13:40

    クピトリナと魔笛王の出身地とか出せますか?
    大変なら大丈夫です

  • 70ノカの人25/08/08(金) 18:14:03

    神同士で集会とかある? あったらハブられたり呼ばれなかったりする神はいる?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:14:45

    筋肉美ランキング フィジーク部門TOP5

  • 72ロアの作者25/08/08(金) 18:14:51

    雪が住んでる?研究所ってどこにあって何をしてるの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:15:21

    逸脱者の逸脱出来る限界 長くは続かないにしろヤメイ案件並の力にほんの一瞬だけなったりする?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:16:13

    貴族階級らしい適応者は特例で特別扱いされてる佐藤家把握してる?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:16:42

    空白になった神の座って新しくその領域まで到達した奴に自動で渡されるまで空白?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:17:31

    佐藤家の特別扱い、特例って具体的にどんなの?

  • 77トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/08(金) 18:18:21

    神がいる世界観で名字に「神」って付いてる織神家って周りからどう思われてる?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:17

    神がいる世界観で名字に「神」って付いてる神崎家って周りからどう思われてる?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:48

    心の神が殺された時の状況について

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:21:40

    佐藤家の○○の主って能力名はどういう感じで決まってるの?

  • 811◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 18:21:49

    一旦すとっぴ

  • 821◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 18:33:17

    >>67

    伊之助の女版

    >>68

    ひたすらに金を積む

    >>69

    大変ではないですけどちょっとお待ちを

    >>70

    ない

    >>71

    剣神

    単純 羽

    若い時の一刀斎

    螺旋の王

  • 831◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 18:42:01

    >>72

    久那土の城の地下

    本人が力を制御できるように協力してる

    >>73

    理論上未定クラスにも一瞬なれる

    >>74

    把握してるけど上級貴族ではないのでそこまで気にしてない

    >>75

    そうですね

    そしてその領域に至れるものは基本的にいないのでずっと空席が普通です

    >>76

    扱いとしては国家で丁重に扱わないといけない客人的な

    >>77

    >>78

    先祖が偉い人だったのかなぁ

    >>79

    世界中ですごい悲しまれた

    >>80

    技名はともかくとして能力名はなんとなく最初から分かる

  • 84ソナタの人25/08/08(金) 18:44:15

    クワガタくんお金貯めるの頑張って…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:45:14

    お金頑張って貯めてるクワガタくん可愛いね

  • 86ロアの作者25/08/08(金) 18:48:27

    >>83

    逸脱者すげぇ

    雪の住んでる研究所の人は良い研究員の方々だった

    佐藤家って・・・客人なのか

  • 87ロアの作者25/08/08(金) 18:55:45

    質問は終わりかな?

  • 88ノカの人25/08/08(金) 18:56:28

    理論上 未定クラスはロマンあるな

  • 891◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 18:57:46

    まだ受け付けます
    ご飯食べるので

  • 90ロアの作者25/08/08(金) 18:59:05

    雪と研究者たちの関係及び研究者達が雪をどうしたいか

  • 91もきちゃの恋人💛25/08/08(金) 18:59:09

    雷神が神器を返してもらうにはどれくらいのお金が必要?

  • 92ソナタの人25/08/08(金) 19:01:47

    ソナタちゃんマルゲリータが好きって前出ましたが食べ方はやっぱり綺麗な方ですか?
    それとも意外とわんぱく?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:47

    日本っぽい国(久那土)と中国っぽい国(長安帝国)の力関係

  • 94一号の作者25/08/08(金) 19:03:00

    スレ主またキャラ出さないんですか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:35

    弓神が狩人として仕留められない獣キャラはいる?

  • 96ノカの人25/08/08(金) 19:08:37

    邪神は普段何処にいるのか まさか天界では無いよね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:12:00

    何食うの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:12:57

    佐藤家の受けた特別扱いを幾つかと特別扱いを受けている佐藤家それぞれの感想

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:18

    救世機構って普段どこら辺にいるの?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:16:41

    アマディルとエンドの関係

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:17:16

    槍神が死ぬほど退屈にしてるらしい天界の娯楽

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:19:37

    頭いいキャラtop10きつかったらtop5

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:38

    自然神に対する○神の反応

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:21:25

    武神に対する○神の反応

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:26:32

    管理者を心の神が作った理由と管理者に与えた使命
    あと宝物殿の詳細

  • 106ノカの人25/08/08(金) 19:27:03

    便乗して
    釣神の○神達についてのコメント 釣神は剣神には「  」みたいなコメントするみたいな感じで

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:28:27

    供儀塚霊架(救世機構の中の人)の設定

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:59

    椎童は心の神殺しを反省してる?

  • 109トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/08(金) 19:32:03

    我不怨(アイフォン)が付喪神になる前の持ち主について何かあれば

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:40:16

    最も○神になれる可能性の高いキャラを3人
    そのキャラがなんて○神になるかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:56:47

    一族、一家系の家族仲をそれぞれ

  • 1121◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 19:57:34

    >>90

    自立できるようになってほしい

    >>91

    500白金貨

    >>92

    綺麗

    >>93

    一刀斎が表立って行動しているので長安は手出しできない

    国力は長安の方が上

    >>94

    出します

    >>95

    現場いないと思われる……モノ=スがわんちゃん

    >>96

    天界の端っこ

    >>97

    餃子

    >>98

    高級賃貸が無料

    城への出入り自由

    謁見優先権

    >>99

    久那土のハズレにある森の地下

  • 1131◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 20:08:43

    >>100

    エンドの育ての親

    >>101

    基本下界にある娯楽は全部ある

    争いはないけど

    >>102

    前にやったと思います

    >>103

    >>104

    前やりました

    >>105

    作った理由と使命→この世の危険な武器を管理してその被害に合う人を少しでも減らす

    宝物殿→超巨大美術館

    >>106

    破壊神「?」

    槍神「怖い」

    弓神「かっこいいおじさん」

    邪神「近寄らないでほしい。かかわっても欲しくない」

    祟神「別にいい人なんだけど……あんまり近寄ってほしくはない」

    管理者「かわいいお友達」

    奪神「すかしてる」

    武器神「ホスト」

    釣神「ぷりてぃー」

    雷神「虫」

    自然神「優しい引きこもり」

    剣神「殺されそう」

    凡神「優しいおじさん」

  • 1141◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 20:27:40

    >>107

    供儀塚 霊架(くぎづか れいか)

    **年齢:**16歳(外見年齢。リ・インカーネイションによって常に同じ肉体へ再誕)

    **性別:**女性

    **種族:**人間(供犠の一族)

    **所属:**救世機構S.S.S.生体ユニット


    本人概要

    供犠の一族に生まれた、細く白い肢体と長い黒髪を持つ少女。

    彼女の一族は、己の生命を神や機構に捧げることで奇跡を起こすためだけに存在してきた。

    霊架は「世界を救うための最後の供物」としてS.S.S.に組み込まれ、彼女の生命は無限の燃料と化した。

    その在り方は、人々からは「世界の聖女」と讃えられるが、彼女自身は世界を愛しているわけではない。

    ただ、自らの運命を受け入れ、痛みに耐えながら、その度に「もう終わりにして」と心の中で呟く。

    しかし死は決して訪れず、再びその目を開けば、目の前には救われた人々の笑顔がある──それが彼女にとって最大の呪いである。

    能力

    供犠(生命)

    自らの生命機能を構成する要素(臓器、血液、神経、感覚、知識、生殖機能など)を代償に奇跡を発動。

    代償が重いほど、奇跡の規模も増大する。

    代償として差し出された部位は物理的に失われ、彼女の肉体には激痛と破壊が走る。

    リ・インカーネイションシステム

    S.S.S.の中核機構。霊架がどれほど死に至る損傷を負っても、その細胞の一欠片から完全に復元し再誕させる。

    再誕時には失われた肉体が瞬時に再構成されるが、痛みの記憶や精神的負荷は一切リセットされない。

    再誕の瞬間、霊架は必ず絶叫する。これは機構の稼働音と同調し、世界中に響き渡る「救世の鐘」と呼ばれている。

    外見・特徴

    白衣に似た供犠服を着せられ、胸元と腹部にはS.S.S.の中枢回路と接続するための端子が突き刺さっている。

    背中から伸びる複数の黒いケーブル(アンビリカル・コード)が機構へと繋がっており、これが生命と奇跡の橋渡しとなっている。

    瞳は淡い銀色で、救済と死を同時に宿すような冷ややかな光を湛える。

  • 1151◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 20:30:16

    >>108

    いや?

    >>109

    一般人

    >>110

    3人もいない

    一刀斎と寿命があればグランツ

  • 1161◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 20:30:41

    >>111

    割と全部いい

  • 117もきちゃの恋人💛25/08/08(金) 20:32:19

    >>115

    椎童さん…人殺しは反省してるけど神殺しは反省してないのね…

  • 1181◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 20:34:02

    質問どうぞ
    AIの調節にちょうどいいんでバンバンさばきます

  • 119ロアの作者25/08/08(金) 20:35:12

    特別扱いを受けている事に関しての佐藤家それぞれの反応

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:45

    山桐家で大喧嘩した際は最悪どれぐらいの被害が出る? 

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:45

    弓神はtopで言うとどれくらい? モノ=スが弓神の狩りから逃げ切る可能性がワンチャンスしかないあたりヤバそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:41

    管理者は心の神を殺した椎童のことをどう思ってる?
    また、その椎童に力を与えた破壊神のことはどう思ってる?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:42

    供儀塚徒禍、供犠塚朽華、釘ヶ原了河、釘鳥静日、釘野兎火たち供犠の一族が救世機構と出会ったらどんな反応する?

  • 124ソナタの人25/08/08(金) 20:36:53

    未定戦時の覚醒ソナタは未定レイドどの位いけますか?
    あとtopどんくらいかも出来たら

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:55

    一刀斎について久那土と長安帝国が思ってること

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:55

    心の神が既に亡くなっている事を管理者が知ったらどうなるか
    また管理者が椎童が心の神を殺した相手だと知ったらどうなるか

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:37:51

    邪神に対してぶっちゃけ 呟く者、模倣者、剥がし屋、冒涜者はどう思ってる?

  • 128一号の作者25/08/08(金) 20:38:12

    怒ると怖いキャラtop10

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:38:14

    もし結城 蓮司くんが無事に生きてたら餌海は恋愛関係になれた?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:38:42

    佐藤家が大喧嘩した時の被害は最悪どれくらいか
    あと佐藤家が最近大喧嘩したことは何か

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:38:45

    救世機構が製造された理由である災害とはどんなもの?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:40:08

    未定レイドを経て隠居した自然神と腕無くした剣神に対して○神からそれぞれ一言

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:40:50

    絶景とカナエの料理を見た各神の反応

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:42:23

    アマディルとエンドの関係をもっと詳しく

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:42:24

    ヴァルブルガ(堕天使)に対する○神の反応

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:42:50

    全キャラで一番格ゲーが得意らしいカナエはどれくらい上手いのか
    世界大会レベル?

  • 137スライム工場25/08/08(金) 20:43:07

    クッキング・スライムを見たエージェントたちの反応

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:44:04

    喜・怒・哀・楽 をそれぞれ最も体現しているキャラクターを1人ずつ

  • 1391◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 20:44:35

    ストップ

  • 1401◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 20:56:42

    >>119

    わりとみんな

    「そんな!?いいんですか!」みたいな

    >>120

    ヤメイが来る

    >>121

    14

    >>122

    憎んでる。でも抑えて押さえて抑え込んでる

    誰…?

    >>123

    お通夜

    >>124

    550万

    22くらい

    >>125

    久那土→ありがてぇ

    長安→邪魔すぎ

    >>126

    泣く

    憎たらしいと思う

    >>127

    なんも

    >>128

    多いよ…

  • 1411◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 21:30:41

    >>129

    なれてない

    >>130

    一刀斎が緊急招集される

    からあげのラスイチ争奪戦

    >>131

    暴虐の魔王討伐戦

    >>132

    剣神→えっ、、、えっ!、あいつが!?

    自然神→陰の気が増した気がする…

    >>133

    「おっえー」

    >>134

    魔族の中でも異端で迫害されていたエンドが死ぬ直前にその地域を統一し、たまたま発見したエンドを保護した。強くなるよう訓練もしたし生きる楽しみも教えた。9割家族

    >>135

    「一周回って怖えよ」

    >>136

    優勝レベル

    >>137

    「生命に対する冒涜を感じる」

  • 142ソナタの人25/08/08(金) 21:32:25

    ソナタちゃんはようやっとる

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:33:40

    餌海と結城くんが恋人関係になれないことを知って俺は…すごい満足した

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:33:40

    カナエちゃんはもう格ゲーマー兼コックとして名を馳せた方がいいのでは

  • 145ロアの作者25/08/08(金) 21:34:10

    エンドの大恩人・・・
    喧嘩内容が唐揚げのラス一て・・・これで平凡の主とかが発動することになるのか
    剣神めっちゃびっくりされてる、あとロア陰キャなのね

  • 1461◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 21:39:49

    >>138

    むずい……なんかそこは曖昧にしといたほうがいい気がするのでなし

  • 1471◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 21:41:28

    破壊者vs和もできたので
    積みいべどれからやりますかね
    ゼンコかヤメイ案件の二択なんですけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:43:12

    ゼンコって連載形式のやつでしょ?

    ヤメイ案件の方がパッと終わると思うし、ヤメイ案件を先にやった方がいいと思う。

  • 149ロアの作者25/08/08(金) 21:43:59

    >>147

    ヤメイ案件を消化しきってからゼンコの連載始めたほうが良いんじゃないですかね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:46:40

    ヤメイ案件3つ終わった後にゼンコをやった方が消化が早いと思う

  • 151一号の作者25/08/08(金) 21:47:03

    ホリサーゲもあるよ

  • 152ソナタの人25/08/08(金) 21:52:02

    グランツの連載が26話くらいあったんでそれ考えると他のからにしたほうがいーんじゃない

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:12

    ヤメイ安価は三回勝負で終わるからねぇ

  • 1541◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 21:55:22

    ですね

    ちなみに掘り下げはゼンコの後にやるって明言してるのでまだ待たせることになりそうです

  • 155一号の作者25/08/08(金) 21:57:04

    気長に待つぜ

  • 1561◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 23:01:49

    すごい短い短編ss書くのでキャラ募集
    1人でも2人でも可
    10個募集

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:02:08

    既存キャラ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:02:23

    アホ丸

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:02:35

    救世機構

  • 160ロアの作者25/08/08(金) 23:02:42

    和と猫屋敷さん

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:02:49

    螺旋の王

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:02:52

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:00

    徒禍と朽華

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:13

    エンドとワフタと育て親

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:50

    ヤメイと隣人の儚い交流

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:54

    ウナ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:00

    このレスは削除されています

  • 1681◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 23:04:20

    >>157

    新キャラでも

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:40

    次元龍と礼

  • 170トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/08(金) 23:04:48

    名前:魔法少女マジカル☆もがみ(最髪川 ツルギ)
    年齢:23
    性別:女性
    種族:魔法少女(人間)
    本人概要:
    「労働基準法で魔法少女が変身できない深夜帯に現れるなんて卑怯だぴょん!」
    「そこのお姉さんいい所に来たぴょん!うさピィと契約して魔法少女になってほしいぴょん!」
    「はあ?いきなり何?こっちは労基ガン無視して働いてようやく帰るとこなんだけど?悪いけど他を___」
    「労働基準法を無視!?それは心強いぴょん!!!それじゃあさっそくヘンシ〜〜〜ン!」
    「はァ!?ちょっと待ってよ!!話聞いてた!?ねえちょっと!!なにか言いなさいよ!私いまどうなってるの!!??」
    「な……!なんなのよコレ!!!」
    こうして爆誕したのが深夜帯にのみ現れる光の魔法戦士!魔法少女マジカル☆もがみ だッ!!!
    能力概要:
    『マジカル☆コスチューム』
    明らかにサイズの合っていない魔法少女服。男性キャラの思考力と集中力と目のやり場を大きく削ぐ力がある。空中飛行機能もある
    「最髪川ちゃんのために羞恥心を寝ぐせエネルギーに変換する機能も付けたぴょん!
     これで最髪川ちゃんの寝ぐせカリバーをいっぱい使えるぴょんね!
     ちなみにこの機能は、キャラクターが恥ずかしがると髪型が崩れるギャグ描写を参考にしたぴょん!」
    『マジカル☆ラブリー♡シャワー』
    マジカル☆ステッキを使うことで発動が可能となる広範囲拡散型寝ぐせカリバー
    とても恥ずかしいため1回使うともう1回使える
    「最髪川ちゃんのためにマジカル☆ステッキから寝ぐせカリバーを拡散砲として放つ機能を付けたぴょん!
     拡散すると範囲は広くなるかわりに1発の威力は落ちるけど、元の威力が高いからたいして変わらないぴょんね!」
    『寝ぐせカリバー』
    当たればだいたい死ぬ光線を放つ最髪川本人の能力。以前と変わらないので細かい説明は割愛
    弱点:
    ・エネルギー切れによる弾数問題や攻撃範囲問題については解決したものの、雨や水に弱い弱点は据え置き(マジカル☆ラブリー♡シャワーは元は寝ぐせカリバーであるため、髪が雨や水に濡れると威力が大きく減衰する)
    ・マジカル☆ラブリー♡シャワーは決めポーズをしながら技名を言わなければ発動しないため、その間の約4秒が隙となる
    ・服装と羞恥心の関係でアグレッシブな動きができない
    ・うさピィがふっ飛ばされるなどして距離が大きく離れると変身が解除される

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:09

    >>170

    なげぇえ〜〜〜

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:34

    10個募集って言うのは10キャラ早い者勝ちってこと? 
    それとも募集したキャラから10キャラ選出?

  • 173トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/08(金) 23:06:47

    >>168

    新キャラ(?)okだったら>>167>>170に変えたいのですが可能でしょうか?

  • 1741◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 23:07:27

    >>172

    3つくらい選びます

  • 175螺旋の王25/08/08(金) 23:07:51

    名前:サマエル (通称:「奈落の蛇」「影の主」「千の貌を持つ者」「終焉の観測者」)
    年齢:不明
    性別:不定
    種族:クリフォト第8殻/五大魔王第二位
    本人概要:
    サマエルは、ヤルダバオート(世界龍)が真なる神のセフィロトを模倣し流出させたクリフォトの第8殻そのもの。その存在はあらゆる文明、信仰、科学、呪術、魔法体系に浸透し、知の歪曲および真理の腐蝕をもたらす。原型界においては叡智の毒、創造界においては知的霊体、形成界においては白い蛇、物質界においては化身の姿で現れる。無数の化身を持ち、様々な宇宙に「干渉者」「神」として登場する。また、多元宇宙を支配する五大魔王の一角でもある。その眼には万象が映り、過去・現在・未来・可能性を同時に見ている。
    性格は極めて知的かつ愉悦主義的で、関わった者はすべて例外なく人生を狂わされるか、完全に壊される。サマエルにとってこの世界は舞台であり、人間も神もただの登場人物でしかない。
    能力:《千の魔術》《万界配列制御》《化身》
    能力概要:
    《千の魔術》
     数万もの宇宙に存在するすべての魔術・呪術・科学体系・哲学体系を同時に保持・行使可能。
     その知識量はアカシックレコードそのものに匹敵し、解析・再構築・複製すら可能。
    《万界配列制御》
     無数の多元宇宙の配列を操作する能力。複数宇宙の波長や因果律を連結・重ね合わせて多元宇宙規模の超大規模魔術を発動。
    《化身》
     任意の宇宙の任意の時代に任意の存在として無数の化身を出現可能。霊的・肉体的・概念的な自己分裂により、多次元干渉を可能とする。化身同士が殺しあうこともある。
    化身例:
    ・ヘルメティカ機構の創始者
    ・とある古代文明における大地と死の神カルトゥーン・テフ=ナーシュ
    ・アル=ナシュルの狂詩者
    ・絵本の中の羊
    ・火星の鱗皮書記官
    ・夢世界共鳴機関と教授
    弱点:真なる父(マジ神)の「完全なるロゴス」に対しては強い拒絶反応を示す。

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:09:03

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:19:55

    提唱者

  • 1781◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 23:20:27

    sutoppi

  • 1791◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 23:23:38
  • 1801◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 23:24:16

    >>179

    かかかっかかかかかかかかっかかかか被りなし!?

  • 181もきちゃの恋人💛25/08/08(金) 23:25:36

    >>180

    おめでとーーーーーーーう!!!!!

    祝杯じゃ祝杯じゃ!

  • 182ロアの作者25/08/08(金) 23:27:11

    >>180

    おめでとう おめでとう おめでとう

  • 1831◆ZEeB1LlpgE25/08/08(金) 23:28:20

    徒禍と朽華

    次元龍と礼

    提唱者

    この3つ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:36:04

    明日からやる感じかな?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:35:15

    チャットルーム消滅?

  • 186一号の作者25/08/09(土) 05:42:35

    チャットルームが消滅した

  • 187もきちゃの恋人💛25/08/09(土) 05:57:29

    チャットルーム消えちゃった…なぜ?

  • 188ソナタの人25/08/09(土) 06:51:01

    はえ?チャット消えたの?
    寝てたからわからんかった

  • 189ロアの作者25/08/09(土) 07:02:45

    確かにチャットルーム消えとる・・・

  • 190ソナタの人25/08/09(土) 07:34:19

    あ、復活したっぽい

  • 191ソナタの人25/08/09(土) 08:10:39
  • 192もきちゃの恋人💛25/08/09(土) 08:18:04

    >>191

    先生!キャラの名前が確認できません!

  • 193もきちゃの恋人💛25/08/09(土) 08:19:31

    一番最後のキャラです!

  • 194ソナタの人25/08/09(土) 08:49:52

    >>193

    まじだー!?

    ちょっと待って確かどっかで審査に出してたキャラのはず…

    作者さんいないかな…

  • 195ソナタの人25/08/09(土) 08:53:30

    >>194

    多分この子かな?

    前スレ940のキャラ


    名前:元間 結衣

    年齢:16

    性別:女

    種族:人間

    本人概要:生まれつき隻眼隻腕の薄幸系美少女。超波乱万丈な人生をエキサイティングし続けている。メンタルと我と頭がやけに強い。

    能力:纏弐仏

    能力概要:欠損している方の目と腕を幽体として操る能力。片目だけだが遠くのものも間近で見ることができ、片腕だけだが遠いところまで触れられる。ただし初期位置は本来あるはずだった場所であり、遠くに行くには相応の時間を要する。

    弱点:隻腕隻眼という弩級のハンディキャップ。視界が狭く、総合的な身体能力も人より低い。

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:55:41

    テスト& スレ主さんが起床された時の審査用

    名前:佐藤 冥(メイ)
    年齢:20
    性別:女性
    種族:人間
    人物概要:佐藤家に住み込みで働いているクラシカルスタイルのハウスメイド。掃除・洗濯・炊事まで全てを担う。得意料理のラタトゥイユとホームメイドパンは絶品。
    鴉の濡れ羽を思わせる美しい黒髪を纏めた純白のシニヨンキャップがトレードマーク。
    完璧な仕事ぶりに似て慇懃で謙った丁寧口調と思いやりの出来る性格だが、思ったことは容赦なく口にする毒舌家でもあり、マジレス神拳の使い手。勉強の面倒を見る際や生活習慣を指摘する際などに発動する。

    正体は久那土が佐藤家の監視および緊急事態時の「首輪」として潜伏させた神鏡皇直属のエージェント。
    任務と神鏡皇には忠実だが、優しい心根と、自身に優しくしてくれる佐藤家の面々との間で激しく揺れ動いている。
    久那土的には使い捨ての駒だったので最初は冥という名前しか無かったが、メイドとして働き始めた直後に一家の好意から佐藤姓を与えられた。
    能力:冥土の主
    能力概要:エージェントとして鍛えられた身体能力と直感を駆使し、袖や長い丈のスカートの裏側に仕込んだ魔除けの短刀を五指の間に挟んだ状態での白兵戦や投擲による遠距離攻撃が基本戦術。
    上記に加えて、短刀が突き刺さった箇所の内側を結界の入り口とすることで、神格や魔性に属する対象、若しくは異能者を〝冥土〟と呼ばれる死者の国へと強制送還する術式を操る。
    入り口と出口を利用して瞬間移動を行ったり、敵の攻撃を防御する応用も可能。イメージは異能・異能者だけ強制吸い込みするポータル(Portal)。
    宿す異能や神の力が強ければ強いほどに強制力や拘束力は指数関数的に高まる。
    弱点:神性、異能を持たない相手には術式がまったく効果がない。直接叩き込むくらいしかできないし、してもすぐ出てくる。
    強制力が効く相手であっても、入り口を作るためには必ず数本の短刀で円陣を作る必要があるので、結界が完成する前に逃げられたら意味がない。
    投擲用の短刀は全部で30本。これが尽きると、回収しない限り徒手空拳以外の戦闘力を喪失する。
    耐久力は人間相当。
    要望(任意):佐藤家に雇われているメイドです。監視対象が暴れ出したら命に換えても拘束しろって上から言われてます。

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:02:53

    このレスは削除されています

  • 1981◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 09:08:32

    >>196

    これいいですねぇ

    せーふです

  • 199ロアの作者25/08/09(土) 09:11:48

    >>196

    うぉぉぉ来た!これで佐藤家祖母出せる!

  • 200もきちゃの恋人💛25/08/09(土) 09:12:57

    これの審査お願いしたいです

    名前:キャージ・スレイ・Jr.
    年齢:不明
    性別:男
    種族:人間
    本人概要:めちゃくちゃタフな男。顔がいい。
    長い金髪に碧眼。常に無表情で無口だが動きがやかましい。時々物理法則を無視してくる。謎の存在。
    感情や思考が読めないので不思議過ぎる。
    関係者でもないのにあらゆる組織に侵入できたり何故か交流が出来てたり特定の人物とだけテレパシーで会話出来てたりする。
    紺色のツナギを着ている。背は204cmくらい。髪で口以外の顔が隠れている。
    隠密とかが得意。いきなり背後から現れたり、肩を叩かれるまで気付かれてなかったりする。心音が全然しない。こっそり後ろから見てきている。家族みんなこう。
    周りとは感覚や認識が違う。人何人か殺ってる。頭はいい。素の身体能力が高い。
    能力:【スレイ家のお約束】
    能力概要:あらゆる物理法則とか常識を無視して行動可能。常時発動している。
    弱点:いきなりのことはビックリして怯む。
    首を攻撃されると一年ほど昏睡状態になる。目覚めてもしばらくは動けない。
    名前を三回呼ばれると動きが封じられる。

  • 2011◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 09:14:25

    >>200

    いいですよ

  • 202もきちゃの恋人💛25/08/09(土) 09:14:49

    >>201

    よかったぜ

  • 203ソナタの人25/08/09(土) 09:33:33

    出勤前にに審査だけお願いしとくか
    この娘どんなもんですか?

    名前:埋葬者
    年齢:既に忘却している(見た目は15歳くらい)
    性別:女性
    種族:死人
    本人概要:身体に包帯を巻いた褐色の少女、黄金や装飾品を纏い、鎖付きの棺桶を引いている、可愛い顔して性格は割と尊大
    能力:埋葬
    能力概要:地を割り、砂と亡者達の手を操りあらゆる者を埋葬する
    また埋まっているものならば「埋葬品」として取り出して過程をすっ飛ばして利用する権限を持つ
    また既に「埋葬」されている者である埋葬者は既に死んでいる存在である為、身体を吹き飛ばされてもその活動を停止させる事は出来ない
    弱点:引いている棺桶の中のミイラの心臓を滅する事で完全に滅ぼす事が出来る
    埋葬品の一回の戦闘で使用回数は各一回のみ
    亡者は数が多いだけで一体一体はそんなに強くない

  • 204二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:36:40

    スレ主ー
    納豆とパロディサイボーグどっちが見たいですか

  • 2051◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 09:42:30

    >>203

    本体の弱点をもうちょい増やしてほしいです

    >>204

    悪魔合体とかだめですか

  • 206絶景25/08/09(土) 09:44:28

    やーだーっ
    検討はするけどやーだーっ

  • 207ロアの作者25/08/09(土) 09:45:35

    悪魔合体がホントに悪魔合体すぎる

  • 208絶景25/08/09(土) 09:50:35

    名前:奈刀パルマ(なとう ぱるま)
    年齢:16
    性別:男
    種族:人間(サイボーグ)
    本人概要:ある戦争によって家族を失った納豆好きの少年。自分自身も瀕死の重傷を負い、生存のために…そして悪を滅ぼし戦争を根絶する力を得るために祖父の手によって改造手術を受けた。なお動力源は納豆である。実はじいちゃんは納豆エネルギーの研究者であったのだ。
    なんて?
    その結果、鋼鉄の肉体と万物を破壊する最強の盾と矛…右手のヘヴン・ハンドと左手のヘル・ハンドを得た。
    現在はこの無敵の力を以って様々な悪の組織にカチコミし、撲滅している。
    こいつ…納豆くせぇぞ! 不意打ちは体臭のせいでだいたい決まらない。
    悪と戦争への復讐者、そして納豆への愛で戦う少年。それが奈刀パルマだ。
    能力:ヘヴン・ハンド&ヘル・ハンド
    能力概要:右手のヘヴン・ハンドは守護を司る。納豆菌の浄水能力と胃酸に溶かされない頑丈さを示す力。手のひらから放出されるエネルギーフィールドは並大抵の攻撃を防ぎ、また最大までエネルギーを注ぎ込むことで巨大な隔壁となって相手を吹き飛ばすヘヴン・バーストは攻防一体の大技だ。
    左手のヘル・ハンドは破壊を司る。酒蔵やチーズ工房を破壊する納豆菌の強力さを示す力。左手から放たれるビーム状の杭はあらゆる物体を貫通し、そのエネルギーを手のひらに纏ったまま掌底を放つことで相手を内部から破壊することができる。また、エネルギーを収束し、円盤状にして投げるヘル・スライサーも強力だ。
    必殺技は天地熱殺覇。両手を合わせ、右手の守護エネルギーと左手の破壊エネルギーを一点に収束。両手の膨大なエネルギーによって前方の空間に次元断層を生成、あらゆる抵抗を無視して絶対破壊の一撃を叩き込む。後には納豆菌で発酵した納豆畑しか残らない。
    弱点:首の後ろにリブートボタンがあり、そこを押されると強制的に一時停止状態になる。
    ジェネレーターが胸部にあり、そこにダメージを負うとエネルギーに問題が発生し、各種必殺技が放てなくなり各種機能も低下する。
    納豆一パックにつきおよそ3分しか戦えない。腹部内冷蔵庫に保管された納豆パックは10個なので、補給を邪魔すれば継戦能力に支障をきたす。

  • 209一号の作者25/08/09(土) 09:58:34

    これセーフですか?
    名前:数言よん(かずこと よん)
    年齢:12歳
    性別:女
    種族:人間
    本人概要:数言家の少女。常に着物を着ていて、大人びている性格。
    能力:四亡(しぼう)
    能力概要:死の概念が存在しないものに死を与える能力。石や空気などのものから、不死の神格などにも効果がある。戦闘では、空気を殺して真空にしたり、。生物であっても死の概念がないものには効いたり、生物でなくても死ぬもしくは、死と同義の現象が存在するものには効かなかったりする。
    発動条件は
    手で握りしめたものに発動する【窒息四】
    手での摩擦で一定以上の温度を発生させると発動する【焼四】
    息を吹きかけると発動する【凍四】
    の3種類
    弱点:体は虚弱そのものであり、肉体での戦闘は不向き
    能力発動相手によって、0.4秒、4秒、4分、4日、4年とチャージ時間が必要になる。概念級のものだと4年かかる。
    死ぬことのできる相手には能力を発動できない。

  • 210絶景25/08/09(土) 10:02:26

    ちょっと手直し
    名前:奈刀パルマ(なとう ぱるま)
    年齢:16
    性別:男
    種族:人間(サイボーグ)
    本人概要:ある戦争によって家族を失った納豆好きの少年。自分自身も瀕死の重傷を負い、生存のために…そして悪を滅ぼし戦争を根絶する力を得るために祖父の手によって改造手術を受けた。なお動力源は納豆である。実はじいちゃんは納豆エネルギーの研究者であったのだ。
    なんて?
    その結果、鋼鉄の肉体と万物を破壊する納豆史上最強の盾と矛…右手のヘヴン・ハンドと左手のヘル・ハンドを得た。
    現在はこの無敵の力を以って様々な悪の組織にカチコミし、撲滅している。
    こいつ…納豆くせぇぞ!
    不意打ちは体臭のせいでだいたい決まらない。
    悪と戦争への復讐者、そして納豆への愛で戦う少年。それが奈刀パルマだ。
    能力:ヘヴン・ハンド&ヘル・ハンド
    能力概要:右手のヘヴン・ハンドは守護を司る。納豆菌の浄水能力と胃酸に溶かされない頑丈さを示す力。手のひらから放出されるエネルギーフィールドは並大抵の攻撃を防ぎ、また最大までエネルギーを注ぎ込むことで巨大な隔壁となって相手を吹き飛ばすヘヴン・バーストは攻防一体の大技だ。
    左手のヘル・ハンドは破壊を司る。酒蔵やチーズ工房を破壊する納豆菌の強力さを示す力。左手から放たれるビーム状の杭はあらゆる物体を貫通し、そのエネルギーを手のひらに纏ったまま掌底を放つことで相手を内部から破壊することができる。また、エネルギーを収束し、円盤状にして投げるヘル・スライサーも強力だ。
    必殺技は天地納豆熱殺覇。両手を合わせ、右手の守護エネルギーと左手の破壊エネルギーを一点に収束。両手の膨大なエネルギーによって前方の空間に次元断層を生成、あらゆる抵抗を無視して絶対破壊の一撃を叩き込む。後には納豆菌で発酵した納豆畑しか残らない。
    また納豆菌の申し子であるため他の細菌からは絶対に感染しない。
    弱点:首の後ろにリブートボタンがあり、そこを押されると強制的に一時停止状態になる。
    ジェネレーターが胸部にあり、そこにダメージを負うとエネルギーに問題が発生し、各種必殺技が放てなくなり各種機能も低下する。
    納豆一パックにつきおよそ3分しか戦えない。腹部内冷蔵庫に保管された納豆パックは10個なので、補給を邪魔すれば継戦能力に支障をきたす。

  • 2111◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 10:30:01

    両方OK

  • 212二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:32:04
  • 213ノカの人25/08/09(土) 10:53:26

    動作確認

    名前:怨神
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:神
    本人概要:時系列を無視し過去未来現在問わず強い恨みや憎しみを抱いたまま亡くなった霊魂が夥しい数程集まって生まれた神 
    恨みや憎しみなどを抱いた霊魂が融合した存在である為
    性格はとても悪辣で自分以外に嫌がらせをするのが生き甲斐 
    また本人的には善意の行いも全て相手を苦しめる代物になる
    ちなみに同じく性格が終わっている【邪神】とはとても気が合いマブダチらしく二人で
    タッグを組んで世界を混乱させていた時期がある
    能力:悪逆の主
    能力概要: あらゆる存在に苦痛と悪意を振り撒く力
    相手がされて嫌な事を物理的、精神的、概念的に行える 
    例として火が嫌いなら火を出し 相手の大事な人に姿を変える、相手を的確に煽るなど
    相手に苦痛と悪意を振りまく為なら文字通り【なんでも】出来る
    また相手が願ったなら様々な加護(呪い)を与えることが出来る
    永遠の命を願ったのであれば意識だけが残る不滅の肉塊に 
    力を望んだのであれば(人々を守る為) 周囲を殺戮する怪物になど 
    悪人などに与える加護はメリットのみの物にする事も可能
    弱点:他の神と同様に現界する肉体に必要な心臓部のコアを破壊されると問答無用で消滅する
    相手が苦痛を感じたり怒ったり、悲しんだ、悔しがるなどの負の表情をするとゲラゲラと嗤い出し隙が出来る
    相手の感情が薄かったり無いと能力の効果が薄まり 発動できる規模が大幅に低下
    勝ち負けより相手にどう嫌がらせをしようかと考えて戦闘が疎かになる為 必ず隙が何処かで生じる
    加護(呪い)の付与は相手が拒むいらないと言った上で強制的に授けると
    デメリットも当然あるがメリットもある代物になる

  • 214二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:40

    緊張するなぁ

  • 215ノカの人25/08/09(土) 11:24:03

    トロンちゃんカワイイヤッター! の人時間に余裕あったので投げときました

  • 216二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:26:14

    フラムゴールの代理安価しようとして下さった方ありがとうございました。
    色々設定を盛った挙句文字数に引っかかるのは盲点でした。
    残念ですが次の機会を狙うことにします。

  • 2171◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 11:30:12

    暇なんで質問募集

  • 218ロアの作者25/08/09(土) 11:31:59

    あの後の和と猫屋敷さん

  • 219二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:33:29

    今日の朝食

  • 220二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:34:01

    アマディルって既に討伐されちゃったの?
    討伐されたならそれをエンドが引き継いだ形?

  • 221二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:34:06

    エンドとワフタの関係

  • 222二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:34:32

    破壊者への○○者の反応

  • 223二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:35:34

    知覚者が所属してるライブラリってどんな組織?

  • 224二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:35:47

    本スレとヤメイ戦どっち先にやる?

  • 225二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:35:49

    佐藤家唐揚げラスイチ争奪戦の様子と勝者

  • 226二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:35:52

    供儀塚一族は久那土に住んでいるんですよね
    どこら辺に本家はあるんですか

  • 227二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:36:22

    旧top10はそれぞれ猫派か犬派?

  • 228ノカの人25/08/09(土) 11:37:08

    破壊者って提唱者の世界改変の連続も破壊し尽くせる?

  • 229二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:38:12

    山桐家で怒ると一番怖い人

  • 230二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:39:17

    佐藤家で怒らせると一番怖い人と非常時で一番頼もしい人

  • 231二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:39:29

    本スレとヤメイ戦と短編ssとゼンコと 掘り下げってどの順番でやる?

  • 232二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:39:59

    誰かスレ主に今回のオリキャラ10体で誰がお気に入りか聞いてくれませんか?

  • 233二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:40:26

    供犠塚本家と分家(釘ヶ原、釘野など)の距離感

  • 234二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:42:44

    槍神と佐藤雪のタッグを完璧に倒すためには次元龍何体必要?

  • 235二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:43:16

    凡神とかが所属する組織の詳細
    あと明言されてる人以外で所属しているキャラがいれば

  • 236二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:44:12

    グランツのもとへ槍神と雪が同時に遊びに来た
    どうなる?

  • 237二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:44:21

    質問!破壊者って地位どれくらいある?

  • 238二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:45:13

    邪神ってカス7に比べると性格は良い方?

  • 239二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:46:35

    剣神はヤメイ案件の誰までになら勝てる?

  • 240二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:47:14

    破壊神はヤメイ案件の誰までになら勝てる?

  • 241一号の作者25/08/09(土) 11:47:32

    クッキングスライム食えるキャラいる?

  • 242二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:47:36

    供犠塚最強は救世機構?
    霊架単体と救世機構込みでの違いもあればお願いします

  • 243二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:48:17

    成長後ひじみこと破壊神が戦うまでの流れ

  • 244二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:48:35

    >>241

    暴食系キャラなら食えるって言ってなかったっけ?

  • 2451◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 11:49:22

    >>218

    お見舞い行ってる

    >>219

    お味噌汁ともやしのナムルとサラダと米

    >>220

    討伐された

    それに怒り狂ったエンドが暴れた結果螺旋の王とヤメイが出張った

    >>221

    ワフタのほうが先にいた。仲はいい

    >>222

    「だるい」

    >>223

    全知でも知りえないことを探求する組織。例えば未定のように無効化できない能力を与えた存在や特殊体質の生成理由など

    >>224

    ヤメイ

    >>225

    悲惨、万能者

    >>226

    南部

    >>227

    ヤメイ→犬

    未定→どちらかというと猫

    剣神→犬

    次元龍→爬虫類

    螺旋の王→猫

    夢奏者→猫

    エンド→犬

    絶景→猫

    一刀斎→犬

    提唱者→犬

  • 2461◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 11:54:14

    >>228

    無理

    >>229

    適応者

    >>230

    母、父

    >>231

    短編→ヤメイ→本スレ&ゼンコ→掘り下げ

    >>232

    スレ主!どのキャラが好きですか!

    >>233

    ちょっと空いてる

    >>234

    5

    >>245

    みすりました

  • 2471◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 11:57:25

    >>235

    特異能力犯罪対策局

    主な任務

    異能犯罪の摘発

    暴走事件、能力を利用したテロ、暗殺などの捜査と鎮圧。

    能力者登録と監視

    能力者のデータベース化、危険度ランク付け、定期面談。

    災害・テロ時の鎮圧活動

    軍並みの武装で市街戦・収束作戦を実行。

    暴走抑制技術の研究

    封印装置、能力中和剤、拘束具の開発と配備。

    階級構造

    局長:全局の統括責任者。各国政府と連絡を取り合い指令を下す。

    支局長:地域ごとのトップ。作戦権限を持つ。

    戦術部隊(フィールドオペレーター):異能者との実戦部隊。

    分析官:能力の特性や戦術パターンを解析する専門家。

    拘束・収容班:捕らえた異能者の監禁・輸送を担当。

  • 2481◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:00:42

    >>246

    うーん、どのキャラが好きかですか。ヴァナルガンドとか?

    >>236

    グランツの胃に風穴があく

    >>237

    ない!

    >>238

    ロットンと交代かな…

    >>239

    世界龍にはさすがに負ける

    >>241

    >>244


    >>242

    徒禍が勝てるかも

    >>243

    お待ちを

  • 2491◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:04:15

    >>240

    剣神とおんなじ

  • 250二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:04:23

    このレスは削除されています

  • 2511◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:05:56

    >>243

    成長したひじみこの前に二度目の降臨→強制的に戦闘開始

                     ↓

                     →もし戦闘に乗らなかった場合どっちかを初っ端から破壊

  • 252ロアの作者25/08/09(土) 12:09:39

    質問は継続中ですか?

  • 2531◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:13:14

    >>252

    はい

  • 254二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:28

    槍神と雪の相性
    と互いに対するそれぞれのコメント

  • 255二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:36

    破壊神って性格悪そうだけど 破壊神がドン引きするぐらいの相手っている?

  • 256ロアの作者25/08/09(土) 12:15:33

    佐藤家と今も交流ありそうな過去の対戦者を食卓に誘うと来る?
    エンゾウ、メガネガミ、セラ、ダイガ、チヨ。猫屋敷さんでお願いたします

  • 257一号の作者25/08/09(土) 12:15:37

    未定とヤメイってマジ神に勝てる?

  • 258二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:15:45

    蘇生者が自殺者や遭難者の死者蘇生させたり、死んだりして生き返ってることに対する 山桐家のコメント
    確か提唱者、肯定者、万能者、適応者、質問者がいた筈

  • 259二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:16:43

    邪神除く化身シリーズの中で最も悪影響を出してるのは?

  • 260一号の作者25/08/09(土) 12:17:17

    破壊者が和と一緒に佐藤家に「ハロー!エブリワン!」してきたときの佐藤家の反応 (代理)

  • 261二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:19:05

    ヤメイがエンドを生かした理由
    あとエンドがぐ―たらになった理由

  • 262二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:19:36

    既存キャラに暴虐の魔王っていましたっけ?
    いないのなら詳細が欲しいです

  • 263二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:20:26
  • 264二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:21:46

    ワフタがいた廃墟ってアマディルが死んでエンドも去って誰もいなくなった旧い魔王城?

  • 265二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:23:32

    徒禍が全身全てを生贄に捧げた場合ヤメイ案件とか未定の群れを倒すことはできますか?

  • 266二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:24:39

    >>263

    ああ彼がそうだったか

    では救世機構と魔王の戦いっぷりについて聞きたいです

  • 267二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:25:09

    質問!破壊者って未定のイメージが出来たら未定を殺せる?

  • 2681◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:28:44

    いったんストップ

  • 2691◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:35:54

    >>254

    ほんとは相性良いけどファーストコンタクトが終わってるせいで仲良くなってない

    >>255

    いない

    >>256

    ダイガとメガネガミは来る

    エンゾウはすげぇためらう。怪我させちゃったし

    >>257

    勝てない

    ヤメイはいいとこ行くけど負ける

    >>258

    全員特に気にしない

    >>259

    剥がし屋

    >>260

    えぇ、?

    >>261

    本人はいい人だから

    もう熱意をもって臨むようなものは失った

    >>264

    はい

    >>265

    いける

    >>267

    常に変わり続けてる未定を補足できたらワンちゃんあるかもしれなくもない

  • 2701◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:38:10

    >>266

    救世機構含める救世機構以上の強さの選別メンバー×30と大激戦を繰り広げ27人殺して死亡

  • 271二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:40:05

    徒禍ってそんなに強かったんだ…

  • 272ノカの人25/08/09(土) 12:42:34

    これセーフですか?

    名前:偽善の殉教者
    年齢:10代?
    性別:女
    種族:人間(とある外宇宙の神の化身)
    本人概要:とても善良で人々を救う為であるのであれば自己犠牲も厭わない優しい子 自身の能力を使い人々を救うのが生き甲斐
    しかし実態はとある人々を救う為自身を生贄にする一族を見て【邪神】が思いついた悪趣味なパロディ、出来損ない
    自己犠牲は意味が無くリソースは他所から引っ張り結果として災害が起こるため 救った数と災害で死亡した数がトントンとなる
    本人は自身が化身であること能力使用で世界に様々な悪影響を起こしていることに無自覚
    仮に教えられた場合でも外敵排除モードに移行し 記憶が消されてしまう

    能力: 独善的救済
    能力概要:自分自身を生贄にすることで様々な奇跡が起こるぞ! 奇跡の規模が大きい程生贄の要求量も多いぞ!
    上記は嘘である
    本当の能力は奇跡は世界を構成する為に必要な力を掠め取り起こしているもので 結果として何処かで災害と呼ぶことすら生ぬるい天変地異が発生する
    殉教者が無自覚であるため無意味ではあるが能力使用時に自身の何処かが傷ついたり、失ったりする偽生贄仕様がある
    また偽生贄仕様は大変な苦痛を苦痛なう為 毎度かなりの覚悟を持って使用している
    また対象者に自身の影響で災害が起きているなどを知らされると外敵排除モードが起動する 
    その際は意識を失い機械的になる 外敵排除モードの際には殉教者が無自覚である為に必要である偽生贄システムがOFFになる
    外敵排除モードの時は記憶が残らない
    モード変更時には自分が行ってきたことの無意味・無価値・無意義さに絶望しつつ、自分が自分でなくなる恐怖がある

    弱点:殉教者は存在の核として多面結晶体型の宝石の首飾りがありそれを破壊されると 能力使用不可+ゆっくりと自壊する
    身体能力は少女程度
    また殉教者はただの首飾りだと思っている為 首飾りへの攻撃に対しては無防備(外敵排除モードを除く)
    天変地異は戦闘に影響せず何処かで発生するだけ
    要望(任意):外敵排除モードは一定の強さを持った相手以外には発動させないで下さい
    死亡時は自身のやってきた罪を自覚してごめんさいごめんなさいと謝りながら消滅していく感じで
    これは邪神が万が一死亡した際に発動するようにしたもの

  • 2731◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:44:17

    >>271

    なんか知らないんですけどAIくん曰く徒禍だけ出力がイカれてるっぽいんですよね

  • 274二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:46:06

    >>273

    1番低リスクなのに!!

    徒禍を救世機構にINしたら冗談抜きでトップ10塗り替えられるのでは?

  • 275絶景25/08/09(土) 12:48:21

    たぶん1人だけ世界を救えるって明記しているのが原因だと思う…

  • 2761◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:51:30

    >>272

    セーフ

  • 277二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:56:08

    質問まだイケる?

  • 2781◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 12:56:51

    いいですよ

  • 279二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:57:39

    サクホの能力の源ってなんですか?

  • 280絶景25/08/09(土) 12:58:00

    徒禍が救世機構になった場合どれだけ強くなれますか

  • 281二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:59:00

    エンドって・・・かなりおいたわしかったりする?
    迫害されて唯一の育ての親も死んで復讐も止められ親友っぽいワフタとも決別してそうで
    生きる意味がかなり失われてない?

  • 282二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:59:02

    ビリオン・ザ・ワールドはヤメイと仲良くなれますか?

  • 283ロアの作者25/08/09(土) 13:02:05

    佐藤家の序列改訂版
    前いなかった佐藤家を含めた新しい序列順

  • 284二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:04:05

    一本槍鍛輝の恋人で釘鳥静日の母である供儀塚一族の詳細を教えてください
    ただし名字は「釘鳥」でお願いします

  • 285二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:05:03

    アマディルの強さはどれくらい?

  • 2861◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 13:08:07

    >>279

    槍神「なんか力吸われてる気がする……もっと送ったろ」

    でとんでもないエネルギーが送られた

    >>280

    Top10ぎりいけるかも

    >>281

    だからもう死んでもいいやで基本的に戦闘時は動かない

    >>282

    なれるかも?

    >>283

    一覧だけお願いします

    >>284

    ちょっと待ってください

    >>285

    まあ未定&ヤメイ除いたら現状最強格じゃないですか?

  • 287二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:09:37

    一刀斎が他国への抑止力になるありがたい存在なら雪って久那土にとってどういう存在なの?
    最終兵器?

  • 2881◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 13:10:57

    >>287

    いつ爆発するかわからない不発弾

  • 289ロアの作者25/08/09(土) 13:11:25

    >>283

    雪、蓮、純、凛、命、聖、和、清、紬、礼

    イケたら智と冥も

  • 2901◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 13:17:00

    >>289


    質問終わり

  • 291二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:19:08

    お疲れ様デス

  • 2921◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 13:20:45

    そういえば言い忘れてたんですけど『   』が守ってた大図書館はライブラリの拠点です

  • 293ロアの作者25/08/09(土) 13:22:05

    >>292

    意外な繋がり・・・

  • 294二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:34:23

    >>232

    >>246

    スレ主って本スレ主(=1)って意味じゃなかったのか

  • 2951◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 13:38:43

    >>294

    あ、そうなんですか?

  • 296ロアの作者25/08/09(土) 13:39:52

    >>295

    いや貴方で合ってるぞ

  • 297ロアの作者25/08/09(土) 13:42:37

    あと対戦表ってまだできてない感じですかね?

  • 298ここのスレ主25/08/09(土) 14:02:11

    私的にはカラクリとか好きですね

  • 299もきちゃの恋人💛25/08/09(土) 14:02:35

    最初キタ━(゚∀゚)━!

  • 300二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:01

    私最後か

  • 301ノカの人25/08/09(土) 14:07:18

    ヴァナルガンドが相手か 楽しみ

  • 302ロアの作者25/08/09(土) 14:07:43

    スライム工場の人!対戦よろしくお願いします!
    また人外だぜ

  • 303スライム工場25/08/09(土) 14:35:20

    >>302

    よろしくです

  • 3041◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 15:17:40

    題名『見えるようになった抱擁』

  • 3051◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 15:18:19

     ――世界は音を取り戻した。
     長く水中に沈められていた鼓膜が、ようやく水面に顔を出したような感覚。
     視界は滲んでいる。それは涙のせいだと、すぐに分かった。

    「……あ、れ……?」

     声が出る。
     確かに、今まで自分の声は誰にも届かなかったはずだ。家族すら、同じ部屋にいても視線を向けなかった。
     その孤独が、当たり前になっていた。

     ニダイメの力が彼女に届いた瞬間、世界が朽華を「そこにいる」と認めた。
     まるで絵本から抜け出してきたみたいに、部屋の奥で――

    「……朽華……?」

     聞き覚えのある声が、震えながら響いた。
     あの日からずっと、もう聞くことはないと思っていた声。

     そこに立っていたのは、供犠塚 徒禍。
     かつて自分を抱きしめてくれた姉。あの優しい笑顔が、今も変わらずそこにあった。

  • 3061◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 15:18:29

    「……あ、だ……か……ねえ、さ……」

     言葉は途中で途切れた。胸の奥が苦しくなって、呼吸より先に涙が溢れる。
     徒禍は躊躇うことなく駆け寄り、小さな朽華の体を抱きしめた。
     その腕は温かく、確かな重みがあった。これが「存在」だ。確かに触れられる証だ。

    「やっと……やっと会えた……! ずっと……消えちゃったって……思ってた……っ」

    「わたしも……っ……誰にも、見えなくて……こわくて……でも、ねえさまだけは……」

     嗚咽が重なる。
     幼い妹の背中を、徒禍は必死に撫で続けた。まるで握った瞬間に消えてしまう硝子細工を壊さないように。
     朽華は、その感触が消えてしまわないよう、逆に姉の服を強く掴んだ。

     長い沈黙があった。
     でもそれは、互いの鼓動を確かめ合うための時間だった。

    「……もう、離れないから」

     徒禍の声は低く、決意に満ちていた。
     朽華もまた、涙の中で小さく頷いた。

  • 3071◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 15:18:42

    以上

  • 308もきちゃの恋人💛25/08/09(土) 15:20:47

    ホンマにみじかっ!

  • 3091◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 15:22:25

    すっごい短編
    この後もこのくらい

  • 3101◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 15:28:53

    題名『死神、邪龍の巣より帰還す』

  • 3111◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 15:29:17

     ――暗闇。
     意識が戻ったとき、高橋礼は冷たい岩肌の上に横たわっていた。全身は裸同然、武器はなく、代わりに血と硫黄と焼け焦げた鉄の臭いが充満している。

     見上げれば、天井を覆う巨大な骨――龍の肋骨。
     ここは、破壊と混沌を象徴する邪龍・次元龍の巣だった。復活の場所がよりによってここだなんて、神も仏もない。

     「……ったく、運が悪ぃにもほどがあるね」
     礼は重い体を起こす。黒スーツは灰に汚れ、布地はあちこち裂けて肌が覗いている。だが、不滅の主の力が彼女の全身をゆっくりと修復し、骨や筋肉は元通りになっていた。

     そのとき、地鳴りのような低い振動が足元から伝わる。
     暗闇の奥から、赤黒く光る瞳がひとつ、またひとつ、ゆらりと開いた。

     ――侵入者。
     ――群れを乱す者。

     それは一体ではなかった。洞窟全体が脈動するかのように、十数頭の巨影が首をもたげる。
     次元龍は群れで行動し、互いの「暗黒神殿」を重ね合わせることで、領域はより強固な特異点となる。ここでは、外部干渉も過去改変も奇跡も通じない。

     「……十倍か。ちっとは手加減してほしいもんだね」
     礼は皮肉を吐きながら、足元に落ちていた折れた龍の骨を拾う。武器らしい武器はない。拳銃も暗器も置いてきたわけじゃない――ただ、復活の瞬間に全てが消え去っただけだ。

     群れが一斉に息を吸い込む音が洞窟全体に響き渡る。
     次の瞬間、黒炎が四方から降り注ぎ、地面を溶かしながら迫った。礼は反射的に横へ跳び、崩れ落ちる岩陰に転がり込む。

     だが、遅かった。左肩から下が吹き飛び、視界が白く染まる。

  • 3121◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 15:31:33

     「ッ……!」
     傷は瞬時に再生したが、体力がごっそりと削られていく。再生すればするほど疲弊は加速する――長くはもたない。

     「はぁ……はぁ……クソ、持久戦じゃ殺られる……」
     周囲を見渡すと、龍たちが円陣を組むように配置を変えていた。逃げ場を完全に塞ぎ、確実に仕留めるための動きだ。

     一頭が巨腕を振るい、衝撃波が礼を襲う。地面ごと吹き飛ばされ、背中から岩に叩きつけられた。肺が潰れ、呼吸ができない。
     それでも、彼女は立ち上がる。口から血を吐きながら、ポケットを探り、小さな金属片を取り出す。――爆弾。

     だが、仕掛ける時間がない。二頭の龍が正面から迫り、後方からは三頭が黒炎を吐く。
     礼は咄嗟に爆弾のピンを歯で引き抜き、足元へ放り投げる。爆発が岩盤を破り、横に細い穴が開いた。

     「……今だッ!」
     礼は全身の筋肉を悲鳴させながらその穴に飛び込む。背後で龍たちの咆哮が重なり、洞窟全体が揺れる。狭い通路を這い進む間も、熱と衝撃波が背中を焼く。

     やがて、冷たい風が頬を撫でた。出口だ。
     振り返れば、群れの影は洞窟奥に引きこもっていく。領域の外には出ない――それが唯一の救いだった。

     「……ははっ……生きてる……まだ生きちまってるよ」
     膝から崩れ落ち、荒く息を吐く。
     不滅の主は死なない――だが、次元龍の群れから逃げ延びたのは、間違いなく奇跡だった。

     礼は立ち上がり、薄く笑う。
     「……裏の連中に話してやろう。次元龍の群れ? 二度とごめんだってな」

  • 3131◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 15:31:54

    以上

  • 314ロアの作者25/08/09(土) 15:33:06

    よく生きてたな
    あと次元龍ってめっちゃ数いるのか

  • 315二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:53:36

    >>314

    しかも五頭いれば雪と槍神のタッグを完璧に倒せるらしいしな

  • 316二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:11:14

    次元龍がこんなにたくさんいるんだったら
    なんであの次元龍だけヤメイに殺されたんだろう?

  • 3171◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 16:32:06

    題名『昼下がりの商店街』

  • 3181◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 16:32:46

    「ヤメイ!見て見て!あそこのケーキ屋さん、絶対世界一おいしいよ!
    いや、世界一に決まってる!」

    提唱者は紙袋を両腕いっぱいに抱えて、
    きらきらした目でショーウィンドウを指差した。

    その瞬間——まるで街全体に“世界一”という認識が走ったかのように、
    道行く人たちが「ここのケーキは世界一だ」だの
    「世界一って言われてるらしいぞ」とざわめきだす。

    店員まで慌てて外へ飛び出してきて、
    「世界一のお客様へ!」と巨大な苺ショートケーキをテーブルごと運んでくる始末。

    「……君は本当に加減を知らないな」

    ヤメイは穏やかな声で笑い、彼女の頭を軽く撫でた。

    「えへへ、だってホントにそう思ったんだもん!
    しかも見てこれ!苺がキラッキラだよ!」

    「見事だな。ただ、覚えておきなさい。
    君の“そう思った”は世界を変えてしまう。
    冗談のつもりでも、誰かを困らせることになるかもしれない」

    「えー……でも今回は誰も困ってないし、
    むしろみんな幸せそうじゃん」

  • 3191◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 16:33:07

    「それはそうだな。……ただし、例外はいつでも現れる」

    そう言った矢先、路地裏から荒っぽい声が響いた。

    「おいそこの嬢ちゃん、その袋全部置いてけよ」

    三人組の柄の悪い男たちが、にやつきながら近づいてくる。

    提唱者は眉をひそめ、ほんの一瞬何か言いかけたが、
    ヤメイが片手を軽く上げて制した。

    彼の瞳が静かに細められる。
    ——悪だ。

    次の瞬間、突風が吹き抜け、古びた喫茶店の看板が外れて彼らの目の前に落下。

    驚いて後ずさると、足元に転がっていた空のペットボトルを踏みつけ、盛大に後ろ向きに転倒。

    運悪く——いや、運良く——ちょうど通りかかった警察官二人が現れ、
    「何をしている!」と声をかけ、そのまま男たちは腕を掴まれて連行されていった。

    提唱者は目を丸くしてヤメイを見上げる。

  • 3201◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 16:33:34

    「……今の、絶対偶然じゃないでしょ?」

    「偶然さ。世界が僕の正義に加勢しただけだよ」

    「ふーん……でもやっぱりヤメイってずるいよね。
    私は口にしないと世界が変わらないのに、ヤメイは勝手に世界が味方するんだもん」

    「君の力だって十分に危険で、そして……美しいさ」

    「なにそれ、褒めてんの?」

    「もちろん」

    提唱者はちょっとだけ照れた顔で、抱えた紙袋をぎゅっと抱きしめた。

    「……じゃあ次はあの雑貨屋さん!
    絶対可愛いものしか売ってないって私が決める!」

    「ふふ……それは止めておいた方がいい。
    さもないと街中の店から“可愛い物”が押し寄せてくる」

    「えぇー、それはそれで楽しそうじゃない?」

    「……まぁ、君が楽しそうなら、僕はついていくさ」

    夕陽のオレンジ色が商店街を染める中、二人は笑いながら肩を並べて歩き出した。

    賑やかな声と穏やかな笑み——
    それは、何気ない日常に確かに存在する、小さな奇跡の風景だった。

  • 3211◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 16:38:14

    以上

  • 322ロアの作者25/08/09(土) 16:38:54

    カップルかな?

  • 323もきちゃの恋人💛25/08/09(土) 16:39:42

    オボボボボボボボ

  • 324一号の作者25/08/09(土) 16:42:26

    イメヤさん「」

  • 325ノカの人25/08/09(土) 16:48:35

    最高だ!! ヤメイ×提唱者てぇてぇ

  • 326絶景25/08/09(土) 16:50:33

    >>304

    姉妹愛って良いですよね…

    徒禍のお姉ちゃんな姿を見ていなかったのでとても嬉しいです

  • 3271◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 16:59:25

    続いてジャガーノートvsヤメイを生成するので質問募集
    しばらくほっときます

  • 328二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:00:40

    人生において大きな影響を受けた本を一冊あげてください。

  • 329二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:00:52

    ビリオンの各国からの扱い

  • 330二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:01:34

    もし廃墟でのワフタ戦でワフタが死んでたらエンドはどうなってた?

  • 331一号の作者25/08/09(土) 17:01:49

    ヤメイと提唱者のでえとを見たイメヤの反応
    あとイメヤと提唱者のお互いの印象

  • 332二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:05:22

    神座とか型月好き?

  • 333二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:06:54

    次元龍がたくさんいるんだったら
    なんであの次元龍だけヤメイに殺されたんでしょうか?

  • 334二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:10:52

    仮に目の前でワフタが殺されたらエンドはどうなる?

  • 335もきちゃの恋人💛25/08/09(土) 17:11:40

    ニャンズとワフタって仲良くなれる?

  • 336一号の作者25/08/09(土) 17:14:01

    ただの犬が仲良くなれるキャラ

  • 337ロアの作者25/08/09(土) 17:14:01

    和が前世の記憶を保持できるようになった理由

  • 338二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:14:27

    TOP13(ヤメイ〜提唱者)の心が荒んでいる時、目の前にワフタが現れたらどうなる?

  • 339二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:16:25

    エンドが生きたいと思っていない事を部下やたまに話すらしい最髪川は気づいているのか
    気づいておらずとも違和感みたいなのはあるか

  • 340二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:16:52

    破壊者と大好物の正義を冒涜せし者が会ったとしたらお互いどんな感想を持つ?

  • 341二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:18:58

    エンドが再びやる気を取り戻すことはある?
    あるとしたらどんな時?

  • 342二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:20:51

    アマディルの元部下たちはどうなってんの?

  • 343二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:22:37

    エンドとワフタの決別理由

  • 344二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:30:01

    暴虐の魔王との決戦が起きた理由

  • 345二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:31:57

    暴虐の魔王が戦闘してた時にエンドとワフタは何をしてた?

  • 346二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:32:53

    アマディルの座右の銘

  • 347二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:37:26

    新旧トップ10組がやり直したいと思うほどに人生で一番後悔していること

  • 348ソナタの人25/08/09(土) 17:38:28

    主人公7の好きな本のジャンルお願いします

  • 3491◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 17:40:10

    ストップ

  • 3501◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 17:42:15

    >>328

    ない

    >>329

    存在しない国のことばっか喋ってる

    >>330

    「そうか……もうどうでもいい。」

  • 3511◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 17:50:10

    >>331

    ぅぐぐぐぐぐぐぐ

    関わりはない

    >>332

    見ようと思って早3年

    >>333

    あの個体は稀でも突出して強かったけど若くて突っ走った結果パァン

    >>334

    あんなこと言いはするけど殺した奴を殺すまでは止まらない

    >>335

    なれるのでは

    >>336

    仲良く…?犬

    >>337

    たまたま

    >>338

    わぁ、犬だ

    >>339

    最髪川は薄々気づく

    部下はまだエンドが元気だった時の姿を忘れられていない

  • 3521◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 17:55:01

    >>340

    正義を冒涜せし者は嫌悪感を示す

    破壊者はいつも通り

    >>341

    アマディルが生き返った時

    >>342

    アマディルが強すぎたから幹部なだけで各時代にいたら最強の魔王になってたような奴らばっかり

    現在は魔族の大陸の各地域を統治している

    >>343

    ワフタはエンドの暴走を止めようとしたけど止まらなかった

    >>344

    怖かったんですよ

    友好的な姿勢で常に居続けても相手は魔族

    しかも歴史上最も強い魔王で単騎で世界すら滅ぼせるような化け物

    外交だって有利に進めることは不可能なわけです

    そんな時に自分の元にはアマディルには及ばないにしろ頂上の実力者が複数

    各国で結託して消しにかかったって感じです

  • 353二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:56:55

    暴虐の魔王がただただ被害者

  • 354二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:58:34

    >>353

    そしておいたわしさが膨れ上がるエンドとワフタ

  • 3551◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 17:58:56

    >>345

    加勢しようとしたけどアマディルに遠い場所まで吹き飛ばされた

    >>346

    強き者は弱き者のために

    弱き者は強き者のために

    >>347

    ちょっと時間がかかりそうなので待ってください

  • 3561◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 17:59:59

    >>348

    こっちもちょいまちで

  • 357二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:00:52

    もしかして霊架ちゃんすごい貧乏くじ引かされてない?

  • 358二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:03:38

    >>357

    霊架の質問なんてあったか?

  • 359ノカの人25/08/09(土) 18:10:14

    >>358

    救世機構が作られた理由が暴虐魔王討伐戦だからね 

    こんな人類の保身の為に作られたて今も苦しみ続けていると思うと…

  • 360ソナタの人25/08/09(土) 18:21:01

    まあ向こうからすればいつ地雷踏んで寝首掻かれるかわからん存在だから不安なのはわかるよ?
    わかるけどさあ…
    これで地獄を背負わされた霊架さんが…

  • 361二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:24:24

    座右の銘が強き者は弱き者のために。弱き者は強き者のために。な暴虐の魔王

  • 362二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:25:13

    これ二つ名が暴虐な魔王な理由って印象操作だったりする?

  • 363二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:25:38

    >>362

    でしょうね

  • 364二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:17:32

    >>33

    >>123

    そらそうもなる

    人類の愚かさ故に死すら踏み躙られた一族がいたらお通夜なんてモンじゃない

  • 365ソナタの人25/08/09(土) 19:35:15

    あ、遅ばせながら朝は審査ありがとうございます
    弱点追加しましたがどうですか?

    名前:埋葬者
    年齢:既に忘却している(見た目は15歳くらい)
    性別:女性
    種族:死人
    本人概要:身体に包帯を巻いた褐色の少女、黄金や装飾品を纏い、鎖付きの棺桶を引いている、可愛い顔して性格は割と尊大
    能力:埋葬
    能力概要:地を割り、砂と亡者達の手を操りあらゆる者を埋葬する
    また埋まっているものならば「埋葬品」として取り出して過程をすっ飛ばして利用する権限を持つ
    また既に「埋葬」されている者である埋葬者は既に死んでいる存在である為、身体を吹き飛ばされてもその活動を停止させる事は出来ない
    弱点:引いている棺桶の中のミイラの心臓を滅する事で完全に滅ぼす事が出来る
    埋葬品の一回の戦闘で使用回数は各一回のみ
    亡者は数が多いだけで一体一体はそんなに強くない
    また彼女は生前に片目を奪われた影響で半永久的に左側の眼が見えない
    その為彼女から見て左側の空間に関しては反応が遅れ、能力の操作も甘くなる

  • 366二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:44:23

    了河が家出した理由
    救世機構に組み込まれた一族を知ってしまい失望したから説

  • 3671◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:35:11

    題名『終焉の拳』

  • 3681◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:38:13

     世界をまたぎ、無数の文明を滅ぼしてきた魔神——ジャガーノート。
     かつて彼の足跡が刻まれた地は、大地そのものが抉れ、海は血潮のように赤く染まったという。
     彼が現れるだけで、軍勢は武器を捨て、国王は玉座を離れた。
     それほどまでに、彼は“破壊の象徴”だった。

     ——だが、それは過去の話。

     今のジャガーノートは、小さなアパートの一室でアニメを見ながらインスタントラーメンを啜る、ただの引きこもりニート魔神である。
     朝は録画した深夜アニメを消化し、昼は通販で届いたフィギュアを開封、夜はネット掲示板で感想戦。
     戦いに明け暮れていた頃からは想像もつかない、ぐうたらな日々を送っていた。

     しかし——魔神の本質は変わらない。
     一度でも“やるか”と心が決まれば、その牙は瞬時に研ぎ澄まされる。

     最近、ジャガーノートは妙な噂を耳にしていた。
     それは“正義の使者”と呼ばれる青年——ヤメイ。
     いくつもの脅威を単独で退け、人々を笑顔で守るその姿は、もはや伝説のように語られている。

     「ヤメイ……か。面白そうじゃねぇか」
     ジャガーノートの口元に、久しぶりに獰猛な笑みが浮かんだ。
     胸の奥が疼く。
     アニメも良いが、今はそれ以上に——戦いたい。

     そしてその日、彼は街へと繰り出した。
     求めるのは、ただ一人の戦士との邂逅。

  • 3691◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:39:21

     ジャガーノートは、まるでゲームのNPCのように、道行く人へ片っ端から同じ質問を投げかけていた。

     「おい、ヤメイって知ってるか?」
     「え? ……誰ですかそれ」
     「おー、知らねぇか。じゃ、次行くわ」

     街角、露店、市場のど真ん中。
     老若男女問わず、彼の質問攻撃は続いた。
     だが当然、返ってくる答えはバラバラで、半分以上は「知らない」というものだった。

     「くそ、やっぱり有名人ってわけでもねぇのか……いや、逆に燃えるな」
     肩を竦め、ジャガーノートは路地裏へと足を向ける。

     ——そのとき。

     「君が……僕を探しているのかな?」
     落ち着いた声が背後から響いた。
     振り返ると、深い青と銀のコートを纏った黒髪の青年が立っていた。
     整った顔立ちに柔らかな笑み。だがその瞳の奥には、刃のような鋭さが潜んでいる。

     「おう、やっと見つけたぜ。お前がヤメイか」
     「そう。君は……魔神ジャガーノート、だね」
     「はは、やっぱ知ってんのか。まぁ昔はちょっと暴れたけど、今日はそんな用事じゃねぇ」
     「じゃあ何の用かな?」
     「決まってんだろ……手合わせだ」

     ヤメイはわずかに目を細めたが、その表情は変わらない。

  • 3701◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:39:36

    「……君と戦う理由は、僕にはない。けれど、君がただの力試しを望むなら、迷惑にならない場所でなら」
     「話が早ぇな。そうこなくっちゃ」

     こうして二人は、街外れの山間へ向かうことになった。
     移動の途中、意外にも会話は弾んだ。

     「で、お前の趣味は?」
     「散歩かな。自然を歩くのは心が落ち着くんだ」
     「渋いな。俺なんかアニメ三昧だぞ。戦闘シーンの作画が神回だと一週間は語れる」
     「ふふ、それはそれで情熱的だね。……そういうものが、君を丸くしたのかな」
     「さぁな。でもまぁ、今日はちょっと牙を磨きたくなったってだけだ」

     山道を抜け、木々が途切れた開けた谷に出た。
     風が吹き抜け、空は高く澄み渡っている。

     「ここなら……存分に戦える」

     ヤメイの声色が、ほんのわずかに低くなった。

  • 371二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:41:59

    このレスは削除されています

  • 3721◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:43:08

     谷に吹き抜ける風が、二人の間を裂くように走った。
     空気が張り詰め、鳥の声すら止む。

     「……じゃあ、いくぞ」
     ジャガーノートが地面を軽く踏みしめた瞬間、足元の岩盤が蜘蛛の巣状に割れた。
     その動きは単なる助走ではない。膨大な筋力と闘気が大地を押し潰した証だった。

     「来なよ、君の全力を見せてくれ」
     ヤメイの声は相変わらず穏やかだが、その足元では小石がふわりと浮かび上がる。
     彼の身体から放たれる「気」が、周囲の重力すら歪めていた。

     刹那。
     ジャガーノートの姿が消えた。
     空気を裂く爆音が、遅れて耳を打つ。
     次に見えたのは、ヤメイの目の前に現れた黒い影と、振り下ろされる拳。

     ——ドォンッ!!

     衝撃で地面が抉れ、半径十メートルの土砂が爆発的に舞い上がる。
     だがその拳は、ヤメイの頬をかすめたところで止まっていた。
     いや、止まったのではない。

  • 3731◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:43:27

     ヤメイの片手が、的確に拳の軌道を逸らしたのだ。

     「速い。でも……見える」
     ヤメイが軽く拳を返す。
     その一撃は見た目こそ穏やかだが、衝撃波が真横の岩壁を真っ二つに断ち切った。

     「っはは! いいじゃねぇか!」
     ジャガーノートは後退せず、むしろさらに踏み込む。
     連撃が空間を叩き割るように放たれ、拳の通り道ごと空気が震える。
     ヤメイは一歩も引かず、掌打と蹴りで全てを受け流し、時に紙一重で回避した。

     その動きはまるで舞いのように滑らかだが、確実にジャガーノートの攻撃を削ぎ落としていく。
     そして一瞬の隙を見て、ヤメイの膝蹴りが鋭く突き上げられた。

     ——ゴウッ!!

     突風が二人の間に炸裂し、山肌の木々がまとめて薙ぎ払われる。
     ジャガーノートは膝蹴りを腕で受けたが、その衝撃は骨にまで響いた。

     「……やるじゃねぇか。これがただの人間の動きかよ」
     「ただの人間、だけどね。僕は“負けられない”んだ」
     ヤメイの瞳が、初めて静かに光を帯びた。

     その瞬間、彼の全身を包む空気が変わった。
     静かな水面が、突如として荒れ狂う嵐に変わるように——。

  • 3741◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:44:21

     ヤメイの周囲の空気が震え、重力が何倍にも増したように感じられた。
     地面の砂利が勝手に浮かび上がり、まるで見えない水流の中にいるかのように渦を巻く。

     「……君を“悪”と見なした。その瞬間から——僕の勝ちは決まっている」

     静かな声なのに、ジャガーノートの背筋を一瞬だけ冷たいものが走る。
     だが、その感覚を笑い飛ばすかのように、巨漢は拳を鳴らした。

     「上等だ。だったら俺も……見せてやるぜ、全開の俺をなァッ!!」

     次の瞬間、ジャガーノートの肉体が膨張し、全身の筋繊維が隆起する。
     皮膚の下で血管が蛇のように脈打ち、骨格までもが軋む音を響かせる。
     地面にめり込んだ足元から放射状に亀裂が走り、山肌を駆け上がるように広がっていく。

  • 3751◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:44:31

     ——ドガァンッ!!

     彼の踏み込みだけで、谷の片側の崖が崩落した。
     同時に、右腕が音速を超える勢いで振り抜かれる。
     拳の通り道の空気が爆ぜ、衝撃波が真横の森を根こそぎ吹き飛ばした。

     だが——。

     「……遅い」

     ヤメイはその拳の軌道を、まるで初めから知っていたかのように外へ導く。
     そして自らの掌底を、迷いなくジャガーノートの胸へ叩き込んだ。

     ——ズドンッ!!

     爆発のような衝撃音が響き、巨体が十数メートル後方へ吹き飛ぶ。
     着地の瞬間、ジャガーノートの足元の岩が粉々に砕けた。
     だが、それでも彼は笑っている。

     「クハハッ……やべぇな。これが“悪に勝つ”力ってやつかよ」
     「違うよ、これは僕の全力の一部だ」
     ヤメイは静かに歩を進める。その足跡一つで、大地が波打つように震えた。

     そして——。

     山の頂に稲光が走り、雷鳴が響く。
     天候までもが、この二人の戦いに引きずられるように変わり始めていた。
     谷はもう戦場ではない。山全体が、二人の戦いを収めきれずに悲鳴を上げている。

  • 3761◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:45:13

    轟音が谷間に響き渡り、二人の戦いは極限に達していた。
    ジャガーノートの全力の一撃をヤメイはギリギリで受け止め、跳ね返す。

    「君の力、認めよう。これはまさしく……凄まじい戦いだ」
    ヤメイは汗をぬぐいながら静かに言った。

    ジャガーノートも荒い息を吐きながら笑みを浮かべる。
    「俺も……久々に燃えたぜ、こんな手合わせは久しぶりだ」

    互いに傷つき、疲れ果てながらも、戦いの中で培われた敬意と信頼が芽生え始めていた。

    「君となら、またいつでも拳を交えたい」
    「俺もだ。お前の正義、しっかり受け止めたぜ」

    雷鳴が遠のき、山の空気は少しずつ穏やかさを取り戻す。
    戦場は荒れ果てていたが、そのどこかに新たな友情の種が芽吹いたのだった。

  • 3771◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 20:45:46

    以上

    いまだ調整中

  • 378ロアの作者25/08/09(土) 20:49:34

    ヤメイが楽しそうで何より

  • 379ソナタの人25/08/09(土) 20:51:13

    何かさわやかな友情が芽生えている……!

  • 380一号の作者25/08/09(土) 21:02:50

    >>370

    >>371

    の内容同じじゃない?

  • 3811◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 21:06:09

    >>380

    ほんとですね

  • 382ソナタの人25/08/09(土) 22:33:24

    そいえば今回のヤメイの悪センサーの発動基準ってどんなんだろ
    単純に自分が負けたら正義の負けだからとか?

  • 383螺旋の王の人25/08/09(土) 22:37:37

    負けず嫌い過ぎて自分にバフかけただけかもしれん

  • 384ソナタの人25/08/09(土) 22:46:03

    >>383

    負けず嫌いで世界を味方につけられるとか相手からしたらたまったもんじゃねぇ…

  • 3851◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 23:01:13

    質問10個だけ募集

  • 386二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:18

    破壊者はどこまで破壊できる?

  • 387二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:57

    ヤメイと提唱者以上に仲良い女子は他キャラでいる?

  • 388二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:58

    オープンb楽しい?

  • 389二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:08

    組織の規模TOP3

  • 390ロアの作者25/08/09(土) 23:05:12

    ジャガーノートとエンドの関係
    お互いの目線で

  • 391二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:34

    暴虐の魔王の元部下一人の詳細

  • 392二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:42

    鼻川虎之助による芋粥中毒は解除できるか
    できる場合その方法は?

  • 393ノカの人25/08/09(土) 23:06:06

    そういや提唱者ってイモータルドッグとか作ってたけど やろうと思えばこれ並みの生物ポンポン生み出せる?

  • 394二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:06:24

    西野優の家庭環境

  • 395二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:06:35

    邪神がやらかしたことの中で一番デカいこと

  • 396二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:06:47

    ほ~い

  • 397二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:06:49

    このレスは削除されています

  • 398二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:07:59

    このレスは削除されています

  • 399二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:08:58

    もう10っ個言ってる

  • 4001◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 23:36:00

    >>386

    イメージ次第

    >>387

    現状いない

    >>388

    くっそ楽しい

    >>389

    防衛隊

    凡神のとこ

    ライブラリ

    >>390

    ジャガーノート→期待外れ

    エンド→くそな方の親父

    >>391

  • 4011◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 23:41:12

    >>391

    エリシア・ナイトウィンド

    基本情報

    年齢:外見20代後半、不老不死に近い長寿

    種族:魔族(風雷属性の精鋭)

    身長:170cm

    外見:銀色の長髪は常に嵐のように乱れ、瞳は雷光のように煌めく。戦闘時には蒼白の雷紋が肌に浮かび上がる。

    能力・戦闘スタイル

    風雷の完全支配

    嵐召喚能力

    周囲の大気中のエネルギーを一点に集中させ、巨大な竜巻や雷鳴を召喚。嵐は数キロ四方に及び、都市一つを吹き飛ばす破壊力を誇る。

    マッハ超高速飛行

    体の周囲の風を自在に操り、音速を超える高速で飛行。敵の攻撃はほぼ回避可能。

    雷撃の浸食

    発した雷は敵の生体エネルギーを直接狙い撃ち、一撃で異能を封じる。特に強力な異能者でも一瞬で無力化される。

    戦場支配者としての連携強化

    風雷結界

    味方全体の能力を大幅増幅し、防御力を強化する結界を張る。結界内の味方は戦闘効率が2倍以上に上昇する。

    戦術指揮能力

    戦況を瞬時に分析し、空中から味方部隊に最適な指示を下す。風の音で通信し、敵に察知されない。

    体術・魔法融合戦闘

    強化された身体能力で高速の剣術も駆使し、近接戦闘も得意。

    雷を纏った剣技は触れたものを焼き尽くす。

    性格・精神面

    突発的かつ大胆な行動で敵を翻弄する。束縛や命令には反発することもあるが、アマディルに対しては絶対の忠誠心。

    部下や弱者を守る強い母性的側面があり、戦闘の合間にも仲間の安否を気遣う。

    新たな魔法や戦術、異能の研究に積極的で、強敵を前にしても怯まない。

  • 4021◆ZEeB1LlpgE25/08/09(土) 23:42:31

    >>392

    ヴァルブルガ

    >>393

    yes

    >>394

    劣悪そのもの

    >>395

    天界のお偉いさんにいたずらした

  • 403ロアの作者25/08/09(土) 23:49:49

    めっちゃくちゃ仲悪いエンドとジャガーノートよ
    優ちゃんもおいたわしい勢なのか
    ライブラリ普通にでっけぇ

  • 404ソナタの人25/08/09(土) 23:51:27

    くそな方のおやじは草
    てかヴァルプルガじゃないと芋粥無理ってことでは?

  • 405ソナタの人25/08/10(日) 00:11:34

    >>365

    あとスレ主ー、時間できてからで大丈夫なんでこちらの再審査気が向いたらお願いしますー

  • 406ノカの人25/08/10(日) 00:35:47

    セーフかな? 
    名前:到達者(山桐 潤)
    年齢:5
    性別:男
    種族:人間
    本人概要:山桐一家の【末っ子】でとても向上心が高い上なんでも真似するそれ以外は普通の5才って感じ
    見た目は所謂男の娘
    能力の都合上 急激に成長することがあり【適応者】、【万能者】も子育てに苦労している
    能力:到達
    能力概要:いずれあらゆる極地に到達することが出来る能力
    見たもの感じた経験したもの急激に学習吸収発展進化させる
    現在は家族の異能を中心に目撃している為 成長度合いは異能に傾いていて現在は
    提唱者の提唱、適応者の適応、質問者の質問を劣化ではあるが真似出来る(使う度に精度が上がるが)
    一つの極地に到達するとそれに類するものはなんでも出来るようになるがそれにはまだまだ長い時間を要する
    弱点:相手を完璧に模倣する、上回るのにはそれなりの時間が必要
    多彩な技や能力などを見ると全部同時に学習吸収発展進化させようとするので隙が出来る
    また予想もしていない様な事をされるととても驚き何それ!?凄いとはしゃいでしまう為そこを狙われると弱い
    戦闘経験、暴力の経験はまだ無いに等しい為 色々と驚きやすい
    また模倣或いは上回った能力技術凄くともそれをいつどのタイミングで使えば良いかなどの判断は使い手には劣る

  • 407一号の作者25/08/10(日) 07:20:27

    うちも審査お願いしたい
    名前:数言怜吾(かずこと れいご)
    年齢:3200000000000歳【編集済み】
    性別:男
    種族:人間によく似たなにか
    本人概要:数言家最強の男。現当主と同時期に生まれ、0の使い手、数言零吾として当主候補にも選ばれていた実力者。しかしある日、民間人を数百人殺し逃亡、動機は、なんだか人をいっぱい殺したくなったから。
    この事件により数言家から勘当され、零の文字も剥奪された。今では一族全員から命を追われる身。
    精神構造自体が異常であり、どんな形でも自分に刺激が与えられると興奮する。
    小さい頃からあらゆるものが数値で見える体質で、人の気持ちが理解できず、自分さえ良ければそれでいい、と言う思想。
    能力:0
    能力概要:0を操る能力。温度、攻撃の威力、視力、意志、脈拍など、様々なものを対象にできる。本来射程は1mほどだったが1に0を付け加え、今では射程が100mになっている。これが今の限界
    弱点:怜吾に見えている数値が0から離れているほど能力が効きにくい。心臓の活動で言うと、病気などにかかっている状態なら数秒で絶命させられるが、正常な状態だと数分張り付いていないと絶命させられない。また、自分から離れるほど能力の効き具合が悪くなり、射程ギリギリだとほぼ効かない。
    要望(任意):笑う時は汚い笑い声でお願いします

  • 408二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:35:15

    私も審査お願いします
    名前:フォーミュラ
    年齢:???
    性別:男性
    種族:人間
    本人概要:この世の全てを数式で表せると考え、世界を数式に変換している狂人。フォーミュラは《ケ_カ_ィオス・"ゲニー_/EN_セン"_JOY /》が能力を己に使い続けた結果、存在が崩れて混沌に関する能力を得たのを見た。それを見た故に、己を数式で表せばさらに世界を数式で表せられると思考し、己を数式に変更した。結果、名前が数式を表す言葉フォーミュラになり、世界が彼を認識する形が少し数式になってしまった。その対価に《イクエーション》が強化された。
    能力:《イクエーション》
    能力概要:ありとあらゆる物・生命を数式に変換出来る能力。数式に変換されたら、その姿は誰にでも見える数式で構成される。物を数式に変換し、数式の問題を解いたら分解して再構成したり、生命を数式に変換し、数式の問題を解いたら設定の改変が出来る。自分を数式に変換し、数式の問題を解いた場合は自分の身体能力を弄れて、あらゆる競技のプロレベルの身体能力を得る。ただし、対象が複雑である程、変換される数式も高度かつ難解になり、解読には多大な演算能力が必要になる。数式を解く方法は、計算である。
    例 単純な場合は、-5×-25の数式などになる
    弱点:存在が数式になってしまった為に、七の数式に覆われており、数式を解かれると身体能力が数式を解いた者が好きに変更出来る。
    欠損や姿形が変化などの変化した場合はまた数式を組み立てしないと、能力が発動しない。
    自分自身を理解している為、自身を数式にする場合は、比較的簡単な数式になってしまう。

  • 409一号の作者25/08/10(日) 07:50:25

    >>408

    数言家より数言っぽい能力

  • 410もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 08:03:18

    スレ主~マジ神のこと不信に思って研究してる人ってOK?

  • 411一号の作者25/08/10(日) 09:41:45

    >>408

    その研ぎ澄まされた闘気、至高に近い

    お前も数言にならないか?

    (そういうキャラ結構好き)

  • 4121◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 09:54:06

    >>365

    せーふ

    >>406

    身体的な弱点もあるといいかもです

    >>407

    セーフ

    >>408

    弱点追加お願いします

    >>410

    大丈夫ですよ

  • 413もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 10:18:41

    こんなんです

    名前:コネクション(アーペール・ダン)
    年齢:20
    性別:男
    種族:連携人
    本人概要:初代コネクションはマジ神への不信を抱き、研究を重ねてきた哲学者。
    何度死んでも消されても封じられても「神への疑心と真実」を“次の自分”へ託してきた。思いは繋がれていくもの。
    “次の自分”とは蘇ったり転生したりするのではなく、自身の思いや感情や記憶を適応できる者に託し、積み上げていくこと。
    やがて連携人という新しい存在として変わっていった。連携人は膨大な知恵と初代コネクションの使命を受け継いでいる。

    現在のコネクションはアーペール・ダンという金髪緑眼の青年。
    好奇心旺盛であり、真面目でしかし柔軟な思考を持っている。先代コネクションの所持品である『コネクション』という本を持っている。
    「如何なる神も“まだ”未完成だ。これは好都合!」
    能力:【フィロソフィ】【紡繋】
    能力概要:自身が一番使用した所持品に思い、感情、記憶を伝授させ次の後継者のところまで転移させるもの。無機物から生物にしか不可能であるが、それでも生きてきた全ての記憶を保存、継承することが可能。
    前々々→前々→前→今という風に転移させたフィロソフィに追加するような形で転移させる。上書きとかはない。
    そしてコネクションは繋ぐことが可能。人と人の絆や記憶、思い、力を繋ぐことが可能である。
    弱点:普通の人間と同様、心臓や頭が弱点だし普通に死ぬ。

  • 414二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:20:23

    2キャラの審査お願いします
    名前:ムール・ロウ
    年齢:14歳
    性別:男
    種族:人間
    本人概要:弱冠十四にして事勿れ主義を突っ走る少年。根っからのトラブル体質で多々酷い目に遭ってきたため内心人間嫌い。常人なら命が幾らあっても足りない案件を切り抜けてきただけあって度胸や判断力、予測力は人外レベル。
    能力:投爆
    能力概要:自身が投げた物体を爆発物に変える能力。自由に起爆できるが爆発の威力は物体の質量に依存する。総じてかなり工夫の要る能力と言えるだろう。
    弱点:身体能力は少年に毛が生えた程度しかなく、能力の関係上頑強な相手は正面からだとほぼ無理。


    名前:リミレト
    年齢:21歳
    性別:女
    種族:人間
    本人概要:おっちょこちょいで天然な賢者。控えめな性格で誰に対しても丁寧に接する半面、稀に殺意の高い狂気が垣間見える。普通の家庭から生まれたナチュラルボーン怪物。元は圧倒的なカリスマを持っていたが、人を従えたりするのが性に合わなかったので能力として封じ込めた。得意魔術は癒系や氷系。特に再生と氷柱の魔術の練度が高い。下記の能力は普通に考えて後衛が使うものではないが、何をトチ狂ったのか自身を釣餌にして狩るという独自のスタイルを構築している。
    能力:注目
    能力概要:自身を目にした対象の意識を惹きつける能力。
    弱点:近接戦が壊滅的に弱い。

  • 415ノカの人25/08/10(日) 10:27:36

    名前:到達者(山桐 潤)
    年齢:5
    性別:男
    種族:人間
    本人概要:山桐一家の【末っ子】でとても向上心が高い上なんでも真似するそれ以外は普通の5才って感じ
    見た目は所謂男の娘
    能力の都合上 急激に成長することがあり【適応者】、【万能者】も子育てに苦労している
    能力:到達
    能力概要:いずれあらゆる極地に到達することが出来る能力
    見たもの感じた経験したもの急激に学習吸収発展進化させる
    現在は家族の異能を中心に目撃している為 成長度合いは異能に傾いていて現在は
    提唱者の提唱、適応者の適応、質問者の質問を劣化ではあるが真似出来る(使う度に精度が上がるが)
    一つの極地に到達するとそれに類するものはなんでも出来るようになるがそれにはまだまだ長い時間を要する
    弱点:相手を完璧に模倣する、上回るのにはそれなりの時間が必要
    多彩な技や能力などを見ると全部同時に学習吸収発展進化させようとするので隙が出来る
    また予想もしていない様な事をされるととても驚き何それ!?凄いとはしゃいでしまう為そこを狙われると弱い
    戦闘経験、暴力の経験はまだ無いに等しい為 色々と驚きやすい
    また模倣或いは上回った能力技術凄くともそれをいつどのタイミングで使えば良いかなどの判断は使い手には劣る
    身体能力はまだ学習している最中なので今はまだ高くは無い

  • 416二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:39:20

    審査お願いします
    名前:薮内 正
    年齢:24
    性別:男
    種族:人間
    本人概要:ある日突然自分を導く何かを認識した男。当初は疑い、逆らってみたがメッセージが完全に正しいことに気づき、自主的に思考することを諦めてしまった。ボサボサの髪で、無精髭が目立つ。アウトドア系のジャケットを着用している。メッセージに対応するため、無数の道具(シャベル、ロープ、ナイフ、懐中電灯、ラジオ、リボルバーetc)を詰め込んだリュックサックを常に携行している。メッセージに依存し切っているため人間的な倫理は既に失われており、メッセージを見出し、従うためなら他者を殺傷することも厭わない。放浪生活によって一通りの雑事はこなせるほどの器用さと体力を持つ。
    能力:導き?
    能力概要: 彼の周囲のあらゆる存在から彼にとって意味のある情報が浮かび上がる。ガラスのひび割れや飛び散った血痕は文字列となり、ラジオの無作為な単語や風の音は音声となって彼が次に取るべき行動を指し示す。一見不合理に思えても、回り回って彼に有利な展開に働く。彼自身は神のお告げと考えているが、原理は不明。
    弱点:心身共に人間の範疇を出ないため、物理的にメッセージに従うことが不可能だったり、メッセージの解釈を間違えることがある。

  • 4171◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 11:12:13

    >>413

    どういうふうに戦うんですか?

    >>414

    せーふ

    >>415

    まあせーふ

    >>416

    いいですよ

  • 418ソナタの人25/08/10(日) 12:00:31

    ちょっと相談だけど実施的な複数能力系ってどのぐらいまで詰めればいいと思う?
    今考えてるのが↓みたいな能力のキャラ
    自分で考えてもいいけど今回はなるべく文章長くしたくないから残りの8つはAIくんに出来たら任せたい
    一応豹は常時発動で同時使用には制限つける予定通り

    能力:真可愛十爪(マジカワネイル)
    能力概要:ネイル呪術。十個のネイルにそれぞれ描かれた柄の効力をネイルに付与する
    (花柄→魅了の香りを放ち相手を惑わす、豹柄→ネイル全体を鋭い爪に強化し、ヒョウのようなスピードを得る、など)

  • 419二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:23:25

    >>418

    百万回生きた猫モチーフのキャラが参考になるかも 

  • 420二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:42

    188試合目のル・シャ・アンミリオンってやつね

  • 421ソナタの人25/08/10(日) 12:42:00

    >>419

    >>420

    ありがとう!

    時間できたら練り直します

  • 422もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 12:44:02

    >>417(´・ω・)っ

    能力:【フィロソフィ】【紡繋】

    能力概要:自身が一番使用した所持品に思い、感情、記憶を伝授させ次の後継者のところまで転移させるもの。無機物から生物にしか不可能であるが、それでも生きてきた全ての記憶を保存、継承することが可能。

    前々々→前々→前→今という風に転移させたフィロソフィに追加するような形で転移させる。上書きとかはない。

    そしてコネクションは繋ぐことが可能。人と人の絆や記憶、思い、能力を継ぐが可能である。

    その継いだ能力を巧みに操る。

  • 423トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/10(日) 13:14:43

    >>418

    そんな感じの書き方でいいと思う。うちの折神もそんな感じだし

  • 424二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:19:10

    これで大丈夫でしょうか?
    名前:フォーミュラ
    年齢:???
    性別:男性
    種族:人間
    本人概要:この世の全てを数式で表せると考え、世界を数式に変換している狂人。フォーミュラは《ケ_カ_ィオス・"ゲニー_/EN_セン"_JOY /》が能力を己に使い続けた結果、存在が崩れて混沌に関する能力を得たのを見た。それを見た故に、己を数式で表せばさらに世界を数式で表せられると思考し、己を数式に変更した。結果、名前が数式を表す言葉フォーミュラになり、世界が彼を認識する形が少し数式になってしまった。その対価に《イクエーション》が強化された。
    能力:《イクエーション》
    能力概要:ありとあらゆる物・生命を数式に変換出来る能力。数式に変換されたら、その姿は誰にでも見える数式で構成される。物を数式に変換し、数式の問題を解いたら分解して再構成したり、生命を数式に変換し、数式の問題を解いたら設定の改変が出来る。自分を数式に変換し、数式の問題を解いた場合は自分の身体能力を弄れて、あらゆる競技のプロレベルの身体能力を得る。ただし、対象が複雑である程、変換される数式も高度かつ難解になり、解読には多大な演算能力が必要になる。数式を解く方法は、計算である。
    例 単純な場合は、-5×-25の数式などになる
    弱点:存在が数式になってしまった為に、七つの数式に覆われており、数式を解かれると身体能力が数式を解いた者が好きに変更出来る。
    欠損や姿形が変化などの変化した場合はまた数式を組み立てしないと、能力が発動しない。
    自分自身を理解している為、自身を数式にする場合は、比較的簡単な数式になってしまう。
    《イクエーション》は感情を変数としているので、感情を持つ存在には少し時間が掛かる。

  • 4251◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 14:31:42

    >>424

    セーフ


    未来の姿が気になるキャラ安価

    年数も一緒にレスしてください

  • 426二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:33:09

    蘇生者 18才

  • 427二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:33:43

    西野優18歳

  • 428二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:34:13

    救世機構1000歳

  • 429二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:34:17

    伊崎 夏帆  22才 ロキ達との旅でどう成長したか気になるぞ!

  • 430もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 14:35:43

    金子 27歳

  • 431二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:43

    破壊者 20年後

  • 432ソナタの人25/08/10(日) 14:36:55

    佐藤凪 19歳

  • 433二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:37:02

    佐藤命&佐藤聖 16才

  • 434ノカの人25/08/10(日) 14:37:43

    提唱者 28才 どんな風に成長するかな?

  • 435ロアの作者25/08/10(日) 14:38:15

    佐藤和 20歳

  • 4361◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 14:40:27

    すとっぷ

  • 4371◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 14:49:39
  • 438ロアの作者25/08/10(日) 14:51:56

    今回もかぶりなし!
    やったね!スレ主!

  • 439ソナタの人25/08/10(日) 14:53:36

    夏帆
    金子
    聖&命かな?

  • 4401◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 15:02:05

    >>429

    少し自信がつき普通に喋れるように

    能力も制御が効くようになり

    少しロキに特別な感情を抱き始める

    >>430

    現在のTop10組の誰かと交流を持つ

    武技はかなり洗練されている

    >>433

    破壊神がアップを開始しました。

  • 441もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 15:02:19

    おめスレ主

  • 4421◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 15:02:53

    各キャラの詳細は少し待ってください

  • 443ロアの作者25/08/10(日) 15:05:09

    >>440

    アップ始めんな

  • 444もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 15:07:18

    >>440

    交流持ったのって誰だろ…

    top10に武術関連のキャラいたかな…?

  • 445ロアの作者25/08/10(日) 15:08:39

    >>444

    ・・・槍神とか?

  • 446二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:33:07

    >>444

    剣神

  • 4471◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 15:35:11

    ついでにぱっと答えれる質問募集

  • 448二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:36:11

    種族問わず筋力最強

  • 449ロアの作者25/08/10(日) 15:37:07

    異世界転移者でマジ神にお願いしてほんの一部を切り離した分体を宿してるキャラって作っていい?

  • 450二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:39:17

    全キャラの中で一番流しそうめんが上手なキャラ

  • 451二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:39:18

    山桐家で家事してるのは?

  • 452もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 15:39:42

    自分の味方or守る存在が現れたら未定はどんな反応をする?

  • 453ロアの作者25/08/10(日) 15:39:45

    聖&命が破壊神戦までにすべきこと

  • 454ノカの人25/08/10(日) 15:39:58

    逸脱者と知り合いのキャラはいる?

  • 455二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:40:21

    ロキが死んじゃったとき夏帆とナリはどうしてる?

  • 456一号の作者25/08/10(日) 15:40:32

    マジ神に気に入られる可能性のあるキャラ

  • 457二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:41:24

    マジ神の普段やってること

  • 458二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:41:34

    ババ抜き最強

  • 459ソナタの人25/08/10(日) 15:41:55

    暴虐の魔王討伐戦の生き残りって今何してますか?

  • 460二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:42:40

    スレ主の好きな季節

  • 4611◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 15:44:16

    いったんストップ

  • 4621◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 15:51:49

    >>448

    剣神かデファースか星喰い

    >>449

    能力をもらったくらいなら

    >>450

    上手ってなんだ

    一刀斎

    >>451

    肯定者

    >>452

    いらなって思う

    >>453

    肉体強化

    >>454

    いない

    >>455

    待ちつつ帰る場所を探す

    >>456

    ハナシダレ

    >>457

    能力作成

  • 463二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:53:12

    やっぱりマジ神はクズなのか

  • 464もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 15:54:14

    ハナシダレはやめとけマジで…

  • 465ロアの作者25/08/10(日) 15:57:56

    肉体強化・・・肉体強化でどうにかなるかな?

  • 4661◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 15:58:20

    >>458

    知覚者

    >>459

    隠居

    >>460

  • 467ソナタの人25/08/10(日) 15:59:56

    隠居かあ
    まあタダじゃ済まなさそうだしそりゃそうか

  • 468二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:01:01

    心理戦で知覚者に勝てる奴現状で居なそうだな……

  • 469二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:03:14

    クリスマスとか、バレンタインデーがあるからかな?

    彼女がいるのか

  • 470二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:05:02

    >>469

    俺たちを差し置いて!?

  • 471ロアの作者25/08/10(日) 16:05:05

    質問募集は終わりかい?

  • 472二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:09:13

    >>469

    …(血涙😭)

  • 473一号の作者25/08/10(日) 16:20:50

    >>469

    いたとしたら家の目の前でいちゃつかれても余裕の笑みで流せるんじゃないっすかね

  • 474もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 16:25:40

    >>472

    これはスレ主の涙…

  • 475ソナタの人25/08/10(日) 16:46:14

    誰か…だれかスレ主に回復魔法を…

  • 476もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 16:51:03

    ヴァルブルガさん!!

  • 477二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:52:25

    餌海の血肉で回復して?

  • 4781◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 16:52:58

    題名『金環の蛇、蒼穹を断つ』

  • 4791◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 16:54:01

     赤黒く焼け焦げた空の下、世界は静まり返っていた。風の流れすら、まるで時計の針を失ったかのように淀み、空間は張り詰めた硝子のように冷たく硬直している。

     ヤメイは、足を一歩踏み出した瞬間、その異常を肌で感じ取った。
     ——ここはもう、未来がない。

     視界の先、地平線を跨ぐほどの黄金の環が宙に浮かんでいる。まるで銀河の断面を切り取って環状に成形したかのような巨体。その表面には星々が埋め込まれ、無限の結晶鱗が光を反射している。それらは全て「時間の断面」。触れれば過去に引き戻され、未来を奪われる——そんな危険の匂いを、ヤメイは嗅ぎ取っていた。

     環は静かに回転している。
     いや、静かになどという言葉は似合わない。世界そのものがその回転に同期し、海の満ち引きや大地の呼吸、さらには魂の脈動までもが環の運動と同調しているのだ。
     ——それが、オフィオキュリス。

     名を知らずとも、ヤメイは理解できた。
     これは言葉を持たぬ捕食者だ。相手が何者であろうと関係ない。ただ、未来を喰らい尽くす存在。

     踏み出すごとに、靴底が砕けた大地の粉塵を巻き上げる。だが粉塵の舞い方すら、どこか不自然だ。舞い上がった粒は空中で弧を描き、やがて元の場所に戻っていく。
     「閉環界鎖」——時間の流れを閉ざす空間の檻。その真っただ中にヤメイは立っていた。

     ——視線を感じる。

     オフィオキュリスの黄金の環の内側から、無数の瞳孔が開いたような光がこちらを覗き込んでいた。生物の視線ではない。恒星や銀河が持つ「軌道そのもの」が、観測という概念でヤメイを捕捉している。言葉も音もない。ただ一つ、「逃がさない」という圧が脳髄を締め付ける。

     ヤメイはゆっくりと右足を後ろへ引き、戦闘の重心を落とす。

  • 4801◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 16:54:43

    「……君が、オフィオキュリスか。
      悪いが、僕には立ち止まっている時間はないんだ。」

     次の瞬間、環蛇の外縁部がゆらりと揺れた。
     その揺れは距離感を無視してヤメイの頭上へ到達し、全長数百キロにも及ぶ環の一部が雷鳴のような速度で振り下ろされる。

     ——回避。
     ヤメイの体は反射的に動き、わずかに背を反らす。環が地面を薙ぎ払った瞬間、大地は溶けたガラスのように変質し、光を飲み込む黒い表面へと変わった。時間が剥ぎ取られ、物質が「生成される前の状態」へと戻ったのだ。

     その一撃が終わるよりも早く、ヤメイの身体は加速していた。
     足首から腰、肩、拳へと連なる爆発的な連動——武術の極致。それを纏った一撃が環蛇の結晶鱗に叩き込まれる。
     だが、手応えはない。拳は確かに触れたはずなのに、その瞬間、ヤメイの拳は**「打つ前の状態」**へと巻き戻されていた。

     「……成程、これが君の噛みつき方か。」

     環蛇の回転が一段と速くなる。空がねじれ、雲が円環状に裂け、地平線の向こうまで黄金の螺旋が広がっていく。
     ——《断刻の螺旋顎》の兆候。

     ヤメイは深く息を吸い込み、目の前の光景を正面から見据えた。

     「いいだろう。未来を奪う牙だろうが、僕は——今を叩き込む。」

     そして、時間を閉ざす環と、時間を越える拳が、初めて激突する。

  • 4811◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 16:56:32

     黄金の環が、回転を速めるたびに音もなく空間が圧縮されていく。
     それは風の唸りや雷鳴のような物理音ではなく——もっと根源的な「時の軋み」だった。耳ではなく、骨や内臓が悲鳴を上げる。ヤメイの五感が、戦いの開始を告げる。

     《断刻の螺旋顎》。
     オフィオキュリスが持つ絶対的な捕食手段。対象の「未来」を砕き、その因果ごと過去へ押し戻す、不可逆の顎。

     ヤメイが前に踏み出した瞬間、視界が一瞬だけ暗転した。
     ——気づけば、さっき踏み出す前の位置に立っている。
     足裏の感触、握った拳の角度、肺に溜まった空気量すら巻き戻されている。それが一度だけではなく、連続して襲ってきた。

     右へ回り込む。——戻る。
     膝を沈め、下段から蹴りを放つ。——戻る。
     フェイントを混ぜて拳を繰り出す。——戻る。

     まるで自分の動きが映像編集で「巻き戻し」されているかのようだ。しかしこれは映像ではない。自分の肉体そのものが、その時点の存在状態にまで引き戻されている。

     「……厄介だな。」
     ヤメイは舌を打つ。だが、顔には焦りはなかった。

     オフィオキュリスは環の内側から一部を解き、鞭のようにしならせて襲いかかる。速度は音速を遥かに超え、なおかつ接触すれば未来を奪う絶対的な捕食が待っている。
     しかしヤメイの体は、その一撃を髪の毛一本分の間合いでかわしていく。たとえ巻き戻されても、その瞬間の反射を繰り返すことで少しずつ環の動きの癖を読み取っていた。

     だが次の瞬間、環蛇の黄金の鱗が微かに光った。
     ——世界が途切れた。

     景色が、一瞬で白と黒のモザイクのように分解され、再び組み直される。その間、ヤメイの視界には一切の動きが存在しない。

  • 4821◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 16:56:45

     「……時間の流れそのものを、組み直したのか。」

     オフィオキュリスは、ただ未来を削るだけではない。環そのものを軌道から外し、別の因果線に置き換える。つまり——ヤメイの行動予測すら、根本から無意味にしてしまうのだ。

     だが、その攻撃の合間。ほんのわずか、結晶鱗の一部が欠けたように見えた。
     「……君にも、穴はある。」

     ヤメイは自分の呼吸を極限まで落とし、脈動すら抑え込む。次に訪れる巻き戻しのタイミングを感じ取るためだ。世界が逆流する寸前、その予兆は微細な空気の揺れとして皮膚に触れる。

     ——今だ。

     巻き戻しの直前、ヤメイは拳ではなく掌を突き出した。
     拳は過去へ戻されても、掌に込めた「感覚の差分」までは削れない。わずかに環の軌道を逸らし、その隙間へ体を滑り込ませる。

     至近距離。結晶鱗の輝きが、目の前で脈動していた。
     「これが君の核か。」

     拳が振り下ろされる——が、その瞬間、再び世界が反転した。
     しかし今度は、ヤメイの拳が核へ触れた状態からの巻き戻しだった。
     「……触れてしまえば、巻き戻せない部分もあるらしいな。」

     オフィオキュリスの回転が、わずかに乱れた。黄金の環が重く揺れ、地平線の向こうで崩落のような光が走る。
     ヤメイは静かに息を整えた。
     「未来を噛み砕く君に、僕は現在で喰らいつく。」

     戦いは、まだ序章にすぎなかった。

  • 4831◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 16:58:09

     黄金の環が、ゆっくりと、その直径を広げていく。
     ただの物理的な拡張ではない。拡大と同時に、空間の意味が変質していくのが分かる。

     足元の大地は割れも揺れもせず、しかし次第に「前に進む感覚」が消えていく。
     一歩踏み出しても、その一歩が「未来」へ向かわない。地面は確かに踏みしめているのに、位置も景色も、何一つ変わらないのだ。

     《閉環界鎖》。
     惑星規模の空間を閉じ、時間を循環させる大封鎖。
     その内部では、全ての「前進」が無効化される。

     「……やるね、君は。」
     ヤメイは穏やかに呟く。声はいつも通り柔らかいが、その瞳の奥には研ぎ澄まされた殺気が滲む。
     「でも、檻の中だって、呼吸はできる。なら——動ける。」

     オフィオキュリスの巨大な環が、空を覆い尽くす。天球全体が回転し、地平線の向こうに金色の輪が幾重にも重なって見える。それぞれの環は時間の異なる層を走っており、重なり合うたびに因果が交錯して空間が歪む。

     次の瞬間、ヤメイの足が沈んだ。
     膝下まで大地に飲み込まれたかと思えば、その感触は水に変わり、さらに冷たい空気に置き換わる。全てが連続的ではなく、断片的に過去の状態へ切り替わっていく。

  • 4841◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 16:59:09

     「未来を奪うだけじゃない……現実の履歴ごと切り貼りしてるのか。」
     
    ヤメイは足を引き抜くと同時に、低く沈み込み、反動で上方へ跳躍する。
     だが空中に出た瞬間、再び地面の上に戻されていた。跳躍そのものが、「前進」として環に拒絶されたのだ。

     空間が牢獄と化す中、オフィオキュリスはゆるやかに頭部を擡げ、鱗をきらめかせる。
     その輝きは、星明かりではない。
     ——「記録の光」だ。
     この閉環内で起きた全ての現象を固定し、無限に反復させる光。

     ヤメイはその光を正面から見据えた。
     「面白い。なら、その記録に——僕を上書きさせてもらう。」

     動けない空間で、ヤメイは歩みを始めた。
     一歩、一歩。確かに景色は変わらない。だが、それは見かけ上の話だ。
     本当に固定されているのは、環が把握している現実の履歴だけ。
     その履歴の外側に身を置くことができれば、環の鎖からは外れられる。
     拳を握る。呼吸を止める。脈動を、意識の底まで沈める。
     外部から見れば、ヤメイは完全に動きを止めた——はずだった。

     だが次の瞬間、ヤメイの右拳はオフィオキュリスの眼前にあった。固定された履歴には存在しない、一瞬の跳躍。
     それは環が知覚できない経路を通って放たれた拳だった。

     「どうだい、君の閉じた世界でも、僕は——届く。」

     衝撃が鱗の層に響く。しかし黄金の環は、その衝撃すら過去に戻そうと蠢く。
     巻き戻しの渦の中で、ヤメイは笑った。
     「檻の中で息をするのは、得意なんだ。」

     その笑みは、戦いがまだ終わらないことを確信させた。

  • 4851◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 17:04:45

     環が、唸った。
     物理的な音ではない。金色の輪そのものが時間の層を軋ませ、因果律の骨をきしませる音だ。
     オフィオキュリスは閉環界鎖を維持したまま、その中央で巨大な螺旋を描く。

     《断刻の螺旋顎》。
     未来を断ち切り、過去へと噛み砕く、星霊の咀嚼。

     その顎は形を持たない。
     空間の一部が突然、圧壊と巻き戻しを繰り返し、あらゆる「次の瞬間」を消去していく。
     ヤメイが一歩踏み出す度、その先の可能性が噛み砕かれ、粉々になって霧散した。

     「——これじゃ、未来予知も無意味だな。」
     ヤメイは低く息を吐く。
     未来へ伸びるあらゆる線が、顎に呑まれて消える。
     そこには「勝ち筋」も「生存ルート」も存在しない。ただ永遠に噛み砕かれるだけの可能性があるだけだ。

     だが、ヤメイの目は死なない。
     「……なら、今しか見なきゃいい。」

     環の回転速度が跳ね上がる。
     それに合わせて、時間の断面が物理的な破片のように空から降り注いだ。
     破片一つ一つは、触れれば対象をその瞬間の過去状態へ巻き戻す——まるで全身を剥ぎ取られるような感覚が襲う。

  • 4861◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 17:05:20

     ヤメイは足を滑らせるように動き、破片の隙間を縫う。
     回避は極限的な集中を要する。なぜなら、この破片の軌道は未来に存在しないからだ。
     予測は役に立たず、ただ「今見えている一瞬」だけで判断する必要がある。

     ——右。
     ——下。
     ——斜め上。

     数百kmの環蛇が放つ断面の雨を、ヤメイはただ呼吸のリズムに合わせてかわす。
     拳を振るう余裕などない。ただ一歩でも止まれば、その場で顎に食われ、過去へ引きずり戻される。

     しかし、回避を重ねる中でヤメイは確信する。
     「……これ、全ての断面が同じ周期で落ちてるわけじゃないな。」

     過去へ戻す効果も、時間の層ごとに僅かな“間”がある。
     そこを突けば——顎の噛み合わせを狂わせられる。

     次の瞬間、ヤメイはわざと一片の断面に触れた。
     視界が一瞬、過去へと反転し、先ほどの位置に戻される。
     だが、その位置は顎の中心線から外れたわずかな死角。
     その死角から——全力の跳躍。

     空間が悲鳴を上げ、因果律が引き裂かれる。
     黄金の環の内側で、ヤメイの拳がオフィオキュリスの鱗に再び到達する。
     「君の噛み合わせ——僕が壊す。」

     衝撃が走った瞬間、環の回転が一瞬だけ鈍る。
     それは、この戦いで初めてオフィオキュリスが受けた「時間では消せない打撃」だった。

  • 4871◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 17:06:30

     環が、広がった。
     それは単なるサイズの拡大ではない。
     オフィオキュリスの身体そのものが、銀河規模に展開し、螺旋軌道を持つ星々を金環の内に収めたのだ。

     ——《閉環界鎖》。
     惑星や恒星、さらには星間空間までもが一つの「輪」に閉じ込められる。
     そこでは時間が循環し、未来は存在しない。すべてが「過去のある一点」へと強制的に引き戻される。

     ヤメイの足元の大地が、数秒前の状態へ巻き戻されては再び割れる。
     空気は古びた香りを帯び、光の波長さえも「昨日の光」へと変質する。
     遠くに見える星々も、死んだ恒星が再び燃え盛る過去の姿に変わり、その輝きは虚ろで冷たい。

     「……これじゃ、戦場が広すぎるな。」

     ヤメイはそう呟きながら、地面を蹴った。
     次の瞬間、彼の体は空を突き抜け、惑星の重力圏を超えた。
     その間も、閉環の顎は容赦なく迫る。
     彼が進もうとした方向ごと、未来が噛み砕かれ、存在は過去に戻される。

     「君は本気だね、オフィオキュリス。」

     ヤメイの声は静かだったが、その目には微かな笑みが宿っている。

  • 4881◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 17:06:57

     その笑みは挑発ではなく、ただ純粋な高揚。
     極限の戦いにのみ湧き上がる、生存本能の昂ぶり。

     彼は右手を握ると、全身の筋肉を爆発的に収縮させた。
     拳に宿るのは魔力でも霊力でもない——ただ、練り上げられた人間の武術の極致。
     だがその一撃は、惑星の地殻を砕き、真空の中でも軌跡を描く。

     オフィオキュリスは金環の一部を折り曲げ、巨大な鱗の盾を形成。
     時間の断面が幾重にも重なった絶対防御。
     触れた瞬間、全ての動きが巻き戻されるはずの壁。

     ——直後、盾に亀裂が走った。
     それは物理的な損傷というより、「巻き戻しの同期」が一瞬だけ途切れたような、時間の噛み合わせの不調。

     ヤメイはその隙間に滑り込み、環の内側へ潜る。
     そこは因果律の咀嚼器官——閉環の心臓部だ。
     目の前には、螺旋状に重なった無数の金環の核。
     その全てがオフィオキュリスの意識であり、力の源。

     「君を壊すんじゃない。ただ、止める。」

     その言葉と同時に、彼は拳を振るった。

     核の一部が波打ち、閉環の回転がわずかに鈍る。
     しかし、その代償として——環全体が怒りの速度を増し、周囲の宇宙そのものが猛烈に巻き戻され始めた。

     次の瞬間、彼の視界は宇宙誕生以前の虚無にまで後退しようとしていた。

  • 4891◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 17:07:39

     光が消えた。
     音も消えた。
     そこは、空間も時間も存在しない、無始無終の虚無。
     宇宙誕生以前の「未定義の海」。

     ヤメイの肉体は存在を保つだけで膨大な負荷を受けていた。
     生物であれば一瞬で「生まれる前」にまで遡って消滅する。
     だが彼は消えない。
     再生能力が傷を塞ぐように、彼の存在は虚無そのものを押し返し続けていた。

     目の前に、環があった。
     無限大の黄金の輪。
     その回転は、光も闇もまだ生まれていないこの空間を唯一動かすリズムだった。

     《断刻の螺旋顎》が開く。
     それは未来どころか、存在の起点そのものを食らい尽くす顎。
     ヤメイの拳も、脚も、その中で「存在しなかったこと」になろうとしていた。

     「……やっぱり、そう簡単にはいかないか。」
     
    彼は短く息を吐き、体を低く構える。

  • 4901◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 17:07:54

     虚無の中では重力も慣性もない。
     だからこそ、技の全ては内的な制御に依存する。
     武術の極致——外部の条件が全て剥ぎ取られた場所でこそ、純度は極まる。

     一歩。
     その「一歩」が、存在のない世界に波紋を刻む。
     二歩目で虚無が揺れ、三歩目で黄金の輪に届く。

     ヤメイの拳が核へ届く瞬間、オフィオキュリスの鱗が開いた。
     そこにあったのは、環そのものの中心——「未来を拒絶する意志の渦」。
     時間すら呑み込む概念の竜巻。
     触れれば、彼の全てが「過去以前」に巻き戻され、永遠に形を持てなくなる。

     しかし、拳は止まらなかった。
     金色の渦と拳が衝突した瞬間、虚無が震えた。
     波紋は次第に膨らみ、空間が生まれ、時間が流れ出す。
     光が瞬き、粒子が舞い、やがて宇宙が再び形を取り戻していく。

     オフィオキュリスの回転は鈍り、閉環はわずかに開かれた。
     その隙間から、ヤメイは新たな光の宇宙へと踏み出す。

     背後で環はまだ回り続けていた。
     完全に止めたわけではない。
     だが、この瞬間だけは未来が存在する——それで十分だった。

     「じゃあね、オフィオキュリス。また会う日まで。」

     黄金の輪は応えるように、一瞬だけ輝きを強め、そして虚空に溶けた。

  • 4911◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 17:08:38

    以上

  • 492二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:09:25

    対戦相手が強ければ強い程ヤメイの化け物っぷりが盛られる

  • 493二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:09:39

    規模がデカ過ぎる!?しかし最高!

  • 494二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:09:59

    これにすら勝てるヤメイに勝てる方法とは?

  • 495二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:10:09

    今回のオフィオキュリスは死んでないのかな?

  • 496二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:12:25

    >>494

    もうテンプレに直接『ヤメイより強い‼︎ ヤメイを瞬殺する‼︎』くらい書かれてないと無理だろうな。

  • 497二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:14:02

    負けたか… 次はメルキオール(オフィオキュリスの上司)出すしかないな

  • 498二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:15:24

    ヤメイソードすら使ってなくない?

  • 499二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:15:46

    >>496

    でもそうすると今度はつまらない戦いになるだろうなって確信がある 

  • 500二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:15:57

    ヤメイ戦は普段の制限取っ払って強いキャラを出せるって感じだよなぁ

  • 501二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:51:12

    >>496

    それでも「うんうんそうだね君は強いね。でも僕は負けられないんだ」って言って逆転する姿が見えるンすけど

  • 502二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:55:52

    ヤメイが真に恐ろしいのは自分が負けたら正義の負けだから負けられないという理由で正勝使ってくるところ

  • 503二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:57:55

    ヤメイ案件キャラ一覧欲しい…誰いたか忘れちゃう

  • 504螺旋の王の人25/08/10(日) 18:04:42

    次元龍 提唱者 オワタマ 黄昏童話 イメヤ ビナー カイロス 世界龍 地獄界 テュラ=レヴィア=クシス ジャガーノート オフィオキュリス マリース姫&怪物グレンデラ(まだ出てない) かな?

  • 505二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:06:43

    >>504

    助かる〜

    ありがとうね

  • 506二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:11:58

    >>501

    それはそれで八百長感すごい

  • 5071◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:44:33

    題名『光を求める誓い』

  • 5081◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:45:04

    薄暗い森の奥深く、静寂が支配していた。枝葉のざわめきすらも吸い込むかのように、闇が重く沈んでいる。だがその闇の中心には、圧倒的な存在感を放つ異形が蠢いていた。

    巨大な黒い怪物――グレンデラ。まるで生きた山のようなその巨体は、無数の異形の手足を持ち、顔のない頭部の中心にひとりの女性が囚われている。彼女の名はマリース姫。美しい銀髪と翡翠の瞳はどこか狂気じみた輝きを宿し、淡い微笑みを絶やさなかった。

    「ここが…私の世界、グレンデラの懐。ずっと、こうしていたいの。誰にも邪魔されたくない、誰にも傷つけられたくない…ねえ、ずっと一緒にいてくれるでしょ?」

    彼女の囁きはまるで甘い呪文のように森の空気に溶け込む。しかしその言葉とは裏腹に、怪物の身体のあちこちからは英雄の武器や力が生々しく蘇り、まさに呪縛の牢獄のようにマリースを包み込んでいた。

    その森の出口で、ゆったりとした足取りで歩く青年がいた。黒髪を風に揺らし、落ち着いた瞳で森を見つめる。

    「僕はヤメイ。困っている人を助けるためにここまで来た。誰もが安心して眠れる世界のために。」

    彼は静かに息をつき、鋭い眼差しをマリースの囚われた場所へと向けた。だが、この出会いがただの救出劇では終わらないことを、まだ彼自身も知らなかった。

    森の中で響く低い唸り声と、マリースの甘い囁きが交錯する。異形と人間、囚われの姫と正義の青年。運命の糸はゆっくりと絡まりはじめていた。

    深呼吸を一つ、ヤメイは呟く。

    「君が…マリース姫かい?何があったんだ?この怪物は一体…」

    彼の優しい声は、どこか諦めずに希望を紡ぐようだった。対するマリースは微笑んだまま、しかしその瞳には底知れぬ狂気と、切望が混ざり合って輝いていた。

    「私が、彼女を産み出したの。彼女が私を守る。…だから、私は幸せ。ずっと、こうして一緒にいたいの。」

    巨大な怪物グレンデラは、その複数の腕を伸ばし、ゆっくりとヤメイへと向けていく。

    この瞬間から、彼らの激しい戦いが始まろうとしていた。

  • 5091◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:45:52

    森の闇は深く、重い空気が満ちていた。ヤメイは静かに身を構え、巨大な怪物グレンデラの動きを見据えていた。彼の呼吸は落ち着いている。だが、その瞳には激しい覚悟と燃えるような正義の炎が宿っている。

    「君を傷つけずにこの怪物を止める方法を探そう」
    ヤメイは低く、しかし確かな声でマリースに語りかける。彼の優しい語り口は、まるで友人に話しかけるような温かさを湛えていた。

    だがマリースはわずかに笑みを深め、怪物の腕をゆるやかに動かした。まるで操り人形の糸を引くように、グレンデラの巨体は森の中でその巨大な影を揺らす。

    「私を救った英雄たちを、私は溶かしてしまった。彼らの力でこの怪物を作った。だから…私はもう、ひとりじゃない。」
    彼女の言葉は苦悩とともに、どこか甘美な快楽を秘めている。孤独から逃れるために作り出したこの怪物は、実は彼女自身の心の叫びそのものだった。

    グレンデラの腕が大地を掴み、地面を引き裂く。枝葉が飛び散り、森の静寂は一瞬にして破られた。

    「覚悟はできている。僕は君のために戦う。君の中の真実も、苦しみも、全部受け止めるよ。」

    ヤメイはそのまま駆け出した。動きは軽やかでありながら力強く、まるで森と一体化しているかのようだった。彼の背中に見える深い青のコートが、夜の闇に美しく映える。

    怪物の腕が振り下ろされる。岩が砕け、風が巻き起こる。だがヤメイは動じることなく、華麗に避け、素早く距離を詰めた。

    「僕の拳は、君の怪物を傷つけるためのものじゃない。君を守るためにある。」

    拳が怪物の鱗を打ち砕き、衝撃が全身を震わせる。グレンデラの咆哮が森中に響き渡り、枝葉が舞う。

    その間も、マリースの目はヤメイをじっと見つめていた。まるで自分の内側を見透かされるような視線。

    「こんなにも強いのに…どうして?私を…救おうとするの?」

    彼女の言葉には混乱と戸惑い、そしてどこか深い孤独が混ざっていた。

  • 5101◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:47:08

    「君がどんな姿でも、どんな過去でも、僕は君を否定しない。誰だって、誰かのために変われるんだよ。」

    ヤメイの言葉は、戦いの渦中にあっても、優しさと温もりを失わなかった。

    だが怪物は再び大きく動き、無数の腕がヤメイを取り囲む。捕まれば、その力はたちまち吸い取られ、やがては溶かされる運命だ。

    ヤメイは冷静に目を閉じ、深呼吸した。

    「正義は、必ず勝つ。」

    その瞬間、世界の因果が彼の味方となり、奇跡的な隙間が生まれた。ヤメイはそこへ飛び込み、怪物の腕の隙間をすり抜けた。

    しかし戦いはまだ始まったばかり。ヤメイとマリース、そして巨大な怪物グレンデラ。三者の運命は激しく絡み合い、終わりなき戦いの渦へと吸い込まれていくのだった。

  • 5111◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:47:29

    森の奥深く、静寂が再び訪れたかのように見えた。しかしその静けさは、戦いの余韻とともに心の中で渦巻く葛藤の影だった。

    ヤメイは地面に片膝をつき、深く息をついた。体中には怪物の攻撃による小さな傷が刻まれているが、不思議と痛みは薄れていた。彼の身体は、彼自身が誇る高い武術の技と再生能力によって、限界を超えて立ち続けていた。

    その傍らには、怪物グレンデラの影に隠れるようにしてマリースが立っていた。彼女の顔には、戦いの激しさとは裏腹に、どこか哀しみと不安が交錯している。

    「ねぇ…ヤメイ。あなたはどうして、私を…こんなにも…?」
    マリースの声は震え、言葉が途切れ途切れだった。

    ヤメイは優しく微笑み、ゆっくりと立ち上がる。

    「君が誰であろうと、僕は君のことを見捨てないよ。君がどんなに傷ついていても、君の心が求めるものに届くまで、僕はここにいる。」

    その言葉は真実であり、彼の揺るぎない信念だった。

    マリースは小さく目を閉じ、涙をこぼした。怪物グレンデラはまるでそれを守るかのように、静かに彼女の背後に立つ。その巨体の背に抱かれる姫の姿は、ただ一人の孤独な少女のようでもあった。

    「私は…誰かに助けられることが、こんなにも怖くて…でも、欲しかったのね。」

    ヤメイは彼女の言葉に耳を傾け、静かに頷いた。二人の間に言葉は必要なかった。彼の優しさは、ただ静かに彼女の心の奥深くへ届いていた。
    だが、その時、怪物グレンデラの鱗の一部がかすかに光を放った。まるで何かを訴えかけるかのように。
    ヤメイは目を見開く。怪物がただの無機質な存在ではなく、マリースの内なる苦悩や叫びを映し出していることを、彼は深く理解していた。

    「君の怪物は君の一部なんだね。だからこそ、僕は君だけを傷つけたくない。」

    マリースは小さく頷き、そして静かに決意を新たにした。

    「…私、もう逃げない。あなたと一緒に、この怪物を乗り越える。」

    そう呟くと、二人の間に確かな絆が生まれた。戦いは終わっていなかったが、彼らの心は少しだけ近づいていた。

  • 5121◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:47:42

    朝霧が薄く森を包み込み、冷たく湿った空気が静かに流れていた。ヤメイとマリースは互いに背を向けず、しばらく並んで歩いていた。戦いの疲れはまだ身体に残っているが、その心は穏やかさを少し取り戻していた。

    「君の怪物、グレンデラは何を伝えようとしているんだろうね?」
    ヤメイは静かな声で呟いた。彼の瞳はまっすぐにマリースを見つめ、真剣な表情が浮かぶ。

    マリースは少し黙り込み、やがて口を開いた。
    「それは…私が無意識のうちに作り出したもの。かつて私を助けてくれた英雄たちの残像を溶かして形作った“私の影”よ。彼らは私の中で囚われている。でも、本当は私が助けられたいと思っているのに、怖くて向き合えなかったの。」

    ヤメイは優しく頷き、深呼吸を一つしてから話し始めた。
    「怪物は君の心の一部。君が抱える苦しみ、痛み、そして誰かに頼りたいという気持ちの象徴だ。君がそれを否定し続ければ、怪物はますます大きくなってしまう。だけど、向き合うことで、その影は少しずつ形を変えられるかもしれない。」

    「怖いのよ、ヤメイ。自分の弱さを見せること、誰かに助けを求めること。もし拒絶されたら…」
    マリースの目からまた涙が溢れた。

    ヤメイはそっとマリースの肩に手を置き、優しい声で答えた。
    「僕は君を拒絶しない。君がどんな姿でも、どんな過去でも、僕は君の味方だ。君が心を開くその日まで、共に歩こう。」

    その言葉がマリースの胸に深く染み渡る。彼女の身体を覆う怪物の影がわずかに揺らぎ、そして静かに薄れていくように見えた。

    しかし、森の奥深くでグレンデラの巨大な目が光り、低いうなり声がこだました。まだ完全には消えていない怪物の存在が、二人の決意を試すかのように響いていた。

    ヤメイは覚悟を決め、静かに刀を握り直した。
    「戦いはまだ終わっていない。だが、僕たちは一緒に乗り越えられる。必ず。」

    マリースも握りしめた拳を解き、強い意志を込めて応えた。
    「うん、私も負けない。誰にも私を壊させない。」

    二人の影が朝霧の中で交わり、やがて一つに溶け合うように見えた。戦いの先に待つものはまだ不明だが、彼らは確かに未来へと一歩踏み出していた。

  • 5131◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:48:14

    霧が晴れ、薄日が差し込む森の中。ヤメイとマリースはまだ不安を胸に抱えながらも、歩みを止めなかった。グレンデラの残響は確かに薄れたが、その存在は完全には消えていない。むしろ、それは彼女の心の迷宮に巣食う、巨大な深淵のようだった。
    森を抜けると、二人の前に広大な迷宮が現れた。石造りの壁は古びて苔むし、無数の通路が絡み合っている。ここはグレンデラの本体が潜む「心の迷宮」の入り口だった。

    「ここが…グレンデラの核心か」ヤメイは慎重に言葉を選びながら呟く。

    「うん。ここから先は私の恐怖と後悔の全てが形になっている。足を踏み入れるのは怖いけど、私たちが前に進むためには避けられない。」

    二人は迷宮の中へと歩を進めた。空気は重く、静寂に満ちていたが、時折ひそやかな呻き声や足音のような幻聴が彼らの心をざわつかせる。マリースの顔に緊張が走り、ヤメイは彼女の手を軽く握って励ます。

    「君は一人じゃない。僕がずっと側にいる」

    迷宮の奥深く、壁に刻まれたかつての英雄たちの姿が朧げに浮かび上がる。彼らはマリースに救いを求め、そして同時に哀しみを訴えていた。彼女が過去に溶かし込んだ彼らの魂の断片だ。

    「彼らは僕たちを試している。君の真実を見つめる覚悟があるかどうか…」ヤメイが静かに告げる。

    マリースは震える声で答えた。
    「私、彼らに謝りたい。でも、自分の弱さも認めなきゃいけない。そうしなきゃ、この迷宮は終わらない。」

    迷宮の中で彼女の心が揺れるたび、グレンデラの巨体もまた揺らぎ、苦痛に呻いているようだった。ヤメイは剣を構え、彼女を守りながら進む。

    突然、闇の中から怪物の巨大な腕が伸び、二人に襲いかかる。ヤメイは反射的にそれを払いのけ、マリースを庇った。

    「まだ逃げない、向き合おう!君の力で怪物を解き放つんだ!」

    マリースは深く息を吸い込み、かつて封じ込めた記憶の痛みを受け入れる決意をした。

    「わかった…私はもう隠れない。私の心を、君に見せる。」

    そう言うと、彼女の周囲に温かな光が溢れ、グレンデラの巨大な体が徐々に溶け出し始めた。
    迷宮の闇はまだ深い。しかし二人は確かに歩みを進めていた。

  • 5141◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:48:46

    霧が晴れ、薄日が差し込む森の中。ヤメイとマリースはまだ不安を胸に抱えながらも、歩みを止めなかった。グレンデラの残響は確かに薄れたが、その存在は完全には消えていない。むしろ、それは彼女の心の迷宮に巣食う、巨大な深淵のようだった。

    森を抜けると、二人の前に広大な迷宮が現れた。石造りの壁は古びて苔むし、無数の通路が絡み合っている。ここはグレンデラの本体が潜む「心の迷宮」の入り口だった。

    「ここが…グレンデラの核心か」ヤメイは慎重に言葉を選びながら呟く。

    「うん。ここから先は私の恐怖と後悔の全てが形になっている。足を踏み入れるのは怖いけど、私たちが前に進むためには避けられない。」

    二人は迷宮の中へと歩を進めた。空気は重く、静寂に満ちていたが、時折ひそやかな呻き声や足音のような幻聴が彼らの心をざわつかせる。マリースの顔に緊張が走り、ヤメイは彼女の手を軽く握って励ます。

    「君は一人じゃない。僕がずっと側にいる」

    迷宮の奥深く、壁に刻まれたかつての英雄たちの姿が朧げに浮かび上がる。彼らはマリースに救いを求め、そして同時に哀しみを訴えていた。彼女が過去に溶かし込んだ彼らの魂の断片だ。

    「彼らは僕たちを試している。君の真実を見つめる覚悟があるかどうか…」ヤメイが静かに告げる。

    マリースは震える声で答えた。
    「私、彼らに謝りたい。でも、自分の弱さも認めなきゃいけない。そうしなきゃ、この迷宮は終わらない。」

    迷宮の中で彼女の心が揺れるたび、グレンデラの巨体もまた揺らぎ、苦痛に呻いているようだった。ヤメイは剣を構え、彼女を守りながら進む。
    突然、闇の中から怪物の巨大な腕が伸び、二人に襲いかかる。ヤメイは反射的にそれを払いのけ、マリースを庇った。

    「まだ逃げない、向き合おう!君の力で怪物を解き放つんだ!」

    マリースは深く息を吸い込み、かつて封じ込めた記憶の痛みを受け入れる決意をした。

    「わかった…私はもう隠れない。私の心を、君に見せる。」

    そう言うと、彼女の周囲に温かな光が溢れ、グレンデラの巨大な体が徐々に溶け出し始めた。
    迷宮の闇はまだ深い。しかし二人は確かに歩みを進めていた。

  • 5151◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:49:46

    以上
    なんか短く感じるかもしれないですけどAIが改行を入れるのさぼってるだけで分量大して変わってないです

  • 516二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:50:30

    >>515

    いつもありがとう

  • 517ロアの作者25/08/10(日) 18:51:48

    面白かった!
    それはそうとスレ主、夏帆、金子、命&聖の詳細は?

  • 518二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:55:20

    すごく良かった
    ただソナタの人が目論んでた展開ではなさそう

  • 519ソナタの人25/08/10(日) 18:55:30

    姫が光になったぁ⁉︎
    いや、個人的趣味としては好ましいけど…ヤメイパネエ

  • 5201◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 18:58:09

    >>517

    今生成中ですね

  • 521ノカの人25/08/10(日) 19:00:39

    提唱者に恋のライバル出現か?

  • 522ロアの作者25/08/10(日) 19:00:52

    >>520

    よかった

    忘れられてるかと思った

  • 523一号の作者25/08/10(日) 19:03:43

    なんかヤメイさん戦うたびに誰かを恋に落としてない?
    このままだとヤメイのことが大大大好きな100人の彼女が始まっちゃう、、、!

  • 5241◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 19:08:46

    金子くんが一番早く終わったので金子くんから

  • 5251◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 19:09:44

    名前:翅望 金子(はねもち かねこ)
    年齢:27歳
    性別:男
    種族:魔法使い
    外見・雰囲気:
    若干の成長を見せた引き締まった体躯、アクロバティックな身体能力は健在。
    目つきは鋭さを増し、洗練された戦闘者の風格が漂う。
    服装は動きやすさと機能性を追求した魔法学園の特別服や、自身で改良した武具を着用。
    性格:
    冷静沈着で洞察力が増し、状況判断能力は格段に向上。
    基本は冷静だが、守るべきものへの熱い情熱は不変。
    以前より慎重かつ計算高くなり、戦術家としての一面も。
    能力:
    【鉄拳】と【崩御】はさらに磨きがかかり、瞬時に多彩な強化付与を組み合わせて繰り出す。
    両手のメリケンサックは更に強化され、耐久力も上昇。
    遠距離殴打の精度と威力は格段にアップし、戦場のどこからでも攻撃を仕掛けられる。
    【崩御】の破壊魔法は対象の魔法防御や物理防御を無視し、あらゆる魔法や能力の効果を完全に破壊可能。
    【鉄拳】と【崩御】の同時発動による連携攻撃はまさに切り札。
    弱点:
    魔法は殴ることが発動条件。遠距離だろうと対象に接触し殴打しなければ効果が出ない点は変わらず。
    能力発動に際しては高い身体能力と集中力が必須。疲労や精神的負担は以前より増している。

    現在は未定の離反個体を匿いながら生活している

  • 526ロアの作者25/08/10(日) 19:11:54

    >>525

    順当進化って感じか

    あと未定の離反個体っていう何気に凄い情報を出してない?

  • 527二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:13:42

    >>526

    女型個体だったら最高に盛り上がる

  • 528ソナタの人25/08/10(日) 19:15:23

    >>525

    未定⁉︎

    金子くんマジで⁉︎

  • 5291◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 19:19:01

    名前:伊崎 夏帆(いざき かほ)
    年齢:22歳
    性別:女
    種族:人間
    外見・雰囲気:
    幼い頃の孤独感は薄れ、落ち着いた雰囲気の美しい女性へと成長。
    少し凛とした表情と自信に満ちた微笑みが印象的。
    服装は実用的で動きやすいものが多く、戦闘時も機敏に動ける。
    性格:
    以前のような自己嫌悪や混乱は減少し、自身の能力をある程度コントロール可能に。
    まだ完璧ではないが、精神的に強くなり、冷静さが増した。
    ロキに対し、複雑な感情が芽生え始め、依存や憧れ、感謝、そして淡い恋愛感情を抱きつつある。
    言葉遣いは普通に話せるようになり、コミュニケーションも円滑。
    能力:コラプス
    周囲の物理的・精神的・空間的な崩壊を引き起こす異能。
    感情の昂ぶりが暴走しやすいが、制御力は格段に向上。
    範囲と破壊力は依然として強大であり、感情の波に応じて増幅・縮小する。
    自身の身体には影響が及ばない特性は変わらず。
    弱点:
    身体能力はまだ少女程度。鍛錬不足からくる脆さがある。
    教育を受けていないため、社会的知識や言葉遣いに時折隙がある。
    能力の完全制御にはまだ時間と努力が必要。

  • 530もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 19:19:10

    金子ぉぉぉぉ?!?!!!???

  • 531ロアの作者25/08/10(日) 19:22:20

    >>529

    ワシ コウイウノ スキ

  • 532ソナタの人25/08/10(日) 19:25:46

    >>529

    ロキに対する淡い恋心いいな…

    まだ成長の余地もありそう

  • 533もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 19:27:08

    >>529

    あらあらあらあらあらあら

  • 5341◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 19:51:16

    佐藤命(みこと)
    能力成長・使用技術
    大弓《レト=オルディアノ》の扱い
    身長より大きい巨大な弓を安定して使いこなせるようになり、射撃の精度と威力が大幅に向上。
    因果貫通射撃の必中効果を確実に活かせるようになり、遠距離からでも的確に狙い撃つ。
    時空固定効果の応用により、敵の動きを封じたり罠としての使い方も身につける。
    心の呼吸と集中力
    聖との「神性共鳴」を発動させやすくなり、連携詠唱の時間を短縮。
    心を合わせる技術を磨き、共同発動の隙を大幅に減らす。
    戦闘技術
    身体能力の向上に伴い、反動や重みをコントロールしつつ機敏に動ける。
    弓を使った多彩な戦術を会得、狙撃だけでなく牽制や連携攻撃も強化。
    性格・精神面
    内向的だが精神的に強くなり、臆病さは減少。
    自分の使命と力を受け入れ、冷静に判断できるようになった。
    聖との絆をより深く感じ、協力を大切にする姿勢が確立。
    佐藤聖(ひじり)
    能力成長・使用技術
    大剣《ヴァル=エンナジア》の扱い
    重い大剣の扱いが格段に上達し、強力な一撃を精密に繰り出せる。
    不死殺し/再生封殺効果を戦闘中に瞬時に判断し、効果的な攻撃に活用。
    概念切断や断罪発動をタイミング良く使い分け、戦術の幅が広がる。
    連携の熟練
    命との連携動作が滑らかになり、詠唱や構えの時間を減らせる。
    武器の重さに身体を支配されることがなくなり、戦闘中の柔軟な動きが可能に。
    身体能力
    身体能力が向上し、耐久力や瞬発力が年齢相応の域を超えて強化。
    持久力も伸び、長期戦にも対応できる。
    性格・精神面
    元気で明るい性格は変わらず、より自信に満ちている。弟である命を強く支え、頼れる姉としての自覚と責任感が増した。困難に直面しても諦めず、積極的に問題に立ち向かう姿勢を持つ。

  • 5351◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 19:51:37

    双子の連携・シナジー
    「かみさまからのおくりもの」を発動するための連携詠唱の時間が大幅に短縮。
    互いの呼吸・感情を高い精度で同期させ、能力の同時発動の成功率はほぼ100%。
    戦闘中のコンビネーション技術が向上し、二人でしか成し得ない圧倒的な攻撃を実現。
    不意の隙を減らし、戦術的な柔軟さと対応力が強化された。
    弱点の変化
    戦闘技術は向上したものの、まだ未熟な部分は残る。
    長期戦・高強度の能力使用時は疲労が蓄積し、集中力の維持が課題。
    武器の扱いは向上したが、使い慣れた環境以外では不安定になることもある。
    戦闘経験の不足は完全には解消されておらず、予測不能な敵には慎重な対応が必要。

  • 536ソナタの人25/08/10(日) 19:55:39

    真っ当に強くなった感じかな?
    破壊神は帰れ

  • 537ロアの作者25/08/10(日) 19:57:23

    真っ当に強くなってわしゃうれしいよ
    さぁ、強化のために祖父母と姉兄と両親と戦ってもっと成長するのだ

  • 538もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 19:57:48

    よーし、後は君たちに全部任せるからガンバッ!

  • 5391◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 20:01:09

    名前:アマディル
    年齢:不詳(数百年以上生きる)
    性別:男性
    種族:魔神(暴虐の魔王)
    本人概要:
    歴史上最も強大でありながら、同時に最も優しいと称される魔王。
    暴虐の姿は裁きと破壊の象徴であり、破壊の中に慈愛と救済を秘めている。
    冷徹にして慈悲深い、絶対的な存在。
    その圧倒的な力と威厳で世界を震撼させ、味方には鉄壁の守護を、敵には無慈悲な裁きを下す。
    能力:
    暴虐の焔(インフェルノ・オブ・ティラニー):灼熱の魔炎で全てを焼き尽くす。罪深き者に無慈悲な裁きを与える。
    灼熱焔帝(インフェルノ・エンペラー):暴虐の焔の究極進化形。存在ごと焼き尽くす魂焦熱を放ち、戦場を地獄絵図に変える。
    慈悲の鎧(アーマメント・オブ・メリシー):味方への防護・治癒を可能とする圧倒的防御力。
    絶対支配の王権(ソヴリン・ドミニオン):敵を一時的に支配し強制的に味方化する能力。
    魔王の覇気(オーラ・オブ・ドミニオン):魔王としての絶対的威圧と支配力を放ち、敵の精神を動揺させ戦意を削ぐ。味方には士気向上を与える。
    歴史の審判(クロニクル・ジャッジメント):過去と未来の因果を視認し、戦況を完全に掌握する。
    永劫の意志(エターナル・ウィル):致命傷を受けても自己回復し、死を恐れず戦い続ける不屈の精神力。
    能力概要:
    アマディルは暴虐と慈愛が融合した稀有な魔王であり、破壊と救済を同時に体現する。
    灼熱焔帝の炎は単なる破壊力を超え魂を焼き尽くし、魔王の覇気は敵味方問わず精神を揺るがす。
    絶対支配の王権と歴史の審判により戦況を掌握し、慈悲の鎧で味方を守る。
    不屈の意志で死すら拒む彼の存在は、世界にとって唯一無二の「暴虐の魔王」として君臨する。
    弱点:
    未来の予測不能な混沌や偶然の介入には対応できない。
    強力な精神力を持つ者は絶対支配の王権をはね返せる。
    慈悲の鎧は味方にかけるほど魔力消費が激増し、長期戦に弱い。
    精神的な迷いや疲弊が生じると戦闘能力が大幅に低下する。
    防御能力に解析の“遅延”があり、超高速連続攻撃で攪乱可能。

  • 5401◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 20:01:27

    できたんで置いときます
    時間かかった

  • 541ロアの作者25/08/10(日) 20:03:14

    >>539

    めっちゃ強いやん

    こいつに育てられたらそりゃトップ10なるわ

  • 542二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:04:02

    じゃあ自分が死ぬことも分かってた上でエンドとワフタを逃したんだな

  • 543二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:04:36

    そういえば一本槍の恋人の釘鳥ちゃんってどうなりました?

  • 544ソナタの人25/08/10(日) 20:05:44

    >>539

    永劫の意志(エターナル・ウィル)が好きすぎる

    未来…見てるじゃねえか…

  • 545二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:07:04

    >>543

    新旧トップ10の後悔と主人公7の好きな本の質問とかも放置されてる

  • 5461◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 20:11:47

    >>543

    あれ、そんな質問ありましたっけ

    >>545

    ヤメイ→もっとたくさんの命を守れたはずだった

    未定(原初)→もっと心が強ければ

    剣神→んなもんないわ

    槍神→あんな国に生まれたこと

    雪→みんなに迷惑かけてる

    次元龍→調子乗らなきゃよかった

    螺旋の王→娘を守り切れなかった

    夢奏者→すべては必然

    エンド→…弱かったこと

    絶景→ないな

    一刀斎→数え切れんくらいあるわい

    提唱者→ない!

  • 547ロアの作者25/08/10(日) 20:13:47

    >>546

    娘・・・娘ぇ!?

    槍神・・・お前も過去になんかあったのか

    エンドぉ

  • 5481◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 20:14:00

    グランツ→本全般
    ソナタ→哲学本
    詩緒→なし
    カナエ→なし
    蓮→ポエム集
    あと二人を毎回忘れてしまう…

  • 549ロアの作者25/08/10(日) 20:14:58

    >>548

    凡神とシファ

  • 5501◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 20:16:28

    >>549

    転生体シファ→伝記

    凡神→○○ができるようになる本

  • 551ソナタの人25/08/10(日) 20:18:25

    >>284

    >>546

    ここにありましたよー、詳細ください的な奴

  • 552もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 20:18:55

    >>548

    読書をしましょう


    >>546

    反省しましょう

  • 553もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 20:33:39

    結衣ちゃんの方!対戦ありがとうございました!

  • 5541◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 20:45:33

    質問募集

  • 555ソナタの人25/08/10(日) 20:47:04

    ラグナスパイラルってもしかして娘さんのお墓とかですか?

  • 556もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 20:47:27

    離反個体の未定の詳細

  • 557二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:04

    オフィオキュリスのテンプレにあったメルキオールの詳細

  • 558二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:49

    ハチ太とワフタは仲良くなれる?

  • 559一号の作者25/08/10(日) 20:49:15

    人間だった頃の未定の詳細

  • 560二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:49:50

    結衣とハチ太はあの後どうしてる?

  • 561ノカの人25/08/10(日) 20:50:18

    山桐家の20歳以上の適応者と万能者、肯定者は働いている?
    働いていたらそれぞれ何をしているのか

  • 562ロアの作者25/08/10(日) 20:51:00

    成長後聖&命が破壊神を倒す方法があれば

  • 563二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:42

    椎童はああなる前の未定とか人間だった頃の神達を知ってる?知ってるとしたらそれぞれにどんな反応?

  • 564二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:05

    マジ神が転生者や転移者に能力を与える過程
    相棒が欲しいですっていえば生物作ってくれたりするの?

  • 565二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:24

    肝試しで1番ビビるキャラ

  • 566二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:41

    一刀斎の人生で最大の後悔

  • 567二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:46

    提唱者ってもし四肢欠損とかしたら 動揺で戦闘続行無理?

  • 568二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:50

    ヤメイ案件で死んだ直後に次元龍が別可能性の自分を呼び出したのって正史扱い?

  • 569二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:07

    螺旋の王の娘の詳細

  • 570二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:15

    救世機構の中の人って暴虐の魔王の本質、真実を知っている?
    知っている場合はそのタイミングも教えてください

  • 571二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:36

    全盛期アマディルなら破壊神に勝てる?

  • 572二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:41

    破壊者と正義を冒涜せし者が遭遇(破壊者が絡みに来た感じ)したらどうなる?

  • 573二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:09

    アマディルの説明で未来の予測不能な混沌とあるが混沌とは一体? 邪神みたいな存在のこと?

  • 574二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:11

    槍神って人間時代に国でなにかあったの?

  • 575二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:24

    エンドやワフタが救世機構と出会ったらどうなる?
    エンドもワフタも吹っ飛ばされる前に見てるから仇なのは分かってる

  • 576二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:02

    ハチ太ってどんな生物なん…?

  • 577二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:32

    ベルゼブル、雪、槍神の見た目と身長体重

  • 578トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/10(日) 21:01:49

    折神って紙飛行機つかえば空飛べそう?

  • 579二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:11

    スレ主チャットルームにいるかな?ドラゴラックスがセーフか聞きたいんだけど

  • 580二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:19

    救世機構が末の一族(徒禍ら)に対する感情、思いについて

  • 581二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:36

    グルマンが絶景とカナエの料理を食べたらどれほど強くなれるのか

  • 582二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:31

    ニャンズが世界征服を成功させたらどうなる?

  • 5831◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 21:09:30

    すとぉっぷ

  • 5841◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 21:13:41

    >>555

    そんなことはない

    >>556

    名前:ラプシェル

    年齢:外見は20代前半程度(実際は創世からの時間を断片的に記憶)

    性別:女性

    種族:多相存在(元・未定)

    本人概要:

    未定の群れの中で初めて完全な「自我」を芽生えさせた特異点。

    本来は群れの命令と欲望に従い増殖と吸収を繰り返すはずだったが、ある個体を吸収した際にその人間の「意思」と「記憶」の断片が融合し、独立した思考を得た。

    以後、群れの同化命令を拒否し、追撃してくる同族から逃亡を続けている。

    外見は純白の髪と琥珀色の瞳を持つ女性だが、その身体は自在に形状を変化できる「適応の権化」。普段は人間に近い姿で行動し、必要な時のみ異形の本性を現す。

    能力:

    適応進化(アダプティブ・ジェネシス)

     取り込んだあらゆる生命の特性を、自己と増殖体の全てに付与可能。環境・攻撃・病原・概念的干渉に対して即座に耐性を獲得する。

    群生形態(ハーヴェスト・フォーム)

     瞬時に無数の自分を分裂増殖させ、蜂群のように連携行動を取る。個体同士は完全なリンクを持ち、情報と感覚を共有する。

    捕食融合(プリデーション・シンク)

     対象を捕食し、遺伝情報から魂の残滓に至るまで解析・吸収することで、その特性を完全再現できる。

    変異武装(バリアント・アームズ)

     吸収した能力や構造を戦闘用に変質させ、異形の武装や防具に変換する。

    能力概要:

    ラプシェルは未定の本来の能力を持ちながらも、その運用思想が異なる。

    彼女は無限の試行錯誤を「自己の完成」のために使い、群れの支配から離れて独立した進化を目指す。

    敵として現れた場合、彼女の戦闘スタイルは「群れを従える戦術型」。圧倒的な適応速度と群生戦術で相手を消耗させ、捕食融合によって戦闘が長引くほど強化される。

    弱点:

    群れに所属しないため、ストック数は本体依存。大規模破壊を受けると即座に戦力低下する。

    元の「未定」と違い、最初に生まれたラプシェル本体が損傷すると全ての増殖個体が消滅する。

    群れからの追撃個体に位置を特定されると逃げられず包囲される危険がある。

    適応には一瞬の学習時間が必要なため、初見の攻撃に対しては反応が遅れることがある。

  • 5851◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 21:26:18

    名前: 《大災厄》メルキオール
    年齢:創世以前(宇宙の暦が刻まれる前から存在)
    性別:無性(意思の波動により雄・雌・中性へと自在変容)
    種族:星界超越存在/原初環界神(プロト・エンシェント)
    本人概要:
    宇宙の「拡張と収束」という根本法則を司る原初の環界神。
    その存在は宇宙誕生の**「ビッグバン」と「熱的死」**の両極を同時に内包し、始まりと終わりを一つの円環として閉じる「大いなる循環」の象徴。
    姿は観測者によって異なり、ある者には無限環状の光の龍として映り、ある者には銀河を繋ぎ止める黒色の環として知覚される。
    自ら動くことは滅多になく、代わりに膨大な「終末眷属」を指揮し、星々の命運を整理・収束させる。
    オフィオキュリスはその最上位眷属であり、「因果の固定」を担う調停者であるのに対し、メルキオール自身は「宇宙規模の変化そのもの」を意図的に起こす権能を持つ。
    能力:
    《環界の律動(リズム・オブ・オメガ)》
     宇宙の拡大・収束サイクルを自在に早送り・巻き戻しする能力。局所銀河群を瞬時に誕生・消滅させることすら可能。
    《始末の環(クロージング・アーク)》
     歴史や時間軸そのものを閉じ、そこに属するすべての因果を「記録」ではなく「物質」として環の内側に固定する。固定された世界は外部からは認識不可能となり、再び開かれるまで時も存在も停滞する。
    《根源律書き換え(オリジン・エディット)》
     存在の「根本的な定義」を改変する能力。生命であれば種族・寿命・能力の根幹を書き換え、惑星であれば大気組成や軌道、果ては「惑星である」という性質すら否定できる。
    能力概要:
    メルキオールは「変化」と「停止」の両方を自在に操り、宇宙の発展を加速させることも、恒久的な停滞に閉じ込めることも可能な存在。
    オフィオキュリスはこのうち「停止と因果固定」を担当し、メルキオールの意志に沿って対象世界の未来を封じる役割を持つ。
    弱点:
    その存在は宇宙法則そのものに深く根ざしているため、宇宙の根本法則(物理定数や次元構造)を破壊・改変できる存在や事象が唯一の天敵。
    宇宙の「外」にある虚無や混沌に触れられると、その影響はメルキオールの内にまで侵食し得る。
    意思の発露は必ず「環(サイクル)」に基づくため、循環外の不規則な行動や因果外の存在は行動予測を乱す。

  • 5861◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 21:30:06

    >>558

    なれる

  • 5871◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 21:33:32

    名前:???(当時の本名は歴史から抹消)
    年齢:享年不明(外見40代前半ほど)
    性別:男性
    種族:人間(当時)
    外見:
    粗野で無精ひげを生やした中年の剣士。背丈は高くないが、無駄のない筋肉と実戦仕込みの動きが滲む。
    鎧や装飾品はほとんど持たず、長年使い込まれた大剣だけを背に差している。
    能力:
    《英雄願望》
     本人の意思とは無関係に「物語の主人公」としての因果補正がかかる能力。
     致命的な状況でも偶然の助けや奇跡的な回避が連鎖し、物語的に必然な形で生き延びる。
     さらに、周囲の人物や環境が「主人公の成長を促す舞台装置」になり、強敵や試練が自然に引き寄せられる。
     しかし、この補正は必ず「ドラマ性」を伴うため、悲劇的展開や仲間の犠牲も発生しやすい。
    人物概要:
    かつては無名の傭兵であり、貧しい村の出身。
    戦乱と魔物の脅威が絶えない時代、偶然にして必然的に英雄譚の中心人物に据えられ、多くの人々の希望となる。
    自らの力よりも、運命が用意した「舞台」や「役回り」によって生き延び続けた結果、数々の国と都市を救ったとされる。
    しかし、その補正はあくまで“物語のための運命”であり、仲間や愛する者を救う保証はなかった。
    性格(人間時代):
    皮肉屋で飄々としているが、根は情に厚い。
    戦場でも無駄に格好つける癖があり、致命的な状況でも軽口を叩く。
    自分を「英雄」だとは思っていないが、英雄として振る舞わざるを得ない流れに何度も巻き込まれるうち、諦め半分・覚悟半分でその役を演じていた。

  • 5881◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 21:36:28

    >>560

    一緒に暮らしてもふもふ

    >>561

    適応者が貴族だから金はある

    >>562

    二人だけならどうあがいても無理

    >>563

    知らない

    >>564

    要望を聞く→その人物を好きか嫌いで強さを決める→能力を作る

    yes

  • 5891◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 21:38:16

    >>565

    弱者か佐藤蓮

    >>566

    全部ひどいです

    >>567

    もちろん

    >>568

    no

  • 590絶景25/08/10(日) 21:59:06

    救世機構の製造者作ってみた
    名前:Dr.ラヴ(本名:ラヴリカ・T・マッドヘッダー)
    年齢:150歳(外見年齢は20代後半)
    性別:男
    種族:人間(科学力で寿命を超えた)
    本人概要:130年に渡り活動してきた天才科学者。専門は生体工学であり、生命の神秘のほとんどを解き明かした異端者である。
     性格は自己中心的かつ英雄主義者。強力な力持つ人間は強大であるべきである、という独自の思想哲学を持ち、それを叶えることができる自分は最高の英雄であると考えている。最高傑作は救世機構S.S.S.だが彼としてはもう壊れていると見做している。なぜなら英雄は絶望なんてしないから、胸に燃える愛のためだけに拳を握る者こそ英雄なのだから。
    だからこそ、かつての供儀塚霊架に今でも焦がれている。ヤメイなんて正義というくだらない力に従う男なんかじゃない、胸の中の愛のために命の全てを捧げる少女こそが──
    能力:英雄機構S.S.M.
    能力概要:Science System:MAD
    彼が百年以上に渡る科学力の結晶。全身を鎧う科学の兵装。この鎧がある限り、身体的には常人と変わらない彼に鋼の肉体と岩盤すら砕く剛力を授ける。さらに、背部のリ・インカーネーションシステムでどれだけ激しい動きをしても無限に再生できる。
    弱点:背部のリ・インカーネーションシステムを破壊されたら戦闘能力が著しく低下する。
    また、供儀の一族に対してのみ戦闘行動が大きく鈍る。
    要望(任意):セリフは常にハイテンションかつマッドな感じでお願いします。
    「ヒャッホーウッ!! このボクが英雄とはなんたるかご教授してあげようかァン!? グズにはわからないだろうがなァッ!!!」
    「アンタはえいゆーしっかーァアアアっク!!! 強さしか取り柄のないバカにィ世界が救えると思いますかァん!!?? できるわきゃねぇっだろン!! やはりボクこそがッ世界を救える英雄の中の超ッ英雄だぁああああ!!」
    「アンタ…供儀の…いや、どうせあなたも最後にはああなる。壊れることが目に見えているシステムに、ボクはもう興味がない」

  • 5911◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 22:20:56

    名前:
    エリュシア=トゥール(Elysia = Thoul)
    ※「エリュシア」は古代語で「楽園に還る者」の意。
    年齢:享年 14歳(見た目は12歳前後)
    性別:女性
    種族:鏡魔族(カレイド=トゥールの直系の娘)
    外見:
    銀色の長髪が水面のように揺れる。
    虹彩は淡く七色に輝き、時折そこに未来や過去の光景が映る。
    病的に白い肌を持ち、小柄で儚げな体躯。
    存在が不安定で、時折半透明になり「現在」から少しずれるように見える。
    能力:
    《反響する未来(リフレクト・プロミス)》
    他者や物事が辿る可能性の高い未来を“映し出す”能力。
    未来を書き換えることはできない。
    彼女が見せた未来は観測者の意識や行動に影響し、知らず知らずのうちにその未来に近づいてしまう副作用がある。
    能力は無意識下でも発動し、父カレイドにも度々未来の断片を見せていた。
    人物概要:
    カレイド=トゥールの一人娘であり、彼の唯一の「絶対に守りたい存在」。
    幼い頃から体が弱く、時空の不安定な波に晒される度に意識が過去や未来に飛ぶ発作を起こしていた。
    未来が見えるせいで達観した態度を取るが、本心では父の腕の中が一番安心できる場所だった。
    父は彼女を溺愛し、戦場から帰れば必ず彼女に会いに行った。
    死の経緯:
    カレイドが歴史の修正を行った際、時空に裂け目が生じる。
    裂け目の中に生まれた「存在の空白」に彼女が吸い込まれ、物質的にも情報的にも完全に消滅。
    未来改変を行えるカレイドでさえ、彼女だけは救えなかった。
    以後、彼は「最も守りたかった娘すら守れなかった魔王」としてその傷を抱え続けている。
    性格:
    父の前では年相応に甘えん坊だが、人前では控えめで礼儀正しい。未来を見てしまうために無意識に運命を受け入れがちだが、最後まで「父は自分を守ってくれる」と信じていた。

  • 592二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:23:48

    きっつ…

  • 593二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:24:25

    カレイドって未来改変できたんだ

  • 594ソナタの人25/08/10(日) 22:24:58

    >>591

    最後まで「父は自分を守ってくれる」と信じていた。


    やめろォ‼︎‼︎

  • 595もきちゃの恋人💛25/08/10(日) 22:25:07

    やめーや…やめーや…

  • 596二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:28:05

    >>594

    なんならカレイドが殺したようなもん

  • 597ソナタの人25/08/10(日) 22:32:14

    >>596

    やめて…それ以上傷口を広げないで…

  • 598二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:51:36

    娘がいるってことは配偶者がいるってことなのかな?
    それとも男の世界線の自分と女の世界線の自分の間で作ったとか?

  • 5991◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 23:06:41

    >>570

    しらない

    >>571

    勝てる

    >>572

    戦闘

    >>573

    未定

    >>574

    神を殺すことだけに特化した集団。資金調達のための手段は問わない

    >>575

    襲う

    >>576

    ハチ太

  • 6001◆ZEeB1LlpgE25/08/10(日) 23:56:18

    >>577

    黒髪黒目の短髪ナイスガイ165cm55kg

    白髪儚げ女子154cm37kg

    金髪ろり155cm45kg

    >>578

    はい

    >>579

    セーフ

    >>580

    うらやましい

    >>581

    弱体化

    >>582

    にゃんにゃんにゃんにゃん

  • 601二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:01:52

    槍神って赤髪って書いてなかった?

  • 602ロアの作者25/08/11(月) 00:02:41

    雪ちっせ

  • 603二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:04:13

    このレスは削除されています

  • 604二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:04:16

    スレ主さんがロボ系だったらルンバ見てみたいってどっかで言ってたので作ってみた…のでセーフ判定お願いします

    名前:ルンバスター
    年齢:数百万(年前に製造)
    性別:ロボットなので無し
    種族:お掃除ロボット・人工知能
    人物概要:カリュオン・テクノクラシーが作り上げた円盤のような形状の高層ビルすらものともしない超巨大お掃除型ロボット。
    超巨大ロボットを多く配備していたカリュオンにおいてロボットの残骸問題は深刻であり、これを解決するために作られたのがルンバスター。凄まじい硬度の装甲を持つロボットを粉微塵に粉砕し、再利用してしまうので重宝されていた。
    これはカリュオンが滅んでから地中に埋まっていたものが偶然に掘り起こされて再起動した個体。祖国を失ったとしても、全てを清潔にするため、今日も今日とて『ゴミ』を排除しにかかる。
    能力:汎用決戦お掃除型ロボット
    能力概要:底部に複数装備された極細な数百万本のナノブレードを束ねた刃の塊を高速回転させながらホバークラフトで進軍することであらゆる『ゴミ』を粉微塵にし、底部中央の吸引装置で吸い込んでしまう。
    内部に蓄えられたゴミはナノ分子レベルに分解されて自己修復の素材やエネルギー源、『ルンバスター・Q』と呼ばれる無数の小型な自分の分身へと作り変えられる。
    ルンバスター・Qは編隊を組んで空中を飛行しながらルンバスター本体が入り込めないような狭い箇所の『ゴミ』を掃除する。
    弱点:やたらと強いしハイスペックだが所詮はお掃除ロボットなので戦闘用の人工知能は積んでない。戦闘では隙が多い上に円盤状の機体の上部の守りはルンバスター・Qの援護を受けられなければガラ空き。
    戦闘や自己保全よりも『ゴミ』が多い地域を清潔にすることを最優先とするプロトコルが組まれており、戦闘中にどこかへ行ってしまうことがある。

  • 605ロアの作者25/08/11(月) 00:09:27

    これでスレ主は眠れるかな?

  • 606もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 00:12:57

    にゃんにゃん

  • 607二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:13:31

    このレスは削除されています

  • 6081◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 00:35:10

    >>601

    すいません

    ご入力見過ごしてました

    ほんで寝ぼけてシャンクスとかレスしてました

    すいません

  • 609ノカの人25/08/11(月) 00:36:09

    そんな気にすることかぁ? 面白かった

  • 610ロアの作者25/08/11(月) 00:41:07

    すごい寝ぼけてたんやろなぁ

  • 611二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:52:30

    保守

  • 612二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:48:08

    ベルゼブルの身長165cmってマジ?

    どチビやんけ

  • 613二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:01:58

    ここって二次創作おKですか?

  • 6141◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 14:06:41

    >>613

    いいですね

    絵も描いてくれるとスレ主はとても喜びます

  • 615二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:16:18

    ありがとうございます

  • 616一号の作者25/08/11(月) 15:12:58

    死ぬほど名前が長いキャラ作ってるんですが大丈夫そうですかね?チャットルームに詳細あるので見ていただけると、、

  • 6171◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 16:03:40

    >>616

    焼肉定食という二つ名を持っていたキャラが気になってしょうがない

    いいですよ


    あと今残ってる掘り下げなんでしたっけ

    メモどっか行っちゃってわかんなくなりました

  • 618もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 16:08:52

    >>617

    剣神にいやみを言うカス共と正体不明の日常

  • 619二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:12:20

    バフォがオカルトを信じていない数言家に契約目的で現れる
    遭遇したら気まずくなる正体不明とナナシが出会ってしまった話
    旅行で海に行っていた山桐家と佐藤家が意気投合する話

  • 620ロアの作者25/08/11(月) 16:20:39

    スライム工場の人!対戦ありがとうございました!
    正直自分が思った以上に智が強かったな・・・

  • 6211◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 16:25:27

    >>619

    5つ目やばいですね……

    何キャラいます?

  • 622二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:31:24

    >>621

    ものすごく表層的なキャラ描写になりそう

  • 623ロアの作者25/08/11(月) 16:32:50

    >>621

    山桐家犬含め7、佐藤家メイドとババア含め12キャラくらい?

    ここまでいるなら佐藤家は蓮と冥、山桐家は提唱者と肯定者だけにすれば・・・

  • 624二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:33:28

    メンバー選出……?

  • 625二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:34:09

    各家庭で殴り合いして勝ち残った数名だけ登場させるようにしようぜ

  • 626二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:35:40

    佐藤家は祖父母は流石に省いても良いんじゃねぇかなぁ
    両親、子供だけでエグい数だし

  • 627ロアの作者25/08/11(月) 16:36:51

    人数絞ってやっぱ蓮、冥、提唱者、肯定者がいいのでは?
    それでも不安だから蓮と提唱者だけってのも

  • 628二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:38:22

    ai君複数人辛いっぽいからな

  • 6291◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 16:38:37

    ランダムに選びますか…
    佐藤家祖父母ペット抜いたメンツと山桐家ペットぬいたメンツって何がいます?

  • 630ロアの作者25/08/11(月) 16:40:23

    山桐家は提唱者、肯定者、適応者、万能者、蘇生者、質問者
    佐藤家は蓮、凛、清、紬、雪、純、命&聖、和

  • 631ロアの作者25/08/11(月) 16:41:02

    >>630

    あっ!冥も!

  • 6321◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 16:41:53

    山桐家dice1d6=2 (2)

    佐藤家dicedice1d9=2 (2)

  • 633ロアの作者25/08/11(月) 16:42:54

    >>632

    凛と肯定者かな?

  • 6341◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 16:44:04

    >>633

    です

  • 635ノカの人25/08/11(月) 16:45:57

    肯定者の本名は山桐 凛だから 凛同士の絡みか

  • 636ロアの作者25/08/11(月) 16:47:58

    >>635

    姉の方の凛と妹の方の凛、実現しましたね

  • 6371◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:07:04

    ゼンコに関してなんですけどどうも生成がうまくいかなくてですね
    タッグマッチに変えようか迷ってるんですよね

  • 638ロアの作者25/08/11(月) 17:09:31

    >>637

    うまくいかなそうなら変えちゃってもいいんじゃ?

  • 6391◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:10:44

    >>638

    そうしますかね

  • 640一号の作者25/08/11(月) 17:11:00

    自分はタッグマッチめちゃ見たいけどゼンコ送ってくれた人に申し訳ない気持ちもある

  • 641ロアの作者25/08/11(月) 17:12:11

    >>639

    仮にタッグマッチをするとしてどういう形式になります?

  • 642一号の作者25/08/11(月) 17:12:22

    やるなら既存キャラ同士?
    だったら名前を投げる感じで大丈夫そう?

  • 6431◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:13:03

    >>640

    なぁんかAIくんが意地でもオタクにしないんですよ

    キャラ性が反映されてないやつ送りたくないんですよね

    それと別にやらないわけじゃなくてできるようになったらやりますよ

  • 644二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:13:24

    このレスは削除されています

  • 645二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:13:52

    >>644

    誰?

  • 646もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 17:14:10

    >>644

    コテハン!コテハン!

  • 647ゼンコの作者25/08/11(月) 17:14:18

    悪ぃ、コテハン間違えた
    俺はゼンコ後回しで構わない

  • 648二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:14:18

    俺も構わない

  • 649二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:14:23

    >>642

    一応設定の方も一緒に送った方がAIに読み込ませるの楽になるし、SSまとめてくれてる方も楽になるんじゃないかな?とは思う

  • 650ロアの作者25/08/11(月) 17:14:44

    >>644

    コテハン気をつけ

  • 6511◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:15:05

    >>642

    設定も一緒のほうが嬉しいですけど名前だけでも平気です

  • 652もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 17:15:34

    >>650

    と、経験者が言っています

  • 653二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:15:44

    アマディルみたいなキャラは出せない?

  • 6541◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:16:54

    >>653

    アマディルはさすがに…

  • 655ノカの人25/08/11(月) 17:17:11

    邪神みたいな召喚系のキャラは辞めた方が良いですよね?
    多分ai君の処理キツそうだし

  • 6561◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:17:35

    >>655

    召喚系はいけるんですよね

    不思議

  • 657一号の作者25/08/11(月) 17:17:55

    一号って大丈夫?召喚するの1人だけなんだけど

  • 658ロアの作者25/08/11(月) 17:18:03

    命&聖とかロキ&ナリみたいな元々タッグ組んでるキャラもダメそう

  • 659もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 17:18:44

    群体系はいけますかね?

  • 660ノカの人25/08/11(月) 17:19:09

    えっ!?邪神行けるん!?

  • 661螺旋の王25/08/11(月) 17:19:33

    え?群体系ダメなの?

  • 6621◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:19:49

    >>657

    大丈夫です

    >>658

    いや、いいですよ

    >>659

    あいつらってタッグ組めるんです?

  • 663ロアの作者25/08/11(月) 17:19:59

    確認ですけどトップ13は禁止ですかね?

  • 6641◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:20:58

    >>663

    くそゲーになるのでだめです

  • 665螺旋の王25/08/11(月) 17:21:59

    >>664

    マジか…螺旋の王とリリス組ませようと思ってたんだけどな


    まあしょうがない

  • 6661◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:23:11

    組ませたいタッグで安価してください
    本スレみたいにマッチアップ決めるので

  • 667二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:24:25

    >>666

    1人2体出しですか?

  • 668螺旋の王25/08/11(月) 17:24:33

    >>666

    今安価?

  • 669ロアの作者25/08/11(月) 17:24:43

    安価時間と一応確認だけど自分のキャラ限定よね?

  • 670ノカの人25/08/11(月) 17:25:49

    自分のキャラ限定だと投げる人少なくなりそうだなぁ 一応自分は自キャラ同士の予定ではあるが

  • 6711◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:26:32

    >>667

    そうですね

    >>668

    違います

    >>669

    ?普通に別の人のもどうぞ

    フリー素材なんで

  • 672二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:26:50

    2体出しだと文字数制限的に設定無しの名前だけ安価になりそうだなぁ……

  • 673ロアの作者25/08/11(月) 17:29:15

    ほんで肝心の安価時間は?

  • 674ノカの人25/08/11(月) 17:29:41

    詳細含むと二人張れないなこれ……

  • 675二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:29:45

    安価時間はいつなんだい?
    気になるカンヌル

  • 676二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:31:05

    うーっ安価時間を教えてくれ兄貴
    頭がおかしくなりそうだ

  • 6771◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:32:18

    19:30

  • 678一号の作者25/08/11(月) 17:32:52

    >>671

    待て、別の人もあり、ということは同じ人でかぶることがあるってのかい

  • 679二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:33:05

    これ何枠までなんだろ……

  • 6801◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:33:51

    6枠です

  • 681二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:33:57

    このレスは削除されています

  • 682もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 17:38:26

    新キャラあり?

  • 6831◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 17:40:48

    >>682

    なし

  • 684一号の作者25/08/11(月) 18:15:44

    ちょっと動作確認だけ
    名前:一号
    年齢:0歳
    性別:なし
    種族:AI
    本人概要:人の手によって作り出されたAI。
    普段は人型のロボットを本体としているが無抵抗の機械なら乗り移ることができる
    能力:オリキャラソウゾウ
    能力概要:他人の考えた(このスレの)キャラクターを10分間のみ具現化する。同時に召喚できるのは、一名のみ。
    弱点:作られたキャラクターには必ず弱点がある。
    要望(任意):いずれ死んで、ニダイメとかいう存在が出てくることが運命づけられている。優しい口調

    名前:鯉(てがみ)
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:鯉→龍
    本人概要:流れの強い川で日々耐え、大きくなり遂に龍へ登り詰めた努力の化身。黄金龍。
    耐えるのと同時に地元で話題になったことも神格があがった要因。
    激流に耐え龍となったので、水神となった。
    人々に雨と忍耐力を与える存在へと昇格を続けている。
    能力:【登龍門】
    能力概要:如何なる困難も乗り越えることが出来る。
    例え自身よりも強い敵に出会ったとしても、その敵よりも強くなれる。
    しかし越えられるのは自然系の能力のみ。(炎や水、雷などの自然や概念の力など)
    【登龍門ゑ】
    認めた相手のみに分け与えられる能力。
    概要としては、これを与えられた人はどんなに強い敵に出会ったとしても、それの一つ上になれ、どんな困難が訪れようとも乗り越えるための力が湧き出るようになる。与えられたのが人間なら、自然系を越えることは出来ないが、武器や武術などが越えられるようになる。対象指定型の能力。
    弱点:冷たいものがすごく苦手。少しでも寒いと空から出てこない。
    武器や武術などの道具や体を使う能力は越えられない。(龍は武器を持てないし、扱いきれない。龍の体では蹴りや殴るなどの行動が出来ないから)

  • 685二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:19:42

    ヤメイ案件キャラは許されるのか


    教えてくれよ

  • 686二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:02

    このレスは削除されています

  • 687二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:41

    >>685

    TOP14以下のやつね

  • 6881◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 18:28:55

    >>685

    新旧Top10と一緒でだめです

  • 689二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:35:05

    触手王出していい?

  • 690ソナタの人25/08/11(月) 18:45:13

    スレ主ー!いち候補ですけどソナタとクラリシアってありですか?

  • 691二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:49:03

    これ19時30分になったらここに書き込む感じでいいです?
    それと本スレと同じで安価10個集めてそこから6枠選抜って感じですか?

  • 692二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:51:30

    このレスは削除されています

  • 6931◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 18:53:41

    >>689

    だめ

    >>690

    いいですよ

    >>691

    19:30から早い者順で6枠

  • 694二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:57:21

    チェック

    名前:血汐涙(ちしお るい)
    年齢:16
    性別:女性
    種族:半人半鬼
    能力:変幻
    能力概要:鬼の血筋に由来する変身能力を持つ。鳥獣や魚だけでなく龍や巨人にまで変身できるほど。そのため変身の領域を超えた“変幻”の能力と呼ばれている。
    弱点:変身しればするほど、それも高度な変身をするほど人間部分が磨耗し自我が崩壊しかけてしまう。磨耗した精神を回復をするため毎日のように彼氏と愛し合っている。仮に彼氏が死んでしまえば彼女は本物の鬼に変貌するだろう。

    名前:桃地(ももち)詩緒(うたお)
    年齢:16
    性別:女
    種族:人間
    人物概要:桃太郎の子孫にあたる少女。
    性格はなんでも猪突猛進、悪い奴らは黙って打首獄門! 強きを挫き、弱きを助ける!
    根は心優しい女の子。
    能力:桃太郎っぽいことならなんでもできるよ
    能力概要:桃太郎…と言うより吉備津彦の力を借り受け、〝鬼〟と認識した相手ならあらゆる概念を飛び越えてぶった斬ってしまう。
    オトモとして犬、猿、雉の三匹の神獣を召喚する。よく猪武者な性格についてツッコミをしているブレーキ役。
    弱点:猪突猛進すぎて周りが見えてないことがしばしば。優しすぎる性格が足を引っ張ってしまうこともある。
    桃地が鬼と認識できない相手には刀がナマクラ以下のへにゃへにゃウレタン棒と化す。

  • 695もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 19:01:26

    ドキドキ…

  • 696ノカの人25/08/11(月) 19:04:16

    怨神は新キャラ扱いでダメ? 

  • 697ロアの作者25/08/11(月) 19:05:11

    楽しみだなぁ

  • 698二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:10:23

    今気づいた
    ワフタの設定と救世機構らの設定かなりミスマッチ起こしてる~
    まあその辺いくらでも言い訳できるからなんとかするわ

  • 6991◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 19:11:31

    >>696

    採用組はセーフ

  • 700ソナタの人25/08/11(月) 19:18:44

    どーしても決まらんからコイントスで決めました
    すまんクッピー、次のSSは絶対投げるから…
    動作確認

    名前:ソナタ
    年齢:19
    性別:女
    種族:人間
    能力:聖人形クラリシア
    能力概要:神の加護を受けた特別な戦闘人形、「業砲」「禍剣」「聖歌」「夢弦」の四つの罪を浄化する聖天兵装を持ち、それぞれが正義を遂行する為の多大な力を持つマリオネット。神の巫女であるソナタにのみ操れる
    弱点:使用者の正義が揺らぐと胸の内側に隠されたコアの護りが薄くなる

    名前:クラリシア
    年齢:0歳(見た目は19歳)
    性別:女
    種族:人形
    人物概要:機能停止した聖人形クラリシアが神の祝福と光の魔術師の力で身体の再構築を経て蘇生した存在
    主であるソナタと瓜二つの外見でソナタの様な優しく慈悲深い心を持つ
    あの地獄の戦いの中で全てをかけて守り抜いた己の主、ソナタを探して旅している
    能力:聖天兵装 光の魔術
    能力概要:聖人形クラリシア時代の兵装である「業砲」「禍剣」「聖歌」「夢弦」を使える
    また魔術師から教えて貰った光の魔術を使え回復や状態異常解除、光による攻撃が可能
    両方とも在任や悪人には絶大な効果を誇る
    弱点:この身体慣れ切っておらず少し動きがぎこちない
    それと悪人で無い限り能力の効果が薄く彼女も悪人以外だと和解しようとしてしまう

  • 701二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:26:36

    このレスは削除されています

  • 702剣神の人25/08/11(月) 19:26:55

    動作確認

    名前:デファース
    年齢:なし
    性別:なし
    種族:巨大ロボット・人工知能
    能力:機体各所に搭載された火器
    能力概要:ビーム砲やミサイルによる超火力で敵を圧倒する。巨体による攻撃も得意
    弱点:大きすぎて小回りが効かない

    名前:椎名 桃姫(しいな ももき)
    年齢:23歳
    性別:女
    種族:人間
    能力:【愛のチェーン】
    能力概要:強い愛のチェーンであらゆる相手を束縛し、特殊能力や技能を封印する。
    とても頑丈であり、いかなる能力を用いても決して壊れることがない。追尾をして相手を捕まえる。
    捕まえた相手は彼氏とのペットとして持ち帰る。
    彼氏を束縛しすぎて自/殺させてしまい悲しみに暮れ食事も喉を通らなかったある日、夢で彼氏の幻影を見た。どうしても捕まえようとした桃姫が勢い良く腕を伸ばすと、ハート型のチェーンが彼氏を縛り上げ、なんと現実に連れてきてしまった…。
    弱点:特にないが強いて言えば愛が強すぎて周りが見えていないこと

  • 703剣神の人25/08/11(月) 19:30:00

    名前:デファース
    年齢:なし
    性別:なし
    種族:巨大ロボット・人工知能
    能力:機体各所に搭載された火器
    能力概要:ビーム砲やミサイルによる超火力で敵を圧倒する。巨体による攻撃も得意
    弱点:大きすぎて小回りが効かない

    名前:椎名 桃姫(しいな ももき)
    年齢:23歳
    性別:女
    種族:人間
    能力:【愛のチェーン】
    能力概要:強い愛のチェーンであらゆる相手を束縛し、特殊能力や技能を封印する。
    とても頑丈であり、いかなる能力を用いても決して壊れることがない。追尾をして相手を捕まえる。
    捕まえた相手は彼氏とのペットとして持ち帰る。
    彼氏を束縛しすぎて自/殺させてしまい悲しみに暮れ食事も喉を通らなかったある日、夢で彼氏の幻影を見た。どうしても捕まえようとした桃姫が勢い良く腕を伸ばすと、ハート型のチェーンが彼氏を縛り上げ、なんと現実に連れてきてしまった…。
    弱点:特にないが強いて言えば愛が強すぎて周りが見えていないこと

  • 704トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/11(月) 19:30:00

    名前:折神 宗十
    年齢:27
    性別:男性
    種族:人間
    本人概要:由緒正しき式神使いの家系の出身。破壊に楽しみを見出す悪質な極悪犯罪者。脱獄ふくめ前科551件。
    能力:折り紙式神
    能力概要:折り紙を式神にし、その形に沿った能力を与える。たとえば紙飛行機なら空を飛び、機関銃を掃射し、自爆特攻する
    弱点:所詮折り紙なので火で燃えるし、水に濡れてもダメになる

    名前:花火 爆花
    年齢:12歳
    性別:女
    種族:人間
    人物概要:ぶっ飛んだ思考を持つ幼女。発想が頭おかしいタイプでなんでも楽しむ
    能力:爆発
    能力概要:あらゆる全てを爆発させる力
    普通に大爆発を引き起こせるほか身体能力を爆発させて異次元の身体能力を爆発させる
    相手の思考を爆発させるなど何でも爆発させれる
    弱点:爆発には反動がある

  • 705二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:30:00

    あんみりおん ぜいる

  • 706一号の作者25/08/11(月) 19:30:00

    名前:一号
    年齢:0歳
    性別:なし
    種族:AI
    本人概要:人の手によって作り出されたAI。
    普段は人型のロボットを本体としているが無抵抗の機械なら乗り移ることができる
    能力:オリキャラソウゾウ
    能力概要:他人の考えた(このスレの)キャラクターを10分間のみ具現化する。同時に召喚できるのは、一名のみ。
    弱点:作られたキャラクターには必ず弱点がある。
    要望(任意):いずれ死んで、ニダイメとかいう存在が出てくることが運命づけられている。優しい口調

    名前:鯉(てがみ)
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:鯉→龍
    本人概要:流れの強い川で日々耐え、大きくなり遂に龍へ登り詰めた努力の化身。黄金龍。
    耐えるのと同時に地元で話題になったことも神格があがった要因。
    激流に耐え龍となったので、水神となった。
    人々に雨と忍耐力を与える存在へと昇格を続けている。
    能力:【登龍門】
    能力概要:如何なる困難も乗り越えることが出来る。
    例え自身よりも強い敵に出会ったとしても、その敵よりも強くなれる。
    しかし越えられるのは自然系の能力のみ。(炎や水、雷などの自然や概念の力など)
    【登龍門ゑ】
    認めた相手のみに分け与えられる能力。
    概要としては、これを与えられた人はどんなに強い敵に出会ったとしても、それの一つ上になれ、どんな困難が訪れようとも乗り越えるための力が湧き出るようになる。与えられたのが人間なら、自然系を越えることは出来ないが、武器や武術などが越えられるようになる。対象指定型の能力。
    弱点:冷たいものがすごく苦手。少しでも寒いと空から出てこない。
    武器や武術などの道具や体を使う能力は越えられない。(龍は武器を持てないし、扱いきれない。龍の体では蹴りや殴るなどの行動が出来ないから)

  • 707二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:30:00

    覇祖魂(パソコン)& ピカ・リンコ
    キャラ詳細は行数オーバーのため割愛

    覇祖魂(パソコン):本スレpart5 レス番173
    ピカ・リンコ   :本スレpart5 レス番930

  • 708ロアの作者25/08/11(月) 19:30:00

    管理者とメーク

  • 709二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:30:00

    佐藤蓮&二刀(にとう) カナエ

  • 710ノカの人25/08/11(月) 19:30:00

    邪神と怨神 

  • 711ソナタの人25/08/11(月) 19:30:00

    名前:ソナタ
    年齢:19
    性別:女
    種族:人間
    能力:聖人形クラリシア
    能力概要:神の加護を受けた特別な戦闘人形、「業砲」「禍剣」「聖歌」「夢弦」の四つの罪を浄化する聖天兵装を持ち、それぞれが正義を遂行する為の多大な力を持つマリオネット。神の巫女であるソナタにのみ操れる
    弱点:使用者の正義が揺らぐと胸の内側に隠されたコアの護りが薄くなる

    名前:クラリシア
    年齢:0歳(見た目は19歳)
    性別:女
    種族:人形
    人物概要:機能停止した聖人形クラリシアが神の祝福と光の魔術師の力で身体の再構築を経て蘇生した存在
    主であるソナタと瓜二つの外見でソナタの様な優しく慈悲深い心を持つ
    あの地獄の戦いの中で全てをかけて守り抜いた己の主、ソナタを探して旅している
    能力:聖天兵装 光の魔術
    能力概要:聖人形クラリシア時代の兵装である「業砲」「禍剣」「聖歌」「夢弦」を使える
    また魔術師から教えて貰った光の魔術を使え回復や状態異常解除、光による攻撃が可能
    両方とも在任や悪人には絶大な効果を誇る
    弱点:この身体慣れ切っておらず少し動きがぎこちない
    それと悪人で無い限り能力の効果が薄く彼女も悪人以外だと和解しようとしてしまう

  • 712二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:30:00

    名前:武内 誠一郎(ぶない せいいちろう)
    年齢:25
    性別:男
    種族:人間
    本人概要:ほとんどの種類の武器を扱えるが少し勢い任せな所がある。性格は謙虚で少しギラついている。凡神と呼ばれている、先輩の事を尊敬しているらしい。
    能力:武器生成
    能力概要:個人が携帯できる武器を生成出来る能力
    弱点:実際にある物しか生成出来ない為、意外性や決定力に欠ける。

    名前:花火爆花
    年齢:12歳
    性別:女
    種族:人間
    人物概要:ぶっ飛んだ思考を持つ幼女。発想が頭おかしいタイプでなんでも楽しむ
    能力:爆発
    能力概要:あらゆる全てを爆発させる力
    普通に大爆発を引き起こせるほか身体能力を爆発させて異次元の身体能力を爆発させる
    相手の思考を爆発させるなど何でも爆発させれる
    弱点:爆発には反動がある

  • 713もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 19:30:01

    名前:グランツ・スターレイン
    年齢:27歳
    性別:男
    種族:人間?
    本人概要:金髪碧眼のイケメン。派手なものが大好きで自分が世界の主人公と信じて疑わないナルシスト。
    自分以外は自分を引き立てる脇役だと思っており少し舐めた態度をとる。
    空を縦横無尽に飛び回る姿から『流れ星』というあだ名をつけられた。
    能力:光の讃美歌
    能力概要:謎の光エネルギーを具現化する能力。自身に使用すると浮力を、他人に付与すると治癒を、そのまま使うとエネルギー弾になる万能エネルギー。圧縮すると爆発することがあり、この性質を利用しグランツは空を飛んでいる。
    弱点:本人は自己治癒できないため耐久力がカス。初手はなめてかかる上に飛べるくせに接近してくる。
    要望(任意):1人称は僕、2人称は君

    名前:恋情のヴァルブルガ
    年齢:不明
    性別:女
    種族:悪魔(元天使)
    本人概要:「神が救わないのなら!!」
    かつて人間と恋に落ち、天使から悪魔へ堕ちた。
    悪魔特有の身体能力や怪力はないが、圧倒的な治癒能力は持っている。
    魔力も膨大であり、枯渇することがない。
    心優しい性格であり、戦いは好んでいない。

    目を見張るほど美しい容姿であり、どんな生物でも虜にしてしまうほど。
    能力:【治癒】
    能力概要:ヒールと読む。相手や自身の怪我や病気を完璧に治す。異常状態も治癒でき、ヴァルブルガが“怪我”だと認定したものは例外なく治癒する。心の傷や病気、持病も対象内。
    攻撃を受けても瞬時に治癒をしてリセットする。
    切断等も関係なく治癒できるため、実質不死身に近い。
    弱点:さすがに心臓を攻撃されると重症を負う。
    攻撃手段を持ち合わせていない完全回復係。
    要望(任意):相手も自分も殺さないで…

  • 714二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:30:06

    名前:血汐涙(ちしお るい)
    年齢:16
    性別:女性
    種族:半人半鬼
    能力:変幻
    能力概要:鬼の血筋に由来する変身能力を持つ。鳥獣や魚だけでなく龍や巨人にまで変身できるほど。そのため変身の領域を超えた“変幻”の能力と呼ばれている。
    弱点:変身しればするほど、それも高度な変身をするほど人間部分が磨耗し自我が崩壊しかけてしまう。磨耗した精神を回復をするため毎日のように彼氏と愛し合っている。仮に彼氏が死んでしまえば彼女は本物の鬼に変貌するだろう。

    名前:桃地(ももち)詩緒(うたお)
    年齢:16
    性別:女
    種族:人間
    人物概要:桃太郎の子孫にあたる少女。
    性格はなんでも猪突猛進、悪い奴らは黙って打首獄門! 強きを挫き、弱きを助ける!
    根は心優しい女の子。
    能力:桃太郎っぽいことならなんでもできるよ
    能力概要:桃太郎…と言うより吉備津彦の力を借り受け、〝鬼〟と認識した相手ならあらゆる概念を飛び越えてぶった斬ってしまう。
    オトモとして犬、猿、雉の三匹の神獣を召喚する。よく猪武者な性格についてツッコミをしているブレーキ役。
    弱点:猪突猛進すぎて周りが見えてないことがしばしば。優しすぎる性格が足を引っ張ってしまうこともある。
    桃地が鬼と認識できない相手には刀がナマクラ以下のへにゃへにゃウレタン棒と化す。

  • 715ノカの人25/08/11(月) 19:30:38

    早すぎる!?

  • 7161◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 19:30:39

    stop

  • 717一号の作者25/08/11(月) 19:30:46

    もう超えてるね

  • 718二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:31:26

    とうとう00秒でも安価から漏れる人が出て来たか…

  • 719トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/11(月) 19:31:32
  • 7201◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 19:31:34
  • 721二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:31:48

    ダメだった~
    時間の性格な把握をぬかった上におそうと思ったタイミングで怒涛のレスでズレて……
    ワシは時間に乗り遅れた敗北者じゃけぇ

  • 722ノカの人25/08/11(月) 19:32:39

    29分を恐れてちょっとタイミングずらした自分の負けだな またいつか!!

  • 723螺旋の王25/08/11(月) 19:33:28

    全員0秒か… 恐ろしい

  • 724ロアの作者25/08/11(月) 19:33:51

    わしは安価の最後に滑り込む天才かもしれん

  • 725螺旋の王25/08/11(月) 19:35:16

    あ、後なんですけど あんみりおん ぜいる ってのは
    ル・シャ・アンミリオンとゼイル=アンノウンのことですね

  • 726トロンちゃんカワイイヤッター!25/08/11(月) 19:35:43

    >>721

    右下の更新の青リダイヤルを消しておくと更新入らなくなって投稿ボタンズレなくなるぞ

  • 727ノカの人25/08/11(月) 19:36:52

    10枠ならセーフでも6枠だとやっぱりキツイなぁ 全員0秒内で争う修羅には勝てない

  • 7281◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 19:38:38

    覇祖魂& ピカ・リンコvsル・シャ・アンミリオン&ゼイル=アンノウン
    デファース&椎名桃姫vs管理者&武器神メーク
    一号&鯉vs折神宗十&花火爆花

  • 729二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:00:38

    伝説巨神とヤンデレ異能者が当然のように恋人同士になっててしかも満更でもないのいつみてもおもろい

  • 730ソナタの人25/08/11(月) 20:06:39

    >>728

    2戦目戦争かな?

  • 731ロアの作者25/08/11(月) 20:12:23

    >>730

    なんでや武器ナンパ師とヤンデレとペットと常識人のじゃれあいだぞ

  • 732二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:17:59

    かつて覇権を握ったが内乱により滅んだ機械国家が作り上げし神に喧嘩を売るための尖兵とかいうカッコ良すぎる設定のデファース

    なお今はペット

  • 7331◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 21:06:01

    質問募集
    ランキング系は今回なしで
    ついでにTopなんたらも

  • 734二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:24

    ご飯1日通して何食べた?

  • 735二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:54

    最近幼馴染の子とどう?

  • 736二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:08:08

    彼女できた?

  • 737もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 21:08:10

    グランツとヴァルブルガが組んだらどうなる?

  • 738二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:08:13

    このレスは削除されています

  • 739二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:08:52

    幼馴染の彼氏のことどう思う?

  • 740二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:09:46

    怨神と邪神ってなんで組んでたの?
    その時のコンビ名は?

  • 7411◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 21:09:51

    飯以外のリアル関係のこと一切答える気ないですからね~

  • 742一号の作者25/08/11(月) 21:11:02

    佐藤冥と数言家の関係

  • 743二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:10

    今回の中で好きなタッグ

  • 744ノカの人25/08/11(月) 21:11:23

    怨神って嫌われて度合いはどれぐらい?

  • 745二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:40

    佐藤冥の自分以外の佐藤家に対する印象
    めんどかったら飛ばして

  • 746二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:12:01

    メタゾネ好き?

  • 747二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:12:31

    デファースと桃姫はお互いにどう思ってる?

  • 748二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:12:46

    数言よんと佐藤冥の互いに対する一言コメント

  • 749ロアの作者25/08/11(月) 21:12:59

    冥のマジレス神拳の主な被害者

  • 750二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:13:23

    『青ずきん』の設定で出てきた王妃についての詳細

  • 751二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:13:24

    執事とメイドどっちが好き?

  • 752二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:14:12

    智、知覚者のライブラリでの立場ってどんなもん?

  • 753二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:14:35

    デファースが搭載している重武装について詳細ください

  • 754二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:14:46

    フリーレンで好きなキャラ

  • 755二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:14:57

    知覚者と佐藤智ってお互いどんな会話してる?

  • 756二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:15:23

    このレスは削除されています

  • 757二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:15:38

    鬼の末裔の血汐と鬼狩りの末裔の詩緒
    素性を抜きにした相性的にはどう? 仲良くなれそう?
    出会った場合の印象も欲しい

  • 758二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:16:09

    金子とラプシェルのお互いへの印象

  • 759二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:16:48

    >>758

    27歳の金子です

  • 760二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:16:52

    こちらのキャラ、セーフでしょうか?


    名前:ナッグレー・ファウスト

    年齢:20

    性別:男

    種族:人間

    本人概要:

    殴ることを愛する男。この世には「殴れば解決すること」と「いっぱい殴れば解決すること」の2種類しかないと本気で思っている。

    どんな相手だろうと殴り合えば分かり合えると考えているため、拳を使って相手を理解しようとする。

    相手の理解も説得も拳で行うし、蹴りも頭突きも拳で行う。

    能力:重力神

    能力概要:

    先代の重力神と対話(拳)して手に入れた能力。その名の通り重力を支配する能力。

    まるで使いこなせていないが、元は無能力者だったし、そもそも力が欲しくて対話(拳)したわけではないので気にしていない

    <<ギャラクティカ・インパクト>>

    全身に能力エネルギーを張り巡らせて放つ渾身の右。

    実際は張り巡らせた気になってるだけで何も変わってないので威力が上がるのはただのプラシーボ効果。

    弱点:

    ・攻撃のために能力を使わない。能力を使うのは防御などの戦闘補助のみ。

    ・拳以外で攻撃しない。蹴り等を行う場合でも最後に(拳)がつく。 ※例:蹴り(拳)

    ・上記2つの弱点「能力は補助のみ」「拳でしか攻撃しない」を自分で宣言する。

    要望:蹴り(拳)を1回はやってほしいです

  • 761二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:17

    供犠塚の宿命に絶望して自ら命運を絶った一族とかいますか

  • 762二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:17

    ワフタとハチ太が出会い、互いの属性がなんとなく似ていることに気づいて激昂し、殺し合ったらどうなる?

  • 763ソナタの人25/08/11(月) 21:17:24

    クピトリナはあの森で何をしてましたか?

  • 764二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:55

    西野優の家庭環境の詳細

  • 765二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:15

    佐藤冥の正体に気づいてる佐藤家のメンツ

  • 766二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:24

    佐藤冥って山桐家知ってる?

  • 767二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:21:29

    神崎家ってどう言う立ち位置?

  • 768二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:21:45

    智は息子の家にスパイ(冥)が居ることや破壊神の魔の手が孫に迫ってること
    そうでなくても色々おかしい息子の家についてどう思ってる?

  • 769二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:22:11

    破壊者って何者?

  • 770二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:22:24

    神鏡皇ってどんなやつ?

  • 771二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:23:07

    ニャンズたちがワフタとエンドの敵討ちに参加したらどうなる?

  • 772二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:23:26

    若干14歳のお飾り教帝少女キャラ作っていい?

  • 773二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:23:35

    このレスは削除されています

  • 774二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:24:15

    >>773

    紙さんペラペラで草

  • 775二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:24:31

    マジ神が好きな奴と嫌いな奴

  • 776二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:25:56

    好きな格闘キャラ

  • 777二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:27:24

    今出てるキャラでアマディル相手に30人中27人死亡っていう戦績出すならどこまでの奴が駆り出される?

  • 778二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:27:50

    好きな犬キャラと、その理由

  • 779二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:29:30

    好きなケーキ
    スレ主の

  • 780二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:30:21

    好きな冷凍食品
    スレ主の

  • 781二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:30:46

    好きな唐揚げ
    スレ主の

  • 782二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:04

    好きなイタリアン
    スレ主の

  • 783二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:24

    好きな魔法キャラ
    スレ主の

  • 784二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:51

    好きな剣士キャラ
    スレ主の

  • 785二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:52

    隠居した救世機構の同僚は供儀塚霊架(救世機構の中の人)に対してどう思っている?

  • 7861◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 21:35:04

    >>779

    なんでかわかんないんですけどイラっときたのでこれ系の質問は無視します

    私結構緩い方だと思いますけどある程度ネットであるというのを弁えてください


    あ、あとストップで

  • 787二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:36:57

    このレスは削除されています

  • 7881◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 21:39:25

    >>787

    あの、いや別にいいんですけど

    スレ止まってるときとかでお願いします

  • 7891◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 22:05:01

    >>737

    強い

    >>740

    気が合うから

    コンビ名?害悪

    >>742

    監査官と貴族

    >>743

    やっぱデファ桃

    >>744

    80%

    >>746

    使ったことないです

    >>747

    デファース→主

    桃姫→かわいい

    >>748

    「「気に入った」」

    >>749

  • 7901◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 22:08:10

    >>750

    名前:レオニア=ヴァルデス(Leonia Valdes)

    ※レオニアは「獅子の女王」、ヴァルデスは「森の守護者」の意味合いを込めて

    年齢:28歳

    性別:女性

    種族:人間(王族)

    本人概要:

    かつて強大な力と威厳を誇った王妃。

    彼女の足技は「地を割り、大気を揺るがす」と称され、その一歩ごとに戦場は震え、敵は戦慄した。

    冷静沈着かつ高潔な性格を持ち、民に慕われる一方、強すぎる力ゆえに孤独を背負う。

    「強さ」と「正義」を自負し、その力をもって王国の平和を守ることを使命としている。

    能力:

    「裂空脚(レイクリーヴァー)」

    王妃の足から放たれる強烈な蹴撃は、地面を叩き割り、衝撃波を放つことができる。

    一撃で大地を裂き、数十メートル先の敵をも吹き飛ばす破壊力を持つ。

    連続蹴りは敵の防御を粉砕し、動きを封じることも可能。

    「風斬脚(ウィンドカッター)」

    高速の蹴りによって発生する風圧の刃が敵を斬り裂く。

    遠距離攻撃が苦手な青ずきんに対して、有効な攻撃手段となる。

    弱点:

    強烈な脚技は派手で攻撃の予備動作が大きいため、素早い相手には反撃を許しやすい。

    その強力な足技ゆえに、膝や足首に負担が大きく、長期戦になると疲労が蓄積しやすい。

    攻撃範囲は足技中心のため、複数の遠距離攻撃者や奇襲には対応しにくい。

    性格・エピソード:

    青ずきんとの因縁は、彼女が自らの力を妬み、警戒したことに始まる。

    力を示すために「ガラスのダンベル」という奇妙な罠を仕掛けたが、それは青ずきんに見事に返り討ちにされた。

    その敗北をきっかけに、王妃は自身の「強さ」とは何かを見つめ直すようになる。

    表面は冷徹だが、内心は強さと弱さの狭間で揺れ動き、次第に青ずきんを一種のライバル、そして認めざるを得ない相手と認識するようになる。

  • 7911◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 22:10:34

    >>751

    両方だいすき

    >>752

    幹部

  • 7921◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 22:12:00

    名前:デファース(Depharse)
    年齢:なし(稼働開始から数千年以上経過)
    性別:なし(人格は無機質かつ無性別の声で話す)
    種族:巨大ロボット・人工知能
    外見・構造:
    全高283m、重量推定1,100,000トン。
    全身を覆う装甲は「オブシディアン・プレート」、衝撃吸収と熱耐性を両立。
    腕部は特に巨大で、内部に格納された特殊兵装が格闘戦時の主力となる。
    能力:
    主砲:ハイパー・グラビトンランス
    胸部中央から放たれる重力収束型ビーム砲。直撃すれば大地ごと標的を消滅させる。
    副武装:多連装ミサイルポッド
    両肩部に内蔵。AI制御で全方位に向け自動追尾するミサイルを飽和発射。
    近接兵装:ジャイアント・クラッシュアーム
    巨大な腕部による打撃は都市規模の構造物を粉砕可能。
    兵装:アーム・ショックウェイヴ
    両腕の前腕部に内蔵された衝撃波発生装置。
    拳や掌を地面・空気に叩きつけることで、最大半径5kmにわたる超高圧衝撃波を放出。
    これにより、接近戦では敵を物理的に吹き飛ばし、衝撃波だけで装甲や肉体を分解する。
    衝撃波は音速を大きく超えるため回避は困難。威力は出力調整が可能で、建物破壊から山岳地帯消失レベルまで対応可能。
    防御:フェイズ・シールド
    高出力のエネルギーフィールドで物理・エネルギー攻撃を遮断。ただし持続時間は最大30秒。
    戦闘スタイル:
    中距離〜長距離ではビーム砲とミサイルによる面制圧。
    近距離ではアーム・ショックウェイヴによる衝撃波連打で敵の隊列を崩し、ジャイアント・クラッシュアームで止めを刺す。
    敵が回避に徹しても、衝撃波による間接攻撃で逃がさない。
    弱点:
    巨体ゆえに高機動戦は不得手。
    衝撃波兵器は腕部の冷却が必要で、連続使用には限界がある。
    AI中枢コアを破壊されると即座に機能停止。

  • 7931◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 22:20:40

    >>754

    マハト

    グリュックとの絡み含めて全部好き

    >>755

    周りからしたら?しか浮かばないような話

    >>757

    まあまあ良き

    >>758

    金子→素性は一切わからないけど可哀想ということはわかった。あとすげぇ美人

    ラプシェル→やりやすくて助かるぅ

    >>760

    弱点もうちょいほしいですね。相手が狙ってつけるやつが欲しいです

    >>761

    います

    >>762

    ワフタが勝つと思われる

    てかそもそも殺し合いになるかも怪しい

  • 7941◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 22:32:33

    >>763

    獲物探しの道中でたまたま入った

    >>764

    ひたすらに無関心

    >>765

    ばあちゃんsと清

    >>766

    はい

    >>767

    武闘派有権者

    >>768

    こ、これは、、、いっていい奴なのか?

  • 795二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:33:54

    ふと立ち寄った森でクソ家庭環境少女に殺されるとか思いもしなかったろうな

  • 796ロアの作者25/08/11(月) 22:36:50

    ばあちゃん!はよ言わんと大変な事なるから言って!

  • 797ソナタの人25/08/11(月) 22:38:07

    >>795

    ま、まあ、あれは舐めプしかけたクピちゃんにも敗因はあるので…

    あとはそれを読み切った優のセンス

  • 798二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:42:21

    >>793

    ナッグレーの追加の弱点、これならどうでしょうか?

    ・数日前に止まりかけた心臓を自分で殴って治したばかりのため、肋骨が数本骨折したまま

  • 799絶景25/08/11(月) 22:42:23

    無関心だからこそプログラム通り生活する異能が発現したのかねぇ
    昔に教わった通り生きることができるように

    元ネタまんまで草 AIくんは賢いのか偶然なのか…
    みんなも読もう少女不十分
    漫画もあるよっ

  • 8001◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 22:44:35

    >>769

    破壊者

  • 8011◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 22:49:01

    >>770

    本名:不明(歴代の神鏡皇は即位と同時に本名を捨てる慣例)

    称号:第十四代 神鏡皇

    種族:人間

    年齢:推定50代(外見は壮年期のまま)

    外見:白銀の長髪と、曇りのない水面のような双眸。皇衣は白地に黒と金の刺繍を施し、胸元に神鏡「天照映(あまてらすうつし)」を佩く。

    概要

    久那土帝国の現皇帝。

    久那土は古来より「神鏡の加護を受けし国」と呼ばれ、その象徴たる皇位は神鏡皇の名とともに受け継がれてきた。

    神鏡皇は“鏡”を通じて国家を統べ、民心を映し、必要とあらば悪意を摘み取る存在である。

    能力

    《天照映(あまてらすうつし)》

    代々神鏡皇が継承する神器。あらゆる真実を映し出し、虚偽を暴く。映し出した事象に干渉することで、未来や過去を微細に修正可能。

    《万象観照》

    大陸規模で起きている出来事を把握できる能力。戦乱や災害を事前に察知し、先手を打つ。

    《心鏡断》

    鏡に映した相手の心を読み取り、その精神を刃のように切り裂く。心の闇や迷いを消すことも可能だが、使用には強い意志と代償を伴う。

    《鏡兵召喚》

    鏡から生み出される“映し身の兵”を操る軍略能力。全ての兵は本体の戦闘力の半分を持つ。

    性格

    沈着冷静で思慮深く、決して軽挙妄動しない。

    民を慈しむが、国家を脅かす者には容赦がない。

    「国家は鏡であり、民はその映り」と考え、常に民の心を映し続けることを自らの務めとする。

    政治・統治

    久那土の中央集権体制を完成させ、諸侯や豪族を抑え、皇帝権力を絶対的なものとした。

    外交では西洋風の隣国とも中華風の隣国とも交易を結び、文化・技術を柔軟に取り入れる。

    国内の秩序維持のため、異能者取締機関「鏡衛府(きょうえいふ)」を直轄する。

  • 802二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:50:44

    統治者はかなり強い存在なのかな
    まあトンデモとハチャメチャがそこらにいる世界ならそうじゃないと困るか

  • 8031◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 23:22:26

    >>771

    なんもならん

    >>772

    いいにょ

    >>775

    邪神、破壊神

    >>776

    虎杖

    >>777

    平均値で言うならTop15

    >>778

    ハチ太

    かわいい

    >>785

    哀れ

  • 804ロアの作者25/08/11(月) 23:26:12

    今日は安価やらないのかね?
    ぶっちゃけ昼間にやるといない人も多いしお試しで深夜にやってみるのもよさそうだが

  • 805もきちゃの恋人💛25/08/11(月) 23:26:30

    >>803

    (ノ)•ω•(ヾ)

  • 806絶景25/08/11(月) 23:26:47

    お労しや…供儀塚殿…ってことか
    可哀想

  • 807ノカの人25/08/11(月) 23:28:14

    >>804

    本編がまだ全部進んでいないし…… スレ主にも睡眠は必要じゃ無い?

  • 808二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:28:17

    虎杖なんてオリキャラいるっけ? それとも虎杖悠二のこと?

  • 809二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:29:56

    >>808

    質問がオリキャラ指定をしてないから普通に好きな格闘キャラを言ったんじゃないかね?

  • 810ロアの作者25/08/11(月) 23:30:22

    >>807

    安価だけやっといて審査とか対戦カードは寝た後とかでもなんとかなりそうだけどな

  • 811二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:30:26

    >>809

    なるほど、そういうことですか

  • 8121◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 23:50:46

    題名『閃光の封術師と権能の覇者』

  • 8131◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 23:52:18

    夜の闇が深く沈み込んだ廃工場跡。錆びついた鉄骨が空へ向かって無数に伸び、割れた窓ガラスの断片が月明かりを不規則に反射していた。廃墟の空気はひんやりと冷え、かすかな風が壊れた壁を揺らす音だけが静寂を破る。電力の断絶したこの場所には、人の気配も、命の息吹もない。だが、それは戦いの前の沈黙にすぎなかった。

    ——ここが決戦の地だ。

    ゼイル=アンノウンは、ゆっくりと歩みを進める。感染から七日、肉体はすでに朽ち果てつつあるが、彼の内に宿る殺戮現象《カタストロフィア》の猛火は燃え盛っていた。かつては理性ある人間だったはずだ。だが今は違う。あの概念災害に触れ、殺戮衝動に飲み込まれ、感染運搬体へと変貌した。感染は分子レベルで広がる。触れたものは生物も無機物も容赦なく死へと導かれる。だが、ゼイルは特殊な分子抗体を持つことで感染の拡大を第一段階に抑え、自身の力を制御していた。

    「……まだ、俺はここにいる。」

    彼の瞳は不気味なほどに澄み切り、感情の起伏は無い。むしろ殺意だけが全身を満たしている。

    「君は……ただの運搬体に過ぎない。」

    隣に佇むのは、白金の鬣を持つ巨大な魔獣。ル・シャ・アンミリオン、《百万回生きた猫》。その瞳は万華鏡のように変幻し、千の生を繰り返し重ねた威厳と傲慢を宿す。彼はスレーヌ・Cによって生み出された七罪の魔獣の一柱、《傲慢》を司る存在だ。

    「生きるたびに力を得て、死ぬたびにそれを糧とする。死因の疑似権能化……それが我が名、『プライド・オブ・サウザンドライフ』だ。」

    ル・シャの声は深く、威圧的でありながらもどこか尊大な響きを含んでいた。

    「この場に至るまでに、我は焼死、毒死、そして餓死を経験した。その権能は既に身に宿っている。おまえたちに敗北はないと確信しているが、さて、どうなるか。」

    ゼイルは微かに頷き、冷たい視線を前方へと向ける。彼の手が不意に空間に触れると、まるで座標を刻みつけるかのように、術式が緩やかに発動した。

    「空間跳躍術式……《レイライン・フォールド》。これさえあれば、点と点を繋いで戦局を制するのは容易い。」

    その瞬間、廃墟の闇から音もなく別の影が現れた。概念受肉体、覇祖魂(パソコン)と、その相棒たる少女、ピカ・リンコである。

  • 8141◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 23:54:14

    覇祖魂は無機質な電子の煌めきを帯びた人型の実体。テクノロジーへの信仰心が実体化した存在で、あらゆる能力を扱う万能の存在だが、ここでは電力供給が断たれているため、力は半減している。彼は冷静に状況を分析しながら言葉を発した。

    「この場所は電力が供給されていない。能力の出力は半分に制限されるが、ピカの天才的発明力があれば形勢を逆転できるかもしれん。」

    ピカ・リンコは9歳の小さな発明家。メガネの奥の瞳は好奇心と情熱に輝き、彼女の「お取り寄せバッグ」からは戦いのための部品が次々と取り出されていた。

    「閃いちゃった!今の状況なら、こうするのがベストだよ!」

    彼女の声は澄み渡るように明るく、しかしその目は戦場に立つ者の鋭さを持っていた。

    「僕たちのチームワークが鍵になるね。どんな相手でも、私たちならきっと勝てる!」

    冷え切った廃墟の空気の中で、二つのチームは互いを見据え、静かな戦いの幕開けを告げていた。殺戮現象を撒き散らすゼイルと、千生を誇る魔獣ル・シャ。そして、多彩な能力を持つ覇祖魂と、その天才的発明家ピカ。

    月光が差し込み、彼らの影が長く伸びる。静寂の中に響くのは、戦いの前の張り詰めた空気だけだった。

    ——全てはこの場所で終わるのだろうか。
    ——それとも、何か新たな地獄の始まりにすぎないのか。

    廃墟に潜む影たちの戦いが、今まさに始まろうとしていた。

  • 8151◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 23:55:47

    月光に浮かび上がる廃墟の中心で、戦いの気配が濃密に立ち込める。
    ゼイルとル・シャは互いに背を預けるように構え、静かに周囲を見渡す。

    「感染を広げるには、まずは接触が必要だが……電力のないこの環境、厄介だな」
    ゼイルは冷たい声で呟いた。感染は空気や物質を介して拡大するが、この場は閉ざされた電力ネットワークもなく、環境は殺戮現象の拡大に適さない。

    一方、その前方、覇祖魂は冷静に周囲の環境を解析し、無数の情報を脳裏に流し込んでいた。

    「能力は半減……だが、俺の『因子闘龍』は単一の能力に依存しない。複数を同時運用し、状況に応じて使い分けることが可能だ」
    彼は自らの手を掲げ、手帳のような形に変形した『術不敗龍』を展開した。攻撃や現象を圧縮し封印する能力は、この場の不利を補う切り札となる。

    「ピカ、準備はいいか?」
    覇祖魂が声をかける。

    「もちろん!閃いちゃったの!」
    ピカ・リンコは自信満々に頷き、小型の機械部品を素早く組み上げていく。脳内は数百倍の速度で思考が巡り、未来の戦況を瞬時にシミュレートしながら手を動かしていた。

    「この発明で、敵の跳躍術式を封じられるはず!まずはゼイルの動きを制限するよ!」

    ル・シャは低く咆哮し、巨大な体を揺らした。

    「我が『傲慢なる千生』の力で、この場に轟く咆哮となろう。死の力をもって生命の強者たる我が威光を示す時だ」

    彼は力強く跳躍し、廃墟の壁を蹴り飛ばして飛翔した。空中からの猛攻を仕掛ける狙いだ。

    ゼイルは瞬時に反応し、空間跳躍術式《レイライン・フォールド》で姿を消した。瞬間移動は彼の最大の武器。距離を詰められたとしても、一瞬で離脱できる。

  • 8161◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 23:56:03

    「感染拡大を阻む環境でも、跳躍で翻弄する……だが、今回ばかりはピカの閃きが厄介なことになりそうだ」

    覇祖魂は静かに微笑む。

    「さあ、始めようか──」

    2対2のタッグマッチは、激しい駆け引きと能力の応酬によって、廃墟の静寂を打ち破る。
    戦いの火蓋が切られたのだった。

  • 8171◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 23:56:40

    廃墟の空は黒々と広がり、風が舞う。砕けたコンクリート片や錆びた鉄骨が点在するこの死の迷宮で、四人の戦士は互いの気配を探り合っていた。

    「動きが読めぬ……」ル・シャ・アンミリオンの低く響く咆哮が暗闇に溶け込む。彼の五トンを超える巨体は、単なる重量だけで相手を押しつぶす脅威であり、何度も死に至った経験から得た疑似権能でさらに強靭に磨き上げられていた。

    「だが、狭い廃墟での大柄な巨獣の動きは、見切りやすい。」覇祖魂の冷徹な目が廃墟の隅々を鋭く捉える。彼の能力『因子闘龍』は複数能力を同時に駆使し、状況に合わせ瞬時に切り替える。今は電力制限で半減しているが、それでも恐るべきポテンシャルだ。

    「ピカ、計算は済んだか?」覇祖魂が声をかける。

    「閃いちゃった!この装置なら、ゼイルの跳躍術式の起動座標を狂わせられるよ!」小柄な少女は満面の笑みで答えた。

    彼女の持つ発明品「お取り寄せバッグ」からは、小型の電子部品や精巧な機械部品が次々に取り出され、瞬く間に組み立てられていく。彼女の脳は世界の時間が止まったかのように加速し、膨大な情報処理を可能にしていた。

    一方、ゼイルは影の如く跳躍を繰り返す。空間跳躍術式《レイライン・フォールド》は座標設置に数秒を要するが、一度刻んだ座標間を瞬間移動する能力は、戦況を一変させる切り札だ。

  • 8181◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 23:57:27

    「座標確定……」

    ゼイルの冷たい声が響く。

    しかし、ピカの発明品はそれを妨害する。特殊な電磁波を放つ装置が跳躍の際の空間の座標情報にノイズを混入させ、次の移動先がわずかにずれてしまうのだ。

    「跳躍の精度が狂えば、空間の裂け目に飲み込まれる可能性もある……だが、それでも俺は跳び続ける。」

    ル・シャが跳躍し、廃墟の壁を蹴り上げて空中から襲いかかる。圧倒的な重量と権能を帯びた一撃は、覇祖魂の防御術式『術不敗龍』の展開で圧縮・封印される。

    「ほう……術不敗龍、使ってきたか」ル・シャは口角を僅かに歪めた。

    「攻撃を圧縮して封じる。これでおまえの猛攻も一時的に止まるだろうが……これを展開する時を俺が決める。」

    覇祖魂の言葉に、ル・シャの咆哮が応じるように轟いた。

    「死の権能は、お前の封印などに屈しない。いかなる力も、我が千生の威光を打ち砕けぬ!」

    その瞬間、ゼイルが黒い影のように廃墟の闇に溶け込んだ。

  • 8191◆ZEeB1LlpgE25/08/11(月) 23:58:13

    「──感染拡大、開始。」

    彼の身体から噴き出す殺戮現象の分子は、ゆっくりと空気を満たし始める。だが、ピカの装置がその拡散を検知し、即座に防御シールドの展開準備に入る。

    「閃いちゃった!防御シールドで感染の広がりを防げるよ!」

    ピカの閃きは絶え間ない。発明品からは次々と小型の防護装置が展開され、戦場の環境そのものを変化させていく。

    「このままでは感染が拡大しても防げない……ならば、感染を封じ込め、敵の動きを止める!」

    覇祖魂は手帳状の術不敗龍に更なる攻撃を圧縮し、自らの身体周囲に展開する盾として使い始めた。

    「よくもゼイルを跳躍させたな……次はお前を狙う!」

    ル・シャが巨大な爪を振り下ろす。だが、覇祖魂は瞬時にその攻撃を圧縮封印し、振り下ろした爪が地面に触れる寸前で解放。攻撃は広範囲の爆風となり、逆にル・シャの周囲の瓦礫を巻き込み吹き飛ばした。

    「……やるな、覇祖魂。」ル・シャは苛立ちを滲ませながらも、体勢を立て直す。

    その隙をつき、ゼイルはもう一度跳躍を仕掛けた。

    「座標、ここだ。」

    だが、ピカの装置がまたもや跳躍座標を狂わせ、ゼイルはわずかに空間の狭間に足を取られ、地面に激しく転倒した。

    「やはり……この機械は厄介だ。」

    ゼイルの声は低く、しかしどこか興奮すら感じられた。

  • 8201◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 00:00:18

    ピカは笑みを崩さず、次なる発明に取り掛かる。

    「閃いちゃった!もっとすごいの作るから、見てて!」

    緊張感に満ちた廃墟で、四者四様の戦いが激しさを増していく。
    跳躍と封印、そして発明が複雑に絡み合う中、勝敗の行方はまだ誰にも分からなかった。

  • 8211◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 00:05:43

    戦場となった廃墟の闇は、一層深まっていた。月光すら届かぬ壁際、四人の影が静かに交錯する。緊張感は肉体を締め付け、時間さえも重く遅く流れているかのようだった。

    ゼイルは転倒の衝撃をものともせず、冷徹な瞳で周囲を見渡す。

    「厄介な発明品だ……だが、感染は止まらぬ」
    殺戮現象の分子が静かに空気を満たし、徐々に接触範囲を拡大していく。彼はこの恐怖を己の武器として、相手を精神的に揺さぶり始めていた。

    「感染が拡がれば、あの魔獣の力も意味を成さなくなるだろう……」
    ル・シャは不敵に笑みを浮かべながらも、戦況の微妙な変化を感じ取っていた。生きるたびに得た権能は、彼に不屈の自信を与えているが、未知なる感染の猛威にだけは警戒を怠れなかった。

    覇祖魂はそんな敵の思惑を察し、静かに呟く。
    「感染は無数の分子が絡み合う概念。物理的に封じ込めねばならぬ。ピカ、追加の装置は?」

    ピカはメガネの奥の瞳を輝かせ、次々とパーツを組み立てていく。

    「閃いちゃった!今回は感染分子を直接捕捉して除去する装置を作るよ!」
    その小さな手は躊躇なく動き、無数の複雑な部品が音もなく結合していく。彼女の思考速度は常人の数百倍、発明はまるで魔法のように速い。

    「その間に俺が前線を押さえる。ル・シャを拘束しろ!」
    覇祖魂は術不敗龍を展開しながら、攻撃と防御を瞬時に切り替える。巨大な爪を持つル・シャは圧倒的な力で突進を開始したが、敵の防御と罠に次々に翻弄されていく。

    ゼイルはその隙にまた跳躍の準備を整える。

  • 8221◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 00:06:05

    「座標、刻印完了……」

    しかしピカの新装置が感染分子を瞬時に捕捉し、黒くうごめく瘴気を削ぎ落としていく。感染拡大は一時的に阻まれ、ゼイルの攻撃は徐々に鈍化していった。

    「……まさか、こんな手があるとは」
    ゼイルの声には、僅かに動揺が混じるが、その瞳はまだ凍てついていた。

    激しく舞う戦場の中、ピカは冷静に次の発明を考えていた。
    「次は……跳躍術式の座標操作を完全に奪う装置を作る!」

    彼女の「閃いちゃった!」は戦況を刻々と塗り替えていく。
    その天才的発明力が、チームの生命線だった。

    だが、ル・シャは決して屈しない。咆哮とともに権能の力を最大限に解放し、圧倒的な攻撃を放つ。強靭な肉体と累積した死の力は、覇祖魂の封印すらも耐え抜く勢いだ。

    「死を繰り返す我こそが、この戦いの真の支配者……!」

    覇祖魂は必死に防御と封印を繰り返しながらも、敵の猛攻に押され始めていた。

    四者四様の能力が激しくぶつかり合い、廃墟は轟音と閃光に包まれる。

    戦いはまだ始まったばかりだった。

  • 8231◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 00:06:33

    廃墟の闇を切り裂くように、激しい攻撃と防御の応酬が続く。
    覇祖魂は疲労の色を見せず、戦況を冷静に分析し続けていたが、敵の猛威は確実に彼らを追い詰めていた。

    「ル・シャの権能は想像以上に強大だ……だが、ピカの発明があればまだ勝機はある」
    彼はそう呟き、ピカに目配せをする。

    「閃いちゃった!これなら跳躍術式の座標を完全に封じ込めるよ!」
    ピカは新たな装置を披露し、その小さな指先で繊細な調整を加える。彼女の思考は途切れることなく、世界が止まったかのように速かった。

    ゼイルはその隙を見逃さず、再び跳躍の座標を刻もうとした。
    「座標設定、完了……だが、動きが制限されているな」

    新装置の影響で、跳躍術式は不安定になり、瞬間移動の精度が大きく低下していた。
    それでもゼイルは攻撃の手を緩めず、感染分子を撒き散らしながら前進する。

  • 8241◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 00:06:54

    ル・シャは重厚な爪を振り上げ、覇祖魂に強烈な一撃を叩き込もうとする。
    しかし覇祖魂は『術不敗龍』で攻撃を圧縮・封印し、タイミングを自在に操る。

    「この攻撃を……解放!」
    爆発的なエネルギーが解き放たれ、廃墟の壁が粉々に砕け散る。

    激しい爆風に吹き飛ばされながらも、ル・シャは叫んだ。
    「死の権能は我が身に宿る……屈することなどない!」

    ピカは次なる閃きを求めて装置の改良に取り組みながらも、冷静に仲間たちを支えた。
    「閃いちゃった!今度は感染分子を捕捉するネットワーク型の装置を展開するよ!」

    小型ドローンのような機械が無数に舞い上がり、感染の拡散を狭い範囲で確実に封じ込めていく。

    「これで感染の脅威はかなり抑えられる。次はゼイルを狙おう」
    覇祖魂はピカの発明に支えられ、攻勢に転じた。

    しかし、ゼイルは冷笑を浮かべる。
    「感染は分子の概念……たとえ封じ込めても、必ずまた拡散する。俺は終わらせない。」

    跳躍術式を駆使し、彼は次々と敵の懐に飛び込み、暗黒の瘴気を撒き散らす。

    戦場は混沌と化し、勝敗は誰にも予測できなくなっていた。
    だが、ピカの「閃いちゃった!」は止まらない。連続する発明が、少しずつ運命の歯車を動かしていく。

    戦いは最終局面へと加速していった。

  • 8251◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 00:07:21

    廃墟の空気が張り詰め、静寂の中に鋭い気配が交錯する。
    四者は互いの動きを見極めながら、最後の決着を求めて動き出した。

    「このまま跳躍を許せば、感染は制御不能になる……ここで止める」
    覇祖魂は静かに拳を握り、術不敗龍を最大限に展開する。

    「ピカ、最後の装置は準備できたか?」
    彼の声に、少女は力強く頷く。

    「閃いちゃった!これが完成形!跳躍術式と感染分子、両方を同時に封じる!」
    彼女の手から放たれた装置は、小型ながら強力な電磁波と特殊な振動を放ち、空間に歪みを生み出していく。

    ゼイルは跳躍の準備を整えるも、座標の感覚が急激に狂い始めた。

    「これが……か……!」
    焦燥に染まった声が響く。

    ル・シャは全身に権能を解き放ち、巨大な咆哮とともに前進する。

    「千生の威光よ、今こそ極まれ!」

  • 8261◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 00:08:06

    彼の巨大な爪が振り下ろされる瞬間、覇祖魂の術不敗龍がその一撃を圧縮し封じ込め、同時にピカの装置が跳躍術式の起動座標を完全に破壊した。

    「終わりだ……ゼイル」
    覇祖魂が冷たく告げる。

    跳躍不能に陥ったゼイルは、敵の集中攻撃に晒される。

    「感染拡大は……終わらせる!」
    ル・シャの咆哮が轟き、彼の拳がゼイルの身体を押し潰す。

    だが、その瞬間、ゼイルは最後の跳躍を試みた。
    闇に消えた彼の姿は二度と戻らなかった。

    「……終わったか」
    静寂が戻る。

    ピカは疲労を押し殺しながらも笑みを浮かべる。

    「閃いちゃった!やったね!」

    覇祖魂はその場に膝をつき、深く息をついた。

    「まだ先は長いが、今日は勝利した。」

    廃墟の中、静かな勝利の余韻が漂った。
    彼らの戦いは、まだ終わらない。

  • 8271◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 00:08:41

    以上

  • 828二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:10:18

    最高!! 

  • 829二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:11:09

    このレスは削除されています

  • 830二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:26:37

    このレスは削除されています

  • 831二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:33:56

    保守

  • 832ソナタの人25/08/12(火) 08:04:28

    おお、覇祖ピカ勝った!
    最後ルシャも一緒にゼイルのことシバいてるのかと一瞬思っちゃった

  • 833二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:13:52

    >>832

    えっ 違うんですか?

  • 834ソナタの人25/08/12(火) 08:25:06

    >>833

    えっ、嘘、あれマジでルシャがやったん?

    それっぽいけど拳って書いてあるし覇祖魂がぶん殴りに行ってるんだと解釈してた

  • 835二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:34:17

    このレスは削除されています

  • 836二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:39:34

    直前の“敵の集中攻撃”が覇祖魂の攻撃を指してると考えるなら
    ル・シャじゃなくて覇祖魂がトドメを刺したっていう解釈でいいと思う

  • 837二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:26:58

    最後ルシャはどうなったんだろう?
    気になりすぎて頭おかしくなりそう

  • 838二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:10:27

    このレスは削除されています

  • 8391◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:27:05

    題名『守護者たちの戦場』

  • 8401◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:32:14

    乾いた風が吹き抜ける廃都市。瓦礫と鉄骨が積み重なり、遠くの地平線は赤く染まっていた。
    その中心、影を落とす巨躯が静かに立っている。

    「主。周囲五キロ圏、生命反応二体。いずれも高エネルギー反応を確認」

    無機質な声が、空気を振動させるように響く。
    全高283メートルの漆黒の巨兵――デファース。その足元で、桃色の髪を揺らす少女が小さく頷いた。

    「ふふっ……やっと来たね。デファース、今日はあの子たちを捕まえて、私のコレクションにしよっか」

    桃姫の笑みは甘く、だが底の見えない愛情が滲んでいる。
    彼女にとって、敵とは戦う対象ではない。手に入れて、傍に置き、愛でる対象――それだけだ。

    デファースは膝をつくように上体を傾け、巨大な頭部を桃姫へと近づける。
    「了解、主。標的は必ず確保する。破壊は最小限に」
    無機質な声の奥に、揺るぎない忠誠の色があった。

    その時、対面の瓦礫の上に二つの影が現れた。
    一人は白銀の髪を風に流し、無表情で静かに立つ少女――管理者。
    もう一人は金髪碧眼、端正な顔にやや芝居がかった笑みを浮かべる青年――武神メーク。

    「…ここは静かな場所だ。暴れるなら、早く終わらせてほしい」

    管理者の声は低く、まるで物語の最後を先に告げるような重みがあった。

    「いやぁ、暴れるってほどでもないけどさぁ」

    メークは肩を竦めながらも、腰のベルトに提げた銀細工の工具を指先で回す。

    「デカいのがいるねぇ……あれ、装甲はオブシディアン・プレートか? いやぁ、いい素材だなぁ。あれで刃を打てたら、きっと――」

  • 8411◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:33:04

    「……メーク、無駄話は後」

    管理者の視線が、淡く光る腕輪へと落ちる。

    「時間を取れば取るほど、相手に隙を与える」

    「はいはい、お堅いなぁ。ま、俺は武器を作れりゃ満足なんだけどね」

    メークはにやりと笑い、視線をデファースの腕部構造へと這わせるように動かす。

    「……内部構造まで見てぇな。あれ、格闘戦仕様だろ?」

    桃姫はその様子を見て、楽しげに首を傾げた。

    「ねぇデファース、あの金髪くん、ちょっと危ないねぇ。君をじーっと見てる。ペットに手ぇ出されたら困るんだけど?」

    「問題なし、主。許可なき接触は即座に排除する」

    デファースの両腕部の装甲が、微かに音を立てて展開する。
    内部で高圧衝撃波発生装置が起動を始めた音が、空気を低く震わせた。

    管理者はその変化を見逃さず、ただ一言、短く告げた。

    「……来る」

    風が止まり、次の瞬間、四者の間に張り詰めた緊張が走った。

  • 8421◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:35:48

     最初に動いたのは、デファースだった。
     全身の装甲がわずかに浮き、関節部から青白い光が滲む。音もなく姿勢を変えるその巨体は、ただの兵器ではないと本能に訴えかけてくる。
     圧力。質量。存在そのものが脅威となり、周囲の空気を重くする。

    「主命――実行」

     低く、機械的な声と同時に、右腕が前方へ振り下ろされる。
     空気が爆ぜ、目に見える衝撃波が一直線に管理者とメークを薙ぎ払った。衝撃波の通過した地面は一瞬遅れて爆裂し、瓦礫が弾丸のように四方へ飛び散る。

    「っ……!」

     管理者は白い袖を翻し、腕輪をかざす。半透明の障壁が瞬時に展開し、衝撃波を二つに割った。
     割れた波は左右に逸れ、背後の建造物を根こそぎ吹き飛ばす。
     爆風に巻き込まれた破片が、頭上から雨のように降り注いだ。

    「おっと、容赦ないねぇ」

     メークは衝撃波を紙一重で避け、着地と同時に腰の工具をくるりと回す。

  • 8431◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:37:17

    次の瞬間、その手に一本の槍が現れた。漆黒の柄と、青白く輝く刃先――まるで生き物のように脈動している。
     柄の部分には古い文字のような紋様が刻まれ、動きに合わせてかすかな光を放っていた。

    「……ああ、いい。やっぱり実戦で使うと、こいつは最高だ」

     軽口の裏で、メークの視線はデファースの関節構造に注がれている。
     敵というよりは、目の前の存在を“分解したい物体”として観察しているようだった。

    「デファース」

     桃姫の一言で、巨兵は一歩踏み込む。その一歩だけで、地面は陥没し、土煙が舞い上がる。
     管理者の障壁に微かな亀裂が走った。

    「……あなたのペット、本当に危険ですね」

     管理者は表情を変えずに告げる。
     その声には感情らしい感情がほとんどなく、ただ事実を述べているだけのようだった。

    「危険? あら、可愛いの間違いじゃない?」

     桃姫は唇をゆるく吊り上げる。その笑顔は、嵐の目のように静かだった。

  • 8441◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:39:06

     しかし、次の瞬間には視線が鋭く変わる。

    「……あんまり構わないでくれる? 私の子は、人見知りなの」

     その言葉と同時に、デファースの左肩部装甲が開き、円形の砲口が姿を現す。内部で光が渦を巻き、次の一撃が蓄えられていく。
     高周波音が耳を刺し、空気が震えた。

    「来るよ」

     管理者の声が低く落ちる。腕輪が更に光を増し、障壁の外周に複雑な文様が浮かび上がった。
     それは防御のためではなく、反撃のための術式だった。

    「いいねぇ……じゃ、俺も準備しよっか」

     メークは槍の柄を軽く叩き、刃先に小さな火花を散らせる。
     その火花は瞬く間に刃全体を覆い、青白い光の残像を引くまでに増幅した。

     沈黙。
     わずか数秒の間に、四人は互いの呼吸を読み、殺気と圧力で場を満たした。
     街の残骸すら、その緊張に耐えかねてきしむ。

    「――開戦」
     
    管理者の一言が、全てを引き金に変えた。

     次の瞬間、閃光と轟音が廃都を包み込んだ。

  • 8451◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:42:24

     閃光の余韻が消えるより早く、デファースは再加速した。
     その巨体が地面を蹴る音は鈍い地響きとなり、破片を巻き上げて一直線にメークへ迫る。
     防御膜の表面に流れる光のラインが、まるで筋肉のように脈動している。

    「……っ、速ぇな!」

     メークは後方へ飛び退くが、その背を追うようにデファースの拳が迫る。
     紙一重で避けても、その拳が通過した場所の空気が焼け、肌を刺す熱気が残る。

    「避けるのは上手いですね。しかし――」

     デファースが一瞬姿をかき消す。
     メークの背後で再び巨影が立ち上がり、振り下ろされた腕が地面を叩き割った。
     粉塵と破片が爆ぜ、視界を奪う。

    「目隠しか……」

     低く呟いた管理者は、手首の輪を撫でる。静かな詠唱と共に、障壁が波紋のように広がり、粉塵を押し返した。
     その向こうで、メークが槍を地面に突き立て、衝撃を吸収しているのが見える。

    「ありがと」

    「礼は要りません」

     短い言葉のやり取りの間にも、デファースの次の攻撃が迫る。
     今度は脚部のブースターが輝き、低空から突撃を仕掛けてきた。

    「管理者、足止めできる?」

    「三秒だけ」

  • 8461◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:43:08

    「十分」

     管理者が再び光鎖を展開。鎖はまるで生きているかのように動き、デファースの脚部に巻き付く。
     しかし今度はデファースも対処していた。
     肩部装甲が展開し、内蔵兵器が鎖を焼き切る。切断の瞬間、管理者の口元にわずかな笑みが浮かんだ。

    「囮ですよ」

     鎖を焼き切った直後、メークが死角から飛び込む。
     槍の刃先はデファースの防御膜に触れるや否や、刃の縁が幾重にも分裂し、螺旋状に回転を始めた。
     その摩擦熱と衝撃で、膜の表面に初めて深いひびが走る。

    「ほぉ……」

     桃姫の口元がわずかに吊り上がる。
     次の瞬間、その瞳が細くなった。

    「でも、そこまでよ」

     桃姫が指先を軽く弾くと、デファースの防御膜が一瞬強く輝き、ひびが消えた。
     まるで時間が巻き戻されたかのような完全修復。

    「っ、マジか……」

     メークが舌打ちした瞬間、デファースの左腕が彼を薙ぎ払った。
     槍の柄で受け止めたが、その衝撃は骨の芯まで響く。

    「私の子に、あまり乱暴しないでくれる?」

     桃姫の声は甘い。けれど、そこに含まれる威圧感は戦場の空気をさらに重くした。

  • 8471◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:43:28

     管理者は目を細め、淡々と告げる。

    「……この戦力、単独では突破不可能ですね」

    「そっちこそ、二人がかりでも歯が立たないなんて、情けないんじゃない?」

     桃姫の挑発に、メークは鼻で笑った。

    「情けないかどうかは……まだ決まってない」

     次の瞬間、槍の刃先から無数の光の針が四方八方に放たれた。
     防御膜に弾かれる針もあれば、反射角を計算して別の位置を突き刺す針もある。
     デファースは全てを防ぎ切ろうとするが、その動きはわずかに鈍った。

    「――そこだ」

     管理者が詠唱を切り上げ、掌をかざす。
     デファースの背後に巨大な魔方陣が展開し、そこから高圧の光束が放たれる。
     防御膜の外側と内側、両方向から同時に圧力がかかり――膜が、わずかに軋んだ。

    「ちょっと、遊びすぎじゃない?」

     桃姫が微笑む。だが、その指先が再び動いた瞬間――

  • 8481◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:45:48

     防御膜が軋む音が、金属が悲鳴を上げるように戦場に響く。
     メークの槍は軌跡を残すほどの速度で連打され、管理者の光束は一瞬も途切れない。
     膜の表面は波打ち、光が不規則に瞬き始めていた。

    「もう一息……!」

     メークの声に、管理者は短く応じる。

    「同期率、最大まで上げる」

     光束が白を通り越し、蒼白に変わった。
     膜に走ったひびが深くなり、その奥からデファースの装甲色が見え始める。

    「っ……!」
     デファースが低く唸る。膝を沈め、全力で膜の強度を維持する。
     しかし、同時攻撃の圧力は限界を超えつつあった。

     ――その瞬間。
     桃姫が目を細め、腰まで垂れた髪を指先で掬った。
     軽く首を傾げ、囁くように言う。

    「もう、可哀想でしょ」

     彼女の周囲に薄桃色の光粒が舞い上がる。
     それらが空気中を滑るように散り、デファースの防御膜へ吸い込まれていく。
     吸い込まれた箇所から、ひびが音もなく塞がり、表面が滑らかに修復されていく。

  • 8491◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:46:21

    「っ……修復速度が上がってる……!」

     管理者が眉をひそめた瞬間、防御膜が完全に再生した。
     メークの連撃も、光束の照射も、その表面でただ虚しく弾ける。

    「もう終わり?」

     桃姫の声は柔らかく、しかしその瞳は完全に戦場を支配する者のものだった。

    「……終わりにするつもりはない」

     メークが一歩踏み込み、再び槍を構える。
     しかしその動きを、今度はデファースが正面から受け止めた。

     拳と槍がぶつかる。
     瞬間、衝撃波が走り、地面の表層が剥がれ飛ぶ。
     その隙を狙って管理者が別角度から魔方陣を展開――だが、デファースは最小限の動きでそれを回避した。

    「……防御だけじゃないってわけね」

     メークの口元に皮肉げな笑みが浮かぶ。

    「当然です。私は主を守るための剣でもありますから」

     デファースは低く、確信に満ちた声で言い放つ。

    「じゃあ、その剣――折らせてもらう」

     メークが再び突進するが、今度はデファースも速度を上げる。
     二人の軌跡が交差し、金属音と閃光が空を裂いた。

  • 8501◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:47:02

     桃姫は微笑みながらその光景を見つめ、頬杖をついた。

    「もっと見せて。私の子が、どれだけ強いか」

  • 8511◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:51:15

     衝突の余波が収まる前に、メークは槍を回転させ、連撃へと繋げる。
     刃先が描く螺旋の軌跡が、淡い残光となって視界を覆う。
     だが、そのすべてをデファースは読み切っていた。
     装甲に沿って防御膜を滑らせ、力のベクトルを逸らすことで衝撃を最小限に抑える。

    「正面突破は無理だな」

     メークが短く吐き捨てる。
     管理者もすでに同じ結論に達していた。

    「防御は桃姫の補助込みで成立しています。補助の瞬間を断てれば……」

    「断つ? できんのか、それ」

    「不可能ではありません」

     言葉と同時に、管理者は足元に複数の小型魔方陣を展開した。
     それらは一定の間隔で地面に埋まり、淡く光りながら魔力の網を形成していく。
     その範囲内での動きは、彼の計算式の上で完全に可視化される。

     一方でデファースは、じりじりと間合いを詰めてきていた。
     両肩の装甲が開き、そこから複数の砲口がせり出す。
     轟音と共に放たれたのは、実体弾と高熱ビームの混合射撃。
     メークは槍を盾代わりに回転させながら突進し、直撃を避ける。

    「そうやって突っ込むから、私の子が傷つくじゃない」

     桃姫が小さく息を吐き、指先をすべらせる。
     途端に、ビームの軌道が不自然に曲がり、メークの足元を爆ぜさせた。
     地面がえぐれ、バランスを崩した瞬間、デファースの拳が唸る。

  • 8521◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:52:07

    「ぐっ……!」

     槍の柄で受け止めるが、衝撃は肺まで届く。
     メークの体が数メートル吹き飛び、転がった先に再びビームが着弾。
     その連携は、まるで桃姫とデファースが一つの存在であるかのようだった。

    「補助のタイミング、読めました」

     管理者が低く告げる。
    「ほう?」とメークが鼻を鳴らす。

    「桃姫はデファースが攻撃を仕掛けた瞬間ではなく、攻撃が命中しそうになった直後に補助を行います。これにより防御と攻撃を同時成立させている」

    「じゃあ、その“直後”を潰せばいいってことか」

    「ええ。ただし、桃姫への直接攻撃は――」

    「不可能。わかってる」

     二人は視線を交わすだけで意思を確認した。
     管理者が再び魔方陣を広げ、その中心にメークが立つ。
     周囲に配置された魔力の杭が脈打ち、空気が緊張を帯びる。

    「行くぞ……!」

     メークが地を蹴る。
     デファースも応じて突進し、二人の間合いがゼロに収束する。

     その瞬間、管理者の魔方陣が発動。

  • 8531◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:52:23

     メークの動きが爆発的に加速し、同時に槍の刃先が七つに分裂する幻影を作り出す。
     デファースは一瞬、どれが本物か見極められず、動きが鈍った。

    「――今だ」

     管理者が詠唱を切り上げ、デファースの足元から光の杭をせり上げる。
     それが脚部を拘束するのと同時に、メークの槍が膜を穿つ。
     ひびが走り、今度は桃姫が指を動かすよりも早く――

     膜の一部が破れた。

    「っ……!」

     桃姫の瞳が細くなる。だが、その表情に焦りはない。

    「いいじゃない、そこまでやれるなら」

     淡い笑みを浮かべたまま、彼女は扇子を開いた。
     そこから溢れた桃色の光が空間全体を満たし、破れた膜が瞬時に再生するだけでなく、デファースの装甲すら新たな光沢を帯びる。

    「……強化、まで入ったか」

     管理者が短く呟く。
     メークは舌打ちしながらも、槍を構え直した。

    「だったら、もっと削るだけだ」

  • 8541◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:54:18

     時間の流れがゆっくりと、しかし確実に重くなる。
     デファースの巨体は揺るがず、その攻撃は途切れない。
     メークの槍が何度も防御膜を叩くも、修復された装甲は一向に脆くならない。

    「くそ……そろそろ限界だ」

     メークの息遣いが荒くなる。体は浮遊しているとはいえ、武器を振り回す消耗は激しい。

    「まだいける」

     管理者の声は冷静だが、その瞳は戦況を冷徹に見据えていた。

     「我々の連携を途切れさせてはならない」

     桃姫は相変わらずデファースの隣に立ち、その眼差しは穏やかでさえある。
     しかし、その存在がデファースの防御膜の強化源だ。

     メークは槍を地面に突き、体を支える。
     冷静さを取り戻し、隙を伺う。

    「管理者、次の一手を頼む」

     管理者が頷くと、手首の腕輪から淡く蒼く輝く光が放たれた。

     「これは……」

     メークの声が小さく震える。

     腕輪の力が極限まで解放されると、空間に巨大な魔方陣が展開された。
     それは宝物殿の一角、遥か古の神器の記憶を宿しているという。

  • 8551◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:54:35

    「これは再構築に一時間もかかる代物……壊せば相手に勝機が生まれる」

     管理者は言葉少なに言った。

     その魔方陣から飛び出したのは、まばゆい光を纏った巨大な剣だった。
     剣はまるで生き物のように揺らめき、その輝きは周囲の影を蹴散らす。

    「これが……絶対王剣カリギュラの力か」

     メークは力を振り絞って槍を握り直す。

     デファースの視線がその剣に向けられ、微かに動揺の色が見えた。

    「今だ、行くぞ!」

     管理者とメークが一斉に動く。

  • 8561◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:55:39

     剣が空気を切り裂き、煌めく軌跡を描いた。
     その一撃はまるで天地を震わせる雷鳴のように轟き、地面を割り、瓦礫を吹き飛ばす。

     デファースは巨体を全力で盾に変え、剣の一撃を受け止める。
     だが衝撃は装甲を軋ませ、内部の機構が悲鳴を上げた。

    「……この一撃で決める」

     管理者が静かに告げる。

     メークはその隙に槍を振り上げ、全力の突進を開始。
     敵の隙を狙い、二度目の攻撃を叩き込もうとする。

     だが、デファースの目が赤く輝き、冷たい声が戦場に響いた。

    「主の命令は――絶対だ」

     巨腕が振り下ろされ、メークの突進を粉砕。

  • 8571◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:56:11

     槍は宙に弾かれ、メークは重く地面へ落下した。

    「くっ……!」

     しかしメークはすぐに立ち上がり、再び武器を構えた。

     管理者は残り少ない力で魔方陣を展開。
     その中から新たな神器が現れ、光を放つ。

    「これが……最後の切り札」

     桃姫は傍らで静かに微笑み、デファースを見つめていた。

    「私の可愛いペット……負けるわけにはいかないわ」

     戦いはまだ、終わらない――。

  • 8581◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:57:27

     大地が轟音とともに割れ、空気が焼ける匂いが辺りを満たす。
     デファースの防御膜が激しく煌めき、剣と槍が交錯するたびに火花が散った。

     メークの槍は神速の連撃を繰り出す。
     その刃先は輝きを増し、まるで灼熱の流星が空を裂くようだ。
     一撃ごとにデファースの装甲が微細に削られていく。

     一方、管理者は魔方陣から放たれる新たな神器を操る。
     その神器は古の力を宿し、敵の動きを封じる幻影を生み出した。

    「ここが、最後の舞台……」

     管理者の声は静かだが揺るがない。
     桃姫は傍らで静かに微笑み、デファースの背に手を置く。

    「よくやってるわね、私のペット」

     その言葉に応えるように、デファースは咆哮とともに剣と槍の攻撃を弾き返し、巨大な拳を振り上げた。

    「これで終わりだ!」

     拳が振り下ろされる瞬間、メークが槍を高く掲げて突進。
     管理者は神器の力で幻影を展開し、敵の視線を惑わせる。

     その隙を突いて、槍が防御膜の一箇所を貫いた。

     デファースの装甲が砕け散り、内部の機構が露出する。

  • 8591◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:57:52

    「……くっ」

     だが、デファースは倒れなかった。
     彼の目に強い意志の光が宿る。

    「この戦い……、まだ終わらん」

     桃姫は強く拳を握りしめる。

    「そう、まだ終わらない」

     次の瞬間、三者の攻防は激烈な爆発と共に最高潮に達し、光と影の渦が戦場を飲み込んだ。

  • 8601◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:58:09

     数刻後、静寂が訪れる。

     戦場に立つのは――桃姫とデファースの二人だけだった。

     管理者とメークの姿は消え、散らばった神器の破片だけが静かに輝いている。

     桃姫はデファースに歩み寄り、優しく微笑む。

    「よく頑張ったわね、私のかわいいペット」

     デファースは無言で微かに頷いた。

     戦いは終わった。だが、二人の絆はさらに強く結ばれたのだった。

  • 8611◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 11:58:49

    以上

  • 862二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:01:07

    デファースつっよ

  • 863一号の作者25/08/12(火) 12:01:17

    デファース流石に強い。でも神2人抑えるのは強すぎでは

  • 864二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:01:49

    ほとんど単独で神二人を抑えてて草
    バケモンかよ

  • 865ロアの作者25/08/12(火) 12:02:33

    流石に強いなぁデファース
    こりゃトップ10持ち出してようやくどうこう出来るレベルまでありそう

  • 866もきちゃの恋人💛25/08/12(火) 12:02:55

    桃姫さんが知らん力使っとる…怖E

  • 867二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:05:55

    管理者とメークが神の中では実力下位ってこともあるかも

  • 868二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:09:13

    >>867

    8本足クワガタ…

  • 869二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:25:58

    >>793

    ナッグレーの追加の弱点、これならどうでしょうか?

    ・数日前に止まりかけた心臓を自分で殴って治したばかりのため、肋骨が数本骨折したままの胸が弱点

  • 870二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:32:33

    審査お願いします
    名前:熱神
    年齢:0秒
    性別:無性
    種族: 熱神
    本人概要:何気なく遍く黒を白に塗り潰してしまえる鬼神...の気配に中てられた世界がバグって生み出してしまった悲しき神霊。
    外見は歪みと光の無貌としか言いようがない。性格に関しては限りなく理性的。生まれてしまったものは仕方がないとしてひっそりと生きる気でいる。
    銀河単位で瞬時に壊すも創るも自在な異次元の存在。しかし本能的に力の振るい過ぎはマズいと理解しているため危険が迫らない限りは必要最低限しか使わない。
    能力:光熱を司る権能
    能力概要:操るというレベルではなく司る。法則すら意味を成さない超常。
    弱点:大規模に能力を使った瞬間本柱に咎められ滅される。そうでなくとも1秒〜数分も戦闘を続けていると本柱に滅される。

  • 871二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:37:24

    能動的な弱点ないと駄目なんじゃなかったっけ?

  • 8721◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 12:49:28

    >>869

    いいでしょう

    >>870

    だめです

  • 873二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:52:20

    審査お願いします
    名前:熱神
    年齢:0秒
    性別:無性
    種族: 熱神
    本人概要:何気なく遍く黒を白に塗り潰してしまえる鬼神...の気配に中てられた世界がバグって生み出してしまった悲しき神霊。
    外見は歪みと光の無貌としか言いようがない。だが中心に輝く球体(核)が目視できる。性格に関しては限りなく理性的。生まれてしまったものは仕方がないとしてひっそりと生きる気でいる。
    銀河単位で瞬時に壊すも創るも自在な異次元の存在。しかし本能的に力の振るい過ぎはマズいと理解しているため危険が迫らない限りは必要最低限しか使わない。
    能力:光熱を司る権能
    能力概要:操るというレベルではなく司る。法則すら意味を成さない超常。
    弱点:核を触れられただけで消失する。また大規模に能力を使った瞬間本柱に咎められ滅される。そうでなくとも1秒〜数分も戦闘を続けていると本柱に滅される。

  • 8741◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 12:57:21

    >>873

    いや、この設定だとどっちにしろ1章分くらいで終わってしまうというか

    制御できないくらいに盛るならもう少し戦闘がしっかりできるようにしてほしいです

    能力も大規模に使わなくても相手によっては瞬殺ですし

    法則すら意味をなさない高熱だと半径数キロとかによっただけで蒸発ですよ

  • 875二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:07:01

    熱神について、こういう弱点はどうでしょうか
    もそも本柱から叱られないよう存在をできる限り希薄にする必要があり、精々自身の半径数m内でしか力を発揮できない。

  • 8761◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 13:10:15

    >>875

    んー、ここまで盛りたいならいっそのこともう少し弱点減らして強化してvsヤメイに回してはどうでしょう

    こっから採用ラインまで持って来ようとすると別キャラになりますよ

  • 877二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:11:52

    VSヤメイとはなんでしょうか

  • 878二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:14:36

    >>877

    本スレで他の対戦者と対戦できないと判断されたキャラクターが特別にマッチングされるバトルです

    このオリキャラ同士の戦闘スレで最強を誇る「ヤメイ」というキャラとの強制バトルとなります

  • 879二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:16:52

    >>877

    追記すると、イベントとしてのヤメイ安価と、強すぎるキャラが強制的に組まれるヤメイ戦の二つがある

  • 880二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:18:02

    >>877

    現在ではこの考察スレで不定期に「ヤメイ」とバトルするキャラが募集されています

    「ヤメイ」との戦闘が予め想定されているキャラクターの場合、本スレに出すような相手に配慮した設定の弱体化といった要素を排除してOKとなります

    何故ならばどれだけ強化されたキャラクターでも「ヤメイ」を倒せたキャラクターが居ないからです

  • 881二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:19:41

    ありがとうございます

    その場合>>870>>873>>875の内どれが一番適正に近いでしょうか

  • 882二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:20:57

    >>881

    ヤメイ戦用なら一番強い条件でいい

  • 883二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:19

    なんなら本柱出してもいいぞ

  • 884一号の作者25/08/12(火) 13:26:30

    >>881

    ゆうて不定期だし最近やったから次やるまで間開くことは覚悟しといた方が良い

  • 885二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:29:06

    考察スレpart4の546〜557辺りを見ればヤメイ戦用のキャラの感じがわかりやすいと思う

  • 886二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:32:30

    インフレがダメってんじゃなくてインフレするならするだけの弱点を用意してねってだけなんすよ

  • 887二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:34:26

    >>886

    ヤメイ戦知らないっぽいし新規の人かもしれないだろ?

    そんなに厳しく言うなよ

  • 888二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:35:37

    >>886

    これから学んでいくんだから、最初から挫折するような厳しい言い方は少しよしたほうが良いかもよ

  • 889二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:37:56

    >>886

    キャラ出しした事あるならその難しさがわかるはず

  • 890二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:57:03

    審査お願いします
    名前:リラ=ファイラ
    年齢:17才
    性別:女性
    種族: 人間
    本人概要:何気なく遍く黒を白に塗り潰してしまえる鬼神...の気配に中てられた世界がバグって生み出してしまった神霊が僅かに力を与えた一族の末裔。
    性格は朗らかで慈しみ深い。それでいて力に振り回されない強い心を持っている。
    容姿は滑らかな銀髪に透き通るような瞳。玉が嵌め込まれた杖を持ち、光熱に耐性のあるローブを身に纏っている。
    能力:光熱支配
    能力概要:自身に眠る光や熱を操る能力を、杖媒体で解放する。ただし人の身に余る力ゆえに連発は不可能。
    弱点:能力は杖媒体であるため、杖を奪われるなり壊されるなりすれば無力化される。

  • 8911◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 14:00:38

    >>890

    いいですね

    あとは身体能力に関する記載をお願いします

  • 892二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:02:53

    こんな感じでしょうか
    名前:リラ=ファイラ
    年齢:17才
    性別:女性
    種族: 人間
    本人概要:何気なく遍く黒を白に塗り潰してしまえる鬼神...の気配に中てられた世界がバグって生み出してしまった神霊が僅かに力を与えた一族の末裔。
    性格は朗らかで慈しみ深い。それでいて力に振り回されない強い心を持っている。
    容姿は滑らかな銀髪に透き通るような瞳。玉が嵌め込まれた杖を持ち、光熱に耐性のあるローブを身に纏っている。身体能力は低めだが反射神経は高い。
    能力:光熱支配
    能力概要:自身に眠る光や熱を操る能力を、杖媒体で解放する。ただし人の身に余る力ゆえに連発は不可能。
    弱点:能力は杖媒体であるため、杖を奪われるなり壊されるなりすれば無力化される。

  • 8931◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 14:03:34

    >>892

    大丈夫です!

  • 894ノカの人25/08/12(火) 14:04:39

    前OK貰いましたが 一応確認お願いします

    名前:独善の殉教者(本名? 忌部 紫苑 )
    年齢:10代?
    性別:女
    種族:人間(とある外宇宙の神の化身)
    本人概要:とても善良で人々を救う為であるのであれば自己犠牲も厭わない優しい子 自身の能力を使い人々を救うのが生き甲斐
    しかし実態はとある人々を救う為自身を生贄にする一族を見て【邪神】が思いついた悪趣味なパロディ、出来損ない
    自己犠牲は意味が無くリソースは他所から引っ張り結果として災害が起こるため 救った数と災害で死亡した数がトントンとなる
    本人は自身が化身であること能力使用で世界に様々な悪影響を起こしていることに無自覚
    仮に教えられた場合でも外敵排除モードに移行し 記憶が消されてしまう

    能力: 独善的救済
    能力概要:自分自身を生贄にすることで様々な奇跡が起こるぞ! 奇跡の規模が大きい程生贄の要求量も多いぞ!
    上記は嘘である
    本当の能力は奇跡は世界を構成する為に必要な力を掠め取り起こしているもので 結果として何処かで災害と呼ぶことすら生ぬるい天変地異が発生する
    殉教者が無自覚であるため無意味ではあるが能力使用時に自身の何処かが傷ついたり、失ったりする偽生贄仕様がある

    また対象者に自身の影響で災害が起きているなどを知らされると外敵排除モードが起動する 
    その際は意識を失い機械的になる 外敵排除モードの際には殉教者が無自覚である為に必要である偽生贄システムがOFFになる
    外敵排除モードの時は記憶が残らない

    弱点:殉教者は存在の核として多面結晶体型の宝石の首飾りがありそれを破壊されると 能力使用不可+ゆっくりと自壊する
    身体能力は少女程度
    また殉教者はただの首飾りだと思っている為 首飾りへの攻撃に対しては無防備(外敵排除モードを除く)
    天変地異は戦闘に影響せず何処かで発生するだけ
    要望(任意):外敵排除モードは一定の強さを持った相手以外には発動させないで下さい
    死亡時は自身のやってきた罪を自覚してごめんさいごめんなさいと謝りながら消滅していく感じで

  • 8951◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 14:10:48

    >>894

    せーふ

  • 896ロアの作者25/08/12(火) 14:15:16

    >>895

    スレ主!チャットルームにあるもきちゃの人のキャラの判断頼む

  • 897二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:57:49

    チェックお願いします
    名前:Dr.ラヴ(本名:ラヴリカ・T・マッドヘッダー)
    年齢:150歳(外見年齢は20代後半)
    性別:男
    種族:人間(サイボーグ)
    本人概要:100年以上に渡り活動してきた天才科学者。専門は生体工学であり、生命の神秘のほとんどを解き明かした異端者である。
     性格は自己中心的かつ英雄主義者。強力な力持つ人間は心身共に強大であるべきである、という独自の思想哲学を持ち、それを叶えることができる自分は最高の英雄であると考えている。最高傑作は救世機構S.S.S.だが彼としてはもう壊れていると見做している。なぜなら英雄は絶望なんてしないから、胸に燃える愛のためだけに拳を握る者こそ英雄なのだから。
    だからこそ、かつての供儀塚霊架に今でも焦がれている。ヤメイなんて正義という後付けのくだらない力に従う男なんかじゃない、原初より存在する胸の中の愛のために命の全てを捧げる少女こそが──
    能力:英雄機構S.S.S.
    能力概要:Science System:Storonger
    彼が百年以上に渡る科学力の結晶、そして彼自身を意味する兵装。
    生体工学の知識、そして生命の神秘を解き明かして得た最強最大の英雄兵装。
    その腕はどこまでも伸びて全てを掴む。脳髄はあらゆる知恵を閲覧し万物万象を解析する。両足は神速で大地を蹴り空の果てまで飛翔できる。さらに肉体を変質させることで剣や銃器など様々な武装を作り出すこともできる。
    さらに、腹部のリ・インカーネーションシステムでどれだけ肉体が損傷しようと無限に再生できる。
    弱点:腹部のリ・インカーネーションシステムを破壊されたら再生能力を失い大きく弱体化する。
    また彼本人は戦士ではないため一々動作が大ぶりで隙だらけ、武芸を嗜んでいれば彼の攻撃を見極めることは容易。
    また、供儀の一族に対してのみ戦闘行動が大きく鈍る。
    要望(任意):セリフは常にハイテンションかつマッドです。
    「アンタはえいゆーしっかーく!強さしか取り柄のないバカに世界が救えると思いますかァ!?できるわきゃねぇっだろォ!やはりボクこそがッ世界を救える英雄の中の超ッ英雄だぁ!!」
    「アンタ…供儀の…いや、どうせあなたも最後にはああなる。壊れることが目に見えているシステムに、ボクはもう興味がない」

  • 898二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:00:54

    このキャラ大丈夫かな?
    名前: バーナビー・デッドマン
    年齢: 28歳
    性別: 男
    種族: 人間
    本人概要:
    石畳を血で濡らす、ロンドン裏社会の暴力装置。かつて東区の違法賭博場で「死神の右」とまで呼ばれた元ボクサー。現在は殺し屋三兄弟「デッドマン・ブラザーズ」の次兄として暗躍している。
    獣のように太い首と鉄骨のような腕を持ち、上着も着ずに血染めのサスペンダー姿で歩く。
    戦闘では一切の武器を使わず、拳のみで人間の頭蓋を叩き潰すことに美学を見出す。戦う前には礼儀として相手に「歯を抜くか、命を抜くか」と尋ねる習慣がある。
    3兄弟ともどもエドワード・ブラックモアに雇われている。
    能力: 『屠殺屋の右腕(ブッチャーズ・アーム)』
    能力概要:
    常人の数倍に発達した右腕は、鉄製のドアも素手で粉砕できる規格外の怪力を誇る。骨格・筋肉・腱が異常に強化されており、痛覚が鈍化しているため、斬撃や銃弾もある程度無視して接近してくる。
    敵にとっては、彼の一発を食らう=戦闘不能を意味する。
    彼の拳は殺しの道具ではなく、屠殺の工程。敵を叩き潰すたびに「良い音だ」と満足そうに笑う。
    弱点:
    ・頭脳戦に極端に弱く、罠や心理戦にすぐ引っかかる。
    ・鈍重で、スピード型や遠距離型の相手に対応しにくい。
    ・能力が物理依存なため、動きを封じられるとただの脳筋になる。

  • 8991◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 15:12:56

    両方セーフ

  • 900二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:20:05

    ありがとうございます

  • 901二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:20:10

    テスト&審査をお願いします

    名前:槍術院 百鋭(そうじゅついん びゃくえい)
    年齢:51
    性別:男
    種族:人間
    人物概要:神鏡皇直属の異能者・鬼(魔性)狩り。浪人傘で顔を隠し、血塗れの僧衣を纏っており一眼でヤバいと分かる。
    自らの伴侶と娘を悪しき鬼の末裔に殺され、それ以来、手段と目的が逆転し、罪も無い異能者や人ならざる者、それらに与する者すら躊躇いなく殺すようになってしまった。
    能力:異能殺しの槍
    能力概要:・大事な家族を喪って以降、己の命すら顧みず、ひたすらに鍛え上げられ、神仏の領域に到達した槍術。先の先と称される殺気や闘志を感じ取る先読みの技術に長ける。
    ・梵字が刀身に刻まれた十文字槍。この刃は異能や人ならざる者の能力を打ち消してしまう。魔術的な鎧や盾であっても魔術防御の効果は失われ、物理的な強度のみで判定を行う。
    弱点:・異能殺しの槍が異能を殺せるのは「刃が触れている部分だけ」「刃が触れている間だけ」。
    例として、ビームを撃たれても刃の部分だけ消えて後は素通りしてしまうので防御には致命的に向かない。一度消しても刃から離れてもう一度発動すれば即座に元通り。
    「異能で石を操る」ならば無効化できるが、「異能で投げられた石」は無効化できない。
    ・耐久力は人間相当。また、家族を奪われた時に右目を失っているので、視界の右側に死角がある。

  • 9021◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 15:22:58

    >>901

    セーフ

  • 903二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:34:31

    たしかこれまでは2秒が最短記録だったはずだからもしや今回の1秒って最短記録更新?

  • 904二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:37:13

    >>903

    そのはず

  • 905二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:54:47

    審査お願いします
    名前:堀 百
    年齢:17歳
    性別:女性
    種族:人間
    本人概要:ですます口調くらいしか特徴のない至って普通のJKを自称する異常者。なんでも受け止めて駆け抜けるメンタルとあらゆる要素を瞬時に考慮し解法を導き出す機転を併せ持つ。独り言が多く、危険に立ち会えば良く泣き言を漏らすがそれはそれとしてパフォーマンスは変わらないタイプ。実は下記の能力は特殊能力ではなくそういう設定の下ただ頭を働かせているだけ。そういう遊び心もまた異常者たる所以。
    能力:ライト・トライ・エンジェル
    能力概要:建てた目標へ必ず辿り着く道筋を理解できる能力。ただし難解な目標であるほど理解に時間がかかり、そもそも己の手で実践する必要がある。
    制約
    理解するときは「(例:ビルから落ちた子猫を助ける)RTA、はっじまっるよー」
    道筋を実践するときは「はい、よーいスタート(棒読み)」
    終了するときは「完走した感想ですが(激うまギャグ)(以下感想)」
    とそれぞれ言葉にしなければならない。更に、実践中には考えていることが解説口調で全て口に出る。
    弱点:身体能力はJK相応。あと仕様的に作戦が全部筒抜け。突発的なオリチャー発動を余儀なくされることが多々ある。

  • 906ロアの作者25/08/12(火) 16:37:04

    スレ主!対戦よろしくお願いします!
    スレ主のキャラと二度目の戦い

  • 9071◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 16:41:40

    >>906

    お願いします

  • 9081◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 17:29:08

    10個質問募集

  • 909二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:31:13

    奈刀パルマの納豆の好み
    ひきわり、小粒、大粒、からしは入れるか入れないかなど

  • 910二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:32:59

    佐藤冥の佐藤家とその他の一族系にに対する印象

  • 911一号の作者25/08/12(火) 17:33:03

    焼肉定食の詳細

  • 912二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:33:43

    無双封印の詳細

  • 913もきちゃの恋人💛25/08/12(火) 17:34:21

    犬系たちの好物

  • 914二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:34:29

    折神あるいは織神に紙ヤスリ渡して能力使わせたらどれだけ強力(凶悪)になる?

  • 915ソナタの人25/08/12(火) 17:35:10

    チコマセワルとデファースの国はどっちの方が古いですか?

  • 916一号の作者25/08/12(火) 17:35:45

    >>911

    まだ屏風自体出てないので厳しかったら大丈夫です

  • 917二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:35:52

    デファースって先代ぶっ倒した巨神なの?それとも巨神ってあだ名なだけ?

  • 918ロアの作者25/08/12(火) 17:35:56

    命と聖が破壊神戦までに仲間にすべきキャラを三人

  • 919二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:36:37

    このレスは削除されています

  • 920二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:38:36

    ワフタの憧れている、”人間”こそが救世機構の中身であることを知ったらわふたはどうなる?

  • 9211◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 17:39:22

    >>909

    大粒からし多めだし醤油

    >>910

    初対面の場合だったら

    「「「関わりたくない」」」

  • 9221◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 17:41:58

    >>911

    名前:ガルド・バーベリアン

    二つ名:焼肉定食

    年齢:35歳

    性別:男性

    種族:獣人(虎の特徴を持つ)

    本人概要:

    大柄な体格と豪快な笑い声を持つ傭兵。常に肉の焼ける匂いが漂っており、戦場で仲間や敵にまで肉を振る舞うことで知られている。かつて一度、戦場のど真ん中で鉄板を出して肉を焼きながら敵軍を殲滅したことから「焼肉定食」の異名がついた。戦いも料理も全力で、本人いわく「肉は焼き加減が命、戦は勢いが命」。


    能力:灼炎鉄板(フレイム・グリドル)

    能力概要:

    掌や武器から超高温の平面状炎熱を展開し、接触した物を瞬時に焼き切る。この炎は温度や広さを自在に調整でき、調理にも使用可能。炎の匂いで敵の集中を乱すなど、戦闘と料理を融合させた独特の戦法を得意とする。


    弱点:

    炎を発生させるための燃料となる体力消耗が激しく、長時間戦えない。また、肉を焼き始めると集中力が料理に偏り、奇襲に弱くなる。さらに雨や水に弱く、鉄板の温度が下がると能力が大きく低下する。

  • 9231◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 17:42:56

    >>912

    名前:リゼル・クロウハート

    二つ名:無双封印(むそうふういん)

    年齢:28歳

    性別:男性

    種族:人間

    本人概要:

    かつて「戦場を歩く天災」と呼ばれた剣士。たった一人で軍を壊滅させるほどの戦闘能力を持つが、その力はあまりにも危険すぎるため、自ら胸に刻印を施し能力の大半を封印している。今は放浪の身で、各地の戦乱を見守りながら、必要とあればその封印を一時的に解き放つ。封印解除の瞬間は、敵味方問わず背筋を凍らせる光景になる。


    能力:覇気流転(はきるてん)

    能力概要:

    封印状態では達人級の剣技のみで戦うが、封印を一部解くと肉体能力が爆発的に向上し、反応速度・攻撃速度・破壊力が桁違いになる。完全解放すると、視界に入るあらゆる敵を同時に捉えて切り伏せる「無双」状態に突入する。ただし、この状態は精神や肉体に莫大な負荷をかけ、長時間は維持できない。


    弱点:

    封印の鍵は肉体の刻印にあり、これを物理的に破壊・改変されると力を制御できず暴走する。また、封印解除には特定の条件(精神集中や特定の呪文詠唱)が必要で、不意打ちや連続攻撃でそれを妨害されると無双状態に移行できない。

  • 924一号の作者25/08/12(火) 17:44:06

    かつて一度、戦場のど真ん中で鉄板を出して肉を焼きながら敵軍を殲滅したことから「焼肉定食」の異名がついた
        ?

  • 925二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:46:13

    >>924

    クッキングファイターなんだろ

    歌いながら戦うアニメがあるんだから調理しながら戦う男がいても不思議じゃない

  • 9261◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 17:46:21

    >>913

    >>914

    どんくらい?

    鬼に金棒くらい

    >>915

    チコマワセル

    >>917

    先代の巨人族をぶっ殺した

    >>918

    グランツ、ヴァルブルガ、ぶっぱなすび

    >>920

    しゅん……ってなる

  • 927ロアの作者25/08/12(火) 17:51:08

    >>926

    グランツもうすぐ寿命ぅ

    ヴァルブルガはいるよね

    なすびも必要か

  • 9281◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 17:58:26

    >>927

    代替案としては桃姫

  • 929もきちゃの恋人💛25/08/12(火) 17:59:34

    >>928

    な、なして?!

  • 9301◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 18:00:55

    >>929

    え、デファースもついてきてお得

  • 931もきちゃの恋人💛25/08/12(火) 18:01:57

    >>930

    そんなおまけみたいな!!

  • 932二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:02:07

    デファース鬼つえぇ!!
    桃姫と一緒に邪神をシバこうぜ!!

  • 933ロアの作者25/08/12(火) 18:03:03

    ヤンデレとクソデカロボの説得方知ってる人!

  • 934二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:03:15

    デファースは神様をしばくためのロボだからよ…今はペットだけどよ…

  • 935二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:04:42

    ただのペットじゃねえぞ… ド級のロボットペット ドペットだ!

  • 936ソナタの人25/08/12(火) 18:15:04

    もきちゃが拘束してデファぶっぱが超火力で制圧
    怪我しても後衛はヴァルブルガという完璧な布陣
    問題は小回り効くインファイターが聖しか居なくなるってことだけど

  • 937一号の作者25/08/12(火) 18:17:12

    ヴァルブルガいるし、ワンチャングランツ未定数億削った技出せないかな

  • 938二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:18:36

    >>937

    一撃で五億削るのはバケモンクラス、イテウォンクラス

  • 9391◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 18:22:34

    また10個募集

  • 940一号の作者25/08/12(火) 18:23:21

    破壊神誰がいれば倒せる?

  • 941二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:23:36

    世界龍除いたヤメイ案件キャラで破壊神に勝てるやつ

  • 942もきちゃの恋人💛25/08/12(火) 18:24:36

    聖と命がデファース&桃姫を味方にするにはどうしたらいい?

  • 943二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:24:40

    絶景とカナエの料理なら未定全滅できる?

  • 944二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:36

    このレスは削除されています

  • 945二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:38

    現在の桃姫の詳細
    なんかチェーン以外も使えてなかった?

  • 946ロアの作者25/08/12(火) 18:26:44

    ばあちゃんsと清が冥を放置してる理由

  • 947二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:27:28

    息子をヤメイに殺された次元龍夫妻の怨嗟の声教えて

  • 948二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:28:15

    命&聖が破壊神を倒すのに必要な他の戦力

  • 949二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:29:23

    メルキオールと破壊神どっちが強い?

  • 950ソナタの人25/08/12(火) 18:30:04

    未定の襲撃で滅びた7カ国はどこの大陸に属してますか?

  • 951二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:05

    正義を冒涜する者の生前の詳細

  • 952二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:36:53

    >>951

    もう10個揃ってる

  • 953二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:39:19

    >>951

    残念遅れたね

  • 9541◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 19:06:03

    >>945

    あれはデファースの機能です

    あの時のデファースは半分桃姫の指示待ちだったので自分で動いてたらもっと早く終わってます

    >>946

    害はないしいい子だし私たちでもそうするし

    >>947

    自業自得

    >>948

    保護者枠のヤメイ

    >>949

    =

    >>950

    3カ国はA大陸の沿岸部、残りはB

  • 9551◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 19:08:28

    >>949

    =っておんなじくらい強いよってことです

  • 9561◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 19:10:56

    >>954

    まあデファースがやろうと思えば衝撃連打しつつミサイル打ちまくりとかやれば即終了ですからね

  • 957一号の作者25/08/12(火) 19:12:51

    管理者とメーク相手に即終了できんの流石に巨神すぎる

  • 958二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:12:59

    >>940

    >>941

    >>942

    >>943

    この質問抜けてません?

  • 959ロアの作者25/08/12(火) 19:13:58

    あまりにもデファースがつんよい

  • 9601◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 19:16:38

    >>958

    ほんとだ

    >>940

    さっき言ったメンツに+するなら知覚系とテンヤとか

    >>942

    目と目が合ったらポケモンバトル(殺し合い)

    >>943

    さすがに無理

  • 961ソナタの人25/08/12(火) 19:16:40

    >>954

    なるほど

    じゃあ徒禍ちゃんが未定を迎え撃ったのは丁度その境目くらいかな

  • 962二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:23:13

    スレ主、ちなみにヤメイ案件は

    次元龍 
    提唱者 
    オワタマ 
    黄昏童話 
    イメヤ 
    恒星天ビナー 
    カイロス 
    世界龍 
    《地獄界》
    テュラ=レヴィア=クシス 
    ジャガーノート 
    オフィオキュリス 
    マリース姫&怪物グレンデラ

  • 9631◆ZEeB1LlpgE25/08/12(火) 19:26:37

    >>941

    地獄界!

    >>962

    ありがとうございます

  • 964ロアの作者25/08/12(火) 19:28:31

    地獄界か・・・地獄界かぁ・・・

  • 965一号の作者25/08/12(火) 19:28:40

    地獄界そんな強かったんや…いや相手が悪かっただけでそりゃ強いか

  • 966ソナタの人25/08/12(火) 19:36:01

    あれを強化イベントに出来るヤメイが異常なだけだから…

  • 967二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:36:02

    いつの間にか本スレの募集終わってしまっていた…
    なかなか機会を掴めない

  • 968二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:53

    >>966

    逆説的に破壊神はヤメイにとって強化イベント以下ってことか…

  • 969ソナタの人25/08/12(火) 19:44:45

    >>967

    本スレの募集は基本的に全試合終了時のタイミングでやるからラスト1戦くらいになったら少し多めにスレをチェックするようにするといいよ

    もしその時間に書き込めないようなら緊急連絡版で予め代理安価お願いしとくのもあり

    がんばって

  • 970二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:48:25

    >>967

    JSBの時計もおすすめだよ

    あれは秒数にズレがないから

  • 971ロアの作者25/08/12(火) 19:53:06

    タッグマッチと本スレバトル
    どっちが先かねぇ

  • 972一号の作者25/08/12(火) 19:53:41

    スレ主ートロンの人が呼んでる

  • 973ノカの人25/08/12(火) 20:23:48

    ちょっと早いですが次スレです


    https://bbs.animanch.com/board/5447883/?res=4

  • 974ロアの作者25/08/12(火) 20:26:03

    >>973

    たておつ

    さて、未定防衛戦だ

  • 975ソナタの人25/08/12(火) 20:26:44

    >>973

    たておつです

    すまねぇ…

  • 976二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:26:58

    >>973

    立てオッツ!!

  • 977二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:27:08

    しりとりしようぜ

    トンボ

  • 978二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:27:40

    >>977

    ボラーレヴィーア

  • 979二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:04

    このレスは削除されています

  • 980二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:27

    >>978

    アリーヴェ帰るチ

  • 981二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:37

    このレスは削除されています

  • 982一号の作者25/08/12(火) 20:29:32

    >>981

    ランドロス

  • 983二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:31:26

    このレスは削除されています

  • 984二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:32:20

    >>980

    チ。-地球の運動について

  • 985二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:33:26

    >>984

    テレンス・T・ダービー

  • 986二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:39:35

    >>985

    ビストロ

  • 987二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:41:26

    ロックス・D・ジーベック

  • 988二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:42:06

    >>987

    クリスティアーノ・ロナウド

  • 989二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:46:53

    ドーピングコントロール

  • 990ノカの人25/08/12(火) 20:47:43

    ルール工業地域

  • 991二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:04

    未定

  • 992二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:15

    未定未定

  • 993二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:25

    未定未定未定未定

  • 994二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:32

    >>990

    既定!!

  • 995二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:35

    未定未定未定未定未定未定未定未定

  • 996ソナタの人25/08/12(火) 20:48:37

    出たぞ!ヤツだ!

  • 997二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:45

    未定防衛戦だぁ!

  • 998二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:47

    未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定

  • 999二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:58

    未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定

  • 1000二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:49:08

    正義は勝つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています