ユーリの過去を考察するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:31:31

    こいつだけロクな過去描写ないから一人だけなんで先に性格にダークサイドに目覚めてるのか分からないから考察しよう
    実力面も他3人と違って幼少期から既に頭角を表し始めてたのも異質だし

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:31:48

    脚そ考

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:32:18

    まあ…アカデミアの環境故だろ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:32:21

    >>2

    それいったらおしまいよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:32:34

    そもそもズァークから生えてきたんだから過去なんてそもそもないのでは…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:33:43

    >>5

    幼少期から中学時代までの過去はあるんじゃない?

    どの時間軸から分裂した世界が始まったのか分からないけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:36:36

    >>3

    やっぱりハゲ無能じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:45:26

    スタヴェだけ28打点だったのなんなんやろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:49:21

    >>8

    個人的にはズァークの凶暴性?みたいなやりすぎみたいな部分を担うのかなーと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:50:51

    植物族使いなのも理由あるんかなぁ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:51:36

    >>9

    一応主人公エースの進化形態に28打点が比較的多いから最初から進化してる的な考察は結構されてたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:53:21

    もっとセレナと関係性持ってて欲しかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:54:41

    てかユーリに悲しい過去とかの問題ではなくアークエリアのせいで変な楽しみ覚えたのでは…?と思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:57:28

    >>13

    悲しい過去とかは期待してないんだけど他3人がそんなに邪悪に育ってない(一番劣悪な環境に生まれたユーゴですらドライな面こそあれど他人を傷つけて悦に浸るようなことはない)のを見ると一人だけああなった理由が知りたいのよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:00:51

    >>14

    個人的にはその歪みをハゲの教育やアークエリアでカード化したりするので覚えてしまったのでは…?って思ってる

    元々歪んだ性質だったのかもしれないけどそれが育ったみたいな感じで

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:01:28

    むしろ生まれながらの邪悪であってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:04:39

    >>15

    ハゲの何もかんも裏目ってる感


    >>16

    最初からズァークの暗黒面を引き受けたとかならそれでもいいんだけどちゃんと説明してくれと言った感想

    同じ分裂体の3人と比べて明らかに邪悪だから視聴者的には何かあるだろって思うわけよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:05:42

    案外ズァークと同じパターンじゃないかと考えてる
    次元戦争始まるまでは普通にデュエル上手いだけだったけど、初めてカード化させた時に悦楽の感情抱いて邪悪になってったとか
    それを上手く隠せてるならハゲに重宝されてるのも納得行く

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:06:34

    >>18

    やっぱり描写欲しいよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:09:36

    分裂したレイが分裂したズァークに付きそうことで凶暴化を抑えていたとか
    零王的に娘の欠片とズァークの欠片を一緒にしたくないから徹底的に距離を取るよう管理
    けどそれが他の遊矢シリーズと違い浄化されず凶暴な面が強くなったとか

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:24:36

    4つ目のED(だっけ?)で、遊矢シリーズと柚子シリーズが仲良く日常過ごしてるのがあって、本編でそういうシーンを描写して欲しかったと何度も思った。
    内緒でデートしてるユートと瑠璃を偶然見かけた黒咲の、喜びつつちょっと怒ってそうな絶妙な表情が面白かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:31:08

    てか人格面もズァークが分裂させたものって設定あったっけ?
    ないなら環境でしかないんじゃないの
    オベフォも似たような性格だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています