道半ばで倒れたんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:51:20

    情けなさ過ぎて涙が出るんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:44

    御言葉ですが乱世なんて兵卒から将まで大体の人が志半ばで死んでますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:53:10

    孔明が建てたスレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:53:58

    道半ばというより人材不足で寄り道させられ倒した結果時間がなくなったという感覚

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:55:17

    廖化張翼張嶷あたりの二軍のエース感満載の武将達が頭張ってる時点で詰みですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:56:19

    勝てないなら戦うなという孫子の教えを破り続けた者…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:56:31

    人材不足なんてまあ気にしないで
    頭脳がポンポン死に代わってる呉に比べたらマシですから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:58:11

    桃園まぬけトリオが健在な内にエッチ大好き曹操ちゃんに勝てなかった時点で詰んでたのんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:59:12

    劣化版五虎将軍みたいな武将達だけでよく頑張った方だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:03:08

    五虎将軍はそれぞれ大軍を率いたり大金星挙げたりと個々で活躍出来るけど末期の蜀将達は良くて蛮族の制圧くらいが精一杯だからなぁ…人材不足の悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:04:52

    魏では将軍職かも怪しかった王平が蜀で重職な時点で戦力差的に厳しいと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:05:03

    劉備…糞 孔明の同期やちょい下を大量に荼毘に付させたんや
    劉禅…糞 盤面詰んでたのはわかるけど自分に都合の良いことしか言わない宦官や巫女の信託とか聞かなくなったんや しかも晋に降伏した後に後継者問題起こして劉家を滅ぼしたりしてる

    ぶっちゃけ孔明がスーパーマンでも無理なもんはむりだったと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:12:52

    >>6

    しかし…「北伐」を続けないと国の存続意義が無くなるのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:16:38

    そもそも呉と連携しながらっていう前提だったのにヒゲと耳たぶがやらかしたせいで計画おじゃんになってるからどうしようもないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:19:03

    >>14

    髭「はぁ?おかしいだろ呉ップ。お前みたいな卑しいやつと交わす言葉はないと思われるが?」


    コロす…(イジられた部下書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:19:44

    呉と連携とか言うけど無理じゃないスか?長江使って一気に本拠地まで攻れる荊州持ってる蜀が許昌落としてたら呉視点の脅威度が蜀>魏になるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:12

    >>15

    しかし…婚姻政策をとるのは蜀を裏切るも同様なんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:39

    >>16

    許都取れれば元々まとまりのない呉はそこまで脅威ではないと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:22:53

    >>17

    しかし…婚姻政策以前に暗殺されそうなのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:23:24

    夷陵後の蜀を建て直してやねぇ…

    南蛮を平定してやねぇ…

    ゴホッゴホッ

    出師表を出してやねぇ…

    祁山に行っあっ馬謖が一発でやらかした

    馬謖を…斬って、やね…グス

    陳倉に行ってやねぇ…

    ゴホッゴホッ

    五丈原に行ってやねぇ…

    ゴホッゴホッゴホッゴホッゴホッゴホッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:24:47

    軟弱なやっちゃのォ

    ちょう韓信と張遼と蕭何の仕事を一人でこなすだけの簡単な仕事でええんやないケ おお?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:25:00

    >>16

    むしろ呉はそれをわかってるから関羽をなんとかしようとしてたんだと思うのん

    まあそれにまんまと引っかかった言い訳にはならないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:25:37

    >>18

    呉からすればそこまで蜀漢に味方してやる義理ないってことじゃないっすか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:17

    結局嫁さんは美人だったんスか?醜女だったんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:27:22

    呉と連携しつつというか呉とは最低限敵にならないように押さえながらって感じじゃないスか?
    連携ってほど積極的にはなれないと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:07

    >>24

    襄陽記にしか記述がないから存在してるかどうかも微妙なのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:22

    >>18

    だから許昌落とす前の段階で呉が蜀を攻撃するのは当たり前なんだ満足か?なんならその前までに荊州返還問題で蜀と呉の同盟が形骸化るんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:29:43

    >>3

    事後孔明が建てたスレだと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:15

    呉なんて合肥を攻略できない時点で糞雑魚なんだ
    無様さが深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:40

    >>29

    そのクソ雑魚に負けて荊州を失陥した関羽や夷陵で大量の将兵を荼毘に付した劉備 江陵方面だと何十万で攻め込んでも大敗をし続ける魏 みんなクソ雑魚になるからやめるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:39

    >>29

    劉備大丈夫?その雑魚に濡須口の戦いでお前が勝てない曹操を五回撃退したのが孫権だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:45:42

    合肥で雑魚雑魚言われてる孫権だけど軍団が壊滅するような被害は出してないから雑魚って風評に疑問なのが俺なんだよね 劉備と同じで戦う相手が強すぎるってだけじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:50:40

    孔明が二人いたら関羽や主君のやらかしをカバーできてなんとかなった気もしますねぇ
    やっぱり臥竜鳳雛両方必要だったんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:31

    >>21

    人類史でそれができるやつ、どこへ!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:52:10

    >>21

    よりによって張良じゃなくて張遼なんだよね

    無理です

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:18:25

    嘘か誠か孔明が評価されてるのは賢さではなく主君に滅茶苦茶忠実なところという科学者もいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:07:47

    魏ぃ〜

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:46:13

    >>33

    いいや 法正が必要ということになっている

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:13:35

    最初はあんなやる気なかったやつが最終的に働きすぎて荼毘に付すの人生の悲哀を感じますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています