- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:14:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:20:44
欲望を叶えるため暴走するが、暴走理由が大まかに
「しんちゃんにナンを食べさせたい」
「しんちゃんにカレーを食べさせたい」
「かすかべ防衛隊皆で踊りたい」
序盤で吹き戻しにハマってるしんちゃんを見る
→衣装に吹き戻し3つ装備
この2つでちょっとしんちゃん(かすかべ防衛隊)のこと好きすぎるなボーちゃん…となる - 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:22:30
結構面白かった
強ければラーテルも5歳児も相棒にしたいウルフおもしれー男すぎる - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:24:28
見たいけどちびっ子先輩と一緒に見るの恥ずかしい
ちびっ子先輩があんまりいない時間帯ありませんか? - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:16
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:31:48
ボーちゃん推しだから絶対観る
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:32:26
ボーちゃんよかった
地味だけど例の石見つけて「ハート型の石」って言ってたのにしんのすけが「おしりの形」って言ったからボーちゃんも最後の最後まで「おしりの形」呼びにする柔軟さが好き - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:34
しんちゃん重友情枠増えたのか・・・
- 9125/08/08(金) 17:34:11
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:39:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:08
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:34
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:58
暴走してしんちゃんにカレー食わせようとするところで「しんちゃんは玉ねぎピーマン食べれない肉は好きタンドリーチキンも好き…」みたいなことブツブツ言いながらキッチン物色してるシーンとか、しんちゃんに拾い食いはだめ!って言うシーン見ると「あれ?優し…重……優しい…」ってなるよな
>>11狸みたいなのにしんのすけがついたったら妖怪の国?的なところについてしまって…みたいなシーンが最後にあった
ガッツリ次回の映画の話だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:48:09
シロと2人きりで知らない土地に投げ出されたオニギリ「ただでさえ1人なのに犬の面倒まで見切れないよ」
→野犬に囲まれるもシロが芸で怖がらせて野犬逃亡
オニギリ「シロパイセン!!!」
こいつ… - 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:41
ウルフおもしれー男枠だったのわかる
ボーちゃんとグータッチしたすぎるウルフのシーン好き - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:54:27
インタビューかなんかで声優さん本人も言ってたけど、徐々にボーちゃんの声色とか話す速度が変わっていってたのが飲み込まれていってる感あって怖かった
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:55:49
瀬戸ちゃん最近クールな役が多かったら
ああいうキャラは久々な気がしたな - 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:05
↑
訂正「多かったから」 - 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:02:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:03:07
そういえば今回の映画ミュージカル要素が多いって言われてたけど
歌とか多かった感じ? - 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:15
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:20
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:05:42
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:09:30
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:17:59
天カスの時もだったけどネネちゃんって防衛隊がバラけると結構行動力活発になったり頭が冴えたりするんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:35:22
ボーちゃんなんでそんなにインドで踊ることに固執するんや?と思ってたがボーちゃんとかすかべ防衛隊との出会いに「踊り」が関係してたんだな
映画で生えた設定とはいえ、それをずっと忘れずにいるボーちゃんめちゃくちゃ好き
それだけボーちゃん→かすかべ防衛隊の愛が大きすぎたせいで暴走させられたってのはボーちゃんにとってだいぶ辛そうだと、正気に戻ったときしきりに謝ってたボーちゃんを見て思った - 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:40:53
>>19うわ見てなかった悔しい
映画でもボーちゃんはナチュラルに石分け合ってたししんのすけも茶化さないで受け取るかんじが、2人の温度感が合ってるのを思わせるよね
多分風間君マサオ君相手だと何かしら茶化すし、ネネちゃんはわからないけどこういうことしなさそう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:50:43
ボーちゃんがウルフを見ずにサラッとキューブだけ取ったところ可哀想だけど笑った
その後も拳突き合わせようとすると逃げるし - 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:54:37
ボーちゃん怖いよ…
こんなのボーちゃんじゃないよ!😭 - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:56:32
ボーちゃんって基本聞き分けいいように見えて譲らないところは絶対譲らない場面がちょいちょいあるから欲望を強く表に出すとああなるのも納得感があったな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:58:48
あれを見た感想がそれならアリアーナに一発殴られてくれ…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:59:52
あにまん民がボクの何を知ってるの…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:54
アリアーナちゃんだけおふざけなしの歌で笑った
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:07:57
この語録便利すぎる…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:10:31
(森川ボイスのすっごいあやふやな歌詞で歌われるめっちゃ聞き覚えのある歌)
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:11:23
所詮は乳歯さっ!
って言ってみたい - 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:22:06
踊りに乗せて話させるやつもうちょい見たかったな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:39:48
不満としては、全員で踊るシーンが無い事だな。
エンディングでいいから全員のダンスシーン流せよ!
ゲストヒロインとのダンスも数秒だからな。
ちなみ1番良かったのはオラは人気者だな。 - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:42:38
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:43:22
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:48:55
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:49:57
コラボをしたからか強気なブリブリキュアの変身バンク
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:51:03
しんちゃんが「ボー君でも一緒に遊びたい」と言ってボーちゃんが少し葛藤した瞬間に紙を抜くのが酷いw
いや、自分から抜かせるとか、抜いてと頼ませるとかあるだろと。 - 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:53:16
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:58:23
グータッチしてくれた素のボーちゃん(5歳児)に涙浮かべるウルフ(自称完璧な男)いいよね
ウルフは相棒ほしい金持ちってだけで目立った犯罪行為は誘拐以外多分してなかったからか憎めなかったな
真の敵は恐らく紙本体で、それ以外は最終的に一丸となって戦ってたのが平和で良かった
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:59:16
今回、マジでボーちゃんのセリフが多くて驚いたな。過去作のボーちゃんセリフ合わせても今作のセリフの方が多いよね。
あと紙の進捗が進んで徐々に流暢に喋るのが怖かった。ボーちゃんが野原しんのすけと呼び捨てるのが1番の衝撃だった。普段なら一生言わないセリフだわ。 - 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:01:35
流暢に喋るのもそうだけど最初はしんちゃんにナンを食べさせたいって思って力を使ってたのが徐々に自分の理想のフェスを開催する(他防衛隊の意思は無視)から紙を手に入れて完璧になるって欲望が変わっていったのが怖いしうまいな〜と思った
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:05:14
天カスと今作を観て思うけど、今後、マサオくん、ネネちゃんメイン来るならどうなるか。
特にマサオくん裏切りおにぎりの印象が強すぎるから変えて欲しいところ。 - 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:07:53
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:08:06
劇中のウルフ相棒候補が
・ラーテル
・ボーちゃん(5歳)
・チャパティ
だったの切羽詰まりすぎて笑った - 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:08:52
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:09:28
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:28
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:13:11
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:15:27
暴君チャパティの出現が唐突すぎてちょっと雲黒斎思い出した
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:16:17
劇中歌全部好きだったからもう一回観ようと思ってる
あとなんでもいいけどレスに「。」つけるとほぼコテ化するからつけるの止めた方がいいぞ - 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:17:51
ボーちゃんもちょっと変わり者な子だし、しんちゃんみたいな誰に対しても対等に接するマイペースな子は凄く相性良いよね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:18:08
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:20:05
よく考えたらな序盤で丁寧なチャパティの説明あったのに誰もチャパティ頼まなかったシーン伏線だったんだな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:21:29
でも今回まさおくん実質ぼーくんに助けられたしんちゃんと違ってマジでシロと2人だけで危機を乗り越えてピンチを救ってるからすげえよ
その後の「犬にならないと乗り越えられなかった僕の気持ちがわかる!?」はそりゃそうだしかない - 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:21:44
でもどっかでインドだとナンは全然食べられてないって聞いたことはあるからチャパティは落ち込むなよ…
あれたまに食うと美味いけど結構バター効いてるから毎日食うには向かないよね - 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:22:13
ウルフは回想入らなかっただけでまぁまぁ辛い過去ありそう
頑張って相棒見つけてくれ… - 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:23:07
怒涛のように挟まれる小ネタで笑う
個人的なお気に入りはどう観てもナートゥ踊ってるぼーちゃん - 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:26:31
考えすぎだとは思ってるが
名前の長い兄と弟のディルがネーミングちがすぎて血の繋がりは無いのではとか考えてた - 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:27:37
全く見ないで書くけど
カビールピッチャカパルルッチャカパルピッチャカーパルさん良いキャラしてたよね - 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:27:50
- 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:28:14
というか「〇〇の兄貴!」みたいな敬意を持った言い方で兄貴呼びしてるのかと思った
- 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:30:27
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:32:31
- 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:34:19
- 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:13
マサオ君のいいところは圧倒的な力や指針になる人物(今回は犬)を見つけたときの適応力だと思うわ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:48
天カスでは風間君がしんのすけのことをしんちゃんって呼んだ時は衝撃だったししんちゃんもしんのすけって呼ぶ!って動揺してたからな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:54
- 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:37:47
- 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:38:42
- 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:40:23
ウルフが間違ってボーちゃんに抱えられたときの「えっ…///」でクソ笑った
こいつなんか金と権力を手に入れまくりすぎて対等な人間に飢えてる悲しきハイスペックな気がする
そして対等な人間を金で用意しようとするので相棒はできない - 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:43:11
アハーンアハーンさんが普通に喋り始めたのに笑った
こういうシンプルなのに弱い - 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:45:44
ボーちゃんに好き勝手金使われてた時点でも(ボーは我と相棒だから遠慮しないんだよな!)ってかんじで嬉しそうだったので相当拗れてると思う
なお相棒のグータッチはしてくれない
グータッチといえば風間君とネネちゃんはやってたしネネちゃんが風間君に抱きついて守ろうとしたりと2人の絡みがいつもより多かったな
シロとマサオ君の絡みも新鮮だったし、今回はいつもの組み合わせシャッフル的な試みがあったんだろうか - 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:47:42
このおにぎりさぁ…とは思わせるけど好感度は別に下がらないという
- 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:50:27
- 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:07
インドパワー
- 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:43
- 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:51
今見てきたんだが、ボーちゃんかすかべ防衛隊の皆好きすぎね?????????
- 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:31
- 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:04
そうだったわ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:55:50
ボーちゃん暴君になっててもちょいちょい優しさ見えてたよね
紙を手に入れるに目的をシフトしても捕まった風間君を「下ろしてあげて」って言ってたとことか - 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:57:38
アリアーナもミュージカル映画ヒロインってくらいには歌ってたな
- 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:57
- 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:02
マサオくんも凄いな…
- 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:04:21
ムンバイについた後くらいでウルフを無視してる時に踊ってた気がする
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:07:15
園長先生ってどこで逸れてたっけ
カレーの店? - 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:11:51
たしかそうだった。アハーンさんを追ってそのまま逸れた
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:40
かすかべ防衛隊の中で抜きんでて駄々を捏ねるってことをしないボーちゃん(嫌なことは駄々捏ねではなく無視したり静かに否定しがち)だからこそ暴君化したとき駄々捏ねながら暴風を起こすシーンが心配になったし、チャパティに向かってくシーンで止めるみさえに「やだ!」って言い切って駆け上がってくのが効いたなと思う
- 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:23:06
ボーちゃんが防衛隊の皆が好きなのはわかってたけど、ちょいちょい(重いな?)ってなるシーンあるのほんとにわかる
そんなに喋らない子なだけで実はドデカイ愛を抱えてたんだな… - 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:24:13
チャパティが暴走するところ意味分からなすぎて好き
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:23
わりとボーちゃん曇らせだったんだろうな
暴君化してるのには気づけないのでボーちゃん目線だと「しんちゃんを想った行動や前から言ってたインドで皆と一緒に踊りたいを遂行しようとしてるだけなのに嫌がるだけでなくらしくない呼ばわりされる」ってことだし - 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:42:52
僕は特に深い感想とかは言えませんが回想シーンの引っ込み思案ボーちゃんかわいいなぁと思いました
- 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:44:24
かすかべ防衛隊はお互いがお互いのこと大好きなんだなって感じた
年取るとこういう直球の友情が涙腺にくる - 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:55:46
相棒の歌結構長々歌ってたけど暖房(ボー)とか解剖(ボー)とか色々あっておもろかった
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:00:36
ボーちゃんのセリフ多くてさ、なんか嬉しくて「おっほほほwww」ってなりまくった
>>97 わかる
- 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:02:22
普通に喋るとめっちゃ小峠でおもろかった
- 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:14:09
歌いながら飛行機の操縦始めたひろしにアリアーナがずっと『なんだこいつ……』みたいな顔してて
結局全員歌い始めて「何なのこの人たち…?」って口に出すの草 - 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:20:44
ウルフもアリアーナもある意味ゲストらしいというかちょっとだけ蚊帳の外感あるよね
なんかうまい具合に説明できないけどそれが良い感じになったと思った - 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:40:53
一生分のチャパティを聞いた気がする
- 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:15:46
ボーちゃんの回想シーン、しんちゃん好きな友人が他の映画の冒頭シーン入ってた!って楽しそうにしてたんだが、もしかして全部の回想が他の映画のシーンだったりする?
- 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:16:00
まさかヒロシの靴下が無効化されるなんて…
- 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:33:11
予告みて紙のせいでと思いきや実は香辛料のせいという。スゲーなインドパワー
- 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:50:57
他のシーンはわからないけどもののけニンジャだかの野原家の庭での盆踊りのシーンはあったね
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:29:23
まだ見てないけどRRRのナートゥのパロあるかな?
しんちゃんなら合わせてナットゥー(納豆)とかやりそうだし。 - 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:21:49
野原一家が姿見えなくても鳴き声だけでシロって判断できてるの地味に好き
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:36:43
電車の中で組長とひろしがババ抜きしているところで、しんちゃんなんて言ってた?
俺は、オカマ魔女って聞こえて、ひろしが、怖いこと言うなよって返したと思ったけど違うかな? - 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:38:16
- 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:42:19
- 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:39:35
そうか…なんで衣装に吹き戻しついてんだよって思ったらそう言うことか…………デカイな…愛が………