これでも私は出遅れ組でね 今更奏章Ⅳを終わらせたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:22:44

    その結果リリスがガチで良い女すぎて引かなかったのを後悔したし怠惰含むメタトロンがむちゃくちゃ魅力的で何よりマシュのことをものすごく好きになった上で

    そして何よりも巌窟王を1発殴らないと気が済まなくなったことがわかった

    何してくれとんねんあのジャワティー…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:24:02

    復讐したいでしょ
    人生の味よね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:24:21

    良い女…?冗談だろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:24:35

    母娘は必要だったかもしれないけどキリエに関してはマジで余計なんだよねすごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:00

    (リリスのコメント)
    キリエライトが一時的に消えるくらいならまあええやろ これまで培ってきた信頼があるしなヌッ

    なんか…落ち込み方おかしくない?まさかアテシの知らないところで何かあったタイプ?
    だとしたら本当に申し訳ないことをしたと悔いている


    あのリリスがキリエライト関連で真面目に謝るレベルの憔悴ぶりなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:27:11

    >>3

    だめだろマシュ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:27:35

    >>3

    キリエライトァ キリエライトがいるゥ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:27

    マシュアンチの自分としてはマシュ嫌い=敵みたいな描かれ方しててムカつきましたね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:29:01

    復讐の味を教えて戒めるのはいいんだよ…
    問題は不要な心の傷を それも下手したら致命傷になるレベルのものを負わせたことだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:29:04

    耀星と天塚先輩いなかったらワンチャン復讐者になってそうだったと考えるとリラックスできませんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:30:16

    >>8

    だめだろリリス

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:30:25

    >>8

    さぁねただ数年いっしょに頑張ってきた相棒にカスみたい態度を取るやつは高確率で敵なのは確かだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:30:41
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:32:44

    カドックとアショカ王のやり取り…神
    あの贖罪を見届けたのがアショカ王で本当に良かったんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:32:53

    オレの星…すげえ
    マジで折れても叩かれても最後には立ち上がって進み続けるの眩し過ぎるし

    しゃあけど復讐者との繋がりを断ち切るためには恩讐の炎をここで捨てさせなければならないわっ
    ムフッ 不本意だけど大切な家族を殺して擬似的にニトクリスに罪を被せようね

    藤丸 復讐の味はどうや?

    そうやっそれでええんやっ


    本人的にはこんなノリなんだよね
    ふざけんなよボケが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:06

    巌窟王…すげぇ
    6章でのオベロンのアドバイス全部無駄にしやがったし
    なんなら信用信頼してても勝手にトラウマ再発するからマジでどうしようもないんだよねひどくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:59

    >>16

    キリエライトが人間なわけねえだろゴッゴッゴッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:00

    旅が終わって別れるにせよ一緒にいるにせよマシュが倒れたとか事故にあったとか知らせ入ったら一瞬で倒れそうでリラックスできませんね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:17

    期待と親愛ゆえの行為なのはわかるけど加減しろよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:41

    多分本人も予想以上に闇落ちに傾いたから焦ってそうなのが笑えるよねパパ
    慌てて叔母展開滑りとかリンボのこと笑えないガバチャーなんとちゃう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:35:14

    >>20

    はうっ…とりあえず強そうな叔母さん用意するのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:35:23

    なんならイドで藤丸フォローした天塚先輩も巌窟王からしたらイレギュラーの存在だったから予定通りやってれば心折れて終わってるんだよねダメじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:35:36

    >>20

    テコ入れを超えたテコ入れなんだよね

    しかもめちゃくちゃ死にそういないやつを選んでる…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:33

    リリスか…
    最初から最後までマスターには親切だったのは好感が持てる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:36

    そんなはずないっス
    星なら乗り越えられるっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:07

    どうして急造コンビの若森とダンテがあんなに噛み合ったの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:37

    落ち着け>>1ゴ!

    その怒りは今やってるエドモンPUとイドモンPUにぶつけるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:47

    ネモサンタ…あの言葉を頼む…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:38:25

    >>27

    ぬおお腐れ復讐者 グランドエクストラクラスとかいう人理憤激物にして南極に連れて何もかも台無しにしたる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:38:57

    >>28

    お前の鯖は淫売のクソ女!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:38:58

    リリス、メタジャン、アショカ王、そして俺たちだ
    奏章4の魅力を支えるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:39:26

    トラオムで出番あった分か若森行間で退場したのには笑ったのん
    でもらしいといえばらしいんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:39:32

    普通にいい叔母さんなのはルールで禁止っスよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:11

    でもアダムの前妻とかいう美味しい設定を活かせなかったんです

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:18

    ボケーっ最終決戦前に余計なもん残すなやあーっ
    いいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:38

    いい女で思い出したけど
    キリエが死んだあたりのジャンヌオルタがマジで献身的でいい女だったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:24

    >>13

    オラーッタバコだけ置いていかず出てこいやイドモンーッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:59

    家帰ってやねぇ…
    オカンが死んでてやねぇ…
    妹も死んでてやねぇ…
    キリエも死んでてやねぇ…

    あっもう無理 マジ倒れる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:42:04

    イド十節…すげえ
    昏き炎とかいう不穏すぎるタイトルから予想させる数百倍は衝撃的な内容だし
    あれで残ったマスターの心の傷デカすぎるし
    明らかに殺すとき躊躇ってるあたりイドモンのガバチャーの起点だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:44

    >>39

    あれホントにたまたまいたから殺されたんすかねキリエ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:48

    (きのこのコメント)
    はっきり言ってカドックは死なせる必要が無い
    死なせるなんて話は必要ねーよ
    (ライターのコメント)
    ここで死なす…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:44:05

    >>29

    実際フレアマリーが都合よく勝手に火傷してくれるからグランドクラスとして最適解なのには笑ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:45:16

    >>13

    これのせいでちいかわ呼ばわりされるようになって笑ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:45:19

    お見事です天塚ボー
    やはりあなたは私がにらんだ通り素晴らしい音楽家だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:46:22

    精神がカルデア拉致前に戻ってるにしてもキリエ死亡でダメージ負い過ぎじゃないスか? 

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:46:51

    >>40

    どうなんスかね…あの特異点の中身をイドモンの意図の通りに動かせるとかならあそこに配置されたことになるけど偶然だったとしたらガバガバすぎるのん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:47:36

    叔母さん……すげぇ……
    暴漢が10ダース押し寄せてきても串刺しにしてくれそうな安心感あるし……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:48:33

    >>45

    お前…一度終局特異点で目の前で消失して(映画版だと)盾を継ぐものして戦った後輩が死んでなんでダメージを負わないと思ったんだ


    しかも消し飛ばされた人理砲と違ってこっちはキリエが何しようとしてたかよくわかる惨殺死体なんだよね

    はっきり言ってむごすぎるから 死ぬよ精神

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:48:41

    >>45

    お言葉ですが家族同然の付き合いしてる後輩が目の前でああなってたら普通大ダメージじゃ済みませんよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:49:10

    >>47

    しかし近所の若いツバメに唾つけてそうなのです…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:49:34

    実質イドスレになってて笑ってしまう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:02

    へっただのマシュへの当てつけでしかないのにぐだデレがどうのと喜んでるよあの馬鹿……

    えっなにっなんだあっ(敗北ボイス聞き文字)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:42

    リリス重すぎぃ〜っ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:46
  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:52:31

    >>51

    うーんイド展開はシンプルに衝撃的過ぎるから仕方ない本当に仕方ない


    学パロと家族&キリエ斬殺&アヴェンジャーズ「消える」

    がイドの話題を支える…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:52:35

    >>52

    えっワシ未所持だけど違うんですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:53:07

    野蛮じゃないスカサハって美人で無敵ヤンケ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:53:23

    イド藤丸で悲痛なのが オカン見た後に救急車呼ぶ選択肢選ぶと「まだわからんやんけ!」って電話取りに行って妹を見てへたりこんでそこにキリエ見つける三段構えなことなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:54:21

    >>56

    ぐだが死んだらアテシも一緒に死んであげるみたいなこと言ってた気がする伝タフ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:54:33

    >>52

    絆も勝利ボイスも重すぎだと思われるが……

    マスターが消えたら退場!のサーヴァント当然の領域の話してないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:54:36

    主人公がこれまで死別とか惨殺に耐えて来れたのって隣にマシュがいたからってのは薄々感じてたけどイドでそれがなくて完全に壊れかけたんだよね
    イドモン何してくれとんねん!

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:55:14

    >>56

    愛や好意自体は別にマシュも否定してないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    それはそれとしてあの特異点ではマシュへの殺意が一番だったから大切な存在だろうがマシュを殺すこと自体になんの躊躇もないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:20

    例え特異点だけの存在であるとしても日常を共に過ごし、愛をもって接してくれた「母と妹」の遺体を見ても、まだ「助けなきゃ、助けられる!」って前向きになろうと頑張ってた主人公の選択肢が
    「ああ、あ」って思考も何もない叫び声になるあたりガチで心がぶっ壊れる寸前だったと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:38

    マスターが殺される時はその前に自分で霊核を砕いて先に死ぬんだァ

    (退場ッリリスのコメント)約束したのに…こ…こんなの納得できない…

    重たっ重てーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:58:33

    Xだろで失意の庭よりも悪辣とか言われてて笑ったんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:00:01

    善性の塊な主人公が復讐なんかするわけねえだろバーカ!って思ってたワシの度肝を抜きつつ真相知ってドン引きさせた名シナリオ それがイドです

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:00:02

    >>64

    退去ボイス…キャラ差があり過ぎると聞いています

    家に帰るくらいの軽いものからえっ今生の別なんですか?となるものまで幅が広いと

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:00:15

    今絶賛朗読劇のアーカイブが公開中やんけ
    リリスの演技の迫力がすごいッスねほんと

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:01:26

    そもそもワシ自身はEXTRAクラスを使うのに微塵も罪悪感を感じてないから奏章の存在自体が納得出来てへんっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:01:29

    >>14

    ウム…友って呼んでくれたのがなんかものすごく嬉しかったんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:05:50

    >>69

    しかもきのこ的には実のところルーラーはそもそも退去とかそういうの必要なかったらしいよ


    本来真っ先に消えそうなアルターエゴとムーンキャンサーの方が残るのが意味分からないんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:07:40

    >>71

    まぁムンキャは未来の話やしええやろ

    問題は…フォーリナープリテンダービーストお前らだっ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:08:53

    >>69

    うむ…はっきり言って1.5部はスルーしていいのに奏章はスルーしちゃいけないんだよね酷くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:09:13

    リリスの生き死にって退去とかじゃなくて人としてあなたと共に首掻き切ってその場で死ぬって意味だからヘビーさが段違いなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:11:45

    >>74

    これぐだ以外の一般マスターとかでも同じ距離感というか重さで接してくるんすかね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:11:58

    結果肝腎要の「なぜエクストラがあかんのか」が何も説明されてないんだよね
    とりあえず11周年までやるらしいからその時にはカルデアの者来いよバカヤロー

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:14:08

    >>75

    さあね…ただ他と違う点としてギャラハッド経由でマシュの目線でその旅路を見てきたが故の愛着があるのは確かだ

    まあ本人が人間大好きだからってのはまず間違いなくあるけどね!グビグビッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:14:50

    はいっ退去はアヴェンジャーだけで今後はしませんよ(ニコニコ

    オレをだましたのか!?確かに退去とは違うけど似たようなもんやろがあーっ

    きのこ確定したフォーリナー章でも同じことをやったら俺がお気持ちを送る
    ってかフォーリナーはそういうのが一番ありそうで不安だーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:16:30

    >>78

    えっ追加でフォーリナー章あるんですか?

    大統領がフォーリナーくれたからてっきりないと思ってたのが俺なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:18:54

    プリテンダーはやらないしフォーリナーはやるとハッキリ言ってたんだよね
    まあやらないって言ってる奴はまた裏切って来るかもしれんけどフォーリナーは確定したんだァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:52

    ニトクリスを直接手にかけようとして怒りの炎で見誤って耀星くんに叱咤される主人公は麻薬ですね…これまでと違いすぎて

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:21:03

    はっきりいってちいかわはめちゃくちゃタフ
    準備期間で年単位使いつつ人を殺したくらいで公開するような感性を持ち続けて話になんねーよ
    そんな鋼の精神を一般人に求めるなって思ったね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:21:12

    まさか最後の場面って本気でキス迫ってた訳じゃないでしょ?
    秘密(リリス書き文字)

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:21:14

    >>77

    最後まで戦い抜いたリリスとボボパンさせろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:44

    リリスか
    オタクに配慮してアダムの前妻じゃないぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:23:09

    >>60

    マスター死んだら自然消滅するよりも早く自分の霊核(心臓)抉って死ぬとか重す

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:23:21

    >>70

    カドックを看取ってくれたのが彼で良かったんだァ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:24:02

    >>86

    しかし…最近のマスターはポカポカ焚火に行きそうなのです…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:28:27

    『混沌・悪』鯖はマスターが死ぬしか無くなったり、死んだりしたら心中する奴が紛れているの怖くないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:30:49

    そういえばニトクリス云々で思い出したけど
    ニトクリスオルタの偽物が主人公の内側にブラックバレルかなんかを見て取ってビビってたのってなんだったんスかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:35:27

    俺の星は麻薬ですね
    道を踏み外すことはないと信じていてもかつての自分自身を見ているようで背を押したくなってしまって
    ムフフ…あと5個試練を課すのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:40:09

    あの特異点で藤丸が深めの傷負ったの、内心でモノローグで「もうどこにもいないこと」とか言ってたエデのせいもあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:40:31

    >>91

    ふざけんなよボケが

    実際復讐に取り憑かれてたらどうしたんだよこのジャワティー野郎

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:42:15
  • 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:44:51

    >>93

    そもそも復讐にとりつかれるような奴にはここまで親身にならないからマイペンライ!

    トラウマ植え付けたことは死ぬほど反省してても復讐に堕ちるなんてことはないと監獄塔の時点で確信してるんだ星への思いが強すぎるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:44:59

    特異点、異聞帯という架空の歴史を本当にあるものとして考えて背負ってきたからこそ廃棄孔に膿が溜まって伯爵が寄生できる余地が生まれてたしキリエたちの死のダメージが「マシュとは違う」と考え切れず最大化されてるんだよね
    なんでよりによって一番効く攻撃選んてんだよふざけんなよボケが

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:49:58

    何を言うとんじゃあっ
    こんなことして先輩のためになるわけないやろうがあーっ!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:51:25

    ケアのために送り込まれた叔母も因果逆転肉じゃが作るしガバが多すぎるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:51:36

    >>90

    ブラバレが元々神殺し用の武器かつニトクリス自体が冥界で死にめっちゃ縁ある存在だから

    ブラバレによる魂の汚染がクソキモいのだと思われる

    ディオスクロイとかもうげーってなってたしなっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:53:39

    >>99

    ふうんそういうことか

    ポカニキとかはあんま気にしてなかったけどタイプによるんスかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:55:52

    うーっ叔母さんとの退廃生活よこせ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:56:14

    >>94

    何とか言わんかいおーっ!?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:04

    イド見直してたけどエデの語りがジャンヌオルタにバレたところで黙る理由が「自分の声が他人に聞こえてることが恥ずかしくて黙った」以外に思いつかなくて笑ってしまう

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:38

    >>97

    これやってることはファリア神父がエドモン殺したようなもんなんだよね

    間違いを超えた間違い

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:58:41

    >>97

    キリエもイドモン製だからある意味で自分で自分を糾弾してるようなものだってネタじゃなかったんですか

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:03:04

    >>105

    ガチだよ

    なんなら「お前が正しい」も独り言だよ 全部良心の呵責だと考えられる

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:03:19

    >>93

    その時はその時で地獄の底まで着いていくつもりなんだよねこいつもこいつで重くない?

    まっ我が星がそんな道を選ぶとは思ってないんだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:06:18
  • 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:14:59

    >>108

    雑コラを超えた雑コラで笑ってしまう。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:06

    リリススレを期待したらイドスレで俺を騙したのか!?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:28:05

    イドは間違いなく面白かったし世界を救う旅路に復讐心なんて仄暗い感情不要っ!て理屈はわかるのん
    そこに気付かせるのが猿空間からポップした天塚先輩なのはもうちょっとどうにかして欲しかったんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:30:00

    >>76

    エクストラがアカンというより「オトン…ワシラって半ば状況に流されてガルシア量産して戦ってたけどコレって大丈夫なんかな…」って後ろめたさ覚えてるだけなのん


    オトン(人理側)は「(クローンに人権は無いから)大したことない!」って感じだろうけどね


    >>69

    型月カテだとNTRされた側が勝手に汚れたからもうキレイな元カレには近づけない…してるだけとか言われてて笑ったんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:34:40

    >>74

    人として生を受けられなかった化け物の悲哀を感じますね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:40

    巌窟王ボコボコに言われてておもしれーよ
    しゃあけどキリエ処分KOと叔母サハ追加がオリチャーを超えたオリチャーすぎて否定できんわっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:52

    >>114

    嘘か真か知らないが、本来マシュは復讐√行きそうな時に引き止める自分にとってのエデのつもりでやったんじゃないかというマスターも居る


    ムフッ、2人が帰ってくる直前で心を鬼にダ・ヴィンチ殺して復讐者体験させy…あっ、一発でゴタゴタに巻き込まないようにキリエが早めに帰らされてきたっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:57:27

    復讐者になる以外に連れていける理由が無いとか糞を越えた糞

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:59:04

    >>115

    あそこでバカ正直に俺が殺したと話してしまうあたり人の良さが滲み出てルと申します

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:01:42

    失意の庭、1秒早く醒める悪夢、そしてオレによる殺.害だ
    星が星足り得るよう支えるぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:03:24

    >>70

    グラナートの何気ない日常…神

    あの日々があったから隣人から友人になったと思ってんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:01

    >>110

    わ…わかりました

    イドとトリニティメタトロニオス共通の話題を提供します










    そうか君は…君は…

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:25

    あの…自分もちょうど今日読み終えたんスよ
    コイツがなんだったのか教えてくれよ
    めちゃくちゃ良いキャラだけどやったことをなんと言えば良いのか分かんねーよ
    アホやろうとしてたらピタゴラスイッチしたタイプ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:49
  • 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:05:11

    >>114

    そもそも原典からして善良なオリチャークソボケ男だから仕方ない本当に仕方ない

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:07:19

    結局型月における天使って何なのかよくわかってない
    それがボクです

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:07:43

    >>121

    聖杯手に入れたーーーっ!我が神作と理想の恋人再現だGOーーーーーーーーっっっっ!!!!


    そしてダンテは聖杯を奪われ涙で虹をかけ若モリアーティに拾われ労働する

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:07:52

    >>121

    ベアトリーチェを召喚しようとして失敗した結果南極にギャラハッド置いて迎え撃つというカルデアスの計画をガタガタにしてルーラーの歪みが消えてマシュがパラディーンになってマスターの懐に1000個もの石が詰め込まれるきっかけになった男ですね…🍞

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:08:56

    >>121

    (クソバカのコメント)

    おおっ聖杯がある!

    むふっこれで愛しのベアトリーチェを呼ぼうね…


    (メタトロンのコメント)

    ウースッベアトリーチェ呼べなかったから代わりにジャンヌガワにして来たっス

    あっ聖杯はいただくでやんス


    最初はこんな感じなのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:10:58

    >>124

    魔術的には存在を仮定して力を借り受けるみたいな形而上の話で、実態としては存在しないはずのものなんだよね

    あくまで神聖四文字に連なる遣いとしての天使がシステム的に存在して、魔術という道筋を辿ってそれらがあるとするみたいな感じで機構でしかないはずなんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:12:55

    実体も、意思も、そもそも仮定こそされてるけど存在すら無いはずだからこそメタトロンがド級のイレギュラーなんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:13:07

    >>125

    >>126

    >>127

    本当に何をやってるこの馬鹿は?

    地獄のマリスビリーも憤死してると思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:22:09

    >>128

    言わんとすることは雰囲気でわからなくもないんだけどじゃあメタトロンどっから出て来たんだよってなったのは…俺なんだ!

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:24:46

    >>131

    まあ実在しないけど極めて強固な信仰とかで存在が担保されているのだと思われるが…


    まっ、案外「本物」も居るかもしれないからバランスは取れてるんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:26:39

    あれ?アダムは?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:18

    >>132

    ふうん魔術的な意味としての天使以外にもいわゆる天使的な何かが存在しているのかもしれないということか

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:40

    エドモンのガバチャーは当時から「いやちょっと待てよ お前の復讐はあくまで自分が冤罪かけられたことだから家族と後輩をぶち殺されるのは種類が違うやんけシバクヤンケ」と思ってるのは…俺なんだ!

    奏章4の裁判をふまえると藤丸は無実の罪を着せられる流れなら復讐者堕ちはしなさそうなんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:12

    >>135

    うーんぶっちゃけ復讐体験会も大事ではあるけどそれ以上に悪性情報焼き尽くす復讐者集合だーっ!が重大だからしょうがない本当にしょうがない


    というかキリエまで殺ったのがライン越えを超えたライン越えなだけで殺さなかったら割と温めのプランではあったと思うんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:16:09

    >>134

    実際真性悪魔や召喚術式だったけど72柱はいる訳だし天使のような何かだっていてもおかしくないよねパパ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:42:52

    …で、選択肢によってシナリオが違う部分まで読み込んで奏章Ⅳを堪能したのが俺…!
    石1000個に目が眩んで奏章を進めたマスター尾崎健太郎よ

    自分で思ってるよりカドックに愛着が湧いてて戸惑っているのは俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:59:15

    >>138

    リアルタイムだとオリュンポスから4、5年の仲だからね

    後追いでもそれに準じた思い入れが生まれるだけの密度があるのさ!

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:02:37

    というか異星の神も裁けよと思ったね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:05:12

    でもさあ俺どっかのリリススレでも解釈一致だったんだけどカルデアのリリスって結局マシュのこと好きだと思うんだよね
    あいつ何もかも出し切ってそれでも完全に負けて憑き物落ちて一人の人間として恋敵(というかパートナーの位置争い?)としてお邪魔虫やってる感じがあるでしょう

    めちゃくちゃ人気の出る負けヒロインの造形なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:08:46

    「星よ、輝きの道を征け」
    "恩讐の果てを超え、お前はお前の明日を征け!我が黒炎が、その道を拓く!"

    このド直球ラブレターを座に持ち込んだ男は…?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:11:14

    >>26

    アホとバカだから…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:13:49
  • 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:21:30

    >>144

    この辺で笑ったのが俺なんだよね

    確かにそんな感じがするんだ サブヒロインとして走ってたら作者の筆が乗ったのとマシュが「後輩」として完成されすぎててヒロインから脱線したみたいな感じになりそうなんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:26:44

    >>144

    憎さとか嫌悪感を一旦横に置いて「大切な人」という前提は否定せず相手に寄り添えるの良い女すぎぃ〜〜〜っ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:28:23

    天塚先輩聞いています、メンタルケアの出来ないイドモンの代わりにアマデウスの衣を纏っていたと

    もしかしてなんスけどあのクソボケジャワティー復讐者はメンタルケア案は叔母だけで大丈夫だと思ってたタイプ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:29:09

    >>146

    正直全年齢じゃなかったらここで一回ヤってたかキスとハグして慰めてたと思ってるのが俺なんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:30:03

    >>147

    決意と未練どっちも魂分割してボロボロの状態でなんとか捻り出した案だからあれ以上はもうないと考えられる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:32:20

    >>146

    で、記憶の数倍しっとりしててビビってるのが俺…!

    カルデアに来てからの様子を考えるにこの辺かなり本気で相手を知りたがってたように思える尾崎健太郎よ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:32:53

    >>147

    婦長に治療を勧められてる精神疾患の患者なんだそこら辺は期待しない方がいい

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:38:02

    イドモンはアマデウスにもコーヒーか菓子を差し入れるべきと思われるが……

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:50:05

    カルデアのリリスは戦闘不能ボイス(ごめんねじゃない方)で手を握ってほしい、それくらい良いでしょ、って感じで消えてくのがヘヴィーすぎルと申します

    一緒に死ぬ、もだいぶだけど
    死にかけの時にマシュが手を握ってもらったのがマシュ視点での輝かしい記憶の始まりと考えると凄まじく重いものがあると思うのが俺なんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:55:06

    リリスもまた美しいものを見た一人なんだよね
    マーリン、フォウ君、マシュ、マシュの視点、まるでその旅路はどこかの夕焼けの棒高跳びみたいでやんした…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:58:55

    出会った当初のお姫様扱いもマシュが守られて箱入り娘扱いされてた頃への当てつけととるか、「自分もそんな経験をしてみたい」という欲求からなのか、単にマシュを下に見て良い気分になりたかったのか、主人公とそういう関係になってみたかったのか
    多分全部だと考えられるが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:59:18

    巌窟王はですねぇ自分はファリア神父に成れないとかほざきながら後方ファリア神父面をしてファリア神父の真似事みたいな宝具を使う奴なんですよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:02:30

    そもそもリリスは側にいる気満々なんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:05:08

    >>157

    言ってることは有働ちゃんなんだよね


    そう…あなたは具体的な言葉で関係性を定義しないと不安で仕方ないんですね

    かわいそうなことです…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:19:10

    >>157

    持ってないから聞いてきたけど火力高すぎて笑ってしまう

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:22:44

    >>130

    フフ…酷い言われよう…本当のことだから仕方ないけど…

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:26:35

    リリスは相手にどう思われようと想うだけで満足、と愛について語るボイスで言ってるからね
    どストレートの純愛なのさ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:35:49

    MVPを超えたMVPとアホを超えたアホを併せ持つ男それがダンテです、シリアスをある程度保てたホワイトデーイベのストーリーが奇跡だと思われるが……

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:31:09

    もしかして巌窟王って結構天然なんじゃないスか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:38:34

    天然というより信頼が重すぎるという感覚
    俺の運命ならこの程度乗り越えるという絶対的な確信とそれを根拠としたキツすぎる試練の数々

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:41:47

    >>144

    あの…最後の方のアレなんなんスか

    なん…なんやこれは…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:45:13

    はーっ鬼龍エライトよ〇ね!(第2改竄宝具書き文字

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:55:19

    >>154

    そう考えるとカルデア来てからのはっちゃけぶりって


    ・悪役にされたりバツイチとか色々不本意だけど根本は人好き、子供好き

    ・人間になりたかったけどなれなかった

    ・でもそれを願望として叶えようとは思わないから聖杯を餌に呼ばれる気は無かった

    ・人間観察が大好き


    この辺でまっくろくろすけみたいな要素が揃ってるんスね

    そして


    ・キリエライト関連は最後のリリスの願い通りあの特異点に置いてきたから殺したいほど憎んではいない、せいぜい嫌なクラスメイト程度

    ・目の前には人理焼却を解決しあらゆる嵐の壁も踏破してきた「後輩」

    ・自分の始まり(死にかけ)に彼ないし彼女がいたマシュと対極にある、彼あるいは彼女の終わりの瞬間に寄り添う覚悟と愛


    この辺踏まえて美しいものに脳を焼かれてる+怪物である己の愛情は「想うだけ」でいいって結論も出せるあたりアンリマユとアルクェイドと桜のキメラみたいなことになってると思ってんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:59:21

    >>167

    言語化うめーよ

    確かに立場は星を見上げるアンリだし遠坂との確執みたいなマシュとのあれこれがあって、かつプロフィールの最後で怪物として愛されることがないって話書いてたけどその辺はアルクでやったことっスね…なんじゃあこのわがままお姫様は


    そういえばお姫様扱いもしてるじゃねーかよあーっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:01:42
  • 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:04:49

    >>167

    なんかどこかにあった既視感がすごく綺麗に解決されて感心してるのが俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:11:09

    マシュを通して星見の旅路を追ったのがアンリと同じ立場だってのは目から鱗なのん
    確かにそうっスね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:15:58

    ま…まずいよ
    だとしたらカルデアの激重連中はもういろんなとこに出まくってほぼ出禁なアンリの代わりに同じ立場で星に脳を焼かれてる集まりになっちゃうよ
    あれこれ巌窟王にも言えないかな
    あれこれマシュにも言えないかな

    あれこの主人公結構人の脳焼いてないかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:16:12

    >>120

    オルタリリィすげぇ…イベントだけのキャラかと思ったらメインストーリーの重いシーンにも出てきたし…

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:18:34

    なんかI beg youが急にリリスに似合って見えてきたのが俺なんだよね
    まっリリスは傷つけてまで悪い子になったら「お願い」することはないと思うんやけどな
    そもそもが悪い子やしなブヘヘヘヘヘ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:29:10

    >>72

    一応

    プリテンダーは元のクラスがあってこその化けの皮ヤンケ

    ビーストは人理に元々存在するものが偶々味方してるだけヤンケ

    ってことらしいよ

    フォーリナーはこの後何かあるらしいよ(TYPEMOONACEきのこ書き文字)

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:32:06

    >>121

    あわわお前は石を1000個くれたホテルマンのお兄さん

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:34:43

    >>121

    ダンテの行動って簡単に言えば「怪我の功名」って言葉で片付く感じっスね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:35:34

    >>128

    >>132

    きのこ曰く聖堂教会の奥の方に行けば何かしらはいるかもしれないらしいっスね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:42:39

    >>175

    まあ宇宙に旅立ったアビゲイルのことがあるしそうだろうな

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:44:23

    >>142

    何って…人類史上最も「復讐者」という記号で認知された男やん

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:03:06

    やたら伸びてると思ったらリリスの解釈かなり煮詰まってて参考になるやん…
    お気に入りに入れてやりますよククク

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:07:14

    >>103

    まあ決戦の時はノリノリになるんだけどね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:15:27

    リリス自身は乾坤一擲の一撃を塞がれて悔しいだろうけどやったこととしては全く損失なくマシュの戦線復帰とメンタルケアしたボランティアなんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:17:02

    >>120

    弓姉「だから私がいるんだろっ」

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:19:12

    >>142

    何って……過去現在未来においてもうぐだ以外から召喚されないまで決め込んでるだけやん

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:21:57

    >>157

    これを改変したらほぼ一緒の内容になるってネタじゃなかったんスか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:25:17

    >>186

    ガチだよ

    (リリスのコメント)

    母親、夫、恋人……ああ、なるほど、そうやって関係性を具体的な言葉で縛らないと、不安で仕方ないのですね。可哀想なことです。

    ああいえ、個人的な感想なもので、特に誹謗中傷の意図はありません。


    タフ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:46:20

    >>186

    さぁね…ニコニコで突然有働が出現したのは確かだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:56:31

    >>187

    あれっ

    姉は?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:02:57

    >>179

    と言うか今の状況だと天幕の外に何もないってことになるんだよね

    じゃあ宇宙に行った方のアビーってどうなってるんスかね…?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:05:07

    >>189

    姉は下手に触れるとこっちまで妹にされかれないからね

    触らぬ神に祟りなしなしなんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:06:22

    (リリスのコメント)
    家って何だよ!?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:24

    >>67

    個人的に一番酷いとは紫式部の「道長様についてはノーコメントで」なんじゃねえかって思ってんだ

    お前…なんでこのタイミングで全く関係ないヤツの話しだしたんだ…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:33:55

    >>190

    さあね…下手したら外の神がなんかした可能性があるのも確かだ

    ぶっちゃけクトゥルフ展開は興醒めだけど、長年溜めたオチが自分の好きな作品の手法、はきのこならやりかねない気持ちもあるから怖いのが俺なんだ

    人間哲学的な部分は詰めに詰めて極まってるけどギミックとかは結構雑なとこあるでしょう

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:02

    >>189

    下手に言及するとお前も妹!されるからアンタッチャブルなんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:03:27

    >>172

    善性、人間性、そして不撓不屈の精神だ


    "焼く"というより"眩くて直視できない"という感覚

    ジャンヌオルタ、エドモン、リリス、過去の亡霊にすぎない英霊を惹きつけてやまない今を生きる人類の必死さ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:04:42

    イドスレだったりリリススレだったりあっちこっち忙しいスレでやんした

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:05:35

    うーっリリスピックアップよこせ石1000個ぶち込ませろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:05:58

    11周年水着リリス…待ってるよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:06:36

    お前の運命はファリア神父の真似事をさせてくれた大恩人!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています