- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:24:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:25:38
10連ガチャが毎回楽しめるティアラメンツ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:25:59
バージェストマ=神、変な動きが楽しいんや
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:11
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:30
ARG☆S…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:59
何をもって面白いと思うのか分かんねーよ
展開ルート考えるのならイグニスターとかコードトーカー面白いですよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:27:13
マジェスペクター…神
メインモンスターは対象と効果破壊耐性ついててテーマ罠も強いんや... - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:27:13
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:27:22
レッドデーモンデッキ…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:18
原石青眼のイメージで悪のカード呼ばわりされがちだけど
原石は他テーマとの組み合わせ・遊び方が豊富で麻薬ですね - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:23
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:44
アルカナフォース…
ターンスキップして俺のターンするの楽しいんや
誘発で止められてスキップできなくてもカオスルーラーの擬似スキドレの妥協点もあるしな - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:56
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:30:05
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:19
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:40
罠型ラビュリンス…神
最近なかなか勝たないけど相手止めれた時くそ気持ちエエんや - 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:38
メタファイズ……すげぇ
ひたすら不便だけど効果は派手だし
ちゃんと状況に合わせて除外するカード選ばなきゃいけないから良い感じに頭が痛くなるんだよね
まぁアホほど弱いからバランス取れてないんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:35:40
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:19
インフェルノイド…
事故るか爆発するかの運ゲーと言われてるけどね スネークアイ型なら爆発力が少し落ちる代わりに安定して運ゲーが楽しめるの
ちなみにロンギヌスが本当に終わってるから現環境はゲロキツイらしいよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:46
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:27
4期のグッスタに負けるだの攻撃力が戻る意味不明なテーマだの言われてるんだよね怖くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:56
ギミパペ…
展開制限はあるがバーンやファンサービスの快感はキレてるぜ - 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:39:25
黄金卿=神、基本的な動きはめちゃくちゃ簡単な上に誘いのΔやら原石やらでデッキパワー上がってだいぶ色々できるようになったんや
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:08
天下りの視聴者なんて環境アレルギーのファンデッカスの遊戯王エアプの集まりヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:41:16
魔術師…
覇王に寄せたりオッドアイズに寄せたり融合、シンクロ、エクシーズしたりと色々できるの…神 - 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:06
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:44:13
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:44:58
ちなみにワシ(スレ主)はPテーマを一切触ったことないから何か組んでみたいらしいよ
何となく直感で竜剣士が気になってるんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:49:03
ARG☆Sはですねえ
待って下さい宮沢さん
ARG☆Sは永続罠とモンスターを行き来しつつ効果無効やバウンス、BBSや苦悶様などでアドを取っていくテクニカルで面白いデッキだなんてそんな当たり前のことを言うんじゃないでしょうね?
ライゼオルに殺されるしかないんですよ - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:08:32
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:16:53
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:17:40
RR=神
相手ターンに全ブッパ完全耐性5300が出せるんだこれはもうボボパン以上の快感だっ - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:37
三幻魔…というかラビエル…
強欲なフィールド魔法貼ってやねぇ…攻撃力倍増させてやねぇ…全体蹂躙拳かますのもウマいで! - 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:37:26
竜剣士はですねぇ……
P資産が0だと高いんですよ
まっドロー系誘発に対して強いし生半可な妨害なら貫通してしばきあげたらあっできるし今後もドレミコードの新規で強化されるからバランスは取れてるんだけどね
ハッキリ言って100%使いこなせれば今のライゼオル環境でもなんとかやりあえるから オススメだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:45:58
オルターガイスト……
ベースは"罠起動で展開"、"フィールドから墓地への移動でサーチ"なんだけど
手札からデッキに戻す、バウンス、蘇生等々いろんな動きが浅く広くできるんだよね
エリアというエリアをルートを繋いでぶんぶん飛び回りながら相手を妨害してると脳汁が出ルと申します
あっ除外だけは一切触れないから……ビーステッドは勘弁でやんす - 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:50:06
ワシ、前のマリス環境時から昆虫族使ってるんスけどテーマって呼んでいいんスかこれ…
ちなみに大型並べまくったりパルチザンやベルグラムで敵陣割りまくるのが爽快らしいよ - 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:13
s-force…… 小夜丸でグラビティーノを出し入れすると寂しくないよ チェイスをグラビティーノでバウンスから除外に変えるのもウマいで!
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:59
海皇水精鱗にハマってるのが俺なんだよね
特にこの雪花の光、魅力的だ - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:08
竜星…
ボウテンコウさえ出せれば毎ターン爆アド取りながらさらに相手ターンに盤面2枚デッキバウンスとかできるんや
問題は…初動が皆無なことだ - 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:03:06
魔弾・・・手札誘発・除外には弱いけど
後攻でもなんとか戦えるんだよね
ライゼオル・マリス・・・糞 - 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:20:15
君に幻奏をおススメしたいよ
基本は融合主体のデッキだからペンデュラム召喚はあまりしないけどエレクトラム等の汎用ペンデュラムサポートは必要ないから比較的安く組めるんや
ヒャハハハ しかも破壊耐性と対象耐性を味方全員に付与して戦うストロングなデッキでめちゃくちゃおもろいでえ
ちなみに専用デッキ融合にターン制限がなかったりイーバとデクレアラーを無理なく搭載できたりするから貫通力や誘発の枚数も割と馬鹿にならないらしいよ - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:13:12
機界騎士
星遺物に眠る深層は麻薬ですね - 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:19:32
転生炎獣はですねぇ…
展開とパーミッションを柔軟に使い分けれてド派手なフィニッシャーも居る完全デッキなんですよ
アニメでも格好良かったしな(ヌッ - 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:24:42
クローラー…
ソウマで展開するのもええけどカードセットだけでターン回して事故った風に見せかけて強襲するのも美味いで!
生きたスキドレを持ってくることもできるしなっ
ライカやスプライトとも組み合わせることも出来ますよぉ - 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:32:45
魔轟神…
新規のおかげでかなり戦えるようになった上でデモンスミスに繋がりやすい
そして構築次第ではドロバ受けても妥協展開できるようになったんだぁ
一応デモンスミスと汎用揃ってるなら今回の新パック組の中では安く組める方やで