呪いのデーボとエボニーデビルには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:24:59

    実際に相手から被害を受けないと恨めない本体の生真面目さや
    逆恨みだけで接点もない相手に十年以上粘着するたまにネットにいる人みたいな精神性が必要だったんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:19

    発動に条件が要る割に普通にパワーが足らんことや

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:29:39

    うろジョジョのデーボぐらいの恨みじゃないとまともに使えないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:31:03

    荒木先生ェの「呪いの人形シチュエーションがやりたいんじゃあ!」という欲望の犠牲になったキャラとしてお墨付きを与えたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:31:05

    待てよ、人形に憑依がどこまでいけるかで話は変わってくるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:31:24

    人形に憑依という形な筈なのに破壊されたら本体も影響受ける事や

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:31:34

    呪いのエネルギーを武器に流してスタンドに攻撃できるようになるのは結構良いんだよ…問題は
    攻撃された後に武器を用意するのが難しいを超えた難しい事だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:32:58

    根岸が持ってたら最強のスタンドだったけどあのゴボウ野郎はこんな信賞必罰みたいな秩序のあるスタンド発現させるような可愛い精神性してないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:05

    >>3

    おのれポルナレフ(うろ覚え書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:41

    ポルナレフの視界がちゃんとある状況なら一方的に殺されるってそんなのあり?正面戦闘では無敵で呪いの供給が滞った瞬間に破壊されるとかそういう弱点を活かした負け方の自覚が足らんのとちゃう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:35:13

    相手から被害を受ける=恨みが貯まる=反撃できる状況に繋がる=嬉しい
    となるからあまり恨めないと申しマス

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:39:58

    怨みがパワーの癖に殺されてもノトーリアスBIGにならんとかそんなのアリ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:37

    呪いのデーボに必要な精神性とはこうっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:45:23

    他人を恨まないと攻撃できない能力を発現している時点でその能力を十全に使えない精神性なんだ悔しいが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:50:48

    もっと脈絡なく些細なストレスを糧に恨みを増幅する人間じゃないとダメなんだよね
    雨で気分が憂鬱、赤信号が多い、今日の仕事多くて大変

    そんな人間性がクソな奴じゃないと強くなりそうにないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています