- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:32:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:30
本名が珍しくて出会ったことないからちょっとうらやましい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:16
エロ漫画に沢山出てくるのが嫌
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:27
男だけど某ゲームの某女性キャラと同じ名前
嫌いじゃないけど好きと言うほどでもないし名前以外に共通点ないけどなんやかんやで1番気にかけてる - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:03
スレ画と同じ作品のキャラと名前被ってるけど別に何とも思わない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:37:26
おは直哉
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:38:43
アマガミの主人公と同じ名前の俺
アニメでは推し声優に名前を呼んでもらえて役得
は?あんな青春送れてねーよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:42:47
キャラとは違うけど芸能人と名前同じで辛い
環境によっては偽物みたいな扱いされるし名前のアナウンスとか絶対されたくない - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:47:37
語呂悪い名前だからかあんまり出てこないわ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:32
直哉世の中にいっぱいいそう
某商業BL漫画の受が同じ名前だった時は微妙すぎた - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:14:41
自分がダッサい名前だから名前被った事ないわ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:15:14
多すぎてわかない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:18:29
漫画で一緒になったことないな
小説はよく一緒の人出てくるしわしわネームなので - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:21:49
児童向けの小説とかでよく見るけどなぜか大抵主人公をいじめる性悪クラスメイトと同じになる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:04
女人なら「さき」とか「ひなた」とか「あおい」とかは名前被り多そうなイメージある
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:55
漢字は違うけどありふれた名前だからかよく亡霊とかにつけられる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:23:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:14
某🌈所属Vtuberと同姓同名でシンパシー感じてるけど推しではない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:16
主人公の師匠のペットの名前だったことはある
登場頻度少すぎるわ - 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:17
自分の名前のキャラの想い人が自分を虐めてきたクラスメイトと同じ名前で微妙な気持ちになった事なら
そのCP自体は嫌いじゃ無いけどこうさぁ… - 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:26:52
知り合いや家族と同じ名前のキャラでると何とも言えない気持ちになる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:28:07
ブルアカは母親の名前と同じって人が頻発してたな日本もだけ海外の名前を付けるとちょっと古風なものになりがち
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:29:02
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:29:21
変に中性的な名前だからBLのネコと被りがち
広告見るたび微妙な気分になる - 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:30:31
某モンスターをゲットするゲームにNPCとして出てきたけどネタにもできない嫌われキャラだったのがものすごく残念
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:30:38
同じ名前だなーくらいしか思わんな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:32:51
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:32:58
いじめっ子の名前でだいたい登場して草
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:38:17
同じ名前の主人公がいる漫画の作者が「同じ名前の子どもがいじめられないように実在しない名前にしました」とか言ってて草
俺の親も草 - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:42:10
俺ガチで森田直哉なんだけど東京生まれなのに異様に関西弁求められる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:43:43
エロ系で家族の名前が出てくるとシュンとしてしまう
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:45:11
志賀直哉を思い出すから直哉は割と昔からメジャーな名前では…
「直なるかな」って意味で真っ直ぐな子に育って欲しいって良い意味だし
え、スレ画……? - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:27
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:53:31
下の名前が優だから被り多過ぎて特別な感情あまりわかないかな
全然関係ない話だけど昔知人から嫌がらせされてキレたら人をやめたら憂いが残るだけだぞって言われてつい最近6年越しにその意味が分かった - 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:55:16
俺それに伊藤やぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:55:42
基本的に読み方被りはあっても漢字まで被ること無かったから被ったキャラに愛着強いのマジでわかる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:56:47
フルネーム被らせた某最強さんを俺は許さない
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:57:48
例だけど「信夫」と書いて「しのぶ」って読ませる系の名前だから被ったことない
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:57:54
どこかのスレで五条悟で最悪って言ってる人いたけどどのスレだったかな…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:57:59
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:58:51
漢字は被らないが読みは被ったキャラなら何人かいた
どれもすでに死んでるか序盤で死ぬキャラばかりで複雑な気持ちになった - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:00:56
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:03
下の名前最強は流石にキラキラネームすぎて被るのが嫌とか以前の話だろ……
実際にいたらゴメン - 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:05:06
もしかして月君?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:06:47
俺の名前、男の娘とかTS娘に使われがち
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:07:37
俺は優太なのでよくハチミツくださいとか力尽きたりする
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:09:11
薫って名前は小中高大でネタにされるベクトルがかなり異なる
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:10:03
デレマスで同じ名前のキャラがいたからわかる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:41
一度キラキラネーム(扱い?で)一軍おバカギャルが同じ字面だったな、読み方かすってたけど
自分クソ陰キャやねん
てかその漢字の組み合わせがキラキラネームとして表明してきた作品そこまでなかったから逆に感心してしまった - 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:46
分からなくもないけど今まで見たことある同名のキャラ全員自分の好みからかなり外れたキャラだったから気不味い気持ちの方が強かったな……
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:56
俺と名前被るキャラ九分九厘は女だからイライラする
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:13:25
同じ漢字でも読み方が違うと別にそこまで
同じ漢字かつ自分と同じ訓読みのキャラだとおってなる
でも自分の名前大抵の場合漢字じゃなくてカタカナで書かれてる - 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:16:01
なんならスクデのアニメスタッフに同姓同名がいたらしいからな>伊藤誠
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:45:17
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:49:22
昔試しに検索した時エロゲー?出てきた
ヒロインだったけど人外だったのでお、おう…で終わった
周りに知ってる人もあんまいなそうだったのもあるし周りや声優や女優とかにも同じ名前の人いたし - 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:08:48
スレ画が登場する作品に出てくる某キャラと漢字違いとはいえ読み被っていてなんか凄い嫌だった
まだ美男美女だったら少しはテンション上がるけどどちらかというとネタっぽい枠だからなおさら嫌過ぎる - 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:19
まあまあ古風な名前だから芸能人以外で被ったことなかったのに
らきすたに出てきた時はなんとも言えない気持ちになった - 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:51
特別な感情が気まずいのも含むならそうだね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:43:48
算数の問題解く度に池を回ったり兄と時間ずらして出発したりするのに感情移入しすぎて大変だったわ…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:00:29
SchoolDaysは誠ばっかり言われがちだけど、ヒロイン側と名前被るのもちょっと気まずいんじゃ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:06:09
ノクターンでエロ小説探してたら同姓同名の主人公が出てきた
いや自分が書いたんじゃないからね!無意識に言い訳しちゃった - 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:09:06
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:11
ひらがなで書けば同じ名前は稀にいるけど
漢字がかなり変わってる(強引当て字やキラキラネームではない)
ので一致の可能性はゼロかな・・・