なんかダンダダンってもっさりしてない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:59:00

    絵柄やキャラなど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:59:33

    具体的に言ってくれや

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:00:02

    表現抽象的すぎ
    何が言いたいのかわからん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:00:32

    毛量の話?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:00:34

    もっこりはしてるかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:01:58

    まあ新しいか古いかで言えば古いタイプではある
    絵柄にしろオタ属性にしろキャラ造形にしろ男の趣味にしろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:03:19

    シャープでスマートって印象はないな
    基本ダサめのところから動きと話で格好良くしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:05:46

    >>1の好みからズレてますってだけやろ

    そんなお気持ち表明してなにがしたいん?「好みじゃないものみんなが持てはやしててなんか詰まらん」ってか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:10:19

    曖昧な事だけ言ってシャドーボクシングさせあう
    荒らしのやり口やで

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:13:25

    確かにスッキリしたキャラデザではないよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:45

    垢抜けてないって意味ならまあそうかなそうかも…だけどワイはこの泥臭くてカッコいい感じ好きやで

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:21:05

    ちょっと熱量抑えめで線の綺麗な藤田和日郎みたいなイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:12

    もしも打ち切りとかになってたらもっさりしてたからダメとかいいだす
    アンチってそんなもん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:41

    >>1

    言いたいことは分かる

    主要キャラ(変身してない状態)の造形が全部地味で特徴がなくて似ているし、新しいイケメンキャラが出るたびに原作感想スレで「なんでサンジェルマン伯爵が出てきたんだ」みたいなコメントが出てきて荒れる

    画力がない訳じゃなくてキャラデザがもっさりしてる

    この漫画の場合はそういう画風が漫画の質を下げている訳ではないと思うけど、なんかもさっとしているし、アニメは原作よりもっともさっとしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:38

    なんかもっさりしてる感がいいんだろうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:34

    しゃーないやろ作者元々はガンダムおじさんなんやから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:38:00

    カラーイラストの顔の口半開き率が気になってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:48:59

    言うてジャンプってそんなにシュッとした絵柄最近あったか?
    鬼滅にしろチェンソーにしろどっちか言ったらもっさりだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:57:27

    エクおととかスレイヴみたいなのがシュッとしてるキャラデザのイメージ
    でも話には合ってると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:18:47

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:35:45

    なんか1の主張ってフワッとしてない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:38:28

    じゃあ俺もふわっとした主張するか
    ダンダダンのストーリーってなんか突貫じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:39:53

    フワッとしてるくせに自分はもっさりしてね?とか言い出すのやめてもらって良いですかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:18:41

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:20:11

    >>24

    わからんのなら保守するなアホ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:32:10

    >>20

    >>24

    もうスレ主だろこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:36:14

    >>24

    なんで叩かれてるか分かってなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:36:54

    スレ主以外レス禁止にしようぜ
    スレ主は200までひとりぼっちで頑張って保守してね🧡

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:08:21

    正直下品なネタ多いよなとは思う…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:16:34

    最近だと煙々羅が金的始めた時は結局下ネタか…ってなったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:31:41

    個人的な意見ですがこの作品、これっぽっちも上品な作品とは夢にも思ってないので…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:36:04

    戦闘シーンがドラゴンボールとか進撃みたいな勢いとセンス感じるタイプじゃなくてとにかくめっちゃ上手い人が描く絵だなーとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:31:13

    1話から金玉連呼して目的が金玉探しなのに下ネタ叩きは今更すぎるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:01:33

    展開もキャラデザももっさもさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:47:27

    もっさもさ言ってるやつの頭つるつるで出力される考え方ふわふわ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:14:55

    垢抜けてない
    いもっぽい
    ありがち
    古臭い
    テンプレートそのまんま
    新味がない
    照れや逃げが目立つデザイン
    すぐ変顔に走る
    すぐ奇形に逃げる
    整ってるけど迫力のない絵
    キレイだけど勢いのないデザイン
    大暮維人から凄みを抜いた感じ
    キャラもセリフも背景にしか感じられない
    物語のない空虚な絵
    主役ポジを務めるに相応しいキャラがいない
    名場面とか印象に残るコマが絶無
    セリフもAIが出力したレベル
    読んだ後に何も残らない漫画

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:05:37

    >>36

    殆ど主観では……???

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:17:56

    >>37

    私はアレですという自己紹介するの上手いよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:19:22

    >>37

    主観語ったらあかんのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:23:47

    平成の作者やからまぁ
    作ちゅうネタも古いしなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:40:22

    >>40

    令和生まれってもう比較できるレベルで漫画家デビューしてたのか…すげえ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:49:59

    なんかさ、真似して描きたいってなる絵柄ではないよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:24:53

    >>42

    真似できる技術あるの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:43:51

    >>41

    志村けんネタを入れてくる世代の作者だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:59:39

    わりと邦キチやアンデラ側のデザインではある

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:06:00

    平成の漫画感ある

スレッドは8/10 12:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。