ジュラシックワールド 復活の鬼龍

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:05:33

    マネモブの感想を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:06:43

    面白かったけどいい加減ネタ切れだと思うのがこの俺

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:07:16

    原点回帰の恐竜パニックになったと思う反面…なんか物足りないという感想に駆られるっ
    D・レックスを野放しのまま脱出したのはちょっとガッカリなのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:07:48

    赤道以外の恐竜が全滅なんてそんなんアリ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:07:53

    スカヨハの吹き替えが退場ッレベルって聞いたんスけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:12:13

    ひたすらエンタメに振ってるんだよね
    イナゴ展開より原点回帰の方が面白いスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:12:44

    >>5

    米倉涼子は声質がスカヨハに近かったからまあええやろ…

    松本若菜は…哀

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:12:59

    恐竜大集合and大暴れでとっても良かったのん
    もちろんイナゴはいない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:15:00

    赤道付近の恐竜が絶滅してるってことは…ま、まさか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:09

    研究施設すげえ…
    チョコバーのゴミでシステムダウンするし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:20:05

    >>5

    字幕版を見ろ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:20:58

    娯楽作品としては面白かった反面…
    メッセージが弱めなのが気になるファンがいそうという懸念に駆られるッ

    まぁメッセージ込めた結果のイナゴ展開とかよりはちゃんとジュラシック・シリーズできてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:29:31

    >>10

    デブ1人にメチャクチャにされた時から何も反省していないんだ悔しか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:35:26

    前作同様叩いてやろうという気持ちは捨てろ…鬼龍のように
    原点回帰でパーク3作を意識したような恐竜パニックめちゃくちゃおもしれーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:40:26

    どわーっ扉が閉まらないやん
    しゃあっ全システム再起動っ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:45:01

    迫力すごくて面白かったのん
    助けのヘリが邪魔ゴミされたときはビビりましたね…ガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:13

    >>16

    ウム…

    ただあそこは博士が食われるんじゃないかと思ってたから正直ちょっと安堵したののは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:32

    シリーズ最新作というより“最終回後の番外編”という感覚ッ!
    全てが終わった世界で未だに恐竜を求めるモブどもに過去の失敗作を放てッ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:13:55

    モササウルスとスピノサウルス…あなた達は神だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:25:52

    ジュラシックワールド無印よりも楽しめたのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:26:58

    なんかキメラな恐竜が発売されているのを見た記憶があるんスけど活躍するんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:28:31

    >>3

    Dレックスが生き残って本当に嬉しいのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:17

    でかい恐竜3種類から血液を採取してやねぇ…心筋梗塞を抑えるのもウマいで!
    ワシ「おおっ」

    1匹目はモサ・サウルスなのん
    ワシ「無理を超えた無理」

    不思議やな…4~6であんなに恐ろしかったモササウルスがキルスコア0の雑魚に見える
    まっスピノが2キルして怖すぎを超えた怖すぎだったからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:54

    ティラノサウルスが活躍するかだけ教えてくれよ

    ティラノサウルスが活躍しないと生きてけないんだあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:25

    中盤まで舞台を海陸空と変えつついろんな古生物相手のサバイバルを見せてくれただけに終盤のキメラ組の活躍が若干地味に感じるのは…俺なんだ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:03:35

    >>24

    はい! CMやポスターで押し出されてる割にはしょっぱいなと思いましたよ(ニコニコ

    しゃあけどシーン自体はそこそこ時間取ってたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:04:31

    >>3

    俺とは違う意見だな…人間に失敗作認定されたとか関係なく一つの立派な命として嫌でも生きてやりますよクククク

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:05:10

    >>27

    Dレックスくん思ったより元気そうで笑ったのは俺なんだよね

    強き者…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:10:54

    >>27

    ふうん言わば恐竜版悪魔王子というわけか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:11:14

    Dレックスデカいし強えーよ
    ジュラシック・ワールド強さランキング2か3位を狙えるんじゃないスか?
    もちろん1位はモササウルス

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:19:18

    スピノサウルス…神
    キルスコア二位で序盤の死を際だてるんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:20:17

    >>30

    比較対象がギガノトやティラノじゃなくてインドミナスレックスになりそうなくらいの恐ろしさでしたね本気(マジ)でね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:08

    観賞前(ふうんこのD-レックスとかいう不気味なのが今回の悪役恐竜でT-レックスに噛み殺されるというわけか)
    なにっ今回徹底して恐竜同士のダイナソー・ファイトが廃されている
    まあダイナソー・ファイト路線もだいぶ行き詰まってた感あったから別にええんやけどなブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:22:31

    >>27

    俺と同じ意見だな…

    もしDレックスを雑にヴィラン扱いしてぶっ殺したり死こそ救いとかほざいてぶっ殺してたら問答無用でクソ映画認定してたんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:24:29

    Dレックスかっこよかったのん…

    さっそくおもちゃを買おうね…

    なにっ今のところこのフィギュアだけ

    なにっ一万超えだと

    mattel.co.jp

    ネタバレ配慮とは見事…と思う反面、インドミナスやラプトルのようにもっとグッズを出せという思いに駆られるっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:26:13

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:27:29

    モササウルスのDNA採取後にスピノサウルスの帆が見えるシーンが好きなのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:28:30

    >>35

    ミュータドンの玩具も欲しいのは…俺なんだ!

    なっなんや同じ作品の目玉のはずなのにこの扱いの差は(ギュンギュン)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:37

    「やめろやめてくれラプトル」(ラプトルが彼氏の背後に忍び寄るシーン)

    「なっなんだあっ」

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:31:20

    >>39

    あそこのシーン絶対彼氏死ぬと思ったんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:33:46

    >>39

    ウム…あの家族は誰か死ぬと思ってたから彼氏が死ぬのか…と思った所で助かったし全員生還したのは驚いたし嬉しかったんだなァ

    しかもしれっとドロレスも無事だ…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:28

    正直あの家族は序盤に食われるモブかと思ったんだよね
    申し訳ありませんでしたみんなメチャクチャ良いキャラしてました

    恐竜うえーっ、こ…怖いよーっ。な子供もドロレスと一緒に成長してて…
    家に帰った後は“あの世界”では珍しい恐竜好きとして生きていくんでしょうねえ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:31

    ノータイムで娘を助けに海に飛び込む彼氏=神
    餌枠に尺を割く理由を教えてくれよって思ってたワシはすぐに手のひらを返したんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:02:04

    お見事です彼氏ボー
    やはり私が睨んだ通り貴方は長女の交際相手に相応しい男だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:11

    正直Dレックス登場はマジで予想してなかった
    いやっ肉食恐竜の情報が伏せられてたし何かあるとは思っていたんだ
    復活の“大地”という事で“大地”のトカゲ、マプサウルスの登場を予想してたら良い意味で予想が外されたんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:07:47

    >>43

    なんの躊躇もなく飛び込む姿は見事と言わざるを得ないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:10:16

    >>46

    ウム…

    しかも衝動的に飛び込んだという感じじゃなくて救命具掴んでいった辺り

    あの一瞬で感情と理性の両方で助ける判断下してるんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:12:15

    >>42

    パーク3と違って好感が持てる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:57

    今見てきたけど何か印象に残るシーンがなくてちょっと肩透かしっスね
    特にあの一家は脚本バリア付いてるの透けて見えて緊張感無いしエンタメとしても微妙を超えた微妙
    小さい恐竜もほとんど役に立たなかったしなっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:09:57
  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:16:27

    ティタノサウルスのシーンで不覚にも泣いちゃったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:31:05

    >>30

    恐竜バトルなかったしあんまり活躍してないしそんなに強そうな場面なくなかったっスか?

    腕大きいのは強そうだけど口小さいからそこらへんで不利になりそうなのんな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:37:03

    正直彼氏かオトンのどっちかあるいは両方が荼毘に付すと思っていた…それが僕です
    特に彼氏の方なんて途中で蛆虫化して超危険生物Dレックスの餌になると思ってたんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:55:39

    Dレックスが微妙を超えた微妙
    別にただ人間をその場にいたから襲うだけでDレックスである必要が薄いのんな
    設定は大したものだけど作中で説明あったわけじゃないし物語の面白さや作劇に繋がってるわけじゃないしなっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:19

    >>4

    せっかく世界規模に広げた風呂敷を

    開幕5分で畳むなんて

    おまえ変な薬でもやってんのか…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:23:38

    >>13

    待てよ、たぶんジュラシック・パーク開園前なんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:43:01

    タフって言葉は博士のためにある
    口車に乗せられて来たのにティタノに興奮したり絶壁降下したりでアグレッシブ過ぎて話にならねーよ
    憧れは止められないと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:04:33

    >>55

    おそらく扱いきれないしB級感強くなりすぎると判断されたと思われるが…

    やっぱり大自然の中で恐竜と追いかけっこするのが一番なんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:14:40

    Xの感想で全員死にそう過ぎて誰が生き残るのか予想できなかったって感想があってま、なるわな…ってなったんだよね
    ロストワールドだと子供も襲われたしなっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:19:04

    >>5

    めっちゃキツいけど所々初挑戦とは思えない芝居も混ざってたから経験不足で酷いパターンだと思ったね

    ま、そもそも声低過ぎてスカヨハに合ってないんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:27:45

    ケツァルコアトルの巣になっていた古代の祭壇?と崖下への階段は何なのか教えてくれよ
    あそこだけ恐竜とも研究施設とも繋がりなくて違和感あったのは俺なんだよね
    パンフレットとかで解説あったタイプ?
    無難に放棄された研究施設の一部とかで良かったと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:29:58

    >>61

    元々テーマパークにしたかったみたいだから慣らしようの鳥の巣で作ったんじゃねえかと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:43:28

    >>4

    >>55

    でも正直恐竜達の生きてた時代って現代より二酸化炭素濃度が何倍も高い激熱を超えた激熱な時代だし幾らキメラとはいえ恐竜である以上そら現代の寒冷な気候には耐えられないだろうなとは思うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:09:31

    >>61

    製作陣が元ネタのケツァルコアトルになぞらえただけだと思ってる…それが僕です

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:11:07

    >>51

    俺と違う意見だな…

    あそこの草むらはロストワールドのラプトル襲撃を思い出してずっとドキドキでしたよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:26:45

    >>61

    パークとかのもっと前に住んでた原住民が作ったんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:30:13

    前回のイナゴに比べたらましという感覚 ミュータント恐竜もかっこいいしな(ヌッ)
    反面 TvsDみたいな恐竜のバトルがなかったのが残念だと思ったのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:46:48

    あのおっさんはどうやって助かったのか教えてくれよ
    いや確かにワシも死ぬなおっさんって思いながら見てたけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:07

    恐らくDレックスくんにはとんでもない走光性があって発炎筒の光が消えた瞬間に興味を失ったと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:51:34

    オマージュがたくさんあって楽しかったんだよね
    博物館での初代ラストオマージュ
    スピノ襲撃の後の木に引っかかった飛行機の先端
    キメララプトルを閉じ込めるのはワールドでのオーウェンのアレそっくりだしDレックスくんを誘引するのはティラノ誘引まんまだったんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:06

    >>63

    どこでも繁栄したワシらを愚弄するのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:04:02

    >>30

    DREXはな…病気なんだ 


    現実世界にいたティラノサウルスが9トンもあるマッチョなのに対してDREXはあのデカさで5トンから7トンしかないスカスカ骨格なんだ


    今も生きてるのが不思議なくらいなんだよ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:29:36

    オトン…序盤で赤道以外全滅ってなってたけどレクシィとかブルー親子ってどうなったんかな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:34:07

    >>71

    一部の種だけだろうがよえーっ!明らかに羽毛の生えてない種ばっかなのに寒冷地に居る種の描写多かったからま、なるわな…ってなったんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:39:38

    >>74

    羽毛はないけど寒冷地でたくさん繁栄してたワシらを愚弄するのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:40:03

    ジュラシックワールド対MEGザモンスターズで戦わせたらどっちが勝つか教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:44:49

    >>73

    ブルーはともかくレクシィは寿命で荼毘に付していてもおかしくないと思われるが…(哀)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:50:11

    >>76

    さあね…だが同等の戦いがリヴィアタンメルビレイVSメガロドンという名でかつて発生していたであろうことは事実だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:51:51

    >>75

    リアルでそうでもキメラでしかないあの世界の恐竜は無理やったって事やん…やっぱり復元に際して温度変化に弱い両生類のカエル使ったのが悪さしてるんスかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:52:50

    炎の館や新たなるイナゴとは切り離した作品にすべきだったと思うのが俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:53:32

    >>77

    あの島なら住み心地良さそうだし寿命で死んでるんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:54:41

    なんだって前作までのメイン格のナレーションすらない画面外死で悲しまなきゃならないんだよえーっ
    ……(哀)

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:21

    しかし…もうおばあちゃんを超えたおばあちゃんだったのです…
    最後他のティラノに会えて仲間になって寿命で荼毘に付したよは幸せな終わりだと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:11

    世界に恐竜を放て!したクローンのガキの蛮行が結局川に熱帯魚を放流したら生活排水で水温が高いとこ以外全滅したみたいな顛末になっててリラックスできますね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:00:49

    恐竜映画というよりはモンスター映画という感覚!

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:00

    >>83

    ウム…レクシィは生まれてからずーっとひとりぼっちでこれまで同族に会った事が1度もなかったティラノだから新たなる支配者の最後の最後で同族に巡り会えたあのシーンは普通に感動したんだなァ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:24

    >>80

    ジュラシックパークのほうをリメイクしてほしかったのは俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:48

    >>76

    聞いています…ステイサムが勝つと

スレッドは8/10 00:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。