もしもルルナナがマリアンヌ暗殺も日本行きもスザクとの出会いもなく皇族としてブリタニアで暮らしていたなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:15:55

    どんな殿下、皇女になっていたと思う?
    なお、ヴィ兄妹はエリア11の総督、副総督に就任したとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:42

    ナナリーは五体満足な健康体でおけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:26:06

    >>2

    マリアンヌの件ないからおk

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:30:11

    健康体のナナリーならジェレミアを引き連れてルルの騎士やってるんじゃないかな?活発な生活らしいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:31:28

    軍政、軍事に長ける総督の兄と心優しい副総督の妹でコーネリアユフィみたいになってるのでは
    イレブンへの圧政は普通にやりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:33:09

    でもその世界線ラグナレクの接続で終わるしなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:41:19

    8年経っても母親の本性に気付かないルルーシュナナリー

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:42:52

    日本に行かなかったルルーシュがジュリアスキングレイとマリーベルと言われてるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:44:56

    この場合のスザクはどうなってるんだ?やはりブリタニア軍に入ってそこから原作ルート

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:47:20

    マリアンヌの件があるまではルルーシュは穏やかで優しい性格、ナナリーは活発でおてんばな性格だったらしいから
    聡明で心優しい兄とそれを支える元気な妹という感じになるんではなかろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:13

    >>7

    >>6

    シャルル自体はマリアンヌや子ども達と過ごす穏やかな時間良いなぁ…別に良いよね?嘘の根絶なんて…

    な感じになっていたから色々違う


    マリアンヌは死んでからおかしくなった方だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:44

    優秀だが傲慢で鼻持ちならないテンプレ・ステレオタイプなブリタニア皇族……だと面白みがないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:49:35

    >>12

    差別ではなく区別をきっちりする方になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:50:24

    スザクはナナリーが娼婦館に売り飛ばされそうになるのを阻止しようとゲンブ殺したルートがあるからな、スザクはやってる事は変わらん気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:51:40

    >>11

    兄さんが余計に狂う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:53:02

    この世界観だとやばくなった叔父を止める家族たちの物語になるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:54:32

    ナナリーの手を握った相手の嘘を見抜くの視力を失った状態の賜物だから、元気なお姫さまのままならマリアンヌの本性は見破れなさそうである

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:54:58

    >>16

    皇族兄弟姉妹vs伯父上…ありかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:55:52

    >>9

    ナナリー居ないから玄武やらないんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:57:18

    11皇子ルルーシュって二番煎じシュナイゼルみたいになってない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:57:42

    >>17

    ナチュラルキチ○イは小説版だけよ


    生前はシャルルの理想に賛同はしたけど当のシャルルがその理想を捨てて家族との時間を選ぼうとしていて当人もそれに非を唱えてないのがアニメ・ロススト版

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:58:56

    >>20

    虚無さが無いからシュナイゼルと違って判断や処理に甘さが残る、な評価になりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:29

    c.c.はどのタイミングでルルーシュと接触するんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:39:23

    >>17

    そもそも手を握った相手の嘘を見抜くって本編の公式設定?小説版?

    一番真偽や本性を見抜かないといけない相手のシュナイゼルに使ってないし

    本編のナナリーにそんな能力なさそうな

    あったらあったでなぜシュナイゼルに使わなかったのか謎だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています