- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:24:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:28:26
steam版反映されるのは4Qだから次どうなるか楽しみね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:28:41
グラブルにも追加してくれ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:30:30
これってグーグルストアとアップルストアでの課金に比べて
・自社決済で完結する
・プラットフォーム代が不要になってCygamesの直接利益になる
っていう事でいいんだっけ? - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:32:31
アップルとかグーグルのプラットフォーム天引き30%だったっけ?
ぼろ儲けもいいとこだな - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:32:54
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:32:56
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:33:07
3~4割くらいが🍎に持ってかれるんじゃなかったけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:34:35
やっぱ林檎ってカスだわ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:35:37
おまけ石あるし林檎ユーザーはこちら一択よな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:35:46
3割はキッツいな 1万課金されても7千円分しか利益にならないし
だったら自社プラットフォームで課金させたくもなるわ
DMMはどれくらいなんだろ - 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:35:46
払う金額は同じだけど少ないながらオマケが付くだから買う方はこっちでいいわってなるしね
Googleのランクポイントのやつどうしてもしたいっていうのでなきゃ余計に - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:36:25
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:37:08
単純に考えて日本のソシャゲ課金の3割がアメリカ企業に流れてるってヤバいよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:37:22
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:37:49
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:38:32
両取りできる方法あるんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:41:27
Webショップをアップルペイやグーグルペイで支払いにするとええんかな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:43:43
他ゲーの課金分も合わせると割とポイントたまるから未だにぐぐぷれの方で課金してるわ
けどなんか話聞くと林檎のほうはマジでストアのほうがいいんだろうなって印象 - 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:45:05
ウマスクとか因子再獲得とか、まだ買えない商品とかあるから頑張ってほしいところ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:45:59
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:47:12
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:52:23
林檎以外は使いたいところでいい
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:56:05
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:56:38
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:17
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:27
IP活用したホテル開業するらしい
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:05:05
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:12:51
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:54
サイピク以外に3つもアニメ会社あったんか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:16:43
4Qに海外売上が本格的に乗るとのこと
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:17:18
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:17:37
シャドバも新パックの時にサーバー落としてたし利用率はかなり高そう
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:18:24
子会社化されて早速しれっと混ざるニトロプラス
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:06
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:29
PayPay使えるから本当に助かってる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:21:53
そら手数料エグいからなあ
サイゲに限らずどんどん自社でやり始めるわな - 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:19
しかもそのポイントをランクにも反映されるから太っ腹が過ぎる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:36:52
GooglePlayGames、この前の無人島実装タイミングで10%オフにしてくれたんだよな
たまにどでかい割引や還元をしてくれる
プラチナランクは維持簡単だからなんだかんだGoogle経由でジュエル買ってるわ - 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:39:33
使う側としてはお得な方使いたいしね
決済手段増加が競合を促して両方でキャンペーンが増えたらいいなとやらしく思ってみたりする - 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:48:46
これフォトナがAppleに勝訴したから可能になったんかな?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:53:29
いつの間にニトロプラス買われてたんや…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:54:29
地味にPC使わずともコード入れられるようになったのも助かる(林檎勢並感)
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:55:29
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:57:45
1000円くらいで2000株持ってるのが今1.5倍くらいになってて嬉しいのでこのまま2000円まで行って欲しい
そしたら半分売ってまた下がったとこで買い直すわ - 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:58:27
ソニーとか任天堂とかも同じだから誰がどういう基準で始めたかはわからんがああいうののショバ代は原則3割なんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:59:39
SONYや任天堂はまあそれがないと始まらないってゲーム機を開発してたから3割でもいいけど
林檎がプラットフォームで3割持っていったら暴利を感じるわ - 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:02:08
海外版が跳ね始めたタイミングで株買っておいてよかったわ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:02:43
Googleはインフラだけど林檎は自社サービスを囲ってるだけだからな……
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:04:21
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:05:16
ポイントが一番美味しいDMM
有料ジュエルがどこでも使えるサイゲストア
貯めたポイントは他でも使えるGoogleplay
好きなのを選んで課金してな - 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:07:07
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:10:13
一度なれば維持しやすいと聞くけど流石に年間3桁万円課金はできんわ>ダイヤモンド
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:17:58
決算報告見ると
ゲーム好調エンタメ最高Abema完全黒字!
海外売上は次の決算から本番
広告は縮小傾向で転換が必要 - 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:18:54
Abema黒字はウマ娘の利益がそっちに流出しなくなると思えばありがたいな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:22:37
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:22:46
プロセカもサイバー関係なのはじめて知ったわ
ウマ娘もやけどソシャゲの打率めちゃくちゃ高いな - 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:24:07
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:24:08
まぁメインで使ってるプラットフォームによる
DMMで課金してガチャだけDMMで回すとか地味にダルいし - 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:24:55
海外売上が乗る次の決算で跨ぎガチャしたいなあ、これは
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:06:57
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:48:08
アニメ出たばかりだしゆくゆくはコラボあり得る