- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:43:22
魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。
クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!
荒らしや他作品のアンチ禁止!
前スレ
【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part27|あにまん掲示板魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。ク…bbs.animanch.comシコスレ
閲覧注意 まのさば のキャラで一番彼女にしたいキャラ part4|あにまん掲示板要は一番Hな事をしたいキャラ 性的だと思うキャラについて語り合おうという事です前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5406600/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:46:23
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:47:30
ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ
・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる
・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機) - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:57
ナノカ有能エピソード
ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
裁判後→ミリアが【黒幕】であると突拍子のない推理をしたいたがこれはここには【黒幕】がいると少女たちに教えたかっただけでる。
ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
ハンナ殺人事件→弾痕を残してシェリーのアリバイを作ろうとした。ただこれはうまくいかなかった(ナノカ唯一の失敗エピソード)ただ自身が怪我の状態を見ていれば弾痕ぐらい見分けがついたため実質有能エピソード。
アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。これによりエマの延命をする。エマに自分のことを使えと言ってたためこうなることはわかっていたのかもしれない。ココに千里眼で見て守ろうと資料の写真を見る、自分の口に傷をつけることによって違和感を作った。これをメルルだとわかった瞬間にやる瞬発力これは褒めるべきだろう。
メルル殺人事件→あえて監獄から動かず犯人を動かせて隙を作った。また犯人の偽装を破綻させた。
ココ殺人事件→突発的な殺人、ナレハテである姉を殺されないようにやった殺人こう思ってる人が大半だろう、ただそれは違う。彼女はヒロがエマを殺そうとしていた事を見抜いていた、それを防ぐために殺人をしたのである。ヒロに関してはエマを殺すことに執着してそれは【正しい行為】ではないその事を本人に気付かせるためにした。それは裁判でのすぐに銃で殺したのであるなら自分しかいないと認めたところから明らかである。
アンアン殺人事件→自身のやった殺人によりアンアンが狂言自殺をしたことを明らかにした。
エマ、レイア殺人→ココ殺人事件の時にエマを生かしたため犯人の正体が分かりやすくなった。
大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの【禁忌】のヒントを掴んだこれは紛れもない有能エピソードである。 - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:50:38
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:01:58
各処刑のトラウマ刺激要素はこんな感じ?
レイア:誰にも最期を見てもらえない
エマ:大量の罵倒が書かれたギロチンで処刑
ココ:だんだんと近付く死をみていることしかできない
アンアン:自分自身が操り人形になる
シェリー:(分からなかった?魔女になれない人間を魔女ではない人間を殺す処刑にかけた?)
マーゴ:望まない愛(矢)で下腹部を射抜かれる
ヒロ:大切な友達の命を奪ったのと同じ首吊り
ナノカ:(銃殺自体にトラウマはなさそうだけど看守がナノカ姉だったのは偶然じゃないかも?)
ミリア:(大量の槍は好奇の目に晒されることのメタファー?磔刑自体が見せしめ?)
ノア:(本来と違う終わり方だったので不明。強酸だとしたら自分自身の絵のように消されるとか?)
アリサ:火をつけた時と同じように水をかけて貰えない
ハンナ:(空には飛べず地面に叩き落される?) - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:17
2コマ漫画の検索方法
Xで「from:13witch_trials このあと、」と検索する - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:24:46
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:26:41
複製処刑展のサイン入りアートプリントは完売らしいね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:36:59
まだ発売1ヶ月経ってないのに人気の火の燃え方がエグ過ぎんか???
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:46:11
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:58:06
Part26でクリア報告した者なんだが
気になってクリアまでのプレイ時間確認したら40時間超えててビビった
これでもまだ裁判失敗は回収しきれてないんだからボリュームとんでもないな - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:08:26
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:18:17
バージョン 1.0.5
不具合の修正
・エンディング画面に表示される、スタッフクレジットの表記を修正しました。
・一部のシナリオの演出に、軽微な修正を行いました。
魔法少女ノ魔女裁判 - Version 1.0.5 - Steam News不具合の修正 エンディング画面に表示される、スタッフクレジットの表記を修正しました。 一部のシナリオの演出に、軽微な修正を行いました。store.steampowered.com - 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:18:26
スレ画普通に危ないしどうやって入ったんだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:21:38
軽微な修正探し、始め!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:29:36
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:43:00
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:47:21
クラファンの特典のss読みたいのにアホみたいな値段で転売されてるんだが再販されるかな?
てかこの前まで予約できたシェリーのアクスタとかもう高額転売されてるし - 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:49
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:55:26
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:36
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:00
アリサスレに移動したやつ多すぎて草
ほぼ移動したんかってくらい全然レスないやん
前々回のスレでももっと伸びたぞ - 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:03:02
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:10:51
推理ADV好きとかそりゃ議論好きだろうからね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:11:02
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:52
かわいいね
— 2025年08月08日
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:03
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:27:04
クラファンのやつは再販は良いから内容ネットに公開して欲しいわ
手元に残る人はそれで満足するだろうし - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:37
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:05:48
複製処刑展のやつってサイン入りのが売り切れただけで普通に複製アート自体は買えるって認識でいいんだよね・・・?
アクキーも欲しかったけどこんな即売り切れるとは
明日人やばそう - 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:10:25
しかしあんだけ体験版がどうとか広報ユキちゃんのノリがとか言っていたのにどうしてここまで跳ねたんだろ?
口コミでじわじわ売れたってよりもかなり早い段階で跳ねてたよね - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:12:24
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:13:39
複製処刑画とかいう名前だけどただのゲーム内のスチルのカラーコピーにサイン入れただけなのにこんだけ売れるとかボロい商売すぎて草
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:18:53
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:24:43
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:25:38
そもそもクラファン勢が大量にいるわけで、その時点で大量の人が興味を持ってる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:28:06
アートプリントは一応「DNP高精細出力技術プリモアート」とかいうめっちゃキレイに印刷したものらしい?
どれくらいキレイなのかは現物を見たことが無いので分からん - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:33:28
アートプリント自体は個人でも中華業者とかに頼めば数千円とかかな
国内のこの手のファン向けの最高級でも1万くらいかと
だから売るだけで最低でも3万円以上は丸儲けとかやろうね - 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:34:51
まのさばのクラファンは目標200万のところ6600万集めてたりするので
フルボイス化は3000万突破したときのストレッチゴールだったり - 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:38:02
ぶっちゃけ今の時代はデジタルで書く人多いし原画ってそもそも何を指すのか?みたいなとこはあるな
デジタル情報の複製画ってもはやそれはオリジナルはどこにあるんだ見たいな
まぁ買いたい人は納得してるし売り切れ続出なんだろうし良いとは思う - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:38:07
普通に複製原画展とかで見る絵画的なアレと考えると普通に欲しいんだけども
グッズ欲しさでとりあえず見に行きたいな - 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:21
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:23
地方民だからこのイベントを見るためだけに東京に行くのはきついな……
大阪ならもう少し行きやすいんだけどそっち側で開催する予定とかありそうだろうか? - 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:57
クラファンの「劇中特殊楽曲・ムービー」って2周目オープニングのことか
そう考えるとマジで目標達成してよかったな - 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:53:38
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:15
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:57
てか国はずっと悪いやつ感なくない?
ハンナとか見てたらいつ何時か弱い少女だと思ってた子が暴走して災害起こすのか分からんのだから
殺処分システムがない方が明らかに被害デカいんだよな - 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:08:16
クマを殺すな😡
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:09:50
少女殺すのはおかしいってのはクマ殺すなってのと似てはいるんだよな
あのままエマとか放置してたら人死んでたんやで という - 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:56
というか全般的に悪人を作らないようにしてるっぽいからなぁ
明確に悪と言えるのってマーゴの養父とハンナの母とココの家族を殺した奴くらいしかいないしその辺ざっくり流しているからな - 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:17:20
2週目のスチル絵が1週目より綺麗に見えるのはクラファン効果かな?
クラファンでお金集まったから絵に力入れたって言いたい訳ではなく後から描いた方がイラストレーターさんの画力も上がってそうだし - 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:18:33
あとユキの島襲った人間とそれで悪の道に走ったユキかな
シェリーの施設職員
過去のアリサ
ミリアの写真ばら撒いた同級生
詐欺やってるマーゴ - 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:19:09
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:20:19
そういえばEDに載ってた挿入歌「救いを求めるヒトの詩」をゲーム内で聴いた人いる???
誰も見つけたようなツイートやコメントはないし自分も探してるけど全く見当たらない
サントラ持ってる人から愛の残滓エンドの真っ白い背景で目に光がないエマが話しかけるとこの曲が「救いを求めるヒトの音」という救いを求めるヒトの詩のボーカルなし版だってことまでは判明したんだけど、あれの歌唱あり版聴いた人いる? - 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:20:41
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:22:30
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:24:02
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:27:03
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:43:08
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:44:19
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:48:15
0秒になっても何も起きなかったってこと?それともどっかで時計がピタって止まっちゃうのか
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:52:11
99シーンタイムアップ報告レス大分前に見た気がする
特別なのは無かったみたいなの - 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:36:14
殺しちゃう方が絶対簡単なので、政府側も強行派と穏健派の綱引き状況なんだろうとは思う
「魔女因子があったら滅亡」はプレイヤー視点の情報であって、政府視点では「検出可能な数値によって少女が発症する未知の奇病」みたいな扱い程度 - 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:09:10
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:40:52
クラファンってこんなに伸びるもんなんだ
発売後に注目浴びるのはわかるけどクラファンの段階でそんなに人気出たのはなぜなんだろ - 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:49:42
レイアのなにが好きかって、目立つために善行をしてるところなんだよなあ、牢屋敷の中で
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:50:54
作中の魔法だけでも無法過ぎて
どれだけ理由付けられても魔女と人間が戦って魔女が負けると思えない - 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:58:01
魔女因子で発生した魔法とかつての大魔女って種族が使えた魔法は別物っぽいから単純比較は難しいかも
魔女化による不死化とかも魔女因子によって人間が魔女化した時だけで大魔女って種族の特徴とは別みたいだし - 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:23:05
好きなバッドエンドある?
ミリアと野良なれはてのやつが好き
結局殺されちゃうけど交流してるときのミリアが可愛くて好きだった - 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:42:11
ハンナとシェリーの脱獄エンド
あの後どうなったかは想像に難くないけど、それでもあの瞬間だけはキレイで希望があったんだ - 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:52:03
メルルとエマの百合エンド好き
最後手を繋いで暗い道に歩んでいくところの関係性はメルルの正体が分かった段階でもドキドキした - 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:07:09
耐久力はしょぼいって言われてたし、遠距離からミサイル連打されたら普通に死にそう
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:14:20
レイアとヒロの皆殺し心中エンドが好きだな
あれだけ目立ちたがっていたレイアが「ヒロくんに見てほしかった」になって、ヒロも禁忌だった自殺を選ぶというのが良い - 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:17
魔女が人間に負けた理由って魔女側が人間殺さなかったからって言われてなかった?
普通にユキが説明してたと思うけど - 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:43:14
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:47:22
魔女化ハンナに墜落死させられるエンドのエマの命乞い可愛くて好き
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:14:43
このゲームサントラあるの?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:28:08
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:30:28
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:33:32
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:50:44
ブックレットとかアートブックってどんな内容?
ネタバレとかじゃなく大まかにどんな事が書いてあるかとかを教えてもらえたら嬉しい - 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:26:16
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:37:02
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:41:07
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:51:40
可能性1
普通に軍事目的で魔法使われてこちらに攻め込まれたらかなり抵抗が厳しいので殺られる前にやった
可能性2
大きな宗教とか教会とかが掲げる神のお言葉にそぐわない存在だった場合に取れる方法は「あれは神に弓引いて罰を受けた悪魔の末裔なので征伐せよ」「あれは我らが神を踏みにじる異教の徒である蹂躙せよ」とかになる
可能性3
魔女の力やその不老の原理を欲しいけどさすがに教えて貰えなかった事で「全員捕まえてモルモットにしてしまえ」系のやつがいた
可能性 余談
凄まじく妄想入るけどなにかの事故等で魔女の島に流れ着いた人間と魔女が恋に落ちたが、その人間の親などが有力者かつ魔法など使える危険な奴らは我が家に相応しくない認定したとか
かなり昔みたいだし、それこそ中世くらいの力関係で和平結ぼうとしていたところに国の有力な家の人が「あいつらは和平といつわりながら我が家の跡取りを惑わした悪魔だ」とかやったらあとは可能性2みたいに大義を持った戦争にできるだろうし
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:47:20
- 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:38:05
黒部姉メシマズ概念
メルル「看守さん。囚人の皆さんに出すお料理ですが…わざと美味しくないように作ってくださいね。その方が魔女化も早く進みそうですし…」
黒部姉(看守)「(メルル様はこう言ってるけど、なのちゃんもいるし、私のオリジナルメニューにしてあげよう…!)」
(夕食)
ナノカ「(この味…まさか看守はお姉ちゃん!?)」
メルル「看守さん!ナイスです!あんなに美味しくない料理なら、皆さんあっという間に魔女になってくれそうです!」
黒部姉(看守)「(普通に作っただけなんだけどなぁ…)」 - 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:48:51
私の妄想で「可能性 余談」に近いんだけど
ゴクチョー陣営はいわゆる人類とは別の陣営に属していて、全世界の魔女を全て消す目的から、当時魔女と交流していた人間に魔女の悪評をばら撒いたって可能性はある。
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:10:05
初回だと情緒ぐちゃぐちゃで気が回らなかったけどサバトの儀式を行わない皆殺しENDで
アンアンちゃんが殺されそうになった時
普段取り繕った喋りのおじさんが「やめてッ!」って年相応な叫びが出るの好き - 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:13:12
結局なれはてヒロと野良なれはてってなんだったんだろ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:40:25
拾われてない情報とかは次回作とかでわかる可能性、使われる可能性はある
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:56:06
クラファンでバッドエンドが増えますって話があったから多少の整合性を無視してねじ込まれた説はあると思う
全部が全部じゃないとは思うがあからさまに雑なエンドが含まれているし - 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:16:19
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:20:11
ナノカちゃんっつ背中にライフル背負ってるけど、銃構える立ち絵でも背中にライフルあるよね?(確認してない
- 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:21:38
そういや昨日のパッチでナノカが銃置いてきたとか言いながら背負ってたシーン直ったんかな
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:56:47
氷上メルル記憶障害説
エマさんの名前をエナさんと間違えたシーン、気持ち悪いとか魔女視点で命を軽く見てるとかよく言われるけど、むしろ自分は逆で、人の心があってそのままだと耐えられなかったから、忘れるようにした…のだと思う。
・今までしっかり名前を覚えていたのにあの場面になったら急に忘れる。公式で人の心がないとされているゴクチョーですら覚えていたのに
・名前を忘れたのがエマ、手紙を捨てたのがシェリー、と、そういうシーンがメルルと長く行動してて情が移ってるであろうキャラをわざわざ移している
・メルルは魔女化を治癒して遅らせてる描写がある…が、明確に心を治しているという描写があるわけではない。魔女化を治してるだけで、心の傷には影響ない可能性もある。何なら物も治せる事から、部分的な時間巻き戻しの可能性もあり、それだと心の傷は治しようもない。(記憶を巻き戻したら記憶ごと消えてしまうから)
これはあくまで予想と願望だけど、何回も魔女裁判を経験して何人も殺して…なんて記憶を覚えてたらとてもじゃないけど耐えられないので、無意識に意図的にその人の記憶を忘れて耐えようとしてるのでは…?と思っている。だから、エマさんの事をエナさんと間違えたのも、シェリーの手紙を捨てたのも、このままじゃ耐えれないと思ったメルルが無意識に忘れようとする為にした防衛行動の上の行動だと思っているし、決して人の命を軽く見てる訳ではないと思う。何ならメルルって元は人間だし、それを考えれば考えは人間に近くなるはずだし…
メルルの心のトラウマが明かされればその辺も出てくると思うので、掘り下げ、期待したいです - 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:59:03
バッドエンドは基本的に無視していいとおもう
雑なの多すぎてな - 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:00:37
雑なバッドが多いから全部無視して良い、は流石に適当に流しすぎ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:08:33
なれはてヒロ
・誰かを殺して処刑された世界のヒロ
→第一候補はエマだが、そうなるとエマを殺そうとしたヒロを「正しくない」とするのかは疑問が残る
目の前にいる人物が誰かわからないまま殺しまわっている可能性はあるが、ナノカ姉の例を見るとヒロを正しく
認識した上で殺している可能性もある
・エマが死んだ後になれはてと化したヒロ
→ユキの計画だったことを悟った後のため、殺そうとしていたヒロを「正しくない」とするのは整合性がとれる
・共通
→あの歪んだ世界は何だったのか
野良なれはて
・なれはてが野生化したもの
→何故看守やゴクチョーが見逃していたのか
→何故専用ビジュアルがあるのか(異世界エレベーターの手や少女は専用ビジュがなかった)
野良なれはてとなれはてヒロに関しては雑なバッドで済ますには謎が多い気がする
- 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:09:19
ノアの軍勢なら看守倒せそう
ウサギが火拭いてたからランダム能力付与もされてるだろあの兵達 - 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:13:36
推理とか出来なさすぎて全ての選択肢を総当たりで選ぶことしか出来ない
本当にこれで楽しめるのだろうか… - 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:27:59
ぐぎぎ…我はヒロノアの使い手
ヒロ相手だと何故かいじらしさが増すノアが良い
あのヒロと真っ向から偽証バトルを繰り広げられるのもあって
2-3の裁判は熱かった - 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:28:09
野良ナレハテは機械的存在じゃなくて意思や感情がある存在だよってのを示唆するためのものだと思っている
野良ナレハテは何ものなのかって?さあ…… - 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:29:02
- 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:29:03
野良なれはては
「撃たれかけたミリアが多少魔女化進行してて、ヒロのダストシュートのようにどっかのパラレルワールドのミリアと入れ替わってしまった」
っていう仮定の上でマーゴのなれはてなのでは?っていう考察を見たことがあるな
・ちょっと紫っぽい色合い(ヒロのなれはても赤っぽい部分がある)
・針とかそういうのに近い触手がある(メルルの殺○方法が刺殺、2章の疑心暗鬼エンドでハンナの料理に針が入っていたなど、マーゴと突き刺すことは割と関連性がある)
・ミリアの行動を「真似」している
など
どうしてパラレルワールドの自分と入れ替わったのか、それに気付かなかったのかとか気になる点はめちゃくちゃあるけどこの考察は割としっくり来たな - 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:32:04
まあ何となくトリックが推理できてもパリーンの選択肢が分からないパターンもあるし……
同じこと言ってる人もいるけど不正解選択肢は積極的に選びにいった方が面白いよね - 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:28
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:43:45
- 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:44:19
あれは信号機トリオそれぞれの伏線になってる良バッド
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:46:54
魔女化(爪が伸び始める段階でなく、顔に亀裂が入る段階を指す)を治すのってメルルの魔法が無いと無理なのかな。
シェリーがハンナに寄り添ったときも収まってたから、別に魔法を使わずともトラウマを回避したら収まったりするのかなと思っていたが……。 - 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:50:27
初見の時から野良なれはては見た目からしてレイアの処刑後じゃろと思ってた
そしてなんやかんやなれはての行動原理も説明がつくなと
野良なれはて:注目を集めたい(ので疑われているミリアと入れ替わる)
正しくないbot:ヒロを正したい(のでヒロを殺す)
無言看守:ナノカを守りたい(のでナノカを見逃し、最期に庇う)
- 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:59:46
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:14:30
なれはてヒロがエマ死亡後のIFだとすると…
・ヒロ大号泣後に精神崩壊
・ミリアとアリサがノートを見せに来なかったorヒロがノートを理解できなかった
・その後何らかの要因でアリサとミリア死亡(※ヒロは殺していない)
・ヒロ自殺してなれ果て化
・誰もいないので誰も殺さない、自殺してもその日が繰り返されるだけ
・その後何らかの原因で世界が歪む(バドエン時ゴクチョーすらいなかった)
・ダストシュートに落ちたヒロと邂逅。「正しくない」ため永遠の戦いに入る
なら結構しっくりくるかな - 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:17:56
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:17:33
- 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:23:26
「ボクを誘わないのはおかしい」「この数字なんなんだろうね」とかもよく挙げられるな
- 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:16
どこから来たか分からないけどデスナノカという概念があるらしい
みんなナノカ好きすぎだろ - 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:19:55
裁判中のbgm全部好きなんだけど特にヒロ編の裁判中盤のbgmが超カッコよくて好き
丁寧に追い詰めてる感がたまらないわ - 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:49:33
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:02:16
ナノカちゃんネタにされすぎてもはや普通のクールな立ち絵ですらなんかじわじわくる
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:03:48
ハンナのトラウマは2周目終盤で明らかになるけどヒントは1周目のバッドエンドで既に出てるんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:04:25
- 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:05:02
せっかくココがエマのおかしな発言に突っ込んでくれてるのに勝手に騒いでる扱いされてる…
- 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:05:37
- 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:06:27
火かき棒BADもトラウマの伏線張られてて好き
- 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:07:58
- 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:09:58
- 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:13:03
誰かに殺されるかもしれないというあの異常状況下において、ミリアのあの安定性は一周回って最早恐ろしいけど、もともと自殺しようとしてたところを見るに、「死んじゃいたい」って感覚がずっと残ってたのかもなぁ
それでも救ってくれたおじさんのために、そういう自分はどこか別の人であり、自分はおじさんなのだと言い聞かせることで能動的に自殺まではしないものの、希死念慮はずっとあったみたいな
そう考えると、今まではあの環境でノーキルだし魔女化も最後以外してないのメンタル強いな・・・ぐらいにしか考えてなかったけど、めちゃくちゃお労しく感じてくるな
いつも笑顔でへこたれないなと思ってたいじめられっ子に「もう何も感じないから、何されてもノーダメなんだぁ」って笑顔で言われた気分 - 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:14:12
- 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:16:21
- 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:36
ヒロ(バトロワend)→自殺行為発言で「自殺」トラウマ刺激
ナノカ(バトロワend)→庇うことで「庇われる」トラウマ刺激
ハンナ(2-4)→先に行くよで「置いて行かれる」トラウマ刺激
これ全部レイアがトラウマ刺激してることに気づいて少し笑った - 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:32:55
ナノカの持ってる銃を作った魔法って作中でもかなりの強魔法じゃない?実用に耐えうる銃を自動装填機能まで付けて生成できるのは強すぎて無双できる
- 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:06:27
- 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:17
- 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:30:09
魔法を持ってた本人は使いこなせてたんだろうか
- 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:42:52
バトロワEndはナノカちゃんが急にドジっ娘&豆腐メンタルになってて2-2処刑シーンまで困惑したな
- 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:47:00
- 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:47:41
ナノカの魔女化が魔法少女オブジエンドっぽいからパロディだとおもった
- 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:53:47
法律上はグレーなのとノアの方が器物損壊や殺人で重いらしい
- 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:55:05
感想、元々友人(クリア済)に送るため、その日のプレイ終わるごとに結構長文書き連ねていたんだけど
要約とかして一部分抜粋するわ
「それっぽく作れば即席で武器になる(武器を作り出せる)魔法」みたいなのを持っていた人が居て、
ホウキとリボンを組み合わせて即席ボウガンで撃ち殺したものだと思っていました 全然違った
ファンタジー要素に脳を慣れさせないといけない(1-1つ目の裁判やった日の感想)
ミリアとエマが入れ替わっていたならもうその時点で裁判中、あなたはミリアに邪魔されている事になるのよ…
それが分からない、分かっていても止まれないくらい…なんという事だ…
あとスマホを誰が持っていたかは普通に記憶から出てきませんでした 総当たりでした(1-2つ目の裁判やった日の感想)
ハンナとシェリーの事件にガチでショックを受けて
「多分今日このまま最後までプレイしないと二度と起動しないだろう」と思いながら続きを死んだ目でプレイ
衝撃を受けて(嫌な予感はしていたけどエマがやってしまった)衝撃を受けて(ナノカの死体)全部が吹き飛んだ(「戻った」)
え…続く…? このゲーム続くの…?
(死んだ目で一気に2周目OPまでをプレイした日の感想)
- 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:55:08
素の性格で残虐〜善良ラインがあってキャラ別にどの辺に配置されるかって考察したらノアは残虐寄りな気がする
残虐というかシェリー予備軍と言った方が近いかもしれないが - 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:01:36
デスナノカって何やねんと調べたらマジ意味わからんのだがあれ何が面白いんだ?
お姉ちゃんのために背伸びしてクールぶってるポンコツキャラのナノカの魅力が全くないしたたただ意味不明何だが - 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:33
このスレで前貼られた12キル世界線ミリアみたいに内輪でゲラゲラ笑われるくらいのネタではあると思う
ただナノカに殺すとか言わせてるだけだから何が面白いのかと言われると謎ではある - 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:10:05
調べてたら関連でデスモモイとかメタル桃子とか出てきた
小学生が適当に語呂良く何かつけてみた感じで微笑ましいと思う - 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:15
THE・バケモンVSバケモン…!
まさに「魔女裁判」と呼ぶべきものが本格的に始まった
これはエマじゃ裁けない犯人 ヒロじゃないと多分負けてる
メルルは…哀れ也…(2-1つ目の裁判やった日)
【悲報】ナノカ、ナノカ(2-2つ目の裁判やった日)
おねがいだからがぞうのかくだいをさせてください
噴水に水が溜まっていた事にガチで気づけず、初めてタイムアップしました
あと、事前投票でヒロがこぼした「私が殺した」に誰かツッコミ入れろよ…!
入れてたら詰んでたんだけども…!(2-3つ目の裁判やった日)
絶対に対峙するなら終盤だと思っていました
当然のように生存ロックかけていたところ、爆速で仲直りフラグが立ち、
それがフラグだとプレイヤーが理解する前に死んじゃった かわいそうに(2-4つ目の裁判やった日)
メチャクチャ面白いゲームでござんした…
次回作…友人曰く「公式の広報の露悪的なQ&Aはユキが書いたものかも?」という意見もあるらしく
確かに…と思ったけれど
これが本当にユキが書いたかどうかで次回作の展開は一部まるっきり変わるだろうな、と
Q&Aがユキのものでないなら「エマやヒロたちをもう一度巻き込んで、今度こそ…」とかやってもおかしくはない
ユキのものだったならもうユキはああなったし、そっち方面でプレイヤーを嫌な気持ちにさせる事はしない(新キャラを使って別方向からは当然するものとする)と思うが…
何にせよ次回作にも期待大(クリアした日の感想)
- 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:16:05
そもそもナノカってポンコツというか頑張ろうとした結果がむしろやばい結果生んでるのが面白いキャラだからデスナノカが殺意増してるだけだと本編のナノカの方が面白いんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:17:40
深い意味はないけど普段から広報みたいな言動しててどぶにうっかり突っ込むユキちゃんを想像したことはある
「はぐれもの同士仲良くしましょう」はかぶれてないと出てこない言葉だと思うの - 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:18:42
ナノカは素の状態が一番バーサーカーだから素材の味そのままが一番面白いのはある
- 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:22:32
- 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:23:56
ツイだとデスナノカ流行ってるけどあにまんだとデスアリサ(ガチ)が議論されてるもんな
- 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:28:57
正直デスアリサはふわっとしている部分を現実的に突き詰めようとしてドツボにハマってる感がある
人間そこまで理論的に正論振り翳して動けねーよってのが個人的な所感 - 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:30:58
- 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:33:14
- 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:33:44
- 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:34:15
- 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:36:34
- 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:37:15
最近他人の実況動画見てて気づいたんだけど審問中に文字が淡いピンク色に変わるのってバグ?
- 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:39:30
スレ見たら分かるけど初期に暴れてる人は抜けて今は純粋にアリサ推し同士が年相応の責任感に耐えられなくなった少女だけどそこが好きみたいに語られてるぞ
- 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:42:36
アリサやマーゴに対してめちゃくちゃ言う奴はスパイファミリーのヨルさんが幸せになるの絶対許さない層と同じなんだろうな
- 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:45:22
多分だけどアリサのスレってガチファンでもアンチでもない人のが割合が高いと思う
人気投票で複数票を投げられる系の奴で何票投げられてもと「あと1票あったらアリサに投げてた」みたいな人が多いと思う
個人的にアリサってまのさばで賛否両論や理解できない部分が多いため1番人間臭いキャラクターだと思っている - 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:47:50
そこら辺の複雑なとこを会話してる感じで会話内容自体は割とただの考察みたいなの多いんだよな
- 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:48:51
- 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:54:17
アリサって一番複雑で一番難しいキャラかつ難解なテーマだから議論自体起きるのは書いた人も想定してると思う
アリサのスレでもそこら辺話し合ってる感じだし - 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:58:14
割と単純だと思うけど15歳以下の子供にロボのような鋼のメンタルと合理性を持てって言ってるのと変わらんレスが多くて話にならんかった
- 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:00:17
- 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:01:35
アリサスレで見たのは15歳くらいの女の子がやらかした事くらい叩くなよ的なアリサ全肯定みたいなコメに対して
いやさすがに放火からの被害出したのはそんな簡単に割り切っちゃダメな問題だろってのは見た
多分前者のこと言ってるなら少数派だと思う
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:02:06
一応言っておくとコレに関してはその後別にこうはならんだろって主張が増えてったからね
- 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:03:54
- 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:03
これ以上の話題だとあっちに行けよという話になるからなんだけどアリサってツッコミ適性高いよな
根っこは真面目で他人との交流を嫌ってないしボケたら拾ってくれるから振り回され適性は1番高いんじゃなかろうか - 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:41
- 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:06:36
- 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:09:02
Twitterだとそもそもアリサが過去に放火で人を殺めてしまったの知らない人も多いぞ
相互に何の気無しにその話したら驚かれたし - 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:10:34
- 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:12:24
- 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:13:47
アリサに限った話じゃなく様子のおかしい人が話を展開するんだけどその人をほっといてちょっと議論が続くみたいな流れが多い気がする
- 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:14:56
- 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:16:17
パート2くらいからアリサスレ定期的に見てるけどアンチはほぼ居ないな
そもそもアンチ禁止ってスレ主が3から定めたし
むしろアリサの放火殺人はそんな悪くないし許してやれよとかノアの動機と変わらんだろみたいなガチファン?的なのが言ってていやそれはないだろうって大多数から冷静になだめられてるのは見た - 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:19:32
ぶっちゃけアリサのアンチとアリサの全肯定みたいなのが本スレでバチバチしてた中でどっちかが建てたスレが2個目くらいから真面目な人たちによって軌道修正されてただの考察と議論場になった感じ
今はアリサに人殺しの設定は必要だったかとか話されてるよ - 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:22:35
- 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:29:45
今見てきたけどまぁ普通にアリサの事話してるようなスレに落ちついてたね
- 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:32:01
- 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:34:56
ダンガンロンパの霧切響子
- 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:36:29
ああ……無事裁判が終わったようで何より
- 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:51:47
- 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:53:13
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:55:50
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:02:31
しゅーやんさんという人が凄いスピードで全部終わらせてる上に、反応集とかまで出してて相当ハマってるのが分かる。
結構見やすいしデスゲーム系に慣れてる人だから、純粋に実況を楽しみたいなら結構オススメ
https://youtube.com/playlist?list=PLGU0OtE7mmqWhvkqo1aJVPtNyLG0O_b-f&si=65IMU0iVPisdPBaW
- 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:11:25
まぁよくよく考えたら「ん?」ってなるところも多いし、あんま深く考えても仕方ないと思うわ
まのさば面白えええ!逆らう奴全員魔女にしていこうぜ!!くらい頭空っぽにしたほうが楽しい - 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:38:49
- 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:40:15
- 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:40:49
なれはてになると魔法が使えなくなるのに、何でヒロのなれはてが死に戻りを使えたのか。ミスでない場合、そもそも毒薬を手に入れる余裕はないと思うし、相手も人間で、時空の歪みで互いがなれはてに見えてたのかもしれない…
- 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:51:34
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:53:17
あそこって多分ヒロが「ナレハテヒロも死に戻りできるはず、だから万が一殺せたとしても永遠に続くだけだなぁ」って思いこみながら一方的に嬲り殺され続けてるだけだと思う
- 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:10:07
🌹🦒
- 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:10:54
シェリーが喧嘩を止めるために仲裁に入った結果懲罰房に入れられたシェリーが処分(殺された?)されてエマが自殺するバッドエンド、色々意味深だよね。
・なんで処分されたの? 「お前人間じゃないだろ」とひたすらに責められてなれはてになった? あるいは別の理由がある?
・エマ自殺時に血が蝶になってるけどノアが死ぬ前だから血が蝶になる魔法をかけるタイミングが無くないか? - 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:23:45
- 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:34:05
- 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:38:42
アソアソ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:39:53
うめ