なぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:53:31

    ホンマに6個入り198円の卵買うんか?
    10個入り198円の方がいっぱい食べれるで…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:04:23

    なんでわざわざしゃぶしゃぶ用なんて買うんや...?
    こっちの切り落としなら100gで100円もしないで買えるで...?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:07:13

    蟹よりカニかまの方がウマイやろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:07:55

    び、貧乏舌…!!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:08:29

    たまにはちょっといいもの食べてもバチは当たらんで?タマちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:08:47

    なんでわざわざコンビニで牛乳買うんや...?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:08:51

    賞味期限があるからな、食い切れるちょうどいい数を買うんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:08:52

    奢って貰えるなら高いもん食え(

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:09:46

    ハーゲンダッツ...?
    スーパーカップの方がいっぱい食べられるやん...

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:14:01

    >>9

    じゃあこのファミリア買おうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:29:42

    多めに買って結局使いきれずにダメにすることがあるから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:30:17

    正直余程高いもんでない限り差がわからんのや

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:31:40

    やっすい肉と高い肉の差は分かりやすいんやけど卵とか野菜とかまで行くともう分からへんのよ……
    セール品のでも十分美味いねん……

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:31:42

    本当にこれ買って食べたら違いわかるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:32:41

    >>14

    正直わかんないけど、なんかテンション上がらない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:34:09

    >>14画像貼れてなかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:34:23

    ガチで高い卵は味の違い分かるぞ
    黄身の味めっちゃ濃い

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:35:09

    >>16

    こんなの食べたらタマちゃんひっくり返るよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:35:33

    >>17

    「まずい」と「うまい」ならいいんよ

    「うまい」と「超うまい」はなんかもう好みの問題になってくる気がするんや……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:36:52

    調味料入れずに生ならわかる気もするが、加熱したら一緒に感じそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています