ロウヒのガンドという

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:35

    恐ろしいモノ。真面目に撃ったらちょっとしたブラックバレルみたいになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:49:22

    この婆さん基本的にとぼけているけど本気になったら恐ろしい実力者なんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:49:57

    対魔力Aのマシュ貫通してるの怖すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:50:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:52:15

    >>2

    地元なのもあるけどランスロット×2と近接で拮抗してたのどっちがヤバいのか分からなくてダメだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:54:07

    体調不良(結核、疝痛、痛風、佝僂病、潰瘍、疥癬、癌、ペスト、死)にするだけだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:57:04

    >>6

    体調不良って怖いんだなあ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:00:09

    >>2

    座から干渉してくるあのグンヒルドがビビったってだけでヤバさが跳ねる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:00:49

    体調不良+その他災害(獣、天候不良、山林災害etc…)が全部詰まったマジカル呪い弾だからシエル先輩の七天礼装の自然死特化版みたいなモンだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:01:12

    なんか普通に可愛いおばちゃん扱いされてるけどクリスマスでやったのめちゃくちゃやばいから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:01:46

    >>6

    体調不良(死)が混じってるの笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:14

    キルケーといいロウヒといい大がつくような魔女はトボけてないとやれることの範囲と規模がデカ過ぎて手がつけられないんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:35

    なんで魔力カツカツ+バックアップなしで白紙世界に投げ出された状態で特異点成立まで持っていけてるんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:46

    >>8

    グンヒルドがビビったのはロウヒじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:22

    風邪程度の症状だって拗らせれば普通に死ぬのはコロナで散々学習しただろう?治らない病に蝕まれ続けるって普通にヤバいわよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:42

    ロウヒに腰の入った良いガンドを撃つと褒められてるイシュタルはさすがだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:58

    型月関係なくてもまずいけどポールシフトって型月だとド級の厄ネタだしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:50

    >>12

    魔女って言うとなんだか小物っぽく聞こえるけど神話の魔女って≒神様だからな。ロウヒも能力がほぼ権能だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:05:22

    >>8

    グンヒルドが恐れてたのはフィン人の方な


    それをあの老婆ならまぁ大丈夫だろうみたいな感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:06:05

    >>5

    ランスロット2人と張り合ってる……ロウヒすげぇ……


    ……うん?ロウヒって今回のラスボスだよな?

    ……ランスロットヤバくね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:06:33

    >>13

    自分で自分を呪って魔力確保、ヨシ!

    なんだそのマッチポンプ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:07:36

    >>21

    橙子さんもそういう仕掛けの人形作ってたな。呪いに呪い返しして延々と増幅して動力源にしてるヤツ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:07:53

    発動最低条件が指を向けるだけなのもおかしくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:10:46

    旅行しにきただけで空をぶっ壊す奴とやってることは同レベル

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:12:17

    >>22

    奇しくもあれもガンドの応用っていう

    どんな頭していたらガンドを擬似永久機関に使う発想に行き着くのやら

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:04

    >>15

    1ヶ月風邪を拗らせた状態とか絶対衰弱死するわ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:31

    たぶんガンドの始まりは小学生のしねしね光線とかと同レベルだったんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:15:44

    >>27

    そう言われてみればそうかも…

    誰もが一度はビーム出して虫殺すよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:16:38

    呪術師としては間違いなく最強格だと思われる

    座から呪殺してくるグンさんがどんなもんかはわからんけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:16:57

    >>20

    ランスロット2人がかりとかロウヒやべぇ…

    ロウヒ相手に2人だけで互角とかランスロットやべぇ…

    になったからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:43:21

    >>30

    むしろなんで物理ファイターでもないのに近接戦強いんだロウヒ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:49:10

    設定知らないけど神話礼装って凄いの持ってるんでしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:59

    ロウヒ、魔女って言ってるけど概念的には冥界の女神とかそっちに近い存在だし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:03

    >>2

    真面目に、白紙化解決後にも残る地球に被害を与えた唯一の人物だよね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:55:07

    >>31

    ボス仕様かつロウヒ自体が魔女とか言ってるだけの実質女神だから

    いや本当にやれることを並べてそこに異名や逸話並べたら魔女じゃなくて魔神の類

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:55:26

    ロウヒといいモルガンといい、この大魔女たちなんで揃いも揃ってキャスターじゃなくバーサーカーなんだ

    プレイヤー的には大分ありがたいけどよお!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:56:26

    ロウヒもランスロットも互いに「倒しきれない!」って思ってたの笑える 強すぎる

    時間制限というか焦りのない状態でやり合ってたらどうなったんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:39

    >>36

    キャスターで得られるスキルを大体素で持ってるからバーサーカーにする事でステを底上げするライフハック

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:05:09

    >>19

    グンヒルドが恐れる相手をロウヒなら大丈夫だろう判断でるのも大概やばいと思うの

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:16:12

    スキル名がどれも厳ついの笑う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:26:42

    >>39

    それはそれは間違いなくそう

     


    ただ >>8 みたいな誤情報がそのまま広まるのもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています