未解決の不思議な話を教えてくれよ part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:56:24

    マネモブさん 分かってますか まだ世の中にはたくさん謎があるんですよ 





    ジュラシックシリーズの新作が公開されてるから一発目は恐竜系UMAのチペクゥエだ



    チペクゥエはアフリカの原住民の言葉で 「悪魔の獣」 もしくは 「水のライオン」 を意味し、主にアンゴラ北東部のカサイ川の周辺、タンザニアの西端にあるタンガニーカ湖でよく目撃されるという。全体的に大きなトカゲを思わせるような体格をしていて、鼻先にはやはり一本の角があり、ワニのような大きな口には多数の鋭い牙がある。チペクゥエもエメラ・ントゥカに負けず劣らずの狂暴な性格をしており、おまけに口に並んだ牙から食性は肉食である可能性が高い。事実、カバやサイを襲って捕食する姿が原住民から度々目撃されている。伝タフ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:58:09
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:05:34

    結局 これは何だったのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:09:21

    恐竜系UMAだとやっぱりこいつだよねパパ


    モケーレ・ムベンベ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:18:27
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:21:38

    こういう不思議な話ってなんだかワクワクするよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:57

    >>3

    いろいろ陰謀説が囁かれてるけど覗きに入ったら出られなくなったという説が一周回って有力…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:34:17

    >>1

    ちなみにチペクゥエはケラトサウルスの姿で描かれることが多いけどケラトサウルスはそこまでデカくないからサイやカバを殺すのは難しいらしいよ


    もし肉食恐竜だとしたらもっとデカい肉食恐竜だと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:44:46

    宇宙から来るくらいの科学力があるのにあっさり捕まるなんてお前には失望したよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:13:29
    トランコ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    未確認生物屈辱 シャチに絶命KO


    海に死体を晒される


    ちなみに勝敗についてはハッキリしてなくてトランコが勝利したとする媒体もあるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:22:05

    結局これは何だったのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:29:05
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:29:24

    UMA…聞いています
    ロマンがあると

    深海や密林には何かがいると思っていルと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:33:35

    >>13

    ギアナ高地とか恐竜が生き延びてそうな雰囲気あるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:38

    >>14

    ウム…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:43:26

    紹介しようジーナフォイロだ 人のような顔をした蝙蝠らしいよ 

    遭遇した人々に被爆したのような後遺症を残す超迷惑な未確認生物だ 生物兵器として改造された大蝙蝠だと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:45:57

    なんか悪霊の襲撃が未だに続いてるとかいう町で撮影された階上に引っ張り上げられてる感じの写真のやつ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:51

    >>17

    もしかしてこれのことなタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:57:39

    >>18

    ちなみにこれはFamily Gatheringっていう創作で心霊写真では無いらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:59:47

    >>18

    悪いねえ

    記憶だともっと屋外で男が不自然に斜め上に引っ張り上げられてたやつなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:04:20

    >>20

    思い出すんだ うーっ 気になるぞ兄貴


    結構ヤバめの心霊現象だろうから調べたらヒットしそうだし とりあえず片っ端から調べて真相を探ってやりますよククク

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:06:09

    >>16

    コウモリなんてもんウイルスの塊だから生物兵器としては中々凶悪だと思うんだよね 見てみぃコロナウイルスを

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:09:34

    結婚式の裏で変な儀式やってる画像を教えてくれよ
    コラ画像だったらしくてガッカリした記憶はあるっす

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:15:06

    >>21

    アナコナコルダってやつだったけど掲示板のスレしかヒットしないしフェイクだったかもしれないけどごめんなぁっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:33:02

    キャディ=神
    目撃証言も多くて実在してそうでロマンあるんや

    それとしてなんで死体紛失してるんだよバカヤロー

  • 262525/08/08(金) 21:37:57

    まぁキャディは目撃談とかがちょっと怪しいとこあるんやけどな
    ブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:31

    >>25

    幼体が捕獲されたらしいけど可哀想だから逃がされたらしいよ 保護するべきだったと考えられるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:16

    バーンガル砦…すげぇ ウィッチャーに出てきそうな雰囲気だし 強大な要塞だったけど一夜で廃棄されたんだよね怖くない?

    今でも何かが現れるらしくて日没後の立ち入りは滅茶苦茶禁止

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:59:02

    ハーメルンの笛吹き男… 児童失踪自体は史実にあったらしいんだよね怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:22:16

    部屋掃除してたら昔買ったUMA本見つけたんで読んでたんスよ そしたらタフカテでもスレ立てされたことのある印旛沼の怪物載ってたんスけどイラストで笑っちゃったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:31:41

    >>30

    即死させてしまった(無慈悲書き文字)サザエさんで出てきそうな顔のデザインで笑ってしまう


    ワシもこういうUMA本持ってたけど行方不明になってしまったんだよね 数百種類もUMAが載ってる大ボリューム本だったからあまりにももったいない


    印象に残ってるやつだとディメトロドンのようなUMAとヨットを半壊させた巨大UMAらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:39:43

    紹介しよう リチャード少将の地底世界だ
    北極を飛行中に白い煙に包まれたと思ったら気がついたらジャングルを飛んでたんだよね 怖くない?
    しかもその中でマンモスや巨人の姿も撮影している…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:02:38

    紹介しよう コンゴの巨大ヘビだ

    パイロットのレミー・ヴァン・リエルデが写真に収めた大蛇でもしも低く飛んでいたらヘリが襲われていたのではないかと思うくらいに巨大らしいよ その大きさ…15m

    パイロットは優秀な人物で嘘を言うような人間ではないし徹底して検証した結果捏造ではなかったことが分かり当時大騒ぎになったらしいよ

    ちなみに2023年に飛行経路から推測して巨大ヘビを探した結果 15mの写真そっくりな岩が見つかったらしいよ 岩なのか蛇なのかどっちなんやろうなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:14:13

    >>7

    似たような事件があるって知った時はさすがにビックリしましたよ 性癖って怖いんだな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:35:19

    >>7

    >>34

    こんなアホなことする奴がおってたまるかい!って昔考えてたけど盗撮のために側溝に潜むアホがいるって知ってから考えを改めたのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:41:30

    とにかく大蛇は日本でも各地で目撃されている危険なUMAなんだ
    剣山…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:41:56

    >>29

    これワシ大好きなんだよね怖くない?

    報酬を出さなかった村人…糞

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:10:23

    やっぱりエンフィールド事件は外せないよねパパ


    エンフィールドのポルターガイスト - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:10:50

    >>37

    ハーメルンの教会に書かれた子供たちはコッペン丘の近くの処刑場でいなくなったって一文がめちゃくちゃ怖いんだよね 怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:36:34

    >>33

    ちなみに哺乳類が繁栄してる新生代にも15mを超える大蛇のヴァスーキ・インディカスが生息していたらしいよ


    恐竜と比べたら遥かに最近の生き物だからまだ生き延びてる可能性はあると考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:37:41

    >>29

    ちなみに当時はいろんな場所で子供の集団失踪があったらしいよ 遠征のために子供達が乗った船の船長が奴隷商人でそのまま売り飛ばされるケースもあったという学者もいる 


    当時の子供は労働力だからいろんな人攫いがいたと思うと怖くなりますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:34:40

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/35647?page=1#goog_rewarded


    ミゴーッ  モササウルス説はロマンありますね…


    ただのイリエワニという夢のない説もある

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:12:26

    俺はキャプテンヒバゴンだあっ

    まだ俺を見つけられないなんてお前達には失望したよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:24:19

    1986年にクラウス・シュライバーが試みた霊界通信… テレビ画面に死んだ娘が映ったらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:30:56

    >>43

    ちなみにヒバゴンが出た町の町長は汚職で逮捕されたらしいよ 


    それからはヒバゴンは現れなくなったんだよね ヒバゴンの正体ってまさか…町長…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:47:50
  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:01:00

    ギュスターヴはどうなったか気になるんだよね

    下手なB級映画のモンスターよりヤバい奴なんだよね怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:16:31

    >>33

    現代でも10メートル近い蛇は確認されてたはずだから15メートルくらいなら普通にいそうなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:41:10

    >>47

    ブルンジのタンガニーカ湖およびルジジ川に生息する、巨大なナイルワニ。現地人や関係者によると、ギュスターブの犠牲者は300人を超えると言われている(他のワニによる犠牲も含まれている可能性が高い)。人間に危害を加えるワニのため過去に何度か射殺を試みられたが、すべて失敗に終わっている。体には機関銃や拳銃による幾つか弾痕があるものの致命傷を与えるには至らず、その鱗は映画『カニング・キラー 殺戮の沼』で、防弾チョッキに例えられた。

    (Wiki書き文字)


    うええ、怖いよー

    チンパンジーのブルーノと言い人を襲う動物は怖すぎルと申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:10:44

    >>49

    ブルーノはもはや猿人系UMAみたいなもんなんだよね


    成長した体長は180cm、体重は90kg超。口腔には2インチ (5.08cm)の犬歯を有していた[7]。平均的な雄のチンパンジーの体長85cm、体重40-60kgに鑑みるとその巨体は群れの中で一層際立っていた[8]。


    ねーっなんなのこの化け物 ブルーノの話聞いてると世界中の猿人系UMAやビッグフットも全然ありえると思うんだよね 急にこんな化け物が生まれてしまうわけでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:09:51

    >>33

    ちなみに最大の蛇UMAは全長40mらしいよ


    1950年代のブラジルで体長40m以上の怪獣アナコンダが発見されて兵士たちにより500発の銃弾で仕留められたらしいよ


    これに関しては当時の新聞とモノクロの不鮮明な写真もあるものの記録に不可解な点が多くヘビの計測方法も不明だから謎だらけなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:58:49

    >>49

    ブルーノの脱走後は消息不明なんだよね 怖くない?


    今もどこかで人を襲ってるかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:25:59

    ゴートマン…

    酪農工場が倒産した後 この工場を中心に目撃が相次いだ謎クリーチャーらしいよ

    現地ではゴートマンの仕業とされる子供の失踪事件や殺人事件も多数報告されてるからUNAの中でも危ない部類に入る

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:39:10

    >>32

    これマジで詳細が気になるのが俺なんだよね

    まさか地底世界が本当にあるってわけじゃないでしょ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:57:53

    見つかってる生き物でもどう見てもUMAにしか見えない奴がたくさんいるし怪物と誤認してしまうケースは多いと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:00

    >>55

    https://youtube.com/shorts/Q2XOl8MZDaw?si=2fdp5sIi0zVzJuOq


    これとか… デカいチョウザメとか化け物にしか見えないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:08:56

    >>55

    うむ……あと他所でも言ったんだが

    UFOとか謎の光は「航空機のライトの誤認」の可能性は割と無視できない要素と思うんだナァ…


    実体験なんだけどね

    ヘルクレス座で輝くアインシュタインの十字架 南米の大型望遠鏡が撮影こちらは「ヘルクレス座」の一角を捉えた画像です。ヨーロッパ南天天文台(ESO)が運営するチリのパラナル天文台にある「超大型望遠鏡(VLT)」の広視野面分光観測装置「MUSE」を使って取得されました。画像の横幅は満月の視直…sorae.info

    こんな感じの光が自分の頭上に向かってきて「なにっ なんだあ うああああ(PC書き文字)」てなってたらね

    ただの飛行機のライトだった事があるの

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:24

    >>54

    バード少将本人はこういった公式記録は出してないしハイジャンプ作戦は滅茶苦茶大規模な作戦でバード少将が単独で飛行するシチュ自体無いはずだから創作の類だと考えられる


    ロマンがあるから存在してほしいんだけどねっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:57:56

    >>53

    スヌーカー

    変なUMA養殖して捨てるのやめてくれる?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:12:13

    >>53

    ヒストリーチャンネルによると何らかのデカブツによる事件や警察との交戦そのものはあったらしいんだよね 怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:49:00

    近畿地方の映画見て思い出したけど この事件もかなり不可解なんだよね


    https://seesaawiki.jp/w/mikaiketsujiken/d/%A1%DA%BF%C0%B1%A3%A4%B7%A1%DB%B9%AD%C5%E7%B0%EC%B2%C8%BC%BA%ED%A9%BB%F6%B7%EF

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:28

    >>60

    こういう何かやってた痕跡はある系の情報が好き…それが僕です

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:48

    >>3

    亀レスだけどこの件に関してはそもそもこの図が事実なのかが疑わしいらしいよ

    この事件を取り上げてたYouTubeに地元民が情報提供してたんスけど町ぐるみで消されたみたいな話だったっスね まっ信憑性はガバガバだからバランスはとれてないんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:09:36

    ブルン・ジュンタユ…

    古代の恐鳥の生き残りと言われてるらしいよ 鋭い足で豚を殺してる姿が目撃されててかなり危ないやつだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:28:12

    紹介しよう キルロイだ

    第二次世界大戦中 あらゆる場所で見られた落書きで上陸作戦の場所や敵の勢力範囲内でもキルロイは現れたらしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:31:00
  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:58:13

    >>65

    おむかえでごんす…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:34:37
  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:02:05

    >>35

    あいつは側溝から盗撮したいんじゃなくて側溝になりたいっていう本物のお変ク案件なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:08:20

    3mの宇宙人の写真が怖すぎルと申します

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:10:54

    >>64

    豚って小さめの熊なら追い払えるくらい強いわけだから恐鳥じゃなくてもハンターを派遣しなきゃいけない案件だと考えられる こいつは何者なんやろうなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:16:15

    >>70

    見た目も怖いけどこいつの発する霧は鼻の痛みやのどの腫れやら嘔吐 痙攣を引き起こすらしいよ


    数週間後ものどが痛み続けた人もいるんだよね怖くない?正体がなんであれ大迷惑な奴ってことは確かだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:33:33

    >>61

    旅行に行こうとしてたっていうのがポイントだと考えられる もし夫が滅茶苦茶大変な時期だったとしたら自分だけは楽しそうに旅行の準備してる妻を見たらカッとなって突発的に恐ろしいことをしてしまうのもありえると考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:14:14

    見てみて 詳細は忘れたけどどっかで撮影されたバシロサウルス

    ちなみに正体はザトウクジラ説があるらしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:12:42

    ナウエリート…すげぇ かなり鮮明に写ったUMAだし

    フェイクではないことを願いたいですね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:35

    >>73

    未解決事件か だいたいの場合警察の言うことが一番信憑性があるぞ 警察が心中って言うならそれなりに納得できる理由があったのだと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:03:34

    >>75

    ちなみに流木疑惑があるらしいよ しかしUMA研究家によると水棲爬虫類のワニは流木にカムフラージュして獲物を襲うんだからナウエリートだって流木に化けるに決まってるやんけシバクヤンケと主張している

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:53:53

    紹介しよう ワシの超地元のUFO事件だ

    介良事件 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:11:55

    ところでマネモブ
    げきえろなUMAとか未解決事件とかないの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:13:52
  • 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:54:16

    >>79

    ジャネットスワール夫妻が体験したスワール家の幽霊事件…


    1985年から87年まで続いたポルターガイストで夫婦の部屋の側で卑猥な罵倒が続いたり妻がベッドから引き摺り出されたり家具が人に向かって落ちてくるらしいよ しまいにはサキュバスとインキュバスが現れて娘が酷い目にあった…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:39:37

    >>81

    げきえろすぎて見てる分にはリラックスできますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:45:09

    >>79

    紹介しよう ファンション モンカールだ


    ファンション・モンカールは見た目は可愛い少女だけど実は小人症の女性で少女として振舞いながら後見人と見せかけた共犯者の女性とともに窃盗を繰り返していたらしいよ


    その方法はファンションが常に持ち歩いている中国人形のねじ込み式の頭を外し、人形の中に宝石を入れてアメリカに持ち帰るというものだった。


    しかしそんな生活は、ファンションがマグダ・ハミルトンという女性と一人の男性を取り合ったことで終わりを告げる。マグダがファンションのことを警察に密告したことでその悪事が露見。ファンションは捕まって終身刑に処せられたのだ。


    マグダはそれによって意中の男性を射止めたものの、六ヶ月で離婚することとなる。しかし相手が気前よく離婚条件を飲んだため、その資金を元に投資を行い、やがてマグダはニューヨークでも有数の資産家となっていた。


    そんなある日、マグダの元に刑務所にいるはずのファンションが出現した。


    その姿は少女のものではなく、年相応の腰の曲がったしわだらけの老婆であったという。しかしファンションが現れたのは、彼女が独房で首を吊って死んだ一週間後のことであった。


    それを知ったマグダはファンションの亡霊から逃れるため、ヨーロッパ行きの船を予約した。だが彼女がその船に乗ることはなかった。


    マグダは船出の前日、死体となってベッドの上に横たわることとなったのだ。


    その死体は両目が飛び出し、口の両端には流れ出た血が乾いてこびりついていた。死因は自分の血を喉に詰まらせての窒息死で、喉の粘膜は何か大きなものをねじ込まれたように大きく裂けていた。


    そして奇妙なことに、その粘膜には数本の頭髪のようなものが残っていた。その頭髪は、子ども用の中国人形の頭髪に使われていた。



    「世界現代怪異事典」106ページより(朝里樹,笠間書院,2020)伝タフ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:53:57

    >>78

    冷蔵庫に入れておいたら長持ちするんじゃないかとか雑な扱いを受けたUFOに悲しき過去…


    宇宙人の乗り物だとしたら下手したら国際問題だと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:49:26

    モスマンが好きなのは…俺なんだ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:09:34

    オゴポゴとチャンプって信憑性高くなかったっすスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:18:08

    >>86

    水面の様子からフェイクでは無いことは分かったらしいから恐竜かどうかは分からないけど何らかの大型生物かもしれないんだよね


    正体が何であれ巨大なのは確かだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:42

    この男の行方
    似た人を見たって話は聞くけど実際どうなんじゃ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:59:06

    >>77

    すげぇ…なんか押し切られそうになるし UMAを信じられるのって幸せだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:09:27

    >>88

    嘘か真かわからないが自決しているという科学者もいる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:49:48

    >>85

    ちなみにモスマンが目撃される前から周辺では未確認生物以外にも幽霊騒ぎも多発してたらしいよ もしかしたら未確認生物というかお化けの類なのかもしれないね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:45:11

    >>86

    オゴポコか 身体をウネウネさせて泳ぐとこを見るとクジラみたいな哺乳類じゃなくて爬虫類っぽいんだよね 

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:08:14

    これが2022年にとられたオゴポコの顔 角があってドラゴンみたいな顔つきでカッコいいですね…フェイクでは無いようだけど水中にいるガチョウか何かがこう見えたんじゃないかという学者もいる

    そんなの納得できない…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:17:11

    魚が住めないはずの死海に魚が現れた…

    いよいよ旧約聖書の「エゼキエル書」が実現される


    さらに世界の終焉と再生に重要とされる赤い牛がイスラエルで生まれたらしいよ


    Red Heifer Candidate Born in Israel

    何かが起きていると考えられるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:26:57

    >>86

    湖周辺に古代から定住してたインディアンの部族にオゴポゴと思しき水竜の伝説が伝わってたからそういう意味でも信憑性は高いんだよね

    話題目的で捏造されたネッシーとはわけが違うこれは差別ではない差異だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:48:37

    >>93

    おー泳いでるワシが撮られとるやん

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:56:08

    >>83

    エスター要素だけでもお腹いっぱいなのに呪怨要素まであるんだよね 欲張りを超えた欲張り

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:24:18

    オカルトにオカルトを重ねるのはルールで禁止スよね?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:42:43

    >>94

    あわわ地球が終わっちゃうよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:02:35

    >>55

    普通のゴリラでも警戒する時とかは人間みたいに直立するから遠目から見たら不気味な謎生物に見えると考えられる まあゴリラ自体が貴重な生き物だから猿型UMAが普通のゴリラだとしても大発見なんだけどなぁぶへへへ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:49:28

    >>52

    もしかしてUMAの正体は既に見つかってる種の変異種も多く含まれてるんじゃないっスか?


    ブルーノとかギュスターブとか全く別物の化け物なんだよね クジラみたいな大型海洋生物の変異種なんてベテランの学者が目撃したとしても怪獣か何かと考えてしまうと思われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:10:27

    マニポゴも信憑性高いって聞いたんだよね
    オトン…ポゴってなんなんかな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:10:38

    マニポゴに関しては骨も発見されたけど火災で消えたらしいんだよね 勿体なくない?

    有名な写真についてはそもそも生き物ではないという学者もいる…まあ1908年から目撃されてるUMAだからこの写真がマニポゴではなくてもどうということはない

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:55:32

    ヒンターカイフェック事件の真相が知りたいんだ
    使用人はなんなんだよえーっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:25:39

    シュリッテンバウアーは動機もあるし不可解な行動もあるからかなり怪しいんだよね

    ちなみに2007年にドイツの警察学校の学生が犯人の可能性が非常に高い人物を見つけたらしいけど子孫がまだ生きてるから公表ができないらしいよ むぎぎ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:25
  • 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:25:11

    >>105

    確か酒場で酔っ払って犯行方法を自白したり家の金がどれくらいあったかを語ったのもシュリッテンバウアだったんだよね 真相が分かりそうな要素はあるのに未解決で終わったのがもやもやしてリラックスできませんね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:05:20

    海の未解決事件=怖い


    キャロル・ディアリング号 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    超常現象が原因という作家もいる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:58:26

    ワシの近所の話だけど何かに食いちぎられたカラスの死体がたくさん出てきた時期があったんだよね

    野良猫くらいしか捕食者がいないんすけど猫ってカラスを倒せるんスかね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:24:53

    >>105

    (酔っ払った時のコメント)雪の中の足跡に関しては農場の屋敷から後ろ向きに歩いたんだよね


    遺体を埋葬したいと思ったが土壌が硬すぎて話にならねーよ


    犯人しか知らないようなことを言ってるから明らかに怪しいけど警察に滅茶苦茶尋問されても疑いを晴らせたから本当に無実かもしれないね 酔っぱらったらあることないこと言いたくなるしなっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:43:57
  • 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:47:42

    オワレテイル
    この闇猿怖い人

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:56:48

    >>109

    空飛んでるのさえどうにかなれば余裕じゃないスかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:01:27

    >>81

    あの…検索しても全くヒットしないんスけど…

    何かフィクション作品とかの話をしてるタイプ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:07:31

    >>114

    検索しても出てこないのは仕方ないんだ 滅茶苦茶マイナーな話で一部の書籍にしか収録されてないんだよね 

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:55:09
  • 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:01:11

    あわわ お前はモケーレ•ムベンベ


    mokele mbembe


  • 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:28:07

    WATCH: Mystery creature spotted by boat captain leaves viewers guessing

    こいつの正体を教えてくれよ 鯨…?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:37:49

    >>118

    おー ついに鮮明な形でシーサーペントが撮影されたやん…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:58:18

    >>9

    これがドイツの雑誌のエイプリルフール企画だと知って悲しくなったのが俺なんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:26

    タギュアタギュアラグーン聞いています…お顔がチャーミングだと!

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:27:56

    >>121

    伝説上の怪物かと思ったらサンディエゴの農場で大暴れしてたらしいんだよね 怖くない?


    しかも100人の男達と激闘を繰り広げて捕獲され詳細に記録もとられてる…ねーっ なんなのこいつ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:34:50

    >>122

    こんなのが暴れてたと思うとリラックスできませんね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:39:37

    >>116

    クラシマヒサユキがヒサルキ関連で個人的に一番怖いんだよね 意味の分からなさが本当に怖いんだ

    https://dangi.link/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%92%E3%82%B5%E3%83%A6%E3%82%AD/

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:10:04

    >>122

    >>123

    ちょう待てや こんなわけ分からないやつをどうやって捕獲したか教えてくれよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:15:56
    ソダー家児童失踪事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    5人はどこへ行ってしまったんやろうなぁ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:21:08

    >>124

    単純に小人症のキの字だったらまだマシっスね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:46:41

    恐竜が描かれてる岩絵はそそられるよね もしかしたら共存してたのかもと想像できて魅力的だ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:02:52

    実際毛のないアライグマだかなんだかが宇宙人としてお墨付きをいただいてたのを鑑みると病気か突然変異の既存種の可能性は高いと思うのん
    まっ普通に新種かもしれないしどちらにせよワクワクするからバランスは取れてるんだけどね
    この南極のニンゲン魅力的だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:08:51

    現代だと変な生き物が見つかったら絶対高解像度の写真が残るだろうしロマンに欠けてリラックス出来ませんね
    深海でもギアナ高地でもどんどん探索して欲しい反面未確認生物が未確認のままでいて欲しいという感傷に駆られるっ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:22:56

    >>130

    コンゴなんて日本の6倍の面積なのに80%がジャングルだからUMAが滅茶苦茶大量にいても全然おかしくないと思うんだよね 恐竜系から巨大爬虫類 巨大哺乳類までとにかくなんでもありだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:10:08

    お言葉ですが恐竜とかの古代生物はよほど特殊な環境でもない限り

    化石の頃そのままで生き延びてるはずが……

    もしかして

    「だから『進化』したんだろ!」て古代生物が進化して現代まで生き延びた姿が

    いくつかのUMAの正体の可能性もあるっすかね……?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:22:02

    タキタロウって結局何だったんスかね
    イトウ辺りが交雑したタイプ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:30:07

    >>133

    「完全に人生狂わされてます」伝説の魚「タキタロウ」の正体を追う人の投稿に反響 正体不明の巨大生物ってロマンがあるtogetter.com

    生きてるうちに何がなんでも正体を暴こうとしてる人もいるしいつかは正体が分かるかもしれないね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:12

    茨城県牛久では河童が有名だけど最近だとプテラノドンの目撃情報が出てきたらしいよ 茨城のUMAだと河童の情報ばかり出てきて調査が進んでないから詳細は不明なんだけどね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:38:23

    紹介しよう イスダルの女だ
    身元不明遺体の似顔絵ってのは恐ろしいよね
    特にこの光のない目、怖いよーっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:48:46

    >>136

    調べたらアホほど怖かったんだよね スパイ説が本当だとしたらかなり壮大な冒険をしてたんだと想像できて複雑な気持ちになるんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:18:28

    >>129

    上空から白鯨が泳いでる姿見たら未知の化け物に見えるし南極のニンゲン以外にも目撃情報があるのはアルビノの鯨を見たからかもしれないね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:02:25

    >>137

    タマムシュッド事件もそうだけど世の中には一般人では想像もできないような戦いが裏では何度も繰り広げられてるのかもしれないね

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:04:22

    未確認生物ってのは怖ぇなあ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:38:38

    紹介しよう モッシーだ 

    山梨県の富士河口湖町に位置する本栖湖で目撃されたUMAで30m級の日本で最大級のUMAらしいよ 湖中のソナー探索が行われた際もなんらかの巨大な生物が確認されてるんだよね凄くない?

    ネッシーみたいな姿のお土産が売られてるけど目撃情報によると首長竜とは全然似てなかったりする…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:52

    >>138

    もはや神獣みたいなんだよね 非現実的すぎる…

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:59:47
  • 144二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:35:30

    「ウアアア山に登ッタ2人ガ帰ッテコナイーッ助ケテクレーッ」

    警察「おぉっ!白樺の木で作られたSOSの地上書き文字の近くから2人が見つかった!救助を呼ぶ為に作ったんや!」

    (助かった遭難者達のコメント)いやちょっと待てよ 何やそのSOSって ワシらは作ってないで

    警察「えっ」

    救助隊「近くから御遺体御発見だぁっ」

    警察「なにっ」

    救助隊「ふぅんこの御遺体の人物が作ったという事か」

    警察「しかし……これを作ろうとすると2日くらいかかる上にこんなもん作れる体力と元気があるなら多分一人で下山に向けて行動してるし御遺体は動物に噛まれた跡が有るのです」

    救助隊「じゃあ誰が何のために作ったのか教えてくれよ」

    警察「シラナイ……ほんとに何故……?」

    SOS遭難事件 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 145二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:48:50

    SOSを作ったのは誰かについてはもう解決済みみたいっスね しゃあけど録音テープが怖すぎて解決済みでも今だに怖いわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています