- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:59:19
 - 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:00:44
オトン…これタイムレンジャーより難しいんやないかな
 - 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:20
な…なんやこの歌わせる気のなさすぎる曲はギュンギュン
 - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:20
ま、またお母さんに歌ってもらうOPか
 - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:26
 - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:05:24
 - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:06:25
 - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:06:42
 - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:08:05
 - 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:09:33
 - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:09:51
令和の主題歌だとブラックサンが一番歌いやすいってネタじゃなかったんですか
 - 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:10:27
ま…またガキッが歌えない談義か…ぶっちゃけ歌いにくくてもいーじゃんいーじゃんすげーじゃんとかゼロワンゼロワンゼロワンとか印象的なフレーズがあればガキッはそこリピートして楽しみますよ
なにっなんだあっ - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:13:41
おそらく湊かカミホリ監督の趣味だ
 - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:13:53
だ、Wの頃から2人前提だったりでガキっが歌えるような主題歌じゃなかったですよね…
 - 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:19:39
まさか挿入歌も澤野ってわけじゃないでしょ?
 - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:33:28
いいやシンのレッツゴー!!ライダーキック・ロンリー仮面ライダー・かえってくるライダーのどれかが一番歌いやすいということになっている
 - 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:36:25
うむっやはり令和ライダーの主題歌だとガヴが一番歌いやすい
タフタフタフだしなヌッ - 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:41:27
まるでペルソナみたいでやんした……
 - 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:44:52
 - 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:51:39
 - 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:56:59
ふんっこんな悪の耽美系怪人が聴いてそうなオサレな曲を正義のヒーロー番組のOPとして認めるわけないだろう
 - 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:58:24
なあオトン…これ本当にライダーのOPなんかな
次の宇宙世紀ガンダムの曲なんやないかな - 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:04:56
Got Boostもどう考えても普段歌い慣れてる人じゃないと息持たないんだよね令和の曲Realize以外歌いずらくない?
 - 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:09:20
EXCITEみたいにEDで使っても盛り上がりそうでリラックスできますね
 - 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:28
ふうん あれば冬映画の主題歌は「澤野弘之feat.FANTASTICS」ということか
 - 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:12:28
デビュー当時からNV推してたワシとしてもビックリなニュースだったんだよね いきなりでかい案件すぎるだろうがあーっ
澤野さんが藤林聖子さんと曲作りすること多いからその縁でオファー頂けたタイプ? てか藤林さんが作詞しないライダーOPって中々珍しくないスかこれ - 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:13:35
 - 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:43
ほぼ何言ってるかわからないけどちょくちょく本編に関係するワードは聞こえるんだよね
 - 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:33
フッ、気づくのが遅いよ。アンパンマンマーチのイントロで慣らされて並大抵の難易度じゃ驚かないことがわかった
 - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:21
ラップパートむずすぎぃ〜っ
 - 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:13:34
ぐるる…op映像はアギトみたいにバイクに乗ってるシーンメインがいい…
 - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:32:01
サビに入る前に一旦落ち着いてそこから一気に上がっていく感じが澤野弘之節全開なんだよね、すごくない?
小室・浅倉プロデュースのBe the oneといい定期的にとてつもない大物をOPに連れてくる そんなライダーシリーズを誇りに思う - 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:55:58
 
