【cp・マチュ受け】ここだけシュウジとニャアンだけが2週目の世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:59:24

    記憶が戻るタイミングはお互いマチュに会うシーン
    マジで何も知らないマチュを過保護に守ったりしながらなんとか良いエンドに持っていこうとする二人が
    見たいなと思い、とりあえずマチュ受け固定です。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:00:28

    サンコイチ2週目とか全員2週目概念を見てこれこの二人だけで2週目走る羽目になったら
    どういう感じになんだろと思い立てた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:05:50

    とりあえず5までうめ、あとごめんスレ主はssとか書けないです

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:06:59

    埋め

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:08:26

    うめ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:10:55

    マチュと衝突した瞬間全てを悟りフリーズするニャアン
    万感の思いが込み上げてくるけど今は軍警から頑張って逃げきるのだ!頑張れニャアン!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:28:36

    今度こそもう逃げまいとサイコガンダム&ハンブラビとのクラバに堂々と挑んでシュウちゃんと一緒にぶっ倒すニャアンは、居る。軍警も全員道連れにしてやる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:40

    とすると橋の下の会合でシュウジが記憶を取り戻したすぐ後に記憶保持状態のニャアンがカッとんでくるんだな
    ニャアン的にはマチュと改札でぶつかった時とシュウジからデバイスの配達依頼が来た時で二回感無量になってそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:37:31

    通じ合ってるシュウジとニャアン見てマチュが本編より曇りそう…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:40:41

    >>9

    まぁ絶対に二人で会ってること多いよね(情報共有や今後の相談のため)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:45:54

    >>9

    絶対失恋の誤解が本編よりも加速しているのが想像できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:24:05

    そのあたりのすれ違いが美味しい概念だよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:41:21

    マチュを大事にするあまりにマチュ本人とはすれ違い宇宙しちゃうのいいよねジークアクスに依存していきそうなところも好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:43:29

    マチュ視点だと橋の下の初会合のところで
    キラキラのイケメンに「僕はシュウジ」って名乗ってもらったばかりなのに
    そこに自転車で突っ込んできた昨日のあの子が「シュウちゃん」と最初から愛称呼びの明らかに親しい仲というね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:18:41

    二人とも何でマチュとギクシャクしてしまってるのかわからないやつ
    その解決策を話し合うために二人だけで会う頻度が増えてマチュの失恋勘違いが加速する悪循環

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:19:54

    >>14

    この時のときめきのアップダウン激しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:11:15

    シュウジは世界リセットの事はもう考えてなさそうだからやる必要もないだろうけど2人はマチュの事を尊重しようとするからクラバに出ることは止めないし一応薔薇ァを迎えにいくのも目的に入っている
    ニャアンは一応キシリアには会いたいとは思ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:17

    2人の記憶ありで変わりそうなところを考えてみた
    ニャアンとの神社での攻防
    キラキラ後のシュウジとの出会いが恋人(?)が居てスン…ってなる可能性
    駅で軍警にニャアンが気をつけるので二連星戦がマチュになりシュウジが頑張るエグザベロッカーされない展開に
    カネバンにチクられる情報をニャアンが持っているので隠れ家がバレない
    サイコガンダム戦をニャアンがする場合戦闘に時間がかかってエグザベに回収されるのがマチュになるのも面白いかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:06:52

    ……これ思ったけどなんかこれマチュが「二人とも幸せにね」って勝手に逃げそうというかなんというか
    彼女諦めそうな気がするんだけど()

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:09

    >>14の時点で初手失恋みたいなものだからな

    何故か二人ともすごく気を使ってくれるし仲良くしてくれるけど二人ともすごく仲いいし…ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:41:22

    もとからシュウジとニャアンのことを"自分と違って特別"な人間と思ってたからね、マチュ。
    「お似合いのカップルだなぁ…邪魔しちゃダメだよね…。」って思ってそう。
    多分グライダー契約の名義はシュウジかニャアンのどっちかにして、自分はイズマに残るつもりでいると思う。
    なお二人は当然のようにマチュも一緒に地球に行くと思っている。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:05:23

    もしマチュいなくなったら二人ともすげえ焦りながら探すんだろうな…
    あと、これマチュの行動によって予定がほぼずれたこととかもよく起きそう、本人の善性からくる行動とかから

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:29:34

    二人とも一回目の時の6話(ニャアンのクラバ後)にどうしてマチュが隠れ家に来なくなったのかの理由がよくわかってなさそう
    ニャアンは「ジークアクスに私が乗ったことにショックを受けて、私に蟠りがあるから」と思ってそうだし、シュウジは本当にわからないと思う
    だから二人が話し合っても「ニャアンが代理でジークアクスに乗る流れにはならないようにしよう、マチュがショックを受けるから」になってしまい
    マチュが根本的に感じていた「シュウジとニャアンは好き同士なんだ="特別"な二人の間には強い絆があって、"平凡"な私じゃ二人に並べないんだ」のほうの失恋ショック含む疎外感がわかんないというか……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:02:26

    3人がバラバラになる要因になったと言っても過言ではないアンキーやカネバンの事ものすごく警戒してそう
    ニャアンはマチュの後ろに隠れながらガン飛ばしてくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:46:35

    1周目がテレビ最終回までだったとしたら、マチュなんで急に隠れ家に来なくなったのかわからないんだよな、シュウジ。
    ニャアンは色々と聞いてるかもしれないが。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:02:23

    >>14

    しかもイケメンの方も「ニャアン!」とすごく親しそうに嬉しそうに返事をする

    これもう付き合ってるじゃん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:13:53

    初手からマチュの恋愛脳破壊されるの本当草
    ジークアクスに乗れる事への依存度は上がるだろうけど恋愛に一直線にならない分タマキさんと向き合う時間が取れて本編ほど拗れないかもね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:18:47

    だが待ってほしい
    橋の下で初めて会った時に記憶を取り戻したシュウジが感極まってマチュを抱きしめたかもしれない
    そこにニャアン(記憶あり)が来た場合は状況にびっくりするかもしれないが邪魔はしないだろう
    これなら初手失恋は免れるのでは!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:29:11

    一周目時点で【抱き寄せ匂い嗅ぎ】っていう、似たようなことやってるしなぁ…。
    基本的に序盤~中盤のマチュは、シュウジを特別な人間と見てて「シュウジに追いつかないと(シュウジに相応しい人間にならないと)」って考えてる。
    この2週目では、ニャアンという「シュウジに追いついてる女性」が最初からいるというね…。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:23

    シュウジは読心系NTみたいだし勘違いも早めに解消出来るのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:44:44

    >>30

    そうか2週目ってことは、シュウジが【普通の男の子】メンタルでもあるってことで

    マチュに「僕が好きなのは君だよ。」ってちゃんと伝えることができるってことか。

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:54:41

    ただシュウジの読心はおそらくシャリアがそうであるように「近くにいる状態で」「明確に(言語化できるor情景が頭に浮かぶくらいに)はっきりと思考している」ことを読み取るタイプだ
    7話ではニャアンが何考えてるのかわからなくて「なんで?まぁいいけど」って言ってたくらいなので思考の後ろ側にあるものまでは読めない
    つまりマチュが明確に「シュウジに私は相応しくない…」みたいに思考してたら「そんなことないよ」と言えるけど
    もやもやを内心に抱えている状態だとその中身までは読み取れない気がする

    ただ2周目シュウジは情緒も復活してるしマチュへの想いもあるので
    マチュがモヤってるのを感じたら「マチュ、何か困ってる?悲しんでるの?」ってストレートに聞いてくれそうな気もするけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:06:45

    つまりドストレートにマチューッ好きだーッをシュウジが全面に出していけば解決しそうってことか頑張れシュウジ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:16:03

    最終回で好きになったのではなく、初手の時点から…文字通りの一目惚れなんで
    2週目開始時点で「君が好きだ!!」って言っても何も問題ないの強いな…。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:03

    それはそれでマチュの感情とか内面の成長が追いつくのかっていう問題がある

    クラバ編のマチュは普通じゃない特別な自分になりたくて、それが打ちのめされて・・・っていう話なので

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:39:29

    何かしらの試練は必要そうだしシュウジにはゼグノヴァか何かで一時離脱はして貰いたいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:42:36

    でもシュウジが「君が好きだよ。」って言うのは、マチュにとって大きな力になるだろうな。
    好かれてるかどうか、わからなくても大気圏突入した女だ。
    好きだと言われたらもう誰にも止められねぇ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:44:21

    >>36

    イズマでのゼクノヴァは何で起こったか今のところわからない(少なくともシュウジが起こしたわけではない)から

    この世界でも起こりそうではあるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:56:37

    厄介なのはシュウジ自身にもうこの世界を終わらせる気がなくても
    ララァが絶望してしまうとこの世界も向こう側の世界も崩壊する(少なくともシュウジの見立てではそう)って要素がそのままのことだな
    だからイオマヌグッソを完成させないか、どうにか本編のようにララァに前を向く気力を取り戻してもらうかしないといけないわけで…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:15:25

    今の所確定してララァに前向いてもらうのにはマチュのゴーゴー精神が影響したの成功例しか無いからマチュをゴーゴーさせながらクラバを乗り越えて地球に行かせないといけないんだよな
    2人は知らないけど地球のララァとマチュを出会わせるのも割と重要だしその辺はジークアクスと大気圏突入させればジークアクスが会わせてくれそうだけど
    ニャアンはマチュが単独大気圏突入したのは知ってるけどやらせる選択出来るのだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:31:58

    お互い情報交換とかチャート云々のこと考えた後この二人こうなってそう
    シュウジ「マチュ、良いよね…」
    ニャアン「わかる」

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:41:43

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:43:14

    スレ主です、すいません書き忘れてました一週目は最終回までです

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:37:44

    >>40

    危ないことをして欲しくないって言う感情と

    でもいいエンドに持ってくためにはそうしなきゃと

    揺らぐニャアンがいるかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:03:32

    >>40

    クラバ編でのシュウジに追いつきたい気持ちが、最後の「守られるほど弱くはない、明日はもっと強くなる」って気持ちにまで昇華されたのは、GQララァに恋心を肯定してもらって精神が安定したのが大きいだろうからなぁ。

    あと、ヒゲマンとの特訓で自信がついたのもあるか?


    でも、それって特別性の喪失やら失恋やらで「本物になれない自分」というズタボロメンタル状態に一回なり、それでも残った恋心を本物だと肯定されるって行程を経ないとマチュは本当のゴーゴー状態にならないってことだから、マチュの精神の変化の過程を知らない二人には、どうすれば良いか全く分からないという。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:59:25

    マチュの内面の成長で詰む確率高いな…
    そしてそれが二人視点だとわからないという罠…

スレッドは8/10 14:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。