大事にとっておいた下総国をグランド怪盗天草四郎で更地にしに行きます

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:36

    天草四郎推しマスターです。
    1.5部の下総国だけずっと放置したまま奏章Ⅳまでクリアしました。
    ネタバレに抵抗はないので、シナリオの内容は自ら情報収集してだいたい把握しています。

    聖杯怪盗天草の霊衣が実装されたときに「このふざけた霊衣で妖術師殿を倒したいな」と思ったのですが、できるだけ強い状態でやりたい欲だとかリアルの都合だとかでなかなか踏ん切りがつかずに、ここまで放置してしまいました。
    でも今はちょうど、10周年記念でレベルキャップの開放も絆上限解放もこなかったのでしばらくこれ以上の強化要素がないことが確認できていて、かつ、その後すぐに冠位戴冠戦も始まって天草をグランドルーラーにできたので、「このタイミングしかない!」とようやく重い腰を上げる気になれました。

    シナリオの内容が自分にとってしんどい展開である可能性が高いので、決意表明して最後までやりきるためにスレを立てました。

    更地にしてきます☆

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:23

    (宝具レベルがいくつの人だ…?)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:10:21

    先に見ているかもだが、下総クリアで解放の天草幕間2まで見とくんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:34

    >>2

    宝具レベルは16です

    ガチャ引くのが楽しいだけの人なので、複数騎育成はあんまり進んでないです

    新しい子にどんどん素材が食べられていく……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:15:31

    変態でちーーーーーー!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:18:33

    下総国くんもこんなとんでもないマスターに蹂躙されるとは思ってなかっただろうに…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:51

    天草マスター界隈では天草多頭飼いが一般的なんか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:22:34

    妖術師殿ってアヴェってなかったっけ?
    グランド天草ならなんとかなるか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:20

    せっかくなので、水着剣豪とジェット剣豪も連れていきます。あと村正の空似の人。

    尻たたきのためのスレ立てなので、あんまりちゃんとした実況とかはしないと思います。スレ落ちる前に妖術師を倒せたらいいなーと思ってますので、間に合ったら結果報告はしたいです。
    間に自分が書きたいことができたら、感想をちょろちょろ書き込みにくるかも。

    幕間2まで一気にいきます!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:26:05

    >>8

    これは天草推しの間では有名だが大抵のアヴェンジャーは殴れば消し飛ぶ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:26:59

    >>10

    天草推しすげえ!このまま逆らうやつ全員ツインアームビッククランチしていこうぜ!!!

  • 12125/08/08(金) 20:28:22

    バスター宝具ルーラーズのおかげで1、2waveは宝具で一掃!最後はクリ殴り!って塩梅で楽ちん進行できてるものの、シナリオの方で用意してくれたサーヴァントを活躍させるのが難しいです

    今回は例外的にお祭りパーティで来てますが、普段は真面目にシナリオに関連するサーヴァントでパーティ組んで、用意されたサポートサーヴァントもできるだけ使って……っていう楽しみ方をしているので、武蔵ちゃんの活躍も見たくなってしまいますね
    ついつい武蔵ちゃんのカードを選んでしまい、戦闘を長引かせてしまってます

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:29:43

    武蔵ちゃんが弱すぎて「いざ尋常にオーダーチェンジ/掎角一陣」が選択肢に上がっちゃうのが下総

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:30:00

    これは99.9%勝てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:32:31

    >>13

    まともに戦力になるのが最初も最初の胤舜戦だけだからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:43

    >>13

    最近のメインストーリーサポ鯖が特殊バフやら50礼装やら積むようになったきっかけのひとりだろうなぁ下総国武蔵ちゃん

  • 17125/08/08(金) 20:40:59

    >>8

    グランド効果でATK1000上がってますし、最後はサポートも令呪もモリモリにしてなんとか…………!

    と楽観的に目論んでます!


    というか、シナリオが思ったより初っ端から暗雲立ち込める感じで、怪盗がここにいいのか心配になってきました。

    いいわけないのは最初から知ってるんですけど……こう、思ってたより異物混入だったなというか……隠し味くらいのつもりだったんですけど想定よりベースがシリアスでトンチキの味が目立ちますね


    ……突っ走ります!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:47:01

    こだわりのある人だなぁ…



    思ったよりヤバい人だったな…

    >>1

    >>4

  • 19125/08/08(金) 20:55:09

    控えの エミヤが 気まずそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:58

    武蔵ちゃんって、バーソロミューと違う派閥の人だったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:52:13

    >>20

    バソは秘された物が特別な相手にだけ明かされるのに興奮するタイプ

    武蔵ちゃんより奥ゆかしいね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:42:33

    >>21

    奥ゆかしい とは

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:45:01

    天草囲い部の一員として応援してる
    自分はリアタイ勢だったけどそれでも妖術師戦は天草でゴリ押ししたの楽しかった

  • 24125/08/08(金) 23:52:13

    七番勝負の演出は格好よくてテンション上がりますね!

  • 25125/08/08(金) 23:53:25

    そして主役を守りきれませんでした!!

  • 26125/08/08(金) 23:55:52

    >>23

    ありがとうございます


    戦闘激ヘタマスターなのでアヴェンジャー相手だとうっかりやられないか不安でして、天草でゴリ押せた前例があるのは励みになります!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:01:36

    天草推しの方って熱量がその…凄いですよね!
    怪盗として何かを盗んできてほしいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:42:02

    >>25

    む、武蔵ちゃーーーん!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:21:50

    怪盗天草が下総国にいるって字面だけで楽しくなってきた

  • 30125/08/09(土) 08:22:27

    サーヴァントの解説ありがとう小太郎くん
    でも、自動で得た知識をどこまで使うかはサーヴァントの趣味によるところが大きいのも言い添えさせて、小太郎くん

    『不滅の混沌旅団(イモータル・カオス・ブリゲイド)』は二十一世紀のセンスではなく、特定の年齢層のセンスです。

    サポートとして用意されてる小太郎くんを久しぶりによく使ってますが、やっぱり横文字を過剰に格好いいと思ってますね。
    妖術師殿のネーミングセンスにも感じますけど、これは神曲……というか魔界転生由来?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:25:39

    イモータルカオスブリゲイド有識者です
    思春期のそういう時期の子供特有の趣味もあるけど己のルーツがそっちにあるのも大きいと思います

  • 32125/08/09(土) 08:41:06

    小太郎くんのこともシナリオ内で深掘りされそうで楽しみです

    小太郎くんの宝具名を聞くたびに、シンプルな格好いいではない、微笑ましさと気恥しさを伴う「……格好いいよ!」という気持ちになりますが、
    聖杯怪盗まで突き抜けてると遠慮なく笑えます。

    巴さん、もっちーと痛ましい物語が続く中、戦闘が心のオアシスになっております!w

  • 33125/08/09(土) 10:03:30

    主人公と敵対サーヴァントの緊張感のあるやり取り好きです。
    時系列が前後しますが、イドのマリーオルタとのやり取りが思い出されます。

    シナリオによって主人公の印象ってかわりますけど、この主人公は緊張の糸をずっと張っててポキリと折れてしまいそうな硬さを感じる……。よくオリュンポスやイドを乗り切れましたね……イドはトラウマになってるけど。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:48

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:16:25

    このレスは削除されています

  • 36125/08/09(土) 12:19:17

    うーーーーーん、ルーラー天草の100倍真っ当!!

    英霊の天草四郎とは怒りを向けた方向からして違うので、『天草四郎です』と言われてお出しされると違和感を抱くのですが、
    「自分を殺されたからでも、仲間を虐殺されたからでもなく、十のために一を犠牲にすることを仕方ないことと弱者の嘆きを踏みつけにして歴史を紡ぐ人間の構造が憎い」「人類救済を成すためにその憎悪を捨てた。幕府が憎いとすがる民の幻覚が現れてもその手を振り払って、必ずすべての人類を救う」な英霊天草四郎(apocrypha時点。小説アニメ参照。意訳。)より、たいへん共感しやすいですね!
    悲劇的な人生を経て、愛する民を虐殺された怒りを抱え続ける男という、シンプルに「そりゃあそうなる」って感じの悪役ぶりが好みなので、個人的には妖術師殿の性格は好きです。

    これは、天草四郎(裁)が99.9%勝ちます!とか言って元気に殴りに行く相手ですわ

    実際に自分の目でシナリオを読んで、見た目や性格でその願望を潰すことに罪悪感を持ってしまったらどうしよう。と思っていたのですが、全然そんなことなくて安心しました!よーし、クランチしに行くぞ!

  • 37125/08/09(土) 12:21:57

    上のレスは自分の入力ミスで削除してます。

    出たな宣教師!

    思ったより本筋に関係ないのに主人公のことを見届けるためだけに来てるっぽさがあって笑いました。

  • 38125/08/09(土) 12:26:44

    リンボって「すごい美形」なんですね……
    ワラビ髪とかゲス顔をもってしてもマイナスポイントがつかないのだとしたら、本当に並外れた美形なんでしょうね

  • 39125/08/09(土) 12:34:56

    感銘を受けたようにも、せせら嗤っているようにもとれて、個人的に好きな表情差分です。

    リンボ(道満)の人気って剣豪の時点から高かったんですかね?
    私はユガでの立ち回りが好きだったので、今回は期待していたより大人しかったなと思いました。
    十分にゲスではありますがw

    小太郎くんと団蔵ちゃんの頑張り、とってもよかったです。

  • 40125/08/09(土) 12:48:32

    セイバー・エンピレオ(柳生)の動機が1番許せなかったので、武蔵ちゃんには即オダチェンで下がってもらって、杖で殴って倒しました!
    動機がとかいいつつ難易度的にも限界でした。ここからバスターサポーターを組んだ編成になります。

    民を犠牲にしてまで最強の相手と剣術勝負がしたいという彼の考えは、共感はできないし叶わなければいいと思うんですけど、サムレムのこととか思い出されて物語としては味のあるお方だったなと感じました。

  • 41125/08/09(土) 12:52:49

    あまり大人しくはない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:54:42

    柳生のおじいちゃんは幕間やるとエンピレオとの差がはっきりわかっておもしろいぞ〜

  • 43125/08/09(土) 13:13:57

    やれました〜!!ボッコボコです☆

    倒されたら悔しいので安全にいこうと盾役ができる有利クラスのガネーシャ様を連れて行ったのですが、想定より大丈夫でした。幕間は盾無しでいきます。

    最後倒すときに、宝具カードを選択したら「99.9%勝ちます!」ボイスが当たって笑いました。
    戦闘中ずっと笑ってました。

    思ってたより愉快ですよ、これ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:17:55

    こんなふざけた見た目と態度の鏡に負けたら死んでも死に切れないな

  • 45125/08/09(土) 13:24:23

    ちょっとだけ文句を吐いちゃうんですけど、

    妖術師殿の戦闘モーション・ボイスって、ちょっとノイズ加工はしてるものの完全に天草四郎なんですねぇ……
    アガルタのダユー(ドレイク船長の姿を借りてた人)なんかはカラーリングもだいぶ違いましたし、ボイスもダユーさんのものがあったような気が……
    妖術師殿も天草とは全く違う内面のキャラクターなので、スキルのボイスは変えてほしかったなぁ

    小次郎戦後のムービー綺麗でしたし、七番勝負の演出にもお金かかってると思うので、敵キャラにそこまで予算かけられなかったんでしょうけど、妖術師もいいキャラしてたなぁと思う身としては黒髪日本人肌専用ボイスの妖術師殿見てみたかったです!
    そこだけ残念!

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:25:45

    >>41


    せやな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:27:10

    >>13

    ぶっちゃけオリュンポスのカイニスより弱いと思う武蔵ちゃん

  • 48125/08/09(土) 13:47:48

    完走しました〜!
    天草四郎幕間2に行ってきます

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:54:40

    英霊剣豪七番勝負の主題は武蔵が繰り広げる勝負と蘆屋道満の顔見せで、
    道満に利用される立場だった妖術師の扱いが相対的に軽くなってしまうのは仕方なし

  • 50125/08/09(土) 14:25:56

    本家三臨天草〜〜顔がいい!
    10周年記念配布のおかげで右下の石がすごいことになってますが、天草に溶かすか、アサシンピックアップのときにセミ様の宝具上げを狙うか迷ってます

    奏章Ⅳ終了後に勢いで天草のくれた聖剣からできた聖杯と複数体育成してた天草の霊基をセミ様の強化素材にする非礼を働いたので、天井まで回さないと来てくれない気がしていて石をここで減らしていいか迷います……

  • 51125/08/09(土) 14:36:56

    きちんと幕間でルーラー天草四郎との違いをやってくれるのいいですね。

    設定担当のライターさんが書かれる話がとても好きです。天草が別の自分との相対を果たしつつ、主人公の異聞帯への向き合い方、イドの伏線となるような情報、コミカルなやりとりと盛り沢山で楽しめました。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:44:38

    このレスは削除されています

  • 53125/08/09(土) 14:46:01

    下総国にいたときはボコボコにするのに罪悪感の湧かなかった妖術師殿ですが、ルーラー天草四郎と対峙したとたん可哀想になってきました

    厭離穢土城も顕現できません?の時点で叱っておくべきだったと思いますよ

  • 54125/08/09(土) 14:55:23

    バフ盛りで倒してきました!!推しが強いと楽しいです!
    第2形態だと、強化前の天草の第3スキルも使えたのかもしれませんね。解釈違いなどが怖くてずっとプレイできなかったのですが、リアタイしたらしたで楽しかったんだろうな。

    ともあれ、これで終章前にメインクエストを全て消化することができました!お付き合いいただきありがとうございました~!

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:58:12


    おそろしい1だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています