- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:05:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:07:52
シン・ゴジラがなかったら今でも叩かれ続けてる映画としてお墨付きを与えたい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:08:04
おーグラハム・エーカーにケイン・コスギパクられた映画やん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:08:14
とにかくFWは最後だからってやりたいことを詰め込みすぎた危険な映画なんだ
ミノタウロス…… - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:09:19
(劇場で売ってたデカくて青白いゴジラのソフビの造形が良かったから)なんでもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:09:21
“序盤から引っ張ったガイガン”を“瞬殺”!?
“アンギラス”を“瞬殺”!?
“その他大勢の怪獣”を“瞬殺”!? - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:09:59
ミュータントが生身で怪獣とやり合うのはまぁいいよ
ミュータントがX星人とボボパンするのもまぁ筋は通ってるからいいよ
ミュータント対ミュータントのバイクアクション←これなんなんだよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:11:05
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:12:30
ゴジラ解禁した途端詰み寸前だった地球陣営がすごい勢いで巻き返すのは爽快で普通に好きなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:13:25
ジラを瞬殺して愚弄したとこはわざわざvsデストロイアで殺してまで終わらせた平成シリーズを無理やりリブートしなくちゃならなくなった東宝の恨みを感じるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:13:56
あれっへドラとのバトルシーンはっ?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:05
待てよ初撃を回避できただけでもあの中じゃ上澄みなんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:57
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:15:33
初見こそあ、私はゴジラを見に来たんであって…人間アクションは短尺でお願いしたかったでヤンス
なんだけど総合的には好きですよニコニコ - 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:15:41
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:15:45
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:15:55
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:16:50
もう少し人間同士のボボパンを減らして怪獣のボボパンに尺割いてくれたら名作だったとワシがお墨付きを与えている
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:17:24
別に人間ボボパンパートもいらないってほどじゃないんだよね なげーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:17:30
これまで懐かしい怪獣のオンパレードだった中最後に出てきたのがよくわからんやつかと思ったら満を辞してキングギドラに変身するのは歴代でもかなり好きなんだよね
やっぱゴジラのライバルはキングギドラやでっ - 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:17:55
ゴジラが地球から向かってくる人口の星ゲラスに(モンスターX移動用のカプセル?)に熱線をぶちあてるのが好きなのが俺なんだ!
あっ一発で周りが焦土と化した! - 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:18:42
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:19:19
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:19:31
ドンフライかっけーよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:19:36
怪獣相手に無双するゴジラとかいうありそうで無かったゴジラを観られるのは良いスね
普通のゴジラって意外と敵怪獣倒すのに時間かけるでしょう - 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:21
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:21:31
でも俺人類側のスーパーマシン枠にメカゴジラでもMOGERAでもなく轟天号持ってきたのは嫌いじゃないんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:21:39
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:30
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:34
この後いつものゴジラのテーマで締めるかと思いきやゴキゲンなファイナル・ウォーズのテーマで塗りつぶすのがこの映画のノリを象徴してると思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:53
嘘か真か知らないが
ここでジェットジャガーがリブートされなかったことが異常JJ愛作品ことゴジラSPに繋がったという研究者もいる - 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:58
最後だからって特撮要素を詰め込めるだけ詰め込んだバカの映画なんだよね見るカツカレーチャーハンなんだ
あっ私は…バカだからめちゃくちゃ楽しんだでヤンス - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:25:26
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:26:35
(昭和世代オトンのコメント)
最推しのガイガンはじめアンギラスにミニラに懐かしい怪獣がたくさん見られて満足したから何でもいいですよ
まあホントは元祖キングギドラかメガロとのコンビが見られたら文句なしやったんやけどなブヘヘヘヘ
あの変なギドラじゃなくてどちらかと組んでいればアンギラスもジェットジャガーもいないゴジラには勝てたと思われるが…(思い出補正書き文字) - 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:26:42
King of Monsters- Godzilla Final Wars
はーっデーンデーンデーンデーンデーンデーンデーンデ-ンデーンデンデンデンデンデンデンデーン…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:28:36
ゴジラの[最終作」として考えたら愚弄されまくっても仕方ないけど最終作じゃなくなったら普通に受け入れられるタイプになるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:29:40
見返して正直終始人間パートでは真顔で怪獣パートと北村x星人のリアクションではブヘヘしてたのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:31:24
ガキッの頃のワシはムチャクチャ楽しかったから何でもいいですよ
ナニッ!? もう21年前の映画ッ!? - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:31:27
明日気合い入った拳闘シーンとかカイザー周りの設定は絶対マトリックスに幻魔植え付けられただろと思ってるのは俺なんだよね
銃弾止めるシーンとかまんまそれだしなあっ - 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:31:55
北村さんの怪演が最高だよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:33:41
人間パートは必要だと思うし人間同士のババパンがあってもいいけどまずは他の尺を優先するべきなんだよね
あれっ ワシの好きなヘドラとエビラの海中戦は? - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:34:24
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:44:16
原作で目がオメ.コの形状だったからおチンチン見せて状の触角を付けたってネタじゃなかったんですか?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:45:29
マトリックスがいらないと言ってるんですよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:04:17
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:16:15
ガイガン起動シーン…神
全国のちびっこがマネしたんや - 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:27:20
オトンの声優が出てるから実質タフだと思われる
出番少ないけど出撃する轟天号を見上げて笑うシーンが好きなのは俺なんだよね - 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:31:30
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:12
がいがああああああん!!!!きどおおおおお!!!!は誰しも真似するよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:38:02
まさにファイナルウォーズなんだよね
VSデストロイアでゴジラの葬式やるから発破とナパームありったけ使うでぇしたのと近いノリなんだ
ちなみにデストロイア撮影スタッフは全員志願制で志願者は遺書提出が義務付けられてたそうだよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:10
キングギドラでターミネーターやりだしたりするから伝統芸能だとおもうんだよね
ラスト映画でやってんじゃねえよあーっって気持ちとラストなのにやらないでいつやるんだっって気持ち両方あるんだ 複雑さが深まるんだ - 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:56:03
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:56:47
終わりだからまぁいいかで終わった映画だ
実際謎の爽快感と満足感を得られたよパパ - 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:00:11
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:12:05
折角の4Kリマスターなのにそんなに綺麗になってなかったのが残念すぎルと申します
まぁ日比谷のスクリーン1で観れたから金返せとは言わんけどな ブヘヘヘヘ - 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:13:21
怪獣プロレスはちゃんと面白いんだけどその分どっかで見たような戦艦と変な超能力アクションパートが気になるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:20:02
この意見に対してはうむ⋯としか言えないんだよね
それ主題だと初代ゴジラとかいう金字塔を超えた金字塔あるしな(ヌッ
しかし⋯FWは流石に要素が多すぎておもしれーよとつまんねーよの差が激しすぎて食あたりしそうなんです
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:24
ガキの頃のワシは中盤に無双するゴジラで本気でワクワクしたんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:35:40
ゴジラどころか東宝特撮オールスターなのはリラックスできますね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:22:50
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:20:39
反核云々は爺さんが孫にゴジラが暴れてる訳を話してたシーンで十分だと思うんすがね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:21:41
正直ゴジラシリーズのOPで一番かっこいいのん
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:06:48
ヘドラとエビラを海中から放り投げてビルに叩きつけるシーンとかのゴジラの無双シーン…神
恐ろしく強いゴジラの幻魔を植え付けられたんや - 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:45:45
ゴジラ最終作じゃなくなっておおっぴらに面白かったって言えるようになったのが一番うれしいよねパパ