ベジータとブルマは何故上手くいったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:09:32

    趣味も性格も何もかもが違うのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:12:47

    まあベジータに関してはセル編経由でトランクスと1年一緒にいたりメンタルボコボコにされて落ち着いた結果でもある気はする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:46

    お互い自己中な性格+理論派っていう性格だから上手くいったとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:18:09

    仰るとおり何もかんも違うから
    ブルマの器が大きくベジータが他の女に興味ないから
    多分一夜の過ちだけど子供作っちゃったから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:19:26

    滅んだ星の王子と大企業令嬢のカップルと考えたらとんでもないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:15

    DAIMAでのラブラブっぷりにビビった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:34:17

    ベジータは気の強い女が好き
    ブルマは刺激のある男が好き

    お互いバッチリ噛み合ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:37:29

    まぁなんやかんやフリーザ編後文句も言わずブルマの家に住ませてもらってる時点でな……やろうと思えば自給自足もできただろうに

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:28:37

    ベジータって戦闘以外だと空気めちゃくちゃ読めるキャラじゃね?
    ブルマに適応できるだけの度量はさすが王子ってとこだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:05

    ここまでおしどり夫婦っぷり見てるとヤムチャと一緒にいた時期が想像付かないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:11

    ブルマが相手に求めてるのって自分を一途に好きでいてくれる事だと思うからそれにベジータがビタっと嵌ったんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:27

    >>9

    戦闘面でのプライドの高さからのやらかしなどあるし、働いてないと散々言われてるが

    一応生活においては郷に入っては郷に従えができてて地球での生活ルールを律義に守ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:23:52

    なんか寂しそうだし…で構ってたら情が湧いちゃったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:31

    グイグイ来るタイプのブルマと異性にはそんなに積極的じゃないベジータが上手く噛み合った

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:57:47

    ヤムチャと付き合ってる時は何年経ってもイケメンを見るたびにデレデレ目移りしてたブルマが
    ベジータとくっ付いた人造人間編以降は一切そんな描写がなくなってるよね
    子供ができた事も大きいだろうけどヤムチャと付き合ってる時は満たされないものがあったのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:00:28

    最初はうまくいってないよね
    トランクス未来からきたあたり
    赤子自分やブルマへの振る舞い見て複雑な顔してたし

    未来トランクスと仲深めてブウ編あたりで今のベジータなった感

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:01:37

    >>15

    ヤムチャ浮気したらしいからなぁ


    >>7

    サイヤ人は気の強い女が好きだからね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:02:21

    昔から夫婦は片方が高収入で実家が太くて、もう片方が貧乏な方が分かれにくい法則がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:13

    >>16

    車を爆破されて海に投げ出されたブルマとトランクスを見捨てて人造人間を追いかける方を優先してた頃は、まだ「寝た女が勝手に子供産んだ」くらいにしか考えてなかったんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:18

    そういうもんだと思ってイケメンにあやされたがってたけど本質は世話焼きかーちゃんだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:40

    お互いに相手を尊重したり、合わせてくれたならそのご褒美を与える人だからだよ
    ブルマはベジータがトレーニングしたいならその器具を与えるし、器具をもらえたならベジータはブルマの買い物とかには付き合うだろうし
    その積み重ねが信頼と愛を形成するんだと思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:46

    ブルマは生活力も経済力も男に依存する必要がないので、ベジータの諸々の欠点は無いも同然だったってのもありそう

    そうなってくるとあとはもう他の女にデレデレしないくらいしか要求点がないけどベジータヤムチャと違ってその点が完璧だったからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:23:15

    でもヤムチャに出会った頃のブルマだったらベジータとうまくいってなかったと思う
    それなりに年取って精神的に落ち着いたのも大きそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:02

    ヤムチャとは付き合って以降毎回険悪描写入れられるからいずれ破局するとは予想してた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:09:51

    大企業で世界一金持ちの家なんて普通に警備費が大変だがベジータ一人いれば何の心配もしなくていいしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:50:13

    ヤムチャって作中で基本ブルマの事放置してるからな

    ブルマの家に居候してたのに亀仙流に弟子入させてくれと決めるし、悟空が神様の元に修行しに行ったと聞いてブルマ達に何も言わず家出で三年間音信不通で修行行くし、アニオリだけど重力室耐えられずブルマに相談なく修行の旅行くし…と何の相談もなく家出て数ヶ月から数年後にふらっと何食わぬ顔で帰ってくるのがデフォ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:52:02

    ベジータが作中一番変化あったのはトランクスと一緒に精神と時の部屋入ってた時期
    これを学会で発表したい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:56:53

    >>19

    ピッコロがトランクス!って呼んだ時に俺のガキの名前だ…!って反応してるから勝手に産んだ認識ではないよ

    サイヤ人は戦闘力低い赤ん坊は星飛ばしする習慣だから死にそうだからぐらいで手助けなんかしないのが普通ってだけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:23:33

    ブルマに限らずブルマの両親も中々に大らかというか器が大きいからというのもある。色々すごいよなあの人らも

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:42:06

    >>29

    サイヤ人なんて重量室のデータ取りとか発明品に関するモニターとしても最適だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:13:36

    1話から見てるとブルマって性格キツいし糞ワガママだし自分の目的の為なら他人を利用したり見捨てたり平気でするけど
    その反面めちゃくちゃ世話焼きで身内認定した相手にはかなり義理堅い性格でもあるんだよね

    普通の男は一行目の性格で逃げ出しそうだけど、当時のベジータはこれの更に上を行く悪人だったからそこまでマイナスポイントにならず
    二行目の良い部分をがっつり受け取れたからうまくまとまったんじゃないか説

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:17:24

    ベジータ続投&トランクス出したかった鳥山明の都合

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:24:11

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:25:26

    最初は互いに雑だったのも大きい
    トランクスいるし俺が助けるまでもないだろなベジータと
    ベジータが助けにくるとか思ってないから気にしないブルマ
    愛着メカニズムでは自分が尽くしてるのに期待した見返りがないとうまくいかないけど
    この2人は相手のためにどうこうってあんま思わないし期待もないから失望や憤りが無いところからスタートして
    ブウ編ではお互いに思いやる意識持ってる感じでバランスよく愛情深めてる気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:28:53

    そんな事みんなわかって楽しんでんだよ定期

    ドラゴンボールのすげえとこは、そんなあからさまに物語の都合でくっつけられたカップルでも
    話が進むとお互いこの相手以外無いだろってくらいピッタリはまったベストカップルに落ち着かせられるとこなんだよな
    チチも、悟空とブルマをラブコメさせろっていうマシリトの圧力に反抗する為に作られたキャラだったそうだけど今や悟空の相手はチチ以外考えられないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:30:03

    安価抜けてた

    >>35>>32宛て

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:31:46

    >>19

    フリーザ編で惑星ベジータの消滅の話を聞いた時もそうだったようにベジータは情の面では本心を見せたがらないからな

    もしかしたらただ他のやつもいるし自分が行く必要ないと判断しただけで内心は思う所あったのかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:32:02

    >>15

    ヤムチャと付き合うの決まった後悟空がブルマと再会したらコレだからな…


    自分だけを見てくれないからブルマは


    「ヤムチャよりももっと良い男を見つける」


    ハッキリ宣言した

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:13:13

    >>35

    18号と結ばれるのはあのメンツの中じゃクリリンしかいないのも納得

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:15:39

    そもそも性格とか趣味とか被り過ぎてると逆にうまく行かなかったりするとは聞くしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:40:22

    ブルマ側の割り切りの良さよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:52:20

    ヤムチャと別れた理由がヤムチャが浮気性だって事だけど、ベジータは女に興味なさそうだからな
    むしろブルマから誘ったんだろうけど、そこで手を出したのがびっくりだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:55:24

    そもそもブルマの好みってイケメンで強いではなく強いイケメンだから強さ争いから逃げたヤムチャだとな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:21

    無印時代の悟空達との旅でちょっとやそっとの事じゃ動じなくなった&世話焼きの経験を得た
    ベジータもベジータで故郷を滅ぼされた実としては帰る場所ってものが出来たの内心嬉しかったんじゃないかな?
    その点ヤムチャは根が風来坊だったのかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:59

    ナメック星の時点でヤムチャではなく悟空にしとけば良かったとか考えてたし付き合いは続いてても冷めてたんだろうなと

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:15:53

    ベジータも王子だしブルマもいいところのお嬢さんなんだよね
    家庭のレベルが高い

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:22:05

    未来世界ではあまりいいところ見せることはなかったみたいだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:26:21

    >>7

    ヤムチャも刺激のある男ではあったのに…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:04

    夢のない話だからあえて言わないだけで話の都合以外の何者でもないから

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:04

    >>38

    これヤムチャの反応が描かれてない事だから妄想するしかないけど

    他の女の子にモテても自分はブルマ以外の女に興味ないって普段から突き放していたらブルマもこんな反応しないと思うんだよな

    ヤムチャは優しい男だし元来女好きだから自分に好意を向けてくる女の子を無碍にできずデレデレしちゃってるんだろうなってのが容易に想像できる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:49

    ベジータは少なくとも当時は無職の居候でヒモ同然の生活してたけど
    当のブルマが世界一の大富豪だったからそんなの別に気にしなかった事が大きいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:48:51

    浮気性云々はブルマの方がよっぽどそれらしかっただろとはよく言われるな
    あと別に無職には寛容ではない
    働いて稼げってスタンス

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:39

    男女関係なんてそんなもの

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:12:20

    ベジータは長年フリーザ軍で培った最低限社会性あるのがデカイ
    フリーザ軍って結構厳しい軍隊だっただろうしサイヤ人の王子っていう立場だから責任や立場が重い中で色々動き回りフリーザに扱き使われるのはかなり大変だったかと
    クリリンと悟飯に服をあげる時を見るに割と部下の面倒見も悪いわけでは無かったようだし自分のことだけじゃなく周りの配慮も最低限出来るのは流石

    そこから地球のルール(特に〇害禁止)を守るだけである程度自由を約束されるのはベジータにとっては案外余裕の事だったんだろうな
    んで気が強い魅力的な女であるブルマが居たら手が出てしまうのもまあ…って感じ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:19:59

    ベジータは悟空たち周りが甘すぎる前提がないと成立しないぐらいには反社的
    与えられるものは享受しまくるのがベジータという男だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:25:24

    >>52

    ブルマは浮気相手は作ってなかったけど先生の発言的にヤムチャには普通に浮気相手が居たんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:26:13

    超でなんかいい感じになってるの好きだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:28:01

    あれでも王族と世界的研究者だから知能指数と会話水準みたいのは案外かみ合うわけなんだよなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:29:08

    ベジータのツンツンしたところや面倒臭い部分も受け止められるブルマの器の大きさあっての物だろうけど、そもそもブルマそんなに寛容な性格だったかな…とは最初思った

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:31:01

    >>59

    なんか悟空と混じってない?という感じはちょいちょいする

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:32:40

    二人並んでベジタブルになるのは偶然のミラクルなのかベジータをそういうキャラにするつもりで作ったのか鳥さに聞きたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:46:09

    >>61

    殺す予定だったからなぁ…

    なんならバーダックのアニメが放送されるまではベジータはブルマより9歳年下って内部設定があったし偶然でそうなったと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:43

    >>62

    地球襲来時点で二十歳前くらいのつもりで描いてたってどっかで見たな

    確かに顔が幼いのであれでアラサーと言われるよりよっぽど納得できる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:53

    >>54

    ナッパを殺したのも何度もアドバイスしてあげたのに最後は命令無視して悟空に背骨やられて重症の末だからな


    身内判定したら面倒見は良い

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:16

    ヤムチャの女癖悪いのは実は作外でも鳥山に何度も言われてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:57:19

    >>62

    ブルマとベジータがおねショタになってた可能性があったのか

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:03:11

    ベジータだけじゃなくて悟空も悟飯も奥さん一筋というか他の女に一切目移りしないよね
    分かりやすくデレデレイチャイチャはしなくても自分の妻はこの女と決めたら揺らがないというか
    サイヤ人は相手が死ぬまで一生添い遂げる猛禽類やオオカミのつがいっぽい夫婦観なのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:58

    >>39

    そこの2人もいいよね

    恥ずかしいから絶対書かないって言われたクリリン18号とベジータブルマの馴れ初めどこかで発表して欲しかったよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:06:21

    >>65

    古谷から直談判された時ぐらいでは

    作中の描写は伴ってなくて鶴の一声で浮気性になった

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:17:24

    >>67

    悟空、悟飯、ベジータのメインキャラが他の女性に目移りするような不誠実な部分が無いのもドラゴンボールが世界中でヒットしてる一因なのかと思ったり

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:01

    >>29

    ブルマの父親も捨て犬、捨て猫、捨て恐竜を拾ってくるからあの家はひとりぼっちをほっておけないんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:07:19

    ブルマも結婚するまでは異性面ではふらふらしてるけど決めたら一切他に目がいかないし
    チチやビーデルに至っては初恋=結婚相手なぐらい徹底なのでサイヤ人の嫁側も
    決めたら一途で絶対にブレないという点では同類かもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:54:00

    >>26

    えっ ヤムチャってそんなフーテンの寅さんみたいなキャラだったんですか

    確かテンシンハンの言だと一時的とはいえベジータと一緒にブルマ宅に住んでたこともあるんだよね?

    ベジータ ヤムチャ ブルマの3人がどう日常を過ごしてたのか全く想像つかない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:22:03

    >>67

    戦闘民族で刹那的な生き方してそうだからもっと女癖悪くてもおかしくなさそうなんだけどね

    三代欲求だと食欲以外は普通っぽいよねサイヤ人

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:28:30

    >>45

    恋愛的には冷めてただろうけど、その後を見てもわかるように人間的に嫌いになってはないんだよね

    友人としては非常に居心地よさそう

    サッパリしてていいよね鳥さの描くキャラ達

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:32:36

    守るべき財産がある令嬢が雇った最強の自宅警備員
    空母機動部隊に攻め込まれても平気だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:34:03

    >>74

    SENKAのために戦ってんじゃなくて

    マジで戦いが目的な戦闘民族がサイヤ人だからな

    戦いのための補給である食事以外は減ってるんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:54:46

    >>69

    今何してるのとかでもヤムチャはフラフラしてるとか言ってた

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:59:54

    >>58

    蛮族の王族と科学工学の大天才を一緒にするのはかなり無理があると思う

スレッドは8/10 01:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。