- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:09:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:12:47
まあベジータに関してはセル編経由でトランクスと1年一緒にいたりメンタルボコボコにされて落ち着いた結果でもある気はする
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:46
お互い自己中な性格+理論派っていう性格だから上手くいったとか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:18:09
仰るとおり何もかんも違うから
ブルマの器が大きくベジータが他の女に興味ないから
多分一夜の過ちだけど子供作っちゃったから - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:19:26
滅んだ星の王子と大企業令嬢のカップルと考えたらとんでもないな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:15
DAIMAでのラブラブっぷりにビビった
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:34:17
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:37:29
まぁなんやかんやフリーザ編後文句も言わずブルマの家に住ませてもらってる時点でな……やろうと思えば自給自足もできただろうに
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:28:37
ベジータって戦闘以外だと空気めちゃくちゃ読めるキャラじゃね?
ブルマに適応できるだけの度量はさすが王子ってとこだよな - 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:05
ここまでおしどり夫婦っぷり見てるとヤムチャと一緒にいた時期が想像付かないな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:11
ブルマが相手に求めてるのって自分を一途に好きでいてくれる事だと思うからそれにベジータがビタっと嵌ったんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:27
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:23:52
なんか寂しそうだし…で構ってたら情が湧いちゃったんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:31
グイグイ来るタイプのブルマと異性にはそんなに積極的じゃないベジータが上手く噛み合った
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:57:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:00:28
最初はうまくいってないよね
トランクス未来からきたあたり
赤子自分やブルマへの振る舞い見て複雑な顔してたし
未来トランクスと仲深めてブウ編あたりで今のベジータなった感 - 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:01:37
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:02:21
昔から夫婦は片方が高収入で実家が太くて、もう片方が貧乏な方が分かれにくい法則がある
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:13
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:18
そういうもんだと思ってイケメンにあやされたがってたけど本質は世話焼きかーちゃんだった
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:40
お互いに相手を尊重したり、合わせてくれたならそのご褒美を与える人だからだよ
ブルマはベジータがトレーニングしたいならその器具を与えるし、器具をもらえたならベジータはブルマの買い物とかには付き合うだろうし
その積み重ねが信頼と愛を形成するんだと思うよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:46
ブルマは生活力も経済力も男に依存する必要がないので、ベジータの諸々の欠点は無いも同然だったってのもありそう
そうなってくるとあとはもう他の女にデレデレしないくらいしか要求点がないけどベジータヤムチャと違ってその点が完璧だったからな - 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:23:15
でもヤムチャに出会った頃のブルマだったらベジータとうまくいってなかったと思う
それなりに年取って精神的に落ち着いたのも大きそう - 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:02
ヤムチャとは付き合って以降毎回険悪描写入れられるからいずれ破局するとは予想してた
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:09:51
大企業で世界一金持ちの家なんて普通に警備費が大変だがベジータ一人いれば何の心配もしなくていいしな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:50:13
ヤムチャって作中で基本ブルマの事放置してるからな
ブルマの家に居候してたのに亀仙流に弟子入させてくれと決めるし、悟空が神様の元に修行しに行ったと聞いてブルマ達に何も言わず家出で三年間音信不通で修行行くし、アニオリだけど重力室耐えられずブルマに相談なく修行の旅行くし…と何の相談もなく家出て数ヶ月から数年後にふらっと何食わぬ顔で帰ってくるのがデフォ - 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:52:02
ベジータが作中一番変化あったのはトランクスと一緒に精神と時の部屋入ってた時期
これを学会で発表したい - 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:56:53
ピッコロがトランクス!って呼んだ時に俺のガキの名前だ…!って反応してるから勝手に産んだ認識ではないよ
サイヤ人は戦闘力低い赤ん坊は星飛ばしする習慣だから死にそうだからぐらいで手助けなんかしないのが普通ってだけ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:23:33
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:42:06
サイヤ人なんて重量室のデータ取りとか発明品に関するモニターとしても最適だし
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:13:36
1話から見てるとブルマって性格キツいし糞ワガママだし自分の目的の為なら他人を利用したり見捨てたり平気でするけど
その反面めちゃくちゃ世話焼きで身内認定した相手にはかなり義理堅い性格でもあるんだよね
普通の男は一行目の性格で逃げ出しそうだけど、当時のベジータはこれの更に上を行く悪人だったからそこまでマイナスポイントにならず
二行目の良い部分をがっつり受け取れたからうまくまとまったんじゃないか説 - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:17:24
ベジータ続投&トランクス出したかった鳥山明の都合
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:24:11
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:25:26
最初は互いに雑だったのも大きい
トランクスいるし俺が助けるまでもないだろなベジータと
ベジータが助けにくるとか思ってないから気にしないブルマ
愛着メカニズムでは自分が尽くしてるのに期待した見返りがないとうまくいかないけど
この2人は相手のためにどうこうってあんま思わないし期待もないから失望や憤りが無いところからスタートして
ブウ編ではお互いに思いやる意識持ってる感じでバランスよく愛情深めてる気がする - 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:28:53
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:30:03
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:31:46
フリーザ編で惑星ベジータの消滅の話を聞いた時もそうだったようにベジータは情の面では本心を見せたがらないからな
もしかしたらただ他のやつもいるし自分が行く必要ないと判断しただけで内心は思う所あったのかも
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:32:02
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:13:13
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:15:39
そもそも性格とか趣味とか被り過ぎてると逆にうまく行かなかったりするとは聞くしな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:40:22
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:52:20
ヤムチャと別れた理由がヤムチャが浮気性だって事だけど、ベジータは女に興味なさそうだからな
むしろブルマから誘ったんだろうけど、そこで手を出したのがびっくりだよ - 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:55:24
そもそもブルマの好みってイケメンで強いではなく強いイケメンだから強さ争いから逃げたヤムチャだとな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:21
無印時代の悟空達との旅でちょっとやそっとの事じゃ動じなくなった&世話焼きの経験を得た
ベジータもベジータで故郷を滅ぼされた実としては帰る場所ってものが出来たの内心嬉しかったんじゃないかな?
その点ヤムチャは根が風来坊だったのかも - 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:59
ナメック星の時点でヤムチャではなく悟空にしとけば良かったとか考えてたし付き合いは続いてても冷めてたんだろうなと
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:15:53
ベジータも王子だしブルマもいいところのお嬢さんなんだよね
家庭のレベルが高い - 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:22:05
未来世界ではあまりいいところ見せることはなかったみたいだけど
- 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:26:21
ヤムチャも刺激のある男ではあったのに…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:04
夢のない話だからあえて言わないだけで話の都合以外の何者でもないから
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:04
これヤムチャの反応が描かれてない事だから妄想するしかないけど
他の女の子にモテても自分はブルマ以外の女に興味ないって普段から突き放していたらブルマもこんな反応しないと思うんだよな
ヤムチャは優しい男だし元来女好きだから自分に好意を向けてくる女の子を無碍にできずデレデレしちゃってるんだろうなってのが容易に想像できる
- 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:49
ベジータは少なくとも当時は無職の居候でヒモ同然の生活してたけど
当のブルマが世界一の大富豪だったからそんなの別に気にしなかった事が大きいな - 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:48:51
浮気性云々はブルマの方がよっぽどそれらしかっただろとはよく言われるな
あと別に無職には寛容ではない
働いて稼げってスタンス - 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:39
男女関係なんてそんなもの
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:12:20
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:19:59
ベジータは悟空たち周りが甘すぎる前提がないと成立しないぐらいには反社的
与えられるものは享受しまくるのがベジータという男だ - 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:25:24
ブルマは浮気相手は作ってなかったけど先生の発言的にヤムチャには普通に浮気相手が居たんだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:26:13
超でなんかいい感じになってるの好きだよ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:28:01
あれでも王族と世界的研究者だから知能指数と会話水準みたいのは案外かみ合うわけなんだよなぁ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:29:08
ベジータのツンツンしたところや面倒臭い部分も受け止められるブルマの器の大きさあっての物だろうけど、そもそもブルマそんなに寛容な性格だったかな…とは最初思った
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:31:01
なんか悟空と混じってない?という感じはちょいちょいする
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:32:40
二人並んでベジタブルになるのは偶然のミラクルなのかベジータをそういうキャラにするつもりで作ったのか鳥さに聞きたい
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:46:09
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:43
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:53
- 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:16
ヤムチャの女癖悪いのは実は作外でも鳥山に何度も言われてる
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:57:19
- 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:03:11
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:58
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:06:21
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:17:24
悟空、悟飯、ベジータのメインキャラが他の女性に目移りするような不誠実な部分が無いのもドラゴンボールが世界中でヒットしてる一因なのかと思ったり
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:01
ブルマの父親も捨て犬、捨て猫、捨て恐竜を拾ってくるからあの家はひとりぼっちをほっておけないんだろうな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:07:19
ブルマも結婚するまでは異性面ではふらふらしてるけど決めたら一切他に目がいかないし
チチやビーデルに至っては初恋=結婚相手なぐらい徹底なのでサイヤ人の嫁側も
決めたら一途で絶対にブレないという点では同類かもしれない - 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:54:00
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:22:03
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:28:30
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:32:36
守るべき財産がある令嬢が雇った最強の自宅警備員
空母機動部隊に攻め込まれても平気だ - 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:34:03
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:54:46
今何してるのとかでもヤムチャはフラフラしてるとか言ってた
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:59:54
蛮族の王族と科学工学の大天才を一緒にするのはかなり無理があると思う
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:18:05
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:26:33
何と言うか昭和辺りの日本人夫婦っぽさあるよね
無愛想な夫と、その夫の分かりにくい愛情表現をちゃんと理解してる妻みたいな - 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:47:36
ブウ編じゃ良き友人として接してるからあの2人はそれがベストな距離感なんだろうね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:50:52
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:53:56
- 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:41:47
老界王神にブルマの写真やろうとしたらブチ切れるベジータ好き
- 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:53:11
ベジータは地上げ屋、ヤムチャは野盗で似たようなものと思われがちだが
ベジータってああ見えて幼い頃からずっとフリーザの部下として働いていた社会人だからな
作中で常に前線で戦ってきた、こき使われてたって言及されてたぐらいにはサラリーマン
ヤムチャはそういう組織人じゃなくてプーアルと一緒に自由気ままに生きてきた
似てるようで全然タイプが違う - 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:57:17
お互いいい歳だしワンナイトしちゃうのは別に自然だけど避妊とか考えなかったのかな
多分当時は交際してたって感じでも無かったよね - 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:07:44
ベジータはブウ編でドラゴンボールに生き返させる願いの内容でバビディ達を除いて自分が殺してしまった人達もちゃんと生き返るようにしたりと、ブルマと気が合いそうてわかる部分あるね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:30:09
- 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:40:36
- 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:37:30
ブルマは子供ができたら男漁りはしなくなってベジータも何だかんだで未来トランクスの時点で愛着を抱いてた
子は鎹というやつ - 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:49
フリーザ軍よりもブルマの家の方が落ち着いて穏やかに過ごせたんだろうな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:35
(俺のガキなら超サイヤ人になれるわけだ)
表に出さないだけで息子の才能を嬉しく感じるベジータ - 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:09
ベジータがM化した時に言った「居心地の良い地球」の居心地の良さがどの部分なのかって色々と妄想が捗るけど
侵略する必要も命を狙われる事もない生活なんて地球に来て初めて経験しただろうし、それを居心地良いと感じてたとしたら可愛いな - 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:10
ここ正に私を置いていく気!?とか私も連れて行きなさいよ!とか言ってヤムチャに抱きつくシーンがアニオリで追加されてたね
- 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:01:34
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:07
- 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:42
世知辛い分析で草
- 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:08:02
ヤムチャのアレなムーブを知れば知るほどよく何年も付き合えたなブルマは
- 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:26:19
良く言えば一度身内として受け入れた人間は余程の事がない限り見捨てない義理堅い性格
悪く言えば損切りが出来ずズルズルと現状を引き延ばしてしまう性格
って感じかね
普通なら2年も3年も音信不通になってる時点で自然消滅扱いだし
とっくに新しい彼氏が出来てるか早けりゃ結婚して子供生まれててもおかしくないパターンだよ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:29:13
ブルマ的にはいつでもOKだったはずなのになんかヤムチャは先へ行こうとしなかったんだよな
本当なんでなんだか? - 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:54:20
- 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:57:01
未来ブルマもベジータがトランクスの為に怒ったって聞いた時ちょっぴり驚いてたし精神と時の部屋でトランクスと過ごした時間が大なり小なり関わってそう
トランクスを意識するという事はブルマとの間に出来た存在であるという事を意識するという事だし - 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:01:14
それ別れにくいって言うより金銭面の不安から別れたくても別れられないパターンが殆どらしいね
女は結婚したら無収入の専業主婦になるのが当たり前だった昭和や平成初期より女でもバリバリ稼げるようになった今の方が離婚率が高いのもそれが主な要因だとか
- 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:41:35
お腹で育てる母親と違って、父親は自覚が湧きにくい人も多いと聞くし、まだ物心も発語もない赤子を見ても、実感なかったんだろうなあ
それが成長して自分に似た姿で現れて、父さん父さんと呼びかけてきて、関心や尊敬を向けてくる
人から期待されると応えたくなるピグマリオン効果みたいなのもあったんかもしれん
- 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:47:21
戦闘民族サイヤ人の王子がそれでいいのかと葛藤したのが魔人ベジータだからねえ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:37:05
そういやブルマが最初に会ったのがベジータってネタがあったな…
- 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:13:36
フリーザ軍の医者にもスカウターを「オレにはもういらん。貴様が貰っておけ」ってあげてるからな
- 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:54:14
サイヤ人編原作でベジータはピッコロにガキ呼びされてたりする
- 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:46:48
リアルでもずっと独り身だったのが恋人ができると
「あれ?もしかして自分て実はその気になりゃ結構いける?」
と変な自信ついて浮気するってあるあるらしいな
ヤムチャは顔もいいし性格も基本的にいい奴だから寄って来た子を無碍にはできなさそうなのも裏目に出た
- 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:54:07
ヤムチャも結構ナルシストだから持ち上げてくれる女の子に気が向くだろうしなあ
あと彼女の方がスペック上だと男はプライドに引っかかって彼女より格下のチヤホヤしてくれる子が癒やしになるとか
ブルマは最初キャーキャーすり寄って来たけどいざ付き合い始めたら
「ジャッキー様ってどんな方なのかしらドキドキ」「だらしないわね!あんな大怪我してる奴に」とデレ→ツンになってたし
ベジータの場合、身分や才覚的にブルマのスペックを引け目に感じないんだよな
- 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:51:58
ブルマと一緒に住んだ2人の反応
ヤムチャ「軟弱な都会に飽き飽きしてた」
ベジータ「居心地の良い地球をスキになってきてしまっていた…」
ここまで違う
ベジータは地に足ついた生活が向いててヤムチャの方が向いてない - 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:54:13
素敵な恋人が滅んだ星の王子様だったブルマもすげぇな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:21:45
- 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:26:13
トランクスできたのが一夜の過ちで当たったのか
何となくで始まって数回関係を持ってるうちに…だったのかでも二人の関係構築がけっこう違ってくるよな
後者だった場合がすごい気になる - 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:33:36
- 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:48:38
血統が良いから
- 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:52:07
死に急ぎな民族なのに繁殖が控えめだったらフリーザが来なくても滅んでそう
- 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:14:35
- 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:44:13
トランクスやっぱりモテるんだな
- 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:41
- 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:43
トランクスもブルマもだけど
金も名誉もあるから異性に求めるものが限られるんだよな
そう考えるとええ!そこ!?ってところでまとまるのは納得してしまう - 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:20:29
鳥山先生は「ブルマは自分の誕生日に興味ないタイプ(パーティ開くのは仲間に会いたい時)」と言ってるので
プレゼントや記念日も男に求めてないんだよね
アニメ超だとパーティー来ずに特訓してるベジータに文句言ってるが
先生監修の映画だと「トレーニングしてるみたいよ」でさらっと流して悟空が来ない事の方に怒ってる - 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:18:44
鳥山先生の中のベジータとブルマはお互い通じ合ってる関係みたい