- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:43:37
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:54:42
もう4人一緒にやろうぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:09:00
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:13:05
霧藤!?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:15:14
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:15:27
何を議論スクラムしてんだ
(議論スクラムしてんのか?) - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:17:14
中国だとロゴも漢字なんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:19:27
過子のとこ霧藤じゃないんだ...先生ポジでもいいと思った
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:19:29
神座病院でやっていた洗脳は完全にコンロールできないらしいけどそれでよく今馬と過子の記憶を矛盾なく完成させられたな
あいつらだけ特殊な処理をしたのかな - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:29:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:38:13
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:46:03
>> 前スレ200
澄野にとっては雫原の裏切りって青春ぐらいだけど雫原からしてみればワザワイ丸子ルートも裏切りではないけど理解できなかっただろうな
ハントTLでも少し疑ってたし
お互い記憶持ってるとは限らないし完全に信頼しきるのは難しいんだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:19
恋しちゃったで思ったけどもこも割とリーダー適正あるよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:26
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:04:40
ギィは人間の性行為が気持ち悪く見えるっぽいからSIREIにアホにされたコメディルートのアレかも
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:39:55
他特防隊はきょうだいとして共通の環境を与えること出来なかったけど双子は特に遺伝子が近いゆえにシンクロ率的なもんも高くてそれが出来たとかなんかね?
双子だけ同じ苗字付けられてるから研究員もこの2人は双子として扱ってたんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:51:26
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:05
恋しちゃったんだ編の凶鳥が真っ当に可愛くて驚いた
ケッコンすっか - 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:09:39
霧藤って自分でしたことなさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:17:54
普段下ネタ言ってる奴と違ってかなり健気で第二メンバーと絡まないとそんななのかって思った
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:49
恋しちゃったんだ編は結構面白いんだけど1周目のあの展開からこうなるのかよ感もある
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:48:42
初手で恋編行ったって人そこそこ見る気がする
雫原にキスしようとしたんだな… - 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:52:57
恋しちゃったのもじろと大鈴木とか川奈とかの会話全部見せろ!!!!
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:53:56
本当に雫原好きな人はキレないのかな...もう少し入り方をさ...
川奈はともかく大鈴木と凶鳥が夢を見た以外で序盤の澄野に惚れるシナリオがあまり見えてこない - 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:47
イヴァ―編で雫原がSIREIの爆破を止めてくれたの、この離反の負い目があったからかなって思う
この編の雫原、イヴァーを逃がそうとする拓海の動きを読んでたり、何気に拓海の理解度かなり深くなってるよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:47
振るのかなりしんどいけどもこと過去の女達の励まし会みたいなのすごい好き
裏でポロポロ泣いてるくせに澄野に会ったら強がってるのもまた良い - 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:56:29
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:27
恋しちゃったんだの振った後とかヴェシネス編とか
川奈はちょっと澄野のことを刺してくることあるな - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:18
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:29
ヴェシネス編は残当
特攻押し付けといてその本人は特攻相手の敵とイチャイチャとかそりゃ刺すしかないよ色々と - 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:20
雫原好きだからこそ一応カルアの存在あるのにキスするのは逆に失礼かもしれないと思って
いきなりキスするは選べなかったな
いざ選んだら心中後に全てを忘れて関係無いギャルゲ始まるとは思わなかったが - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:46
霧藤=カルア疑惑あって好意あって、だからこそ一周目を投げて霧藤救う為にループ開始したのに
一周目のその記憶持ったままやっていて他の女にあっさり乗り換えはやっぱりモヤモヤするわ - 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:07:53
デスゲ編で急にカルアは妹みたいなものとか言い訳しだしたたっくんクソおもろい
他ルートでそんなこと言ったことあったか?? - 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:21
恋しちゃったは選び方によっては霧藤のところに戻るからまあまだマシな方
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:39
一周目の記憶保持してる設定の癖にループ中に突如複数の女に鞍替えするたっくんにはびっくりだよ
何しに一周目の仲間捨ててループしたんすかね? - 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:13:51
蒼月「君はいいよね、やり直せばいいんだからさ」
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:14:05
シッ...澄野、助けに来た!
お前の言葉はお前の意思じゃないんだろ...!?ライターに無理やり言わされてるんだろ...!?
こちらに気づいたらウインクを2回してくれ! - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:06
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:16:13
しないと頭がマグロになって爆発するんだろ?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:17:23
1周目の方が生存者数多い時もあってもう一度ループしろよってたまに思う
なお勝手にループはする - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:18:37
急にカルアはそんなんじゃないから!!とか言いながら他の女に鞍替えするより
人類や仲間を裏切ってカルアも捨てる葛藤があっただけイヴァー編はまだよかった(最後の分岐の孕ませは小高やりすぎと思うけど) - 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:20:36
イヴァー編は洗脳解除は良いんだけど仲間全員実質見殺しになるのすげーよな…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:21:04
恋しちゃったんだ編のもこちゃんは終始好きなんだけど
代償で急にあたいを選ぶってのはどう?って聞いてくるところだけ怖かった
そんな人だったか? - 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:25:02
1周目の後他のルート見てから真相行ったから澄野の霧藤への気持ちって割と軽いもんだと思って読んでたわ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:25:24
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:54:56
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:59:30
恋しちゃったの凶鳥可愛すぎる…大鈴木も言ってたけどいい女だよほんとに
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:14:09
ふと思ったけどサイワイの霧藤ルートでは手記見つけるのって銀崎いたら自分達が造られた存在なことに確信持てちゃうからなのかな
澄野たちは嫌な予感してそれ以上考えないようにしちゃうけど銀崎はカプセルいた頃の記憶もそうだし意外と頑固で自分の意志曲げず追及するところあるし - 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:18:09
- 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:31:21
1周目時点ではその通りなんだけど簡単に他の女に乗り換えることが多々あって、デスゲームとか完全に川奈>霧藤になってたし
そのイメージが強くて真相解明見た時にはそこまで霧藤に執着してないんじゃないかと思い始めてた
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:33:42
100エンド構想な時点でなんか微妙な立ち位置になってしまうヒロインではある霧藤
まさかグッズでも割食うとは思ってなかったが… - 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:06
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:00:27
まどかで例えられてたのを借りると
「ほむらがまどか救う為にループした筈なのに他の男とラブラブになってまどか死んでも男優先した」くらいのあれだよ拓海クン - 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:03:46
- 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:05:18
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:06:39
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:11:53
ホモかよ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:26:40
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:29:35
まあこれだな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:31:31
シュタゲでもそうだがぶっちゃけ真ルート以外は所詮IFくらいの気持ちで割り切って考えてるわ
ヒロイン鞍替えルートしかないなら流石にアレだがそういう訳でもあるまいし - 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:32:40
>霧藤をメインヒロインに置きたいなら100エンド作らず霧藤1本でいけ(ハンドレッドラインじゃなくなるけど)
ただ個人的に今の霧藤のままだと自分のタイプでは無いからギャルゲで良かったなとも思う
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:34:30
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:35:36
その真実が明かされるルートに行くまで2ヶ月かかったからカルアの存在忘れてたわ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:41:54
真ルート無かったら成り立たないよなストーリー的に
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:47:44
真相をループとか知りませんで作っちゃってるから全体で見て荒い作品になっちゃってるのよな
俺は脇道の方が好きだけど - 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:13:21
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:19:36
改めて思うけどこのゲームの女性キャラは色んな意味で強い人多くていいよね…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:25:54
ギャルゲやるならギャルゲで売れば良かったのにな、男キャラの扱い良いとは言えないし
なあ今馬銀崎丸子厄師寺 - 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:27:54
まあ蒼月だけで下手すりゃ女全部凌駕してる滅茶苦茶バランスだし…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:37:38
いろんな女と恋愛するギャルゲ要素無かったらBL需要一辺倒の作品になってたと思う
ヒロイン(霧藤)との恋愛より実はこっちが本命なの?ってくらい蒼月の描写は気合い入ってるし - 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:23:24
いや霧藤固定ならそれはそれで普通に良くない?なんかギャルゲなのか七海みたいにしたかったのか中途半端になっちゃったけど…
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:44:59
これ系の話は個人の感性が違うから平行線ね
個人的には脇道見たいなもんだしそういうのも必要だよねって感じ - 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:15:37
正直ヒロインが霧藤固定だったら霧藤の人気が高くなるかと言われるとわからないというかオタク受け良さそうなキャラじゃない気がするからそれやったら逆に蒼月一強になりかねんのは想像ついてしまう
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:28:43
かなりのルートで死んでてノモケバとデスゲでしか活躍しない飴宮が人気なのを見ると霧藤の人気に関してはヒロインルートの少なさたけじゃないと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:53:43
地獄のデスロードでみんなが疲弊する中「絶対諦めちゃダメだよ!」って言い続ける赤松と
1周目終盤のみんなが疑心暗鬼になる中「人類の為に戦わなきゃダメだよ!」って言う霧藤に似たような何かを感じた
これが好きな人は好きだし苦手な人は苦手って感じかな - 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:58:18
霧藤ヒロイン固定ならデスゲームも消える訳だし今以上に男キャラは蒼月無双になりそうだな
蒼月推しにあらずんば女にあらずレベル - 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:59:41
その辺は蒼月の暗躍も含め悲劇ゴリ押し感あってあんまりだったな自分は
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:01:49
赤松と霧藤がキャラクターとして似てると思ったことないな
個人的に赤松に強い個性というか他のキャラクターには無いものを感じたからかなり好きなんだけど、霧藤はなんか色んな作品によくいる感じのヒロインだなと思ってそれ以上の関心が持てなかった
澄野にとってカルアや霧藤がどういう存在であるかという話より霧藤個人の強さや弱さとか魅力的な部分をもっと掘り下げて見てみたかったな - 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:03:42
コメディ色々言われがちだけど
DLCでは割り切ってオールギャグルート欲しくもある
部隊長と戦争じゃなくてわちゃわちゃするやつ - 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:06:13
デスロードと終盤が似てるって感じただけでキャラ自体は似てないと思ってるよ
上以外でも2人とも意志の強さは凄いけどストーリーそのものが違うから全体で比較はできない - 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:06:27
赤松は主人公として操作できたのと仲間を思って行動した結果悲惨な処刑されたインパクトがあるから
最原が後続ヒロインの春川と良い仲にならなかったのも大きそう - 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:11:21
九十九兄妹目当てで楽天で購入したのに惹かれるようなシナリオなくてたっくんみたいに他の人に鞍替えしちゃったよ
真相1本だったら九十九兄妹好きなままだったかもしれない - 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:14:10
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:18:27
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:25:24
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:31:28
少数派かもしれないけど、霧藤メインヒロインでルートによっては他ヒロインと…って言うのを成り立たせるために、あくまで拓海が好きなのはカルア=脳内存在というのは上手い設定だと思ったな。
拓海はどのルートでも、それが恋愛感情から由来するものかはともかく一貫して霧藤の安全と幸せは気にかけてるから、他の女といちゃついてたとして「霧藤を守る」を捨ててはいないし、
特定のルート以外は基本的に拓海→霧藤の一方通行だから、拓海が他のヒロインとくっついたとしても霧藤が悲しい思いをするわけでないし。
ただ、デスゲのあっさり鞍替えは自分も少し気になりはした。
ただ正直、霧藤より川奈の方が、拓海のそばにいる存在としてはカルアに近い(霧藤は良くも悪くも覚悟決まり過ぎてる)気はするので、リアルではある。 - 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:36:49
霧藤は澄野に冷たい言われるけどそれは他ヒロインとくっついても霧藤がダメージ受けないようにする為かもね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:39:02
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:41:57
霧藤からしてみれば出会ってすぐの人に好意もたれてて不気味だからな
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:45:58
- 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:52:44
恋しちゃったの最後に霧藤に告白するエンドとか霧藤からしたら意味不明だろうな…
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:03:42
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:17:47
SF編で他のタイムライン思い出すけど碌な記憶なくて草
コメディと恋しちゃったとカリスマだけ思い出してもいいんだよ - 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:25:34
恋しちゃったの話したら川奈は引きながらも話を聞いてくれそう
大鈴木と凶鳥は「キモイ」で一蹴されそう
あの2人通常時の恋愛攻略難易度高い - 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:28:07
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:30:08
カリスマのご褒美思い出して気まずくなる澄野雫原はちょっと見たかったw
- 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:33:24
- 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:34:35
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:36:02
逆に銀崎がイヴァーに殺されてるから真相は闇に葬られて知らないまま
イヴァー編は自分達がイヴァーにしてることは間違ってると自覚し罪悪感から話しかけ続けイヴァーの洗脳解除
そこから交流をしていく内にこのままイヴァーを見殺しにできなくなりSIREI再起動前に逃がすことを決意
その前にSIREIたちにバレてピンチだったところを蒼月に助けられてもう学園に居られなくなったから2人で脱走って流れ
過程はしっかりしてるよイヴァー編。最後の見捨て逃避行ENDだってあくまで分岐次第でこのEND一本じゃないしその前に葛藤もしてるわけだし
捕虜なんかに罪悪感湧くなんておかしい霧藤・カルア一筋でいろやって人には分からないだろうけど
- 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:26
血みどろで霧藤銀崎凶鳥が生き残るルートあるの良いよね
それぞれ善良で自己犠牲精神が強いイメージだったからパニックホラールートで3人で生き残るとは思わなかった - 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:20
- 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:42:07
銀崎推しだからイヴァー編の銀崎を吸収したからヴェシネスに勝てたのかもってくだりが好き
銀崎は真相を知る為と魂の尊厳を弄ばれるイヴァーをいい加減解放してあげたい為に殺さなきゃと思っていたから前が叶わなくなった代わりにイヴァーの解放はしっかり叶ったという
まさにナイスデス - 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:44:20
霧藤銀崎凶鳥はどんな会話するんだろう…って気になる
雑談とかするのかな - 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:45:51
SF雫原いいよな
澄野っていう一緒に全員生存のために頑張れる同士を得て嬉しくてテンション上がってるんだろうなって思うと謎のノリもかわいい - 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:54:31
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:56:44
霧藤銀崎凶鳥が生き残るルートって川奈みたいに狙われやすい行動を起こしていなければ犠牲も何も無いから偶然なんだろうな
この3人ってデスゲームも諦めようとした人達だし一応プレイヤーが見えてる範囲で生き残れてよかった - 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:58:07
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:59:28
凶鳥に鼓舞されて自虐をなるべく言わなくなる銀崎...とかそんな二人を見て会話に混ざってほのぼのする霧藤とか
凶鳥って厄師寺ぽさあるから銀崎と相性良さそう - 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:00:57
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:10:57
全方位攻撃から生き延びたら3人でアパート暮らししてほしい
霧藤は他に生き残った地元民と地域復興、凶鳥は山に柴刈りもしくは川で洗濯、銀崎は瓦礫などを片付けて施設建設するとか - 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:21:10
- 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:25:05
- 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:41
- 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:42
独裁政権とまざってたけどあのエンドから平和に生きるのはどうやっても無理だったわ
凶鳥は侵校生が元は人間だったり今いる星の住人ってことを知るルートない気がするんだけどもし知ったらどうするんだろ - 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:24:14
真相以外のルートにぶっちゃけ価値感じられないというか要らなかったんじゃねが個人的な意見
真相無かったら何したいのかわからないゲームじゃん - 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:29:11
- 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:30:09
さよなら蒼月カリスマ澄野ヴェシネス青春ノモケバデスゲームがあるので要る😡
- 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:32:32
真相ルートあるからこそ脇道ルート使って一部キャラ掘り下げになってるんで(飴宮や蒼月や敵陣営のヴェシネスイヴァー)全く要らないは流石にねえわ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:33:04
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:35:24
118は一周目のストーリーから続く話としてはそれらだけなんて一言も言ってなくね?真相あること前提で話してるでしょ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:37:18
掘り下げにはあっていいけど無くても困らないが脇道、無いと物語として成立しないのが真相解明ってイメージ
まあ脇道も結局複数あるのに掘り下げや活躍の濃さや有無が偏っていて九十九みたいなのが生まれてるわけだが - 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:38:49
恋愛の有無はさておき、ヴェシネスやイヴァーは敵を知る話でもあるのに要らない(メインヒロイン一筋でいろ)はどんだけメインヒロイン厨なんだよって感じ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:39:56
SFの雫原やノモケバの飴宮見て銀崎丸子厄師寺喪白双子が同じかそれに近いくらい掘り下げられてる・活躍してると思う人はほとんど居ないだろ
掘り下げ云々言うなら少しバランス考えてほしかったわ - 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:40:53
まずなんで「それらのルートだけだったとしたらク◯ゲー」という話になるのかがよくわからん
実際それらのルートだけじゃないんだから
真相無かったら何したいのかわからないと言われても真相はあるで終わりだろ - 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:41:10
その不満はマジでライターに言えとしか
- 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:42:23
- 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:45:24
何ならルート毎に設定すら変わってるからな
蒼月に洗脳効く(真相)のか効かない(青春)のかどっちだよ - 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:46:00
- 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:48:01
ギィがーとかタイムループとかも結局真ルートには関係無かったしな
複数ライターによるアンソロみたいなものだろうけどなんだかなあってのはある - 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:51:03
本筋追いたいだけなら真相解明だけで終わる
- 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:33
つか真ルートでは(くっつくことはなかったが)ちゃんと霧藤ヒロインして澄野はカルア一筋だったんだから他ヒロインに目移りするルートは無視して真ルートこそ正規ルートだ他は所詮IF!!って堂々としてりゃいいじゃん
結局ストーリー的には真ルート以外ほぼ成り立たない話の作りしてんだし - 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:07
どうせIFならIFで男キャラや喪白過子とかの掘り下げあっても良かったんじゃね定期
恩恵受けてるのが大鈴木・凶鳥・イヴァー・ヴェシネス・雫原・飴宮・蒼月くらいでほとんど女じゃん - 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:30
あと面影もか
- 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:58:37
川奈も
- 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:59:20
全く別の世界線なら良かったんだろうけど
何せ霧藤(カルア?)救う為に世界線捨ててループしました!からの枝分かれだからなあ全部
あと記憶いちいち消えるならタイムループの意味と言うかアドバンテージないよねぶっちゃけ - 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:59:49
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:00:52
- 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:01:56
男は蒼月に8割くらいぶち込んでそうなくらい偏ってる
- 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:02:23
真相ってカルア一筋な代わりに「繰り返すほど大切に思った霧藤はカルアではなくカルアも戦争の為の動機付けの存在」ってわかるルートだから澄野が別の女子を好きになるルートの必要性はあるよ
人類の思惑から外れて自由な意識を持つルートが無ければただの操り人形で終わってしまう
デスゲーム編やイヴァー編の目移りが違和感あるのもわかるんだが
ぶっちゃけ霧藤以外とくっつくなって言ってるうちの何人かは主人公ヒロインカプ厨なだけだろ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:03:38
なんというか拓海と希はもの凄く間が悪い、距離が近いようでいて何層もの壁に阻まれてるんだよね
拓海は2周目以降の希をカルアと1周目の希と重ねないようにするからどうしても壁が生まれる
希の方はそういう感情を向けられることを気味悪く思ってしまうし、個人の幸せよりも全体の幸せを優先しちゃうからそこでも壁が生まれる
真相解明編でカルアと希の真実が判明した後は、拓海からカルアへの感情が余計に強くなっちゃうし、希の方も拓海の思いや感情を尊重するからまたしても壁が生まれる
本当にいくつもの壁を乗り越えていかないと2人は結ばれない、恋よりも大切さが上回ってしまう
逆に言うと他のヒロインたちはそういう壁が無いからこそ、容易に拓海の心に触れられるし拓海もそういうヒロインの気持ちに応えようと思ってしまう
- 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:07:54
そんな深く考えなくても霧藤だろうがそうでなかろうが代替可能(どの女キャラでもいい)ヒロインなんて別に澄野との関係尊いってならんしどうでもいいんじゃね
- 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:08:08
- 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:08:19
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:09:10
銀崎はサイワイも入れたげて…
- 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:09:55
- 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:24
蒼月が輝くルート:真相解明・独裁政権・さよなら蒼月・蒼月たくさん・ノモケバ・カリスマ・イヴァー・青春
面影が輝くルート:デスゲーム・血みどろ・コメディ
丸子が輝くルート:青春・サイワイ・ワザワイ
今馬が輝くルート:1周目・推理
銀崎が輝くルート:真相解明・サイワイ・デスゲーム
厄師寺が輝くルート:まったり - 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:50
昨日シュタゲの話が出てたけどオカリンがまゆしぃ見捨てる他ヒロインルートも文句出てたりすんの?(アニメのみ勢)
- 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:11:11
- 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:12:13
いっそ蒼月女でダブルヒロインものだった方が良かったんじゃね
- 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:12:33
まあ発売前から主人公メインヒロイン扱いってやっていてそれ裏切ったとなって批判されるとか古今東西どの作品でもあることなので…
- 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:13:41
- 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:13
優遇男キャラが1人しかいない現状と大して変わらんやろ
- 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:16:17
面影もいるやろ
まあ蒼月にしてもノモケバSFみたいなガッツリ1本ルートとかないんすけどね - 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:16:18
- 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:17:52
バランスの話なだけでキャラ個人叩いてるのどこにあるんだよ
- 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:18:36
- 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:20:20
- 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:20:48
カリスマの偶像と独裁政権の霧藤死亡は実質蒼月endだろ
- 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:21:09
- 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:14
ギャルゲシステムで男キャラ全体的に冷遇気味で女媚びはないな…
- 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:23:37
- 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:25:55
- 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:28:16
青春普通に霧藤ルートだろ、イチャイチャしてるし蒼月も目の前で見せられて発狂してた側だし
- 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:30:11
ヒロインはたくさん居る割に関係推すほど唯一無二って存在のヒロインが居ない(鞍替え可能)ので仕方ないですね…
- 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:30:20
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:31:26
蒼月と友情を深められたと思えば殺し合い
4エンド中希が生き残っていい関係で終わるのは1つだけ
特に希殺すエンドなんて蒼月と一騎討ちしてランブルまで流れるんだぜ 澄野と蒼月の相互不理解に希が巻き込まれるルートって思ってるわ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:31:44
名前を冠してるイヴァー・ヴェシネス・蒼月やほとんど2人で話進めるノモケバ・SFは流石に誰ルートって認識あるでしょ
- 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:32:35
- 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:26
女子キャラの輝くルートってこんな感じ?
霧藤
真相解明・青春・イヴァー・カリスマ・血みどろ
雫原
SF・血みどろ・ワザワイ・推理・デスゲーム・イヴァー
飴宮
ノモケバ・デスゲーム
川奈
恋しちゃった・デスゲーム・青春・ヴェシネス・ワザワイ
過子
1周目
大鈴木
恋しちゃった・選択・血みどろ・青春
凶鳥
恋しちゃった・血みどろ・デスゲーム
喪白
恋しちゃった・デスゲーム
イヴァー
イヴァー・ワザワイ・デスゲーム
ヴェシネス
ヴェシネス - 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:37
- 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:40
まあ誰との関係性が面白かったかって言われたら蒼月にはなるけども
- 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:35:10
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:35:30
青春編のライターはこの前のインタビューで「澄野と蒼月の関係性をとにかく深掘りしたかった」と言ってたし蒼月が目立つルートであるのは間違いないが
とはいえ霧藤も目立つしシオンも目立ってるから誰専用ルートって雰囲気でもない - 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:16
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:39
- 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:58
青春・デスゲ・小高ルートはまんべんなくキャラ出てるイメージあるな
SFは完全に澄野雫原とその他愉快な仲間たち状態だった - 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:37:31
蒼月は澄野と対立するポジション(小高明言)で澄野が選択ミスったカリスマ・たくさんだと蒼月が破滅に導くし、真ルートだと特防隊の記憶やSIREIを疑うよう促す役割と他キャラに奪われない独自ポジションにいるのが強い
- 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:39:12
青春編は霧藤とくっつく、蒼月と仲良くなる、シオンが仲間になるって1周目の後悔を全部解消できたと思い込めるルートだからね
そして蒼月とは理解し合えていなかったから1周目のように裏切られる
シナリオ運びがダントツで上手いわ - 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:39:21
まあ2日目で蒼月殺した時点で真相にもSFにも行けなくなるしな
- 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:41:36
シオン仲間になるやった→結局吸収
蒼月仲間になるやった→洗脳で仲間になれると思った?
霧藤とイチャイチャ→拓海死亡or霧藤死亡
うーん青春編の作りの面白さよ - 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:44:56
序盤の嘘をついてでもハッピーエンドを掴むべきだって蒼月と正直でいることは大切だって澄野の意見の食い違いからもう面白い
タトゥーで仲間割れはまあ雑だがタトゥーの製作履歴で澄野が疑われて終わるバッドエンドもあるから伏線自体はしっかりしてるんだよね
DLC登川も数本書いてくれないかな
- 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:47:57
嘘をついてでもハッピーエンドを求めるべきって結局SF編にも関与してる感じある
だってあれタイムループの件で嘘つかないと全員生存フラグ折れるし - 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:53:23
- 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:53:24
- 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:03:13
結構いて草
- 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:08:00
- 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:43
イヴァーの場合は洗脳されてもフトゥールム救えたなら結局それはそれでまあ悪くはない終わりだろうからショック受けなかったんだろうけど
フトゥールム滅びたら洗脳解けてああなるのはそれはそうよって感じ - 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:19:44
- 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:22:22
まあ蒼月は洗脳だとしても認識障害治してもらった事にはなるから反抗は無かったけどイヴァーは無理矢理洗脳で仲間にしたままだもんな…
- 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:27:52
ループの記憶持ち越そうがSIREIがいる以上こっそり思考矯正は受けてるんだろうなあって考えてしまうSF
それが判明するのも真相のみだし - 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:38:23
- 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:42:42
- 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:46:24
- 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:47:20
- 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:14:29
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:15:35