hundred line 最終防衛学園】人気を予想しつつキャラ語りしよう54

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:07

    過度のキャラアンチ禁止
    推しキャラの扱いに不満があっても他キャラに当たらない
    自由に、そして楽しく語り合いましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:43:37

    澄野、オ◯ニーならヨソでやりなさい
    拓海クン、オ◯ニーならヨソでやりなよ
    澄野殿、オ◯ニーならヨソでやった方がいいでござるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:54:42

    >>2

    もう4人一緒にやろうぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:09:00

    >>2

    澄野くん、私もオ○ニーに混ぜてほしいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:13:05

    >>4

    霧藤!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:15:14

    キャラの配置に悪意を感じる


  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:15:27

    何を議論スクラムしてんだ
    (議論スクラムしてんのか?)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:17:14

    中国だとロゴも漢字なんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:19:27

    >>6

    過子のとこ霧藤じゃないんだ...先生ポジでもいいと思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:19:29

    神座病院でやっていた洗脳は完全にコンロールできないらしいけどそれでよく今馬と過子の記憶を矛盾なく完成させられたな
    あいつらだけ特殊な処理をしたのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:29:57

    >>4

    この霧藤洗脳済みじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:38:13

    >>11

    カルア(カルアじゃない)に公開オ〇ニーさせるとか最低だよ支配者…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:46:03

    >> 前スレ200

    澄野にとっては雫原の裏切りって青春ぐらいだけど雫原からしてみればワザワイ丸子ルートも裏切りではないけど理解できなかっただろうな

    ハントTLでも少し疑ってたし

    お互い記憶持ってるとは限らないし完全に信頼しきるのは難しいんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:19

    恋しちゃったで思ったけどもこも割とリーダー適正あるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:26

    >>14

    まとめるのが上手い

    メンタルサポート的なことをする

    有無を言わさぬ決定をしつつも一応気持ちは汲み取る...とか?

    個人的には包容力と心強さがあって好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:04:40

    >>12

    ギィは人間の性行為が気持ち悪く見えるっぽいからSIREIにアホにされたコメディルートのアレかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:39:55

    >>10

    他特防隊はきょうだいとして共通の環境を与えること出来なかったけど双子は特に遺伝子が近いゆえにシンクロ率的なもんも高くてそれが出来たとかなんかね?

    双子だけ同じ苗字付けられてるから研究員もこの2人は双子として扱ってたんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:51:26

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:05

    恋しちゃったんだ編の凶鳥が真っ当に可愛くて驚いた
    ケッコンすっか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:09:39

    霧藤って自分でしたことなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:17:54

    >>19

    普段下ネタ言ってる奴と違ってかなり健気で第二メンバーと絡まないとそんななのかって思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:49

    恋しちゃったんだ編は結構面白いんだけど1周目のあの展開からこうなるのかよ感もある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:48:42

    初手で恋編行ったって人そこそこ見る気がする
    雫原にキスしようとしたんだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:52:57

    恋しちゃったのもじろと大鈴木とか川奈とかの会話全部見せろ!!!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:53:56

    本当に雫原好きな人はキレないのかな...もう少し入り方をさ...
    川奈はともかく大鈴木と凶鳥が夢を見た以外で序盤の澄野に惚れるシナリオがあまり見えてこない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:47

    >>13

    イヴァ―編で雫原がSIREIの爆破を止めてくれたの、この離反の負い目があったからかなって思う

    この編の雫原、イヴァーを逃がそうとする拓海の動きを読んでたり、何気に拓海の理解度かなり深くなってるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:47

    振るのかなりしんどいけどもこと過去の女達の励まし会みたいなのすごい好き
    裏でポロポロ泣いてるくせに澄野に会ったら強がってるのもまた良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:56:29

    >>25

    勝手なイメージだけどそこで怒る人はこのゲームをここまでプレイしない気がする

    もっと前で怒るポイントがありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:27

    恋しちゃったんだの振った後とかヴェシネス編とか
    川奈はちょっと澄野のことを刺してくることあるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:18

    >>28

    3人とも健気でかわいいしもこも活躍してて良かったし恋編好きだから雫原ファンに叩かれないか心配すぎる分岐だった

    でも雫原にもキスしたかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:29

    ヴェシネス編は残当
    特攻押し付けといてその本人は特攻相手の敵とイチャイチャとかそりゃ刺すしかないよ色々と

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:20

    雫原好きだからこそ一応カルアの存在あるのにキスするのは逆に失礼かもしれないと思って
    いきなりキスするは選べなかったな
    いざ選んだら心中後に全てを忘れて関係無いギャルゲ始まるとは思わなかったが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:46

    霧藤=カルア疑惑あって好意あって、だからこそ一周目を投げて霧藤救う為にループ開始したのに
    一周目のその記憶持ったままやっていて他の女にあっさり乗り換えはやっぱりモヤモヤするわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:07:53

    デスゲ編で急にカルアは妹みたいなものとか言い訳しだしたたっくんクソおもろい
    他ルートでそんなこと言ったことあったか??

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:21

    恋しちゃったは選び方によっては霧藤のところに戻るからまあまだマシな方

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:39

    一周目の記憶保持してる設定の癖にループ中に突如複数の女に鞍替えするたっくんにはびっくりだよ
    何しに一周目の仲間捨ててループしたんすかね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:13:51

    蒼月「君はいいよね、やり直せばいいんだからさ」

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:14:05

    シッ...澄野、助けに来た!
    お前の言葉はお前の意思じゃないんだろ...!?ライターに無理やり言わされてるんだろ...!?
    こちらに気づいたらウインクを2回してくれ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:06

    >>38

    分岐点

    ウィンクを…

    二回する  しない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:16:13

    しないと頭がマグロになって爆発するんだろ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:17:23

    1周目の方が生存者数多い時もあってもう一度ループしろよってたまに思う
    なお勝手にループはする

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:18:37

    急にカルアはそんなんじゃないから!!とか言いながら他の女に鞍替えするより
    人類や仲間を裏切ってカルアも捨てる葛藤があっただけイヴァー編はまだよかった(最後の分岐の孕ませは小高やりすぎと思うけど)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:20:36

    イヴァー編は洗脳解除は良いんだけど仲間全員実質見殺しになるのすげーよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:21:04

    恋しちゃったんだ編のもこちゃんは終始好きなんだけど
    代償で急にあたいを選ぶってのはどう?って聞いてくるところだけ怖かった
    そんな人だったか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:25:02

    1周目の後他のルート見てから真相行ったから澄野の霧藤への気持ちって割と軽いもんだと思って読んでたわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:25:24

    >>43

    一応最後の最後で戻ってくる分岐もあるから…

    恋愛抜きでもイヴァーを逃がすってのは特防隊裏切るってことだからそこは仕方ない(そうしないとお話にならんし)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:54:56

    >>45

    軽かったら霧藤救うためにループなんかしなくない?他死んでもループするまで行かないでしょ澄野

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:59:30

    恋しちゃったの凶鳥可愛すぎる…大鈴木も言ってたけどいい女だよほんとに

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:14:09

    ふと思ったけどサイワイの霧藤ルートでは手記見つけるのって銀崎いたら自分達が造られた存在なことに確信持てちゃうからなのかな
    澄野たちは嫌な予感してそれ以上考えないようにしちゃうけど銀崎はカプセルいた頃の記憶もそうだし意外と頑固で自分の意志曲げず追及するところあるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:18:09

    銀崎といえば真相解明編なんでイヴァーの異血吸うことに固執したんスかね?
    ヴェシネス生きてたんだからそっちの異血を狙ったほうがまだ健全だったのに
    敵は共食いして強くなってたとはいえ、結局は戦う相手なんだしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:31:21

    >>47

    1周目時点ではその通りなんだけど簡単に他の女に乗り換えることが多々あって、デスゲームとか完全に川奈>霧藤になってたし

    そのイメージが強くて真相解明見た時にはそこまで霧藤に執着してないんじゃないかと思い始めてた

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:33:42

    100エンド構想な時点でなんか微妙な立ち位置になってしまうヒロインではある霧藤
    まさかグッズでも割食うとは思ってなかったが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:06

    霧藤救う為にループしたがあるのに他>霧藤になったらダメでしょ常考

    メインヒロインみたいなの最初から用意しないかギャルゲにしないかしてれば良かったんじゃないのこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:00:27

    まどかで例えられてたのを借りると
    「ほむらがまどか救う為にループした筈なのに他の男とラブラブになってまどか死んでも男優先した」くらいのあれだよ拓海クン

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:03:46

    >>53

    100エンドやるなら前者だな100エンドもあってヒロイン固定は流石に飽きるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:05:18

    >>50

    多分イヴァーが可哀想も入ってるから

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:06:39

    >>55

    男共にエンディング増やせば良い

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:11:53

    >>57

    ホモかよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:26:40

    >>53

    霧藤/カルアの存在は固定ヒロインとかじゃなくて

    "終盤で明らかになる衝撃の真相!"をやりたかっただけなんじゃないの(このゲームそんなのばっかりだけど)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:29:35

    >>59

    まあこれだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:31:31

    シュタゲでもそうだがぶっちゃけ真ルート以外は所詮IFくらいの気持ちで割り切って考えてるわ
    ヒロイン鞍替えルートしかないなら流石にアレだがそういう訳でもあるまいし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:32:40

    >霧藤をメインヒロインに置きたいなら100エンド作らず霧藤1本でいけ(ハンドレッドラインじゃなくなるけど)

    ただ個人的に今の霧藤のままだと自分のタイプでは無いからギャルゲで良かったなとも思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:34:30

    >>61

    シュタゲはルカも含めて女性陣みんな好きなんだけどやっぱり紅莉栖とまゆしぃは格が違うヒロインだなって思えた

    ユーザーの9割ぐらいは愛されるヒロイン像って難しいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:35:36

    >>59

    その真実が明かされるルートに行くまで2ヶ月かかったからカルアの存在忘れてたわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:41:54

    真ルート無かったら成り立たないよなストーリー的に

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:47:44

    真相をループとか知りませんで作っちゃってるから全体で見て荒い作品になっちゃってるのよな
    俺は脇道の方が好きだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:13:21

    >>50 >>56

    身勝手に洗脳してイヴァーの魂を弄びすぎたから解放してあげたいって言ってたよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:19:36

    改めて思うけどこのゲームの女性キャラは色んな意味で強い人多くていいよね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:25:54

    ギャルゲやるならギャルゲで売れば良かったのにな、男キャラの扱い良いとは言えないし

    なあ今馬銀崎丸子厄師寺

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:27:54

    まあ蒼月だけで下手すりゃ女全部凌駕してる滅茶苦茶バランスだし…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:37:38

    いろんな女と恋愛するギャルゲ要素無かったらBL需要一辺倒の作品になってたと思う
    ヒロイン(霧藤)との恋愛より実はこっちが本命なの?ってくらい蒼月の描写は気合い入ってるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:23:24

    >>71

    いや霧藤固定ならそれはそれで普通に良くない?なんかギャルゲなのか七海みたいにしたかったのか中途半端になっちゃったけど…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:44:59

    これ系の話は個人の感性が違うから平行線ね
    個人的には脇道見たいなもんだしそういうのも必要だよねって感じ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:15:37

    正直ヒロインが霧藤固定だったら霧藤の人気が高くなるかと言われるとわからないというかオタク受け良さそうなキャラじゃない気がするからそれやったら逆に蒼月一強になりかねんのは想像ついてしまう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:28:43

    かなりのルートで死んでてノモケバとデスゲでしか活躍しない飴宮が人気なのを見ると霧藤の人気に関してはヒロインルートの少なさたけじゃないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:53:43

    地獄のデスロードでみんなが疲弊する中「絶対諦めちゃダメだよ!」って言い続ける赤松と
    1周目終盤のみんなが疑心暗鬼になる中「人類の為に戦わなきゃダメだよ!」って言う霧藤に似たような何かを感じた
    これが好きな人は好きだし苦手な人は苦手って感じかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:58:18

    霧藤ヒロイン固定ならデスゲームも消える訳だし今以上に男キャラは蒼月無双になりそうだな
    蒼月推しにあらずんば女にあらずレベル

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:59:41

    その辺は蒼月の暗躍も含め悲劇ゴリ押し感あってあんまりだったな自分は

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:01:49

    赤松と霧藤がキャラクターとして似てると思ったことないな
    個人的に赤松に強い個性というか他のキャラクターには無いものを感じたからかなり好きなんだけど、霧藤はなんか色んな作品によくいる感じのヒロインだなと思ってそれ以上の関心が持てなかった
    澄野にとってカルアや霧藤がどういう存在であるかという話より霧藤個人の強さや弱さとか魅力的な部分をもっと掘り下げて見てみたかったな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:03:42

    コメディ色々言われがちだけど
    DLCでは割り切ってオールギャグルート欲しくもある
    部隊長と戦争じゃなくてわちゃわちゃするやつ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:06:13

    デスロードと終盤が似てるって感じただけでキャラ自体は似てないと思ってるよ
    上以外でも2人とも意志の強さは凄いけどストーリーそのものが違うから全体で比較はできない

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:06:27

    赤松は主人公として操作できたのと仲間を思って行動した結果悲惨な処刑されたインパクトがあるから
    最原が後続ヒロインの春川と良い仲にならなかったのも大きそう

スレッドは8/9 18:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。