セル編の悟空ってずっとシリアスしてる気がする。

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:07:37

    ずっと奥に抱えて思い詰めてるような印象感じてきてる。
    解釈違いとかはあるかもしれない。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:15:58

    セル編というか人造人間編はトランクスから自分が死んで地球が壊滅状態になったと聞かされたってことで後継者(悟飯)の育成とかしなければいけなかったから色々と大変だったんじゃないか
    セル編の最後でオラがいたら悪者が地球に来てしまうからあの世に残る、地球には悟飯がいるから大丈夫だみたいなノリになっていたけど悟飯はブウ編の頃には錆び付いていた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:19:07

    そんなにシリアスしてたっけ?
    セルゲームの頃には悟飯が覚醒すればセルなんて瞬殺だろwみたいなノリだった
    ピッコロさんには批判されていたけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:25:22

    >>3

    飄々としてるけどその作戦を話した時「それに賭けるしかねえんだ」ってちょっと苦々しい表情で話してたしなあ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:27:30

    セルゲーム直前の悟空は自分がやれるところまで鍛えたけど自分の見立てではセルには届かない。悟飯は自分を圧倒するほどに強くなった。その辺見極めて肩の荷が降りた。親子家族の時間を優先しようとしてノリを戻したんじゃないかって思ってる。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:30:20

    >>4

    瞬間移動かめはめ波で奇襲かけたりしてできるなら自分でやれる限りはセルを倒そうとしたけどダメだったから悟飯にかけるしかなくなった。ギリギリまで悟飯を戦わせるつもりなかったんだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:30:37

    ブウ編の悟空はそんなにシリアスじゃなかったなブウ相手にフュージョンが解けて残念でした、時間切れ~とか悟飯1人でも余裕だぜとかかなり調子に乗っていたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:53

    悟空・覚醒前悟飯・ベジータ・トランクス・ピッコロが組んでもセルには勝てないの?
    ベジータは組むような性格じゃないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:29

    >>3

    切り抜きしか見てなさそうなスレやな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:38:44

    ぶっちゃけどのタイミングでも悟空が逆立ちしても勝てる敵が居ないから無い知恵絞って考えるしか無かっただけよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:39:03

    >>8

    無理っす。セルジュニアをぽんぽん生み出せるから数の有利が意味ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:47:48

    まとめて仕掛けてきたら遠慮なくセルジュニア産みまくるだろうしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:29

    そもそもドラゴンボールって
    戦闘力高い相手に、低い相手が服数人でかかっても
    数の有利が戦闘力の差をそこまで覆せるかといったらねえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:13:47

    まあセルゲーム前のピクニックで余裕そうに「なんとかなるさ」って悟飯に言いつつ
    こんな切羽詰まった心情だからよくわからん
    一応余裕有りげな態度は全部ムリしてたと言えなくもないが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:23

    天然のようで裏ではしっかり考えてたりしてる悟空がかっこいいんだよな

    精神と時の部屋に入る直前のベジータとのやりとりとかも好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:49

    悟飯とチチを不安にさせないためとかだったりするかもしれない。ピッコロくらいには話してもよかったとは思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:23:23

    >>14

    このコマの表情見てると悟飯を戦わせるのは本当に最終手段だったって感じの苦しさを感じる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:10

    >>15

    戦うことや強くなることは飯と同じくらい好きだからな悟空


    悟飯が自分より強くなったと分かった時の嬉しさと悔しさの表情がまた絶妙なんだよな


    なおイキリ飯しちゃったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:27:25

    ブウ編超2悟空=魔人ベジータ≧少年悟飯>ブウ編洗脳なしベジータ>ダーブラ>完全体セル>悟飯以外のセルゲーム時ドラゴンチーム総力

    少年悟飯強すぎだろ

    悟空が頼るわけだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:08

    >>18

    イキリ飯って言うけど、セルのこと嬲り足りないってなるのは仕方ないだろ。超サイヤ人2になった経緯を忘れてはいけない。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:23

    >>18

    超2悟空=魔人ベジータ≧少年悟飯>ブウ編洗脳なしベジータ>パーフェクトセル>ダーブラ>完全体セル>その他Z戦士


    悟飯を超えるまで7年かかるくらいにはぶっちぎった強さだったからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:30

    そもそもあの頃の悟飯って小学生ぐらいだろ
    ピッコロさんも言っていたけど実力がナンバー1になってもまだ子どもなんだ
    なお青年時代もブウ相手に慢心したから吸収された模様(超のピッコロさんが説教していた)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:35:26

    >>21

    いやブウ編の悟空と魔人ベジータは明確に少年悟飯上回ってるぞ

    あとブウ編ベジータが少年悟飯より明確に下かは不明のはず



    超2悟空=魔人ベジータ>少年悟飯≧ブウ編ベジータ

    だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:36:56

    >>15

    この時のベジータちょっと嬉しそうで笑う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:30

    ・自分の過去の行動が原因です
    ・限界まで鍛えたけど負ける確率の方が高いです
    ・負ければもれなく地球が終わります
    ・自分の息子の潜在能力に賭けるしかありません


    まあいくら悟空でも普段通りの能天気でいられるのは難しいわな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:57

    >>23

    ベジータが悟空の気を見てあの時の悟飯以上

    ピッコロさんが魔人ベジータを見てセルと戦った時の悟飯、いやそれ以上か

    この言い回しだと大差ないように見える

    というかベジータ自身がブウ編の鈍っていた悟飯に向かって俺たち(悟空とベジータ)の方が上だけどぶっちきれるとかどうなるかわからんみたいなことを言っていたから少年悟飯はブウ編ベジータを超えていたんじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:42:37

    >>24

    セル編で戦犯上げるとしたらベジータとクリリンの二人のうちどっちになるのか気になるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:45:30

    >>24

    このシーンとナメック星の悟飯クリリンベジータの会話を見ると普通に友だちみたいに見える

    ベジータって話せる悪人なんだな

    同族なのにそんな奴にすら見限られたナッパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:48:21

    トランクスに未来では悟飯も殺されてるって割とショックだったのかもしれないな。未来では自分は悟飯に修行をつけずに死んだ。今の自分は生きてるからご飯をできるだけ強くしよう。自分を超えてもらうつもりで強くする。悟飯が死なない未来にするように動いていたって解釈も取れるかな?

スレッドは8/9 07:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。